• ベストアンサー

HDDの転送速度が低下

 HDDの転送速度が急激に低下してしまいました。  デフラグ等かけたのですが改善せず、再インストールをしても改善しません。それどころか、今まではWindow Vista Businessを使ってたのですがインストールができずにXP Proで現在使用しています。HDDがおかしいのかなとも思い他のに交換しましたがやはり改善せず、メモリも別のものに交換しましたがダメでした。買った当時のHDDの転送速度は以下のようになっており、現在はその下となっています。 *** 買った当初の速度 *** [ HDD ] 9539 Read : 66.13 MB/s ( 2645) Write : 64.88 MB/s ( 2595) RandomRead512K : 32.52 MB/s ( 1300) RandomWrite512K : 47.27 MB/s ( 1890) RandomRead 64K : 8.14 MB/s ( 325) RandomWrite 64K : 19.60 MB/s ( 784) *** 現在の速度 *** [ HDD ] 825 Read : 3.78 MB/s ( 151) Write : 3.68 MB/s ( 147) RandomRead512K : 3.52 MB/s ( 140) RandomWrite512K : 3.68 MB/s ( 147) RandomRead 64K : 2.35 MB/s ( 94) RandomWrite 64K : 3.65 MB/s ( 146)  ツールは「CrystalMark2004R2」を使用しました。 残るところはマザーボードだけなのですが、これを買うのは最終手段にしたいと思ってます;;  他に見たほうがよいところはあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1
dusk
質問者

お礼

まさにPIO病でした;;無事に直りました。

dusk
質問者

補足

ありがとうございます。 熟読してみます。

その他の回答 (6)

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.7

> 現在の転送モード:無効になってます。 見ている所が違うと思います。無効なら認識されておらず、全く使えないと思います。 M/Bによって色々違いますので、まずは接続形態やM/Bの型番くらい書いても良いと思いますが…

dusk
質問者

お礼

接続形態やM/Bは書くべきでした;;次回からの質問等で気をつけます。

回答No.6

SATAでもPIO病になります。 Windows の仕様により 「DMA による転送が 6 回失敗したら PIO に変更する」 そうです。 この仕様はPATA、SATA区別無く適用されます。

dusk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど。今回調べていたらPATAで~という事例が多かったのでSATAでもなるのかなと思いました。

  • Zhuravlik
  • ベストアンサー率55% (121/217)
回答No.5

SATAならば、PIO病とは無関係です。 HDD以外が原因だとすると以下の可能性があります。 1.マザーボード関連 ハード的要因:コンデンサの劣化、SATAポートの故障等 ソフト的要因:BIOSやチップセットドライバ、AHCI/RAID対応のドライバ等 2.電源ユニットとケーブル類 電源ユニットの劣化(主にコンデンサ)による電力供給不足、SATAケーブルと電源ケーブルの劣化等。 3.ケース関連 スリムタワー等の狭いケースによる冷却性能不足による熱暴走。 ファンの性能不足とほこりによるファンの冷却性能低下。 BIOSやドライバの更新で改善されない場合は電源ユニットやケースの冷却性能の見直しを行ったほうがいいです。 チップセットがIntel 915P/G + ICH6RやIntel 945P/G + ICH7R等の場合でAHCIモードを使用しているならば、Intel Matrix Storage Managerの最新版をインストールしてみましょう。 http://www.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imsm/index.htm

dusk
質問者

お礼

ありがとうございます。疑えば色々出てくるので、対処するのが楽しいと思うこともありますが、忙しいときに調子がおかしくなると非常に困りますよね;; 今回の件も含めて色々下さった情報を別の機会があれば活用したいと思います。

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4

詳しいことは分かりませんが、下記URLを教えてもらって処置したら、PCの起動速度が改善されました。ご質問の内容と関係がありますでしょうか? 「[Windows XP] CDやDVDの読み込みが遅くなったり、再生時に音や映像が途切れたりします。」 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=345&PID=4604-4549 「IDEハードディスクの転送モードにかかわるトラブルを解決するには?(1)」 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pctips/032changeudmamode/changeudmamode01.html 「DMAモードがPIOになる病」 http://www2d.biglobe.ne.jp/~oga/pc/dmapio.html

dusk
質問者

お礼

ありがとうございます。リンク先を拝見しましたがとても参考になりました。

dusk
質問者

補足

補足というわけではないですが、行った対象法として ・デバイスマネージャー->IDE ATA/ATAPIコントローラのプライマリIDEチャネルを削除 ・再起動を2回 すると ------------------------------------- デバイスの種類:自動検出 転送モード:DMA(利用可能な場合) 現在の転送モード:無効になってます。 ------------------------------------- から ------------------------------------- デバイスの種類:自動検出(灰色になり選択不可) 転送モード:DMA(利用可能な場合) 現在の転送モード:ウルトラ DMAモード5 ------------------------------------- になり正常になりました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.3

PIOモードになっていませんか? デバイスマネージャの IDE ATA/ATAPIコントローラ プライマリIDEチャネル詳細設定の転送モードをDMAにする。 Windowsの「DMAによる転送が6回失敗したらPIOに変更する」という仕様なので 再発するならレズストリを直さなければなりません。

dusk
質問者

お礼

無事直りました。再発がちょっと怖いですがこの状態で様子を見ていこうと思います。

dusk
質問者

補足

ありがとうございます。 このPIO病についてですが、S-ATAでも発病するのでしょうか? みなさんから頂いた情報を元にちょっとやってみようと思います。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.2

PIO病なのでは? デバイスマネージャのIDE ATA/ATAPIコントローラ内の各種コントローラや繋いでいるコントローラのプロパティで、現状はどうなっているか、DMA転送モードになっているか確認した方が良いと思います。

dusk
質問者

お礼

ありがとうございます。 デバイスマネージャで見てみたのですが、 デバイスの種類:自動検出 転送モード:DMA(利用可能な場合) 現在の転送モード:無効になってます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう