• ベストアンサー

映画グラン・ブルーのVHSテープはまだ手に入りますか?

takasgyの回答

  • ベストアンサー
  • takasgy
  • ベストアンサー率42% (30/71)
回答No.1

いいですねぇ、グラン・ブルー。おいらも大好きです。 この間、サントリーミュージアムでオーシャンメンも見ました。 かっこえー。 というわけなんですが、オンラインショップのJBOOKでは、販売中ですよ。

参考URL:
http://www.jbook.co.jp/index.asp
seemoregrass
質問者

お礼

ありがとうございました! JBOOKはまだ利用したことがありませんでした、さっそく確認してみます!

関連するQ&A

  • グランブルーのロケ地

    リュックベッソンの映画「グランブルー」の ジャックの幼少期のシーンで使われたギリシャの 島はなんという島でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • VHSテープの処分について

    最近、DVDレコーダーを購入しました。これまでは、VHSテープに映画等を録画して保存していたのですが、すべてVHSテープ→DVD-Rにダビングしましたので、VHSテープが約50本ほど、不要になりました。余ったVHSテープは、どのように処分すればよいでしょうか?

  • VHSテープのコンテンツをハードディスクかDVDに移しかえたい

    所持しているビデオテープ(VHS)に撮り溜めたコンテンツを、(ビデオテープのまま所持しているとかさばるので)ハードディスクか、DVDに移しかえたいと考えています。 最近、VHSテープをDVDに移しかえられるビデオデッキ?が売られていると聞きますが、よろしければどのような機種を買えばよいか、お勧め機種があれば教えていただけませんか。

  • VHSからDVDへ録画をするのに、150分のテープの録画はどうするのか。

    VHSのビデオテープをDVDのディスクに録画する際に、持っているVHSのテープが150分のものばかりなんですが、DVDのディスクが120分のものしかありません。 試しに録画してみたところやはり120分で切れてしまいます(当たり前かもしれませんが)。 編集もできないんので、こういう場合はどうしたらいいのでしょうか??

  • "13日の金曜日パート7"の同時上映"グレートブルー"って!?

    私がまだ小学生の頃ですが、友人と"13日の金曜日パート7"を観に行きました。 ジェイソンがNYへ行って大暴れする(笑)ストーリーのヤツです。 行ったのは渋谷の、ファンタスティック映画祭とかやってるビルの映画館です。 で、そのときに同時上映として、"グレートブルー"という映画をやってました。 そこで質問なのですが、この"グレートブルー"は、リュック・ベッソン監督の "グラン・ブルー"と何か関係があるのでしょうか? レンタルビデオ店で"グラン・ブルー"のアオリに"グレートブルー"完全版と 書いてあったのですが、私が見た"グレートブルー"は、確か素潜りではなく サーフィンの話だったような気がするのですが? いかんせん大昔の話なのでウロ覚えなのですが、今更ながら気になって仕方 ありません。 どなたかこんなバカな私に救いの手を!

  • VHSテープをDVDにダビング

    市販のVHSテープ(映画)を持っています。地デジ化に伴いブルーレイを購入しましたがDVDにダビングは出来ないものでしょうか?

  • DVDとVHSテープの比較

    テレビデオからビデオテープが取り出せなったため、DVDレコーダーかビデオデッキのどちらかの購入を検討中です。 [1]これまで180分のVHSビデオテープに3倍モードで録画し、1クールのドラマを1本のテープに収めていました。DVDにすると1枚2時間ということで、DVDが6枚ほど必要になるかと思われます。そうすると、媒体に関して、DVDは省スペースという印象をもてないのですが、HDDに保存可能ということで、省スペースと言われるのでしょうか? [2]これまでの質問/回答などを拝見し、DVDには1枚2時間、4時間、6時間まで保存可能であるが、4時間にすると画像が悪くなるということを理解しました。そこで質問なのですが、次のものを画像のよさで順位づけすることは可能でしょうか?  a)DVDで4時間で録画した画像  b)VHSテープに標準モードで録画した画像  c)VHSテープに3倍モードで録画した画像 [3]近い将来(2~3年以内)に、画像の質が良い状態で1枚のDVDに保持可能な時間が増加する技術が世の中一般的に普及するようなことは起こりえるでしょうか?(予測をご回答いただければと思います。) 知識不足のため、変な質問をしているかもしれないのですが、よろしくお願いいたします。

  • VHSビデオテープについて

    VHSビデオテープについて ビデオテープをTVで再生しているのですが、想い出のテープなのでレコーダーに録画して、DVDにしたいのですが レコーダーに録画できません。 良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • VHSテープが特定のデッキだけ音が出ません

    先日、ビデオを編集したVHSテープをプレゼントしたのですが、プレゼントの贈り先から、音が出ないとのクレームが来てしまいました。 先方の話の内容だと、他のビデオテープは音も映像も出るとの事。 しかし、当方では、編集したテープなので、ちゃんと確認してから贈っています。さらに、ちがう2人にも贈ったのですが、そちらは音も出ているとのことです。 実際、そのクレーム先に出向いて見てみたのですが、 テレビのビデオチャンネルでは、テレビ番組の音は出ていて、その人宅にあった他のテープでも出ていました。問題のテープを持ち帰りましたが、やはり我が家では音は出ます。 何なんでしょうか?

  • 市販のVHSテープ(映画)をDVDにダヴィング・・

    市販の古いVHSテープ(映画)をDVD‐Rにダヴィングしました。その後で再生し、ダヴィングが成功したということを確認したのですが、それからしばらくしてもう一度観たいと思い、再生したところ、何も映っていないのです。 これは、安いDVD‐Rを使用した為なのかとも思い、それとも著作権の問題かなどとも考え、わけがわかりません。ともかく、何も映らなくなったのですが、今後のこともありますので、原因をお教いただければと思います。