• 締切済み

不当逮捕ではないのでしょうか?

debukuroの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.8

検問なら提示だけでいいのですがあなたは犯罪者です 犯罪者だから逮捕されたのです それを不当逮捕だなんて盗っ人猛々しいにもほどがあるね

関連するQ&A

  • 警察の速度取締り方法に疑問があります。

    こんにちは。  昨日、一般道の制限速度40キロの場所を16キロオーバーの56キロで走行して、道路脇に駐車していた白黒パトカーから降りてきた警察官に停車を求められました。  その後、パトカーに乗せられ、青色切符(点数1点、反則金12000円)を切られました。  確かに私は40キロ以上で走行していたことには間違いありません。  この道路は、通行量は少なく、もともと見通が悪いカーブが続く道路なのであまり速力は出せません。  ですので制限速度も40キロもある意味納得できます。 私が今回の取り締まりで疑問に思うことが2つあり、 (1)今回は覆面パトカーでなく、道路脇のスペースに駐車していた白黒パトカーの運転席から降りてきた警察官の制服(らしき服)を着用した警察官(らしき人物)1名が降りてきて私の車を停止させた後に、私の車の運転席に来て、自分が警察官であることを一切告げず、また、警察官である事を示す警察官手帳等の身分証明書を見せることなく、私にただ一言「免許証を持ちパトカーに乗るよう」に言いました。 この場合、相手は警察官の制服(らしき服の上に「**県警察」の反射ジャケットを着用していました)を着用していますが、身分を証明する警察官手帳等の提示がなかった場合は、私は相手が警察官という事が分からず、相手の身分が不明で拳銃らしき物を持っている相手の言うことに逆らうと何をされるのか分からないという心理的に不安定な状態で、相手のいうままにパトカーに乗せられた場合は相手(警察官)に監禁罪が適用される可能性はあるのでしょうか? (2)白黒パトカーが停車していた場所は、片側1車線の道路の端で、その付近は、幅が約3メートル、長さが約10メートルの車が停車できるスペース(付近には駐車禁止の標識等なし)で道路使用許可を管轄する警察署長から受けているのかと聞きましたが、そのようなものは必要ないと言われました。  私が仮にパトカーの前を走っていて、速度違反でそのスペースにパトカーと共に停車した場合は道路使用許可は除外されると聞きましたが、最初から速度違反取締りを目的でそのスペースに駐車しているパトカーには本当に道路使用許可は必要ないのでしょうか? あちこち判例やネットで探していますが明確な回答が得られません。 どうぞ知恵をお貸しください。 *ちなみに私は自分は40キロ以上で走行していたという認識があるので反則金は今後納めようと思いますが、今回の警察官のスピード違反取締りに対する手続き的、法律的に疑問があるので質問しました。

  • 交通違反による不法(誤認)逮捕及び減点について

    交通違反による不法(誤認)逮捕及び減点について 今年3月にスピード違反取締りで検挙されたのですが、私には全く身に覚えが無かったので免許証提示を拒否し結果、逮捕拘留されました。 状況を説明しますと友人と釣りに出かけた際、友人の運転で走行中に路肩にパトカーが停車しておりました。 パトカーを通過しパトカーが停車していた場所から1km程離れた場所で先に友人を降ろし、私が運転を代わり釣具屋に向かいました。 更に1km程走った辺りで停車を求める拡声器の声に気づき停車しスピード違反であることを告げられました。(サイレンも鳴らさず赤色灯も無点灯) 私自身は全く身に覚えがなかったものですから「どこで?」と尋ねたところパトカーが停車していた場所で速度取締りを行っていてパトカー通過時に計測し違反を確認した旨告げられました。 しかし、その時点では私は運転どころか助手席に座っていました。(警官は友人と私が運転を代わったことを見ていない様子) 私は納得がいかなかったものですから免許証提示を拒否し違反事実も認めませんでした。当然、逮捕され2日間拘留されました。 釈放後、今日まで何の連絡もないまま今日に至っていました。(約半年) しかしこの度、免許更新の案内が届き違反が存在することが書かれておりました。 私は、裁判でも何でも起こす覚悟があったのですがいきなりこのような案内に納得がいきません。 このような場合、結果的に友人をかばった私に非があり行政処分(減点)を受けなければいけないものなのでしょうか? それとも他に解決出来る手段があるのでしょうか? 法律に詳しい方のアドバイスをお願い致します。 (1)拘留中も一切、違反事実は認めず切符にも署名していない。 (2)友人のことは一切話していない。(私が友人の事を話す義務はないと思ったので。) (3)反則金の請求もなし。(きても払う意思は無い)

  • 覆面パトカーのスピード違反??

