• ベストアンサー

メモリ交換で電源コードが抜けた

2ヶ月ほど前にメモリを512Mb×4本から、1GB×2本にかえました。 そしたら、数日後、画面が ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ このような四角い模様ができてしまいました。 それでここで質問したらGPUのファンが回っていないことを知りました。 知り合いのサイトでそのことを書き込みしたら 「電源コード抜けてるんじゃないの?」 「メモリ換えた時にグラボへの電源コードが外れたままじゃない?」 って返事がきました。 電源コードというのはコンセントしか思いつかなくて サイトを調べたのですが、わかりませんでした。 PC内部も開けてみたのですが、抜けてそうなところもなく、さっぱりわかりません(汗 結局新PCを買ったのですが、いつも「電源コード」が脳裏に浮かんでは消え、すっきりしない状態なのです。 教えていただければありがたいです、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.4

>このような四角い模様ができてしまいました。 GPU関係が逝っちゃったんだね ビデオカードのFANが止まってるという事なので、fan の停止で熱暴走or破壊してると考えて ビデオカードに付いているfanのコネクタが抜けたのが 第一候補 次に、補助電源供給用の(#1さんの示すような)コネクタ 経由でfanの電源が供給されてる場合は、それが抜けたが 第二候補 ほこりがfanの軸などに入ってfanが止まってしまったが 第三候補 いずれにしても、ビデオカードを交換すれば使えるように なると思うので、¥3~5000程度のビデオカードを買って 交換してみるといいかも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#131426
noname#131426
回答No.3

生手で触ると静電気でどこかの部品が壊れることがあるよん。 手袋をするなどの処置をしてから触ってね。 数日後ってコトは、抜けかけたコネクターがファンの振動などで完全に外れたってことかな? コネクター類は差し込まれているかどうか押し込んで点検が必要ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.2

家庭用のコンセントではないですよ。 ファンが周るためにはファンに電源が供給されていないといけません。 グラフィックボードの上にファンの電源コネクタがついています。 あるいは最近のグラフィックボードは大電力が必要なので、 スロットから供給し切れないこともあるので、 電源コネクタの接続が必要なものもあります。 この電源コネクタはハードディスクやCDドライブなどに 接続するものと同じです。 表示がおかしくなっている際には、 本当にファンが周っていないのか目で確認したのでしょうか。 ファンが周らないレベルではない故障の可能性もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eniguma98
  • ベストアンサー率47% (91/190)
回答No.1

いや、ビデオカードの電源コネクタですよ。 中を開けたのなら分かると思いますがビデオカードのボードの端の方に 6ピンの補助電源コネクタがあります形状としては例えばこんなのです。 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040612/image/nnv452.html よく観察すればどれがどんなコネクタなのかは分かると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電源が完全に落ちない?

    すみません、またお願します。 OSはWindowsMeでメモリ64Mbです。 終了させてもPCの電源ランプは消えているのに、中のファン?の音が消えない! モニターには黒と黄色の縦縞模様が出て、そのままうんともすんとも言わない、そうなるとコンセント抜き! DVDを再生させると、音と映像が止ったりスローになったり、もうイヤ! と言うのが友人の嘆きです。 僕もよく分らないので、ここで検索して見たのですが、見つかりませんでした、 2つの事が関連するのかどうか分りませんでしたので一度にお聞きします。 漠然とした質問ですが、考えられる要因を教えて下さい。

  • 電源が入らなくなりました。

    約1ヶ月前になりますが、突然PCの電源が入らなくなりました。 その日にPCの電源を入れた際に、電源は入っていたのですが、 ディスプレイが真っ黒のままで何も表示されなかったため、 一度強制終了をしました。 その後、電源を入れたのですが、電源すら入らない状態に なってしまいました。 知り合いが同じタイプの電源ユニットを持っているとのことで 付け替えたのですが、やはり起動しませんでした。 その際に、CPUファンだけ付け直しをしてみました。 後日、CPUの付け直しも行おうと思い、実行したところ、 CPUがうまくはまらず、よく見てみると、たくさんピンが 曲がっていました・・・。 ピンをまっすぐに直して、CPUを取り付けたところ、 きちんとはまったので、再度、電源を入れてみたのですが、 電源が入らない状態です。 念のために、PCの構成を記載させていただきます。 ・CPU:Celeron2.4GHz ・MB :GA-81PE1000MK(ギガバイト) ・メモリ256MB×2 ・グラボ:GerForce6200(VRAM:128MB)(Readtek) MBかCPUのどちらかの問題だとは思うのですが・・・。 CPUとMBを購入する前に、本体を持ち込んで、 原因を切り分けてくれるお店などは、 あったりするのでしょうか? また、他に考えられる原因はありますでしょうか? どうかご教授お願いいたします。

  • PCの電源コードは同じものをすぐ買えますか?

    新しくノートPCを購入しようと思うのですが、PCとコンセントをつなぐアダプタと言うんですか? コンセントに差し込むコードがありますよね。それは、購入時についてきますよね。 それと同じものは(同じように使えるもの)家電量販店などで、すぐに買えるものなのでしょうか? PCを家と職場で同じものを使いたいので、毎日持ち運ぶつもりです。 コードを持ち運びたくはないので、家と職場両方に電源コードを置いておきたいんです。 一つは購入時に買ったもの、もう一つは購入したものを使いたいと思っています。 PCの情報を店に伝えればすぐに買えますか?

  • パソコン 電源コード 切 長持

    ふとパソコンの電源について気になりまして調べていたのですが。 パソコンの電源コードを使わないときはコンセントから抜いておくとどうなるか? ↓ PCは電源OFFや休止状態でもスタンバイ用の5V電源が常に流れていて この電力はBIOSの設定を保持しているCMOSメモリの電源にもなっているので、 コンセントから外しておくとCMOSバックアップ用のボタン電池が消耗してしまいます。 ↑ここまでは解ったのですが、家のノートパソコンは 使わない時は電源コード抜いるのですが、 デスクトップPCは抜いて置くと、リスクはあっても メリットはないですかね? 電池代や電気代ではなく ☆PCを長持ちさせたいという趣旨です☆ 古くなってくると、なんとなく抜いとく方が 負担がかからなくPCも長持ちしそうなのですが?

  • 電源容量?それともメモリ?それとも??

    自作PCを組み立てている物です。 これまでも何回か組み立てているのでそれほど素人でもないのですが、2年ぶりでもあり、つまずいてしまいました。教えてください。 今回、PentiumD 802のCPUとASROCKのマザーボード775Dual-VSTAを買ってきて、これまでつかったいたPC2100の512MBのメモリやHDDなどを流用してみました。ところが、電源をいれてもCPUのファンやAGPのビデオカードなどファンは回っているものの、HDDにもCD-ROMにも火がはりません。というわけで、BIOSも表示しません。 自分なりに原因を考えてみたんですが、 1.メモリの相性が悪い。(旧のPCでは作動するので破損はしていない) 2.電源が300Wしかなく、そのため、起動する容量もない? なのかと思ってみるのですが、どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

  • CPUとメモリを交換したら電源が入りにくくなった

    使用している機種はNEC VALUESTAR FS(型番PC-VS500/7D)です。 いわゆる一体型パソコンです。 CPUをPentium4 2.4GHz(FSB533)からPentium4 3.06GHz(FSB533)に交換し、メモリをDDR333 256MB×2枚挿し(計512MB)からDDR333 512MB×2枚挿し(計1GB)に交換しました。 CPUを交換したのでNECのサポート外になっていると思います。 OSはWindowsVistaHomeBasicです。 交換するまでは電源ボタンを押すと普通に起動し、シャットダウンさせると自動で普通に電源が切れていました。 ところが、交換後は電源ボタンを入れてもランプが点灯して数秒後に落ちてしまいます。でも何回かトライするとうまく起動する時もあります。 起動後は特に問題なく使用できます。OS上ではCPUも3.06GHzと表示されており、メモリも1GB近くで表示されているので交換したものがきちんと認識されています。 シャットダウン時は、画面が真っ暗になった後、左上にカーソルが点滅したままになり電源が自動で切れてくれません。 電源ボタンを長押しで切れます。 おそらくメモリの相性かメモリアクセスの若干のズレが原因かなと思います。 BIOSを更新をしたら直るかもしれませんが、NECのサイトなどを見ても更新方法や更新データが見当たりません。 何か解決策はありませんでしょうか?

  • メモリ増設しましたが電源が落ちて困ってます。

    SOTECPV2270ARBを使っていて、メモリが256MBなので512MBのメモリを増設しました。PC DEPOTで合うのを調べてもらい購入しました。それから、DVDをコピーするソフト、ライティングソフトを入れたのですが、PCが急に電源が落ちるようになりました。そのソフトのせいなのかと思い、アンインストールをしましたが、やはり電源が落ちてしまいます・・・。メモリを増設したのが原因で電源が落ちるのでしょうか?ネット中急に電源が落ち非常に困っています。PCの知識がないため詳しくわかりやすく説明していただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • パソコンの電源が入りません

    ハードディスクを追加してから、電源が入らなくなりました。 追加する際に、うっかり電源ユニットを切るのを忘れていました。コンセントもささったままでした。その状態でハードディスクにACコードを刺してしまいました。 今は、電源ユニットをオンにした瞬間、キーボードのランプ類が一瞬つき、CPUファン、PCファンなどがピクンと動きますが、本体電源を入れても何も始まりません。チュイーンという音もなく、BIOSが立ち上がる様子もなく、です。 ショートした、としたら、マザーと考えていいのでしょうか? それともCPUとか メモリとかも壊れてるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自作PCの電源が入りません。

    自作初心者なんですが、主電源を入れるとM/Bのランプは点灯するのですが、起動しようとしてもCPUファン、グラボファンが回転しません。モニターにも表示されません。 M/B:ASUS P4B266 グラボ:ELSA GeForce FX 5900XT 128MB メモリ:512MB DDR 266MHz CPU:pentium4 2AGHz 電源:鎌力 350w 各接続は細かくチェックしたつもりです。 古いM/Bとグラボ、電源(鎌力)を接続してテストしてみたところ、グラボのファンは回っていました。 M/Bが古い為、CPUのテストはできず、またこれ以外のCPUは持ち合わせていません。 CPUファンの電源をM/Bから取っているのですが、電源(鎌力)からFAN用の線がついていたので、そちらにCPUファン電源を取り付け主電源を入れた所ファンは回りました。 初質問ですので不足があるかも知れませんがよろしくお願いします。

  • 電源コードの質問です。

    電源コードの質問です。 模様替えの時にコンセントを一気にはずしたら、どれがどれのか分からなくなってしまいました。 本体の候補としては、PS2,PS3,Cannonの印刷機があります。 コードの型は以下3つです。 1:JET SANWA.D.S  7A 125V 2:Volex szc7s  3A 125V よろしくおねがいします

MFC-J840N 給紙ローラが外れた
このQ&Aのポイント
  • MFC-J840Nの給紙ローラが外れたトラブルについて相談です。
  • Windows10/11を使用しており、USBケーブルで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリはありません。ひかり回線を使用しています。
回答を見る