• ベストアンサー

簡単にXvidバッチエンコード出来るソフト

現在、「TMPGEnc 3.0」を使用して動画エンコードを行なっています。 動画の再生環境が固定(PS3、バッファローLT-H90DTV)されているため、 アスペクトやエンコード品質別のプリセットを作りバッチエンコードを かけているのですが、サイズを720x480で固定しピクセルアスペクトで 変更したり、インターレースを保持したりなどの下準備をする為、 リサイズをパスするフィルタなどのプリセットを読込み、 更にエンコードのプリセットを読込む作業が「TMPGEnc 3.0」では必要になっています。 出来れば「携帯動画変換君」の様に、プリセットを選択し、 ファイルをドロップするだけでバッチを実行出来るソフトが有ると良いのですが、 「携帯動画変換君」の設定ファイルの書き方を良く理解していないせいも有り、 このソフトでは自分の作りたいファイルの設定を書く事が出来ませんでした。 自分なりに色々と条件に合うソフトを探してみたのですが、 設定は詳しく出来ても、かかる手間が「TMPG」と同様だったり、 簡単でも詳しい設定が出来ないなど、なかなかコレという物が見つかりません。 ソースファイルは、MPEG2 720x480pixel/インターレース(トップファースト)で、 出力ファイルとして、aviコンテナのXvid/720x480pixel/インターレース保持の設定に したいと考えており、Xvid設定ダイアログ内の1pass quantizer(品質固定エンコード)の数値と、 ピクセルアスペクトを番組によって使い分ける為、それぞれのプリセットを作れるのが理想です。 「携帯動画変換君」で、上記の条件に合うプリセットが書けるのかどうかをご存知の方、 あるいは、マッチするソフトをご存知の方がおられましたら、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

AviSynth が使えないようなら次の方法で。 ffmpeg-14277.zip xvid_encraw-2008-12-04.zip http://megui.org/auto/stable/ ffmpeg と xvid_encraw の解凍物すべてをひとつのフォルダにまとめて置く。 そのフォルダ内にテキストファイルを新規作成し、メモ帳で開く。 以下をコピー&ペーストして保存。 @echo off cd /d "%~dp0" ffmpeg -i %1 -an -pix_fmt yuv420p -f rawvideo pipe: 2> nul | xvid_encraw -i stdin -w 720 -h 480 -par 8:9 -framerate 29.97 -interlaced 2 -cq 4.0 -progress -o temp.avi ffmpeg -y -i temp.avi -i %1 -r 2997/100 -vcodec copy -ac 2 -ar 44100 -acodec libmp3lame -ab 128k -map 0.0 -map 1.1 "%~dpn1.avi" del temp.avi テキストファイル名を xvid43.bat へ変更。 MPEG ファイルを xvid43.bat のアイコンへドラッグ&ドロップ、で変換。 16:9 用は、xvid43.bat を複製して xvid169.bat などとリネーム。 -par 8:9 を -par 32:27 へ変更。 ffmpeg で音声サンプルレートを変えると高域が極端に落ちる。(音がコモる) 気になるときは -ar 44100 を削除。 同時に -ab 160k などとしてビットレートを上げると無難。 一括処理はできない。 必要なら、適当なソフトを併用してファイル毎に bat を呼び出すとか。 (携帯動画変換君へ上記バッチを移植するのは難しいと思うので)

sakuraxcha
質問者

お礼

Vyacheslavさん、度々ありがとうございます。 今回教えていただいた方法では、問題無く希望通りのファイルを作成する事が出来ました。 複数ファイルの処理が必要になる事もありますので、時間がとれ次第、前回教えていただいたAviSynthを使用する方法も利用出来るようにがんばってみようと思います。 それでは、今回は色々とありがとうございました。 本当に助かりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

