• 締切済み

mencoderでエンコード中にエラーが出る・・・・

ニコニコ動画にアップされていた「無料ソフトだけで高画質動画をUPするぜ!」(http://www.nicovideo.jp/watch/sm1658297)を見て自作の動画をmencoderを使ってエンコードしようとしたら、設定し終えてOKを押し、エンコードが始まったかと思えば "問題が発生したため、mencode.exeを終了します。ご不便おかけして申し訳ありません。" とというウィンドウが出ます。この問題をMicrosoftに送信・・・等と書いてあるので、「送信しない」をクリックすると、また同じウィンドウが出ます。再度「送信しない」をクリックするともう出てこなくなります。 FLV4enc_D&D_2pass_4:3.bat の方を使いました。 設定内容は以下の通りです AudioBitrate:64 1パス目の設定  Bitrate : 536  Mode : Two Pass - First Pass End Usage : Local File Playback Material : Progressive Noize Reduction : 0 Sharpness : 0 Aut keyframe : チェック入  Max frames Btw Keys : 300      それ以外はいじってません。 2パス目の設定  Mode : Two Pass - First Pass →Two Pass - Second Pass - Best Quality      それ以外はいじってません。 動画の通りにやっています。そして2回目のパスを設定後 ok を押すと上記の通りエラーが発生します。 動画の拡張子はwmv サイズは1.35MB です。 どのようにしたら解決するのでしょうか? 回答お待ちしております。

みんなの回答

  • bluener
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

私も同じ状態たったのですがmencoderを入れなおしたら動き出しました。 今回ご使用になったソフトが入っているフォルダのどこかにmencoder.exeがあると思います、下記URLから新しいものをダウンロードしてその場所に入れなおしてみたらもしかしたら善くなるかもしれません。 私の場合バージョンは既存のものと同じだった(に見える)のですが元々のものが壊れていたのか改善しました。

参考URL:
http://cowscorpion.com/dl/MPlayer.html
kissmesnow
質問者

お礼

こちらも入れ直してみたら解決しました!! あっぷ主さんのURLのやつが壊れてたんですかね? とりあえず上手くいって本当に良かったです!有り難う御座いました!!!!

関連するQ&A

  • MEncoderについて

    mencoderでFLVに出力しようとするとエラーがでて出力できません。 そのエラーの詳細を貼り付けておきます。 MEncoder dev-SVN-rUNKNOWN-4.2.1 (C) 2000-2007 MPlayer Team CPU: Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6600 @ 2.40GHz (Family: 6, Model: 15, Step ping: 11) CPUflags: Type: 6 MMX: 1 MMX2: 1 3DNow: 0 3DNow2: 0 SSE: 1 SSE2: 1 x86 CPU 向けにコンパイルされました: MMX MMX2 SSE SSE2 113 audio & 236 video codecs The br option must be an integer: C Error parsing option on the command line: -lameopts 終了しています... (error parsing command line) MEncoder dev-SVN-rUNKNOWN-4.2.1 (C) 2000-2007 MPlayer Team CPU: Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6600 @ 2.40GHz (Family: 6, Model: 15, Step ping: 11) CPUflags: Type: 6 MMX: 1 MMX2: 1 3DNow: 0 3DNow2: 0 SSE: 1 SSE2: 1 x86 CPU 向けにコンパイルされました: MMX MMX2 SSE SSE2 113 audio & 236 video codecs The br option must be an integer: C Error parsing option on the command line: -lameopts 終了しています... (error parsing command line) このように書かれていて出力できません。 設定は下のようです。 Mode Two Pass - First Pass End usage Local File Playback(VBR) Sharpness 0 Auto Keyframe check Max Frames Btw Keys 60 2個目 Mode Two Pass - Second Pass - Best Quality このように設定しています。 何がおかしいのでしょうか? どうすれば出力できますか? このmencoderの使っているのは FLV形式に出力するために使おうとしています。 http://nicowiki.com/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%... のアドレスに書いてあるMEncoderによるflv作成法(VP6 2pass)というのをやるためにつかっています。

  • AVIutlでエンコードできません

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=281886 のANo.#3~5を見ながらエンコードしようと思っていたのですが、ビットレートを「2-Pass First Pass」に指定してエンコードするときに「ファイルの書き込みに失敗しました。」というメッセージが出てしまい、エンコードできません。 ANo.#3~5に書かれていることはその通りにしてきました。書かれていないことで、ほかに設定するところはありますか? よろしくお願いします。

  • 手書きMADをニコニコ動画にうpしたい。

    一応検索かけてみたのですがそれらしいものが出てこなかったので質問させていただきます。 もしも既出の場合、お手数ですが質問ページのURLなど貼っていただけたら嬉しいです。 現在、ニコニコ動画にて手書きMADをうpしているものです。 今日、2作目を完成させたのでうpしようとしましたが、何度やってもSMILEVIDEOに「エンコードに失敗しました。ビットレードがオーバーしているかも…うんぬん」と言われ、動画をうpできませんでした。 ちなみに、2月3日には普通にうpできました。方法もおそらく変わっていないはずなのですが…。 私の動画作成方法。 OS:Windows Vista Home Premium 1.Windowsムービーメーカーに画像を取り込み、一連の動きを作って 『ムービーの発行』から【追加の設定】→【Windows Media DVDの品質(3.0Mbps)】、【圧縮サイズ】→【10MB】を設定します。 ※このMADは2分ちょいくらいの長さのものです。 2.WMVファイルができたらもう一度動きを確認。(この時点ではこのMADも1作目と同じようなまぁまぁ画質でした) FLVへの変換にはmencoderを使用します。 以下、mencoderの設定。使うにはFLV4enc_D&D_2pass_4:3のほう。 オーディオのビットレート:64 映像のビットレート:536 Mode:Two Pass-First Pass End Usage:VBR Material:progressive Noise Reduction:0 Sharpness:0 Auto Keyframe:チェック入 Max Frame Btw Keys:300 【OK】をクリックした後、ModeのみをTwo Pass-Second Pass-Best Qualityに変更後、再び【OK】をクリック。 3.できたFLVの段階でちょっと画質がショボイのが気になったのですがかまわずうpしようとして…上述のようにうpできませんでした。orz できたファイル→【形式】.flv【サイズ】13.1MB その後、自分でもなんとかしようとしてニコ動の講座を漁り、 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1764817 の中で紹介されているmencoderの編集も試してみたのですがうpできませんでした。。・゜゜(ノД`) 「解決方法を知っているorもしかしたら…」とう方、お返事待ってます。(´・ω・`)

  • 動画エンコードで超高画質にしたいのですが

    いろいろ調べてみたもののよくわからなかったので質問します。 2-pass bitrate と 3-pass bitrate と constant qualite のどれがいいか。 AQ mode | strength はどのように設定すればいいのか。 Psy-Rd|Psy-Trellis はどのように設定すればいいのか。 エンコードする素材はアニメです。 お願いします。

  • TMPGEncでDivxエンコードをするときの設定

    テレビ番組をキャプチャした(mpeg2)動画を、TMPGEncを使ってDivx形式の動画にしたいと思っています。 ↓のサイトを見て大体の作業は分かったのですが、2つほど分からないことがありました。 http://f19.aaacafe.ne.jp/~popo/HP4/divx.htm (1)2パス可変でエンコードしたいのですが、↑のサイトではバージョンが古いので表示が5.1とは違います。 version5.1では「Multipass,1st pass」でエンコードしてから「 Multipass,nth pass 」でもう一度エンコードすれば2パス可変でエンコードが完了ということですよね? このやり方はおそらく合っている?と思うのですが、その場合最初の「MPEGの設定」というところ(画面サイズなどを変更する画面)でレート調整モードを「固定レート(CBR)」→「2パスVBR(VBR)」に変更しなくても良いのでしょうか? ↑のサイトでは特に触れていないようですがどうなのでしょう? (2)もう一つの質問はDivxに限ったことではないと思うのですが、ファイル容量の計算についてです。 ある本で、まず音声部分の容量を計算する式は「ビットレート=ファイルサイズ/秒」だから120分の動画の音声を128kbpsのmp3でエンコードすると「128000×(120×60)/(1024×1024×8)≒110MB」となっていました。 この式の分母の「×8」って何を意味しているのですか? あとの数字は何を意味しているか分かりますし、無理に理解しなくても計算ソフトとかもあるのですが一応気になるのでよろしくお願いします。 同じソフトを使っている方、詳しい方よろしくお願いします。 また、TMPGEncとDivx5.1を使った説明のあるサイトとかもあればよろしくお願いします。

  • AviUtlとDivX5.0.3でMulti Passエンコード

    AviUtlとDivX5.0.3 Codecを使ったMulti Passエンコードに ついて教えてください。 私は基本的にはいつも「1-pass quality-based」を使っていたので 気にもしないことでした。 それはAviUtlのフィルタやクリッピングやサイズ変更、 インターレースの解除、24fps化、等々の事です。 「Multi Pass」の1st passの時はいつも通り、いろいろな フィルタやクリッピング、サイズ変更(720*480→640*480)、 24fps化の効果をかけて、エンコードスタートします。 (で、いいんですよね?←質問1) 2nd passの時はどうすれば良いのでしょうか?! まずAviUtlを立ち上げて「ファイル→開く」で 1st passの時に読み込んだソースを開くのか 1st passの時に生成された物を開くのか? (↑質問2) で、ファイルを読み込んだ後、おそらくフィルタや クリッピングや24fpsやインターレース解除などの設定は 1st pass時の設定がそのまま残っていると思うのですが、 このままだと2nd,3rd,4th……Nth passまで、何度も何度も 何度も何度もフィルタやクリッピングやインターレース解除 を行ってしまうと思うのですが……。 そのままにしておいて良いのでしょうか? それともそれらのフィルタ等は全てチェックを外して 効果が及ぶのは1st passだけにするのが正しいのでしょうか? (↑質問3) 以上、まとまらない質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 教えて下さい。。。困っています

    mencoder VP6 2passでエンコードしました。 などという言葉を動画投稿サイトでよく見ます。  調べると高画質な動画flvなどを作るソフトらしいですね? 某雑誌などを読んで導入しようとしたのですが、当方動画の知識が まったくといって良いほどありません。 とりあえず一から詳しく教えて下さい。お願いします。。。

  • 簡単にXvidバッチエンコード出来るソフト

    現在、「TMPGEnc 3.0」を使用して動画エンコードを行なっています。 動画の再生環境が固定(PS3、バッファローLT-H90DTV)されているため、 アスペクトやエンコード品質別のプリセットを作りバッチエンコードを かけているのですが、サイズを720x480で固定しピクセルアスペクトで 変更したり、インターレースを保持したりなどの下準備をする為、 リサイズをパスするフィルタなどのプリセットを読込み、 更にエンコードのプリセットを読込む作業が「TMPGEnc 3.0」では必要になっています。 出来れば「携帯動画変換君」の様に、プリセットを選択し、 ファイルをドロップするだけでバッチを実行出来るソフトが有ると良いのですが、 「携帯動画変換君」の設定ファイルの書き方を良く理解していないせいも有り、 このソフトでは自分の作りたいファイルの設定を書く事が出来ませんでした。 自分なりに色々と条件に合うソフトを探してみたのですが、 設定は詳しく出来ても、かかる手間が「TMPG」と同様だったり、 簡単でも詳しい設定が出来ないなど、なかなかコレという物が見つかりません。 ソースファイルは、MPEG2 720x480pixel/インターレース(トップファースト)で、 出力ファイルとして、aviコンテナのXvid/720x480pixel/インターレース保持の設定に したいと考えており、Xvid設定ダイアログ内の1pass quantizer(品質固定エンコード)の数値と、 ピクセルアスペクトを番組によって使い分ける為、それぞれのプリセットを作れるのが理想です。 「携帯動画変換君」で、上記の条件に合うプリセットが書けるのかどうかをご存知の方、 あるいは、マッチするソフトをご存知の方がおられましたら、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 2passできてるのかな?

    TMPGEnc4.0でエンコードしています。 2passエンコードをのつもりで設定をしているのですが、30分ほどのTV番組が18分でエンコードできてしまいます。 2passは倍の時間がかかるはずなのに・・。これって1Passでエンコードしてるってことになりますよね? プレビュー画面を見ていても1回しかプレビューしません。 2Passをしたいのですが、どこを設定間違ってるのでしょうか? 以前にココでいろいろ教えてもらってその通りやってるのに・・。 2Passで綺麗な動画を手に入れたいと思ってるのに・・。 よろしくお願いします。

  • WMVをFLVにエンコードしたら0MBに?!

    自分は某動画をアップしようとして、圧縮しようとしているのですが、どうも上手くいきません。(以前質問させていただいた時に投稿しようとしていた動画のことです⇒http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3856272.html) というのも、まだエンコード中なのに、どれだけ調べてもサイズが0、即ち作られてないのです。 失敗して途中まで出来ていた最初のは、44KBとか、ちゃんとエンコードできていたのに、急に3度目か4度目に差し掛かるに当ってサイズが0MBのままで、エンコードさせる度に新しいFLVが作成されるだけなのです。それでも、エンコードは進行しています。(ちゃんとコマンドプロンプトは確認していました) 最初に作ったものや、その次に失敗したものも全てゴミ箱にすてて削除しました。 一体なぜなのでしょうか?一応、設定は64kbpsの状態です。 ※因みに自分は、「mencoder_vp6set」というソフトを使わせていただいてます。

専門家に質問してみよう