• ベストアンサー

海外ライブ情報

yuki-makuriの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは 『あちら』ってどちらなのかわからないのですが、アメリカやイギリスなら、その国のコンサートチケット会社のwebsiteを見られてはいかがでしょう? 大体2、3か月先から公演が決まりしだい(チケット発売日と同時に)サイトに紹介されていきます。 殆ど全ての大物公演、フェスティバル、小さなライヴハウスのチケットなど何でも扱っています。(websiteは大体アーティスト名検索機能完備です) クレジットカードで日本にいながらにして買うことも可能。ただし、チケットを自宅へ郵送するには2週間以上の余裕がいります。期限を過ぎると自宅郵送は拒否されるしくみです。その場合、会場の窓口で受け取れます。(最初からこちらを希望しておけば、断然安くあがる) アメリカ、http://www.ticketmaster.com イギリス、http://www.ticketmaster.co.uk その他の国のチケットマスター(チケットウエブなど)にもリンクされてるので、訪れる国のチケットサイトを見てみてください。 チケットウエブはライヴハウス毎にカレンダー表示があり、見たいバンド何日に何日間やるかが探しやすい!

参考URL:
http://www.ticketweb.co.uk
sadamon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 チケットマスターで調べてみたんですけど どうもまだ年末の公演っていうのはなかなか検索しても 出てこないんですよね。 まだ時期が早いんでしょうか? 私の検索の仕方が悪いのかも知れませんが・・・ チケットウェブは結構見やすいですね。 ただ今回は残念ながらアメリカなので検索できませんでした。 実は海外旅行の「ついでに」なんて言ってるんですけど ホントの目的はライブを見ることなんです。 だから行くライブを決めてからその場所を拠点に 観光でもして、アメリカで新年を迎えたい、 これが本音です。 一応友人とはNYあたり、と話してますが もし他の地域で見たいアーティストのライブがあれば そちらで観光、というなんともいい加減な計画立てなんですが・・・ もしかして検索しても出てこないってことは やっぱりアメリカではその時期はイベントとかって ないってことなんでしょうか?

sadamon
質問者

補足

すいません。今チケットマスター見てみたら 結構検索できました。 多分私が検索してから公演が決まったものが いくつかあるようです。 要するに時期が早かったってことですね。 もうそろそろ予定をたてようと思ってたんですが もうちょっと待ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 海外でのライブ情報

    こんばんわ。今度ヨーロッパ方面へ旅行へ行くのですが せっかくなのでライブを見たいです。 そこで情報収集をしたいのですがそのような情報を扱っている日本語・英語サイト などあれば教えていただきたいです。 (英語は辞書引きながら読んでみます) 旅行期間 2・20~3・1くらい 音楽のジャンル ロック・ポップス 聞く音楽 Nirvana、Greenday、Stereophonics、MandoDiao ManicStreetPreachersなどなど やはり海外なので治安も若干気になります。もしライブに関する情報もありましたら 教えていただけると助かります。 私のライブ経験は国内であればフェスや一万人程度のキャパから 100人のキャパまでしょっちゅういっている感じです。 時間もないですしチケットが取れない可能性大ですが まずはライブ情報を見て判断したいと思っています。 なければないで諦められますし。 自分の好きなアーティストをひとつずつ調べてもいい のですがざっくりとライブ情報を把握してからのほうが 早そうなのでどなたか教えてください。 なにか抜けている情報がございましたらご指摘ください。

  • 来日アーティストの情報

     普段はヘビーメタルやハードロックを主に聴いています。転勤で大阪に住むことになり、この機会に昔あこがれていた海外アーティストのLIVEに行こうと考えています。  そこで、海外アーティストの来日情報がいち早く分かるWEBサイトを教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 温厚で真面目な方がヘヴィメタル好きだった

    さんまの踊る?? と言うトーク番組で 「友人の知られざる秘密」 と言うタイトルで視聴者からの投稿をVTRにして笑い話のネタにするコーナーでのことです。 ↓のような投稿がありました。 -------------------  普段、温厚で真面目な性格の同僚が、  (ヘヴィメタルライブ会場で)  同僚「おい、このビート、マジはじけてるぜ~~~!!」  (同僚の発言を聞いて首をかしげる投稿者)  、ヘヴィメタル好きであること。 ------------------- TVをみて、じぶんにもあてはまるのかなあ?と感じたりもしました。 (でもジャンルを問わず、ライブにいったことはありません。) 自分も結構普段はおとなしくて真面目な性格なのですが、 正直ヘヴィメタルやハードロック等は好きなほうです。 (もちろんさまざまなジャンルのミュージックも好きですが) 温厚で真面目な方って、逆にヘヴィメタルやハードロックが好きな方が多いのでしょうか?

  • バンドをしている友達からライブさそわれました。

    有名アーティストは除いて、ライブは初めて誘われました。その誘ってくれた友達は昔からとても歌がうまくライブをする際はぜひいってみたいと思ってました。しかし、その友達と共通の友達がおらず、行くとしたら私一人でいくことになってしまいそうです。女一人で友人のライブにいったら浮くというかやっぱり寂しいでしょうか?初めてなのでどんなものかわからないのです。教えてください。ジャンルはハードロック系です。

  • 札幌のLIVE情報募集!!

    今度2月23日にコーネリアスのLIVEを札幌へ見に行くのですが、そのついでになんか違うLIVEも見て来たいと思っています。 何か2月23日前後3日間辺りで他のアーティストLIVE、もしくはその他イベント事札幌でやってないですかね? ジャンルは全くもって問いません!札幌情報募集してます☆

  • アマチュアバンドのためのライブイベントを開催したい

    アマチュアバンドのためのライブイベントを地元のライブハウスで開催したいのですが、一般的に、アマチュア(インディーズも含めて)バンドがライブハウスで演奏する場合、どんなライブなら出演したいと思い、どんなライブなら出演したくないと考えるのでしょうか? また、ロックやパンク、ジャズなど、様々なジャンルのバンドが集まるライブというのは、参加したい・しやすいものですか?

  • 昔のハードロック好きな人

    CDショップに行くと中年の方でレッドツェッペリンやディープパープル、ACDCや ジューダスプリーストなんかのブート盤を熱心に買い集めている人をよく見かけます。 そういう人は例えばディープパープル一筋!みたいな感じで、最近のハードロックは 聴かないのでしょうか?私はハードロック、ヘビーメタルというジャンルが好きなので、 古今東西問わずに色々と手を出すことが多いので、色々聴いてみればいいのに…と 感じることも多いです。 ハードロックが好きなんじゃなくって、パープルが好き!って感じなんでしょうかね? 結構そういった人を見かけるので前から疑問に思っていました。 私は洋楽はハードロック、ヘビーメタルしか聴かないので他ジャンルはわからないのですが おそらく他ジャンルでもある現象なのではないかと思っています。

  • 海外旅行 南半球

    海外旅行で行ってみたい所ありますか? ただし 南半球の国限定でお願いします 私は南アフリカです 1月のケープタウンにいってサーフィンしたい 向こうの1月は夏ですから 年末年始にかけて夏のクリスマスと正月を味わいたい 治安心配だけど 皆さんはどこ行きたいですか?

  • 沖縄のライブハウス

    今年の7月末から8月にかけて、20年来の友人と沖縄ライブツアーを計画しています。我々の年代ですと、沖縄っていうと「紫」「コンデショングリーン」なんて感じなんですが、最近、どうでしょう? 音楽の趣味は、 私…ハードロック→ブルース→ジャズ 友人…ジャズ→ハードロック→ブルース ってな感じなんですが、それ以外でも、ヒップホップ、レゲエ、パンク、民謡etc…とにかくのれる音楽だったら何でもいいんです。 おすすめのライブハウス、ミュージシャン、又はイベントありますか?個人的な独断と偏見にみちた意見でもけっこうです。 宿は那覇にとる予定ですが、レンタカーを借りるのでどこでも行きます!

  • ライブハウスの選び方

    都内でバンドを組んでいます。 ライブの回数は全然少ないのですが・・・--; これから積極的に出演したいとは思ってるのですが、未だにどんなライブハウスを選ぶのが効果的なのかが良く分かりません。 知り合いのバンド等は皆無故に企画することはできないので、ライブハウスが募集してる所を探すしかないとは思うのですが・・・ 自分のバンドのファンの方はまだ少ないので、それでも他のバンドのを目的で来るお客さんが多いところに出演したいとは思いますが、当然お客さんを多く呼ぶバンドの出演するライブハウスは人気でなかなかブッキングできないとか・・・--; オーディションを行ってるライブハウスもあるとの事ですが、調べてもなかなか見つからずに困っています。 何かアトバイス等貰えたら嬉しいです。 参考程度にいくつかライブハウスを挙げて貰えたらもっと嬉しいです。笑 よろしくお願いしますm(__)m ちなみにジャンルは様々な音楽をやっていますが、主にはJロックだと思います。 場所は渋谷か、渋谷から近い場所を・・・と考えています。