AviSynth http://www.avisynth.info/ xvid_encraw-2008-12-04.zip http://megui.org/auto/stable/ AviSynth をインストール xvid_encraw の解凍物 (xvid_encraw.exe, xvidcore.dll, aviwriter.dll) を携帯動画変換君の cores フォルダへコピー メモ帳などで cores フォルダ内に AVS_MPEG.avs を新規作成 内容は次の 3行 DirectShowSource("<%InputFile%>") ConvertToYV12(interlaced = true) AudioDub(last, last.SSRC(44100)) 3GP_Converter.ini を編集 DisableAVS=1 の行がある場合は DisableAVS=0 へ変更 [Avisynth] 項へ次の 1行を追加 Ext3=MPG:\cores\AVS_MPEG.avs default_setting フォルダ内に Transcoding_Xvid.ini を新規作成 以下をコピー&ペースト [Info] Title=Xvid/MP3-AVI Interlaced (TFF) for NTSC MPEG-2 [Item0] Title=4:3 - CQP 4.0 Command0=""<%AppPath%>\cores\xvid_encraw" -i "<%InputFile%>" -type 2 -w 720 -h 480 -framerate 29.97 -par 8:9 -interlaced 2 -cq 4.0 -o "<%TemporaryFile%>.avi"" Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%TemporaryFile%>.avi" -i "<%InputFile%>" -vcodec copy -vtag XVID -ac 2 -acodec mp3 -ab 128 -map 0.0 -map 1.1 "<%OutputFile%>.avi"" Command2="rm "<%TemporaryFile%>.avi"" [Item1] Title=16:9 - CQP 4.0 Command0=""<%AppPath%>\cores\xvid_encraw" -i "<%InputFile%>" -type 2 -w 720 -h 480 -framerate 29.97 -par 32:27 -interlaced 2 -cq 4.0 -o "<%TemporaryFile%>.avi"" Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%TemporaryFile%>.avi" -i "<%InputFile%>" -vcodec copy -vtag XVID -ac 2 -acodec mp3 -ab 128 -map 0.0 -map 1.1 "<%OutputFile%>.avi"" Command2="rm "<%TemporaryFile%>.avi"" ~~~ クォンタイザ指定は -cq 4.0 の部分 ピクセル・アスペクト比は -par で -interlaced 2 でトップファースト xvid_encraw のオプションスイッチについては次のコマンドで xvid_encraw -help 2> xvid-opt.txt 映像エンコード中は進捗状況が表示されない 音声エンコードに移ると表示されるので慌てずに 拡張子 mpg のファイルは全て AVS_MPEG.avs 経由で変換されるから要注意 AviSynth を使わない方法もあるけれど煩雑になるので割愛 ちなみに、サンプルレート変換は AviSynth で行ったほうが高品質 (TMPGEnc と同等) ~~~ > ffmpegの最近のバージョンでは"-top"オプションが追加され  MPEG-2, MPEG-4 等のインターレース・エンコーディング用  たとえば -vcodec mpeg4 -flags ildct+ilme -top 1 とか  -vcodec libxvid では無効

sakuraxcha
質問者

お礼

Vyacheslavさん、大変詳しい解説をありがとうございました。 各ファイルの編集を済ませ、エンコードを実行したところ、 下記のエラーが出てしまい、今のところ試せない状態です。 ---------- xvid [info]: Avisynth detected xvid [error]: Avisynth open failure: Evaluate: System exception - Access Violation (C:\DOCUME~1\ユーザ名\LOCALS~1\Temp\48C46D4C-F039BA18-48B4AD4F-9CB20C3C.avs, line 1) Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:-1] ---------- こちらの設定ミス等だと思うのですが、まとまった時間がとれませんので、 週末にでも始めから再トライしてみるつもりでおります。 ありがとうございました。

  • ysriki
  • ベストアンサー率57% (721/1248)
回答No.2

>変換君・PS3 用のiniあります (但し、H264) http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?PLAYSTATION3 AVIファイル, MPEG4一般設定 (Transcoding_PC.ini) 見たら-vcodec xvidあり・・ 出来上がりがaviですが(mp4-SP) 再生出来ない場合FourCCを書き換える必要ありかも・・

sakuraxcha
質問者

お礼

ysrikiさん、ご回答ありがとうございます。 残念ながら、ご紹介下さったプリセットですと、プログレッシブ出力と なってしまうようで、こちらの希望するファイルを作る事は出来ないようでした。 また、ffmpegの最近のバージョンでは"-top"オプションが追加され、 インターレースのフィールドオーダーを指定出来る様になったとの事で、 念の為そちらも試してはみたのですが、やはり"フィールドオーダーは インターレース保持ファイルを書きだせるという意味ではなく、 ソースファイルに指定するものの様でした。 インターレース保持Xvidが書き出せれば、これまで試した中では、 このソフトがベストと考えているだけに残念なのですが・・・。