    先日、道路を超高速走行(笑)してました。 その時、後ろからついて来る車がありました。と、突然その車は警察を名乗り私に停車を命じました。覆面パトカーでした。制限速度を40キロほどオーバーしてました。 違反したのはその通りなんですが、 1.覆面パトカーはサイレンも鳴らさずに40キロオーバーで追跡してもいいの? 2.もし違法なら、その最中にとった速度測定の結果は証拠になるの?警察が違法なことをすると証拠にできないって聞いたことがあるんですけど ぜひ、教えてください

  • 速度違反の測定に関する質問です。先日、一般道路のトンネル出口で速度違反

    速度違反の測定に関する質問です。先日、一般道路のトンネル出口で速度違反取締りをしていたパトカーに捕まりました。31キロオーバーで免停です。トンネル出口から内部に向かって測定していましたが、レーダーはトンネル内部を走行中の車輌の速度も正確に測定できるのでしょうか?トンネル内部での反射波は発生しないのでしょうか?スピードメーターは確認していないのですが、納得いかないので解り易く教えて頂けませんか。

  • 高速道路は、制限速度に対して何キロオーバーまで大丈夫ですか?

    高速道路は、制限速度に対して何キロオーバーまで大丈夫ですか? 覆面パトカー・ネズミ捕り・オービスなど取り締まりがありますよね。 普通のパトカーもスピードだしていますよね。

  • スピード違反、不当逮捕?暴行?

    質問させていただきます。 先日、バイクで走っていてスピード違とのことでネズミ取りに止められました。 私はその場で何キロオーバーですかと訪ねたのですがそれには答えられないと言われました。 それじゃスピード違反かもわからないと言うと測定器を見に来いと言うのでとりあえずこの場で何キロオーバーなのかを教えてもらわなきゃそっちまで行けないと告げました(バイクにはまたがったままなので) そうしてるうちに一人の警官免許証を見せろと言ってきたので何キロオーバーかも伝えられないのに免許は見せれないとの言い合いに。 そうしたらいきなり手錠を出してきて現行犯逮捕をされました! 逮捕内容は言っていません、ゲンタイだーって言ってるだけですしスピードの表示等もしてきませんでした。 酷いのはその後なのですが、こっちはバイクにまたがっているので暴れるも何も出来ない状態なのに手錠をかけられた上にバイクから引きずり降ろされた上に両足を抱えられて歩道に投げられました! 歩道で1度立ち上がろうとしても暴れるな~といわれて手錠を引っ張られ膝で顔を思い切りアスファルトに押さえつけられ苦しくて息が出来ないまで押さえつけられました。 苦しいからやめてくれと言うと「これが制圧だバカヤロー」「暴れるなコノヤロー」と言われもっと強く全体重を顔に乗せられて涙が出てきました。 そしてその制圧はパトカーがこないまま30分にわたり続いたのです! 結局最後はパトカーが来ないとのことで取り締まりのバンに乗せられました。 バンの中でも涙をふくだけで暴れるな等の暴言を吐かれました。 こんな逮捕とかってありなのでしょうか? とりあえず明日医者に行って顔と首を見てもらうのと手錠を引っ張られ続けたので半日たった今でも痺れが取れない親指と手首の診察に行こうと思っています。 調書を取られたあとは身元引き受け人に来てもらい釈放はされました。 明日は現場検証とやらでまた出頭しなきゃのようです。 今回、僕は一切暴れる必要もないので暴れてもいません。 なぜこんな事をされるのか全くをもって分からない状態です。 怒りと言うか何と言うか、訴えるなりを考えていきたいのですがどうしたらいいのでしょうか?

  • 警察手帳の提示

    先日、交通違反で、キップを切られました。これは全面的に私が悪いです。 ただ警察官の態度があまりにも高圧的であった為、私も腹をたて かなり悪い言葉使いと口調で言い返しました。 そして「免許証を見せろ!」と言われ、免許証入れ(交通安全協会でもらうヤツ)を出しましたが、 警察官がソレをつまんだ時、私は持っている指を離さず、「お前、警察手帳を見せろ!」といいました。 以下はそのやりとりです。 警察官:「何で見せにゃならんのだ!!」(激怒) 私:「本当に警察かどうかわからないだろ」 警察官:「この格好見てわからないのか!!」(さらに激怒) 私:「ああ、わからない。どうした?持ってないのか?」 警察官:「貴様、免許証を見せる気が無いなぁ!逮捕するぞ!!」(手錠を取り出すポーズ) 私:「おぉ、怖・・・。逮捕だと?お前本気か?」 警察官:「まあいい。普通なら見せないが、特別に見せてやろう!」(実際見せた) 私:「わかった。免許証はこの中にあるから、勝手に見ろ。」 と、まぁ私も大人気ないやり取りをしてしまいました。 (1)逮捕について  普通の人なら、「逮捕する」と言われりゃあビビリますよね?  運転免許証を提示しないと逮捕できると、この警察官は言ってました。  しかし私は拒否もしてませんし、免許証入れを差し出すトコロまではしています。  これっぽちでも逮捕できるものなのでしょうか?  また、「逮捕する」という言葉、仕草はこんな簡単に使うものなのでしょうか? (2)警察手帳の提示について  私服の刑事は見せなければならないが、制服を着た警察官、  特にパトカーの中にいる場合は、提示を求められても、  その義務は無いとハッキリ言いきってました。  なんか納得いかないのですが、本当なのでしょうか?

  • 一般人の逮捕権

    一般の人間でも現行犯ならば逮捕できる(緊急逮捕?)というのを よく聞きますが、それはどんな法律に違反した犯人に対してもでしょうか? 例えば、駐車違反の車を見つけてその前で待ち、持ち主が戻ってきた ところで道路交通法違反で逮捕し、警察を呼ぶことはできますか? 理論上の話と実際の話を教えていただけるとうれしいです。

  • 交通違反・署名拒否・証拠隠滅・不当・違法逮捕

    昨日、K県K市の路上でスピード違反(21キロオーバー)で車両を止められ、その後、「証拠隠滅」で逮捕されました 手錠を掛けられK警察署に連行されました。私としてはスピード違反の自覚が全くなかったのですが車両停止後、免許証は提示したにも関わらず書類(切符の署名ではなく速度計測機?からプリントされ日時、スピードなど記載したレジレシートのようなもの)に署名しなかったことが証拠隠滅という逮捕理由でした。結局、所内で調書を取られたのち拘束後に青色切符が切られ、疲れ切っていた私はやむなく署名をしました。即日、3~4時間の拘束(拘留?)で 釈放されました。 取り調べ中に感じていたことですが身柄が拘束されたことは不当逮捕ではないか?有無を言わせず切符を切るがための拘束ではないのか?という点です。 書類(切符の署名ではなく速度計測機からのもの)に署名しなかったことは「証拠隠滅」という容疑にあたるのでしょうか? また、反則金の納付ですが納付期限が1週間あるにも関わらず翌日中(2月9日)に払い込みを済ませたのち、所管警察署に納付済の旨、連絡するようにとの警察からの指示がありました。違反場所の所管部署と私の居住地の所管は異なります。 この反則金納付に関しても不可解な部分です。とりあえず事前に「9日には払えませんが期日内には払います。」と連絡すつもりです。 スピード違反で罰せられることは致し方ないこととして、その後の逮捕理由には納得しかねます。 裁判等は「不当・違法逮捕」の点に絞ってと考えているところですがいかがなものでしょうか? お答え何とぞよろしくお願いいたします。 ・

  • 緊急走行のパトカーに赤切符 どう思いますか?

    <スピード違反>145キロで緊急走行…パトカーに赤切符 赤色灯を点灯しサイレンを鳴らしてもスピード違反で赤切符--。京都府警高速隊員が運転するパトカーが兵庫県内の高速道路で緊急走行中、速度違反自動監視装置(オービス)に速度45キロ超過と測定され、兵庫県警に道路交通法違反(速度超過)容疑で検挙されていたことが27日、分かった。府警は5月中旬、このパトカーを運転していた20代の男性巡査長を所属長訓戒、同乗の40代の男性巡査部長を本部長注意とした。警察庁によると、緊急走行中のパトカーが速度違反で検挙されるのは極めて異例という。(毎日新聞) === この件、どう思いますか? 個人的に感じたのはパトカーが速度超過できないのであればスピード違反や逃げているクルマを野放しにするだけだと感じます。 そもそも日本のクルマは法定速度を上回る速度を出せるのがそもそもの間違えだと思うのですが パトカーへの速度超過取り締まりは、何の意味があるのでしょうか? 私は納得できませんでした。