- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ヤフオクの希望落札価格について
「希望落札価格」について教えてください。 先日このような出品を見ました。 開始価格:10000円 希望落札価格:10000円 数量:1 入札:2 ------------------------------ 私の認識ですと、一人めの人が入札した時点で終了するはずなのですが、 まだ入札を受け付けていました。 これは何故でしょうか? また3人目が入札したら、その人も落札できるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- canaryz
- お礼率77% (302/389)
- 回答数1
- 閲覧数57
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- roroko
- ベストアンサー率38% (601/1569)
今晩は。 この場合、数量が3で出品されたものです。 希望落札価格(この場合10000円)で落札されると、1つずつ数量が少なくなります。 ですから、三人目の方も落札でき、オークションが終了になります。 ご参考までに。
関連するQ&A
- 最低希望落札価格について(ヤフオク)
当たり前のことかも知れませんが、ビギナーなのと、どうしてもどうしても欲しくて結構切羽詰ってるので、念には念を入れてお聞きしたいです。 そのオークションの終了時刻までに、いくら入札しても出品者が設定した最低希望落札価格に達していなければ、入札ログは残りますが落札はできませんよね? ただ、終了時刻まで最低希望落札価格に達した入札がされなくても、その終了時点での最高額入札者は落札できるのですか?それともそのオークションはその額が入札されない限り落札者なしでお流れ(又は再出品するかもしれませんが)になるのですか?
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションでの希望落札価格とは
オークションでは出品者が「希望落札価格」を設定できるようですが、例えば「希望落札価格」が10,000円で、入札の開始価格も10,000円となっている場合は、それ以下の価格では入札できないのでしょうか? また、入札できた場合は落札終了時間までに「希望落札価格」に満たない場合は、その商品の扱いはどうなるのでしょうか? ご存知のかた教えてください。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフオクの「希望する数量を落札できない場合は・・・」
ヤフオクで、混乱してますので 助けてください。 数量4、開始価格が100円でした。 昨日、入札しましたが、(数量4で200円で入札) 入札時希望する数量を 落札できない場合という所で 間違えてしまい、少ない数量でも落札する にしてしまいました。 現在、「現在の価格」が250円で 最高額入札者、Aさんが2枚250円 私も最高額入札者、2枚200円 となっています。 4枚欲しくて、2枚だと不要ですが、 この希望する数量を落札できない場合は・・・ というのを変更することは出来ますでしょうか? 例えば、私が250円で数量4、希望する数量を落札できない場合は少ない数量でも落札するに「いいえ」で入札すると、私は現在の最高入札者からはずれる事ができますか? ちょっと複雑で混乱しております。 どうぞ助けてくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークション、落札希望価格について教えて
希望落札価格のみを入れて出品すると 希望落札価格→21000円 とすると 入札がそこからスタートします 前回落札されずに終わったので 次のようにしました 希望落札価格→21000円 最低落札価格→20000円 開始価格──→10000円 これは開始価格を下げて入札しやすいようにする 最低の20000円以下でなければ損はない 出来れば21000円以上で落札させたい こんな願いを込めて出品しました するとあと4日と出ていました するとすぐ落札があった連絡がYahooからあり 落札者からもメールが届きました 質問ですが この場合、希望落札金額とは、これに達したら すぐに落札、との意味なのですか?
- ベストアンサー
- オークション
- 希望落札価格について教えてください。今晩に…
はじめてヤフオクで出品した者です。 今晩、私の出している商品が終了するのですが、希望落札価格の欄に記入している金額にに満たない額で入札して頂いているのですが、それは終了するとその金額で取引をしないといけないのでしょうか。 もう一度、希望落札価格を下げて出品は出来ないのでしょうか。 入札している方には申し訳ないのですが、どのようにすればいいのですか。このままでは終了してしまいますよね!? 初心者で申し訳ありません。。。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- オークション
- 落札価格の疑問(ヤフオク)
先日終了したオークションでどうしても腑に落ちない事がありまして・・・。 そのオークションは数量6で開始価格が¥1000でした。 最終的には落札金額が¥2210で二人の方が落札していました。 これだけなら何も疑問を持たなかったのですが、 落札した二人の方はともに数量6で¥2210で入札しているのです。 入札履歴を見ても最高入札者が二人いて入札数量もお互い6なんです。 同額で同数の入札だと仲良くはんぶんことか・・・無いですよね。 どういう仕組みでケースバイケースだと思いますが落札数量の内訳などどうなるのかお分かりになる方居りましたらよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフオクで希望落札価格なしで即決希望の場合
こんにちは、同じような質問がありましたが質問させて頂きます。 ・ヤフオクで5000円で数量1出品 ・希望落札価格は設定なし ・早期終了あり 質問から7000円で即決お願いできますでしょうか? と連絡があり7000円で即決でいいと思っています。 以前同じ物を出品して落札は5000円でした。相場もそのぐらいです。 まだ、質問者から入札は入っていません。 その他の入札もありません。 7000円即決で取引を進めたい場合、具体的にどのように取引を進めたらよいのでしょうか? このようなケースが初めてなので、アドバイスを頂ければと思います。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- オークション
- 希望落札価格について
Yオクの希望落札価格は、開始価格が希望落札価格以下で スタートし、複数入札はあるが希望落札価格に達しないまま終了した場合、落札はできるのでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- オークション
- 希望落札価格について
希望落札価格以下で入札した場合、その価格がその時点で一番高い場合は、終了時間になれば無事に落札できるのでしょうか?時間延長されることはないのでしょうか? また、入札者0の品物の終了時間が来た時、時間延長をされるものでしょうか? 宜しくおねがいします。
- ベストアンサー
- オークション
質問者からのお礼
早速有難うございます。 ということは、 希望落札価格を設定している場合は、数量=残っている数。 希望落札価格を設定していない場合は、数量=出品した数。 ということですね。 3年もオークションをしていましたが、知りませんでした。(;^o^) どうも有り難うございました。