  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/820)
回答No.1

これでは? MediaCoder Full Edition(フリー) http://mediacoder.sourceforge.net/download.htm いちいちブラウザが開くかもしれませんが、気にせずに。 エンコはあまり詳しくはありませんが、使い勝手はいいと思いますよ。 といっても「TMPGEnc 3.0」がどのくらい手間がかかるものなのか判りませんが・・・

sakuraxcha
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 ザッとではありますが、わかる範囲で設定・エンコードをしてみました所、 インターレースを保持する所までは出来たのですが、 残念ながらフィールドオーダーを指定する事が出来ず、 今回試した範囲ではPS3、LT-H90用の動画は作れませんでした。 それ以外の部分では、ほぼ希望通りのソフトでしたので、 もう少し設定をいじろうと思いますが、 もしダメでも別用途の動画を作る際には重宝しそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビデオDVDをAVI(XviD)にプログレッシブで変換したい

    WinXP、Q6600(クアッドコア 3GHz)、4GBです。 TmpgEnc4 Express でエンコードすると、720X480で入力、出力の 設定にしても、画像が上下に圧縮され、720X480で出力するのですが 上と下に黒い帯が出来てしまいます。 プログレッシブで変換するのですが。 Auto Gordian Knot でエンコードすると、720X480で入力、出力 プログレッシブで変換できますが、動画再生すると、1秒戻ったり する動作を何度もするのでダメでした。 DVDx ですとプログレッシブで変換する設定はあるのですが インターレース独特の横しまの模様が入ってしまいます。 おそらく設定が悪いと思いますが。 DVD(VOB)を、XviDにプログレッシブで綺麗に変換するには どのソフトが良いのでしょうか?

  • TMPGEnc 4.0 バッチエンコードについて

    寝る前に複数のファイルをセットしてエンコしたいなと 思い、ためしにバッチエンコードやってみたんですが、 動画Aと動画Bが結合して、ひとつのファイルとして出来上がってしまいました。なぜでしょうか? 【手順】 DVDレコーダーから30秒の動画Aと動画Bを用意。 TMPGEnc 4.0起動→追加ウィザード→DVD-VIDEOから追加する→ 動画Aと動画Bを選択→入力設定・動画A→出力設定→エンコード→ バッチエンコードツールへ登録→入力設定に戻り、動画Bも 同じ手順で、登録し、バッチ開始しました。 なにかおかしなところありますか? すいませんが、よろしくお願いします。

  • XviDファイルとDivXファイル

    教えてください。動画ファイルの変換についてです。 ネット配信動画ファイルをMpeg2ファイルに変換する場合です。 多くがDivXファイルのため、DivXコーディックをインストールし、ファイルのエンコードをしています。 しかし、先日配信されたファイルが変換できず、圧縮形式を調べると「XviD」ファイルでした。 DivXファイルもXviDファイルもファイル形式はaviです。 変換できない理由をネットで調べると、 どうやらDivXファイルもXviDファイルも元々は同じタイプのようであり、そのためエンコードソフト「TMPGEnc 4.0 XPress」「Windows Media エンコーダ」などでエンコードしようとしても、 XvidファイルをDivXファイルと勘違いし、エンコードエラーとなってしまいます。 対処方法としては、(ネット上で調べた結果ですが)「DivXコーディックを外す」とありますが、この「外し方」がわかりません。 どなたか、この外し方、もしくは、DivXコーディックがインストールされているPCでXviDファイルをエンコードする方法を教えてください。 よろしくお願い致します

  • xvid エンコード エラー

    エンコード初心者です。 色々検索はしてみたのですが、分からなかったのでどなたか教えて下さい。宜しくお願いします。 デスクトップの画面をキャプチャした動画をxvidでエンコードしようと思ったのですが、エラーが出てエンコードできません。 キャプチャしたソフトは”カハマルカの瞳”というソフトです。 無圧縮にてaviを作成し、それを”aviutl”というソフトでxvidでエンコードしようとしたらwindowsのエラー画面(問題が発生したため、終了します。)が出て強制終了します。 また、”virtualdub”というソフトでは、「cannot start video compression」という画面が出てきてエンコードしません。 仕方なく、cinepak codecでエンコードしていたのですが、HDDの容量が足りなくなってきたために、xvidでエンコードし直そうかと思ったのです。 色々試してみて、まずmicrosoft video1でエンコードしてからだと、xvidでエンコードできるみたいです。 それだと、かなり手間なので直接xvidでエンコードしたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか? コーデックは divx 6.8.0 xvid 1.1.-125("xvid-1.1.0-beta2") cinepak 1.10.0.11 等々が入っております。 OSはwindows xpです。 なにぶん初心者なので、詳しく教えて貰えると助かります。 宜しくお願いします。

  • XviD (Beta)をMPEG2に変換したい。

    XviD (Beta)の動画ファイルをDVDプレーヤーでみたいのでMPEG2に変換したいのですがTMPGEnc3.0Xpressでは出来ませんでした。可能なソフトはありませんでしょうか?

  • TMPGEnc 3.0 XPressでエンコード

    TMPGEnc 3.0 XPressで内臓コーデックが「Xvid」のavi動画をエンコードする際に、「“動画ファイル名”に開くことができる映像がありませんでした。音声のみのファイルは開けません。」というエラーがでます。「Xvid」コーデックはインストール済みなのですがなぜでしょう? 詳しい方、サポートよろしくお願いします。

  • 動画編集ソフト

    TMPGEnc Video Mastering Works 5を体験版で使ってみたのですが 1 動画の一括D&Dによる入力 2 簡単なプリセットによる簡単な出力形式の選択(1時間なら1GBに抑えるとか2時間なら2GBに抑えるとか) 3 バッチエンコードによる複数設定の一括エンコード が良かったのですが、フリーソフトでこういうソフトはありませんか? また、TMPGEnc Video Mastering Works 5意外にも、上記の事が出来る製品はどんな物があるのでしょうか?

  • aviutlによるxvidエンコードで…

    aviutlで動画編集をし、2passでxvidエンコードしようとしたのですが、 1pass目が終わって2pass目のエンコを開始した途端に次のようなエラーが出ます。 「アドレス"0x3d7624f8"で例外"0xc0000005"が発生しました 発生モジュール:xvidcore.dll オフセットアドレス:0x000924f8 備考:ICSendMessage(ICM_COMPRESS)[Xvid MPEG-4 Codec] 正常な動作が出来ない可能性がありますが処理を継続しますか?」 「はい」を選ぶと動画作成に失敗したと言われ、「いいえ」を選ぶとaviutlがフリーズします。 xvidのコーデックに問題があるのかと思い再インストールしてみましたがやはり同じエラーが出ました。 どうしたらエラーが出ないように出来るのでしょうか…。

  • 動画のエンコード

    動画のエンコードに関する質問です。 ・一応、出来ればこのように変換したいのです。 AVI2.0 1024x576 24Bit DivX 5.1.1 29.97fps 102491f 2030.52kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 192.00kb/s CBR Stereo [RIFF] 00:57:00 (3419.79sec) / 953,999,492Bytes ・元ファイルは「720×480サイズ」の自作DVDファイルです。 これを「1024x576サイズ」のAviファイルに変換するにはどうすれば良いでしょうか? 一応、2種類のソフトを使って試しましたが、どちらもうまく行きませんでした。 ・「TMPGEnc Plus 2.5」を使って圧縮変換をしようと思ったのですが このサイズで変換しようとするとエラーが出ます。 ヘルプを読むと通常は「160×120、320×240、640×480、720×480」の内から選択するように書かれていました。 ・「TMPGEnc 3.0 XPress」を使ってみたのですが フィルターの設定で「サイズ変更設定」が出来ませんでした。 何か必要な物などがあるのでしょうか?

  • 「H.264」でエンコードについての質問です。

    「VirtualDubMod」や「TMPGEnc 3.0 XPress」などの映像編集ソフトでH.264コーデックを使ってのエンコードに成功した試しがありません。 しかし「SUPER &copy; v2008 build 32」やエンコードしたいavi動画をisoファイルに変換して「FairUse Wizard」でエンコードすると成功します。あくまで「VirtualDubMod」と「TMPGEnc 3.0 XPress」などの映像編集ソフトでも成功できるようにしたいです。 ・エンコーダーやデコーダーはインストールしてあります。 ・エンコードしようと思っている動画の情報(映像:Divx5 音声:MPEG‐1 Audio layer 3) ・http://www.losttechnology.jp/Movie/x264.htmlを参考に設定しております。 ・「Single Pass - Bitrate 」設定で試しております。 [エラーの症状] ・エンコード後のできあがった動画のサイズが非常に小さい。 (ビットレートはhttp://ta3.jp/test/bitrate/bitrate.cgiで計算して、エンコード後のファイルサイズが半分になるようにしています) ・音声や映像どちらかがはいっていない。 (もとの動画に異常はありません。) 「PCスペック」 OS:Vista プロセッサー:インテル(R)Core(TM)2 CPU T5500(1.66GHz) システムメモリー:512MB HDD:100GB 上記パソコンの性能ではH.264エンコードは無理なのでしょうか?ちなみにDivxやXvidでのエンコードは普通に成功します。 H.264のエンコードに詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう