• ベストアンサー

日本郵政従業員持株会について

mil5514の回答

  • ベストアンサー
  • mil5514
  • ベストアンサー率38% (23/59)
回答No.1

郵便事業会社の社員です。 もう第1回目の締め切りは過ぎてしまってますよね? まだ2回目の申し込み期限や、1年に1度の申し込み時期があるようですが。 僕は申し込みをしませんでした。 ゆうちょ銀行は別として、日本郵政グループ(特に郵便事業会社)が黒字化するのは難しいですし、 将来飛躍的に伸びる可能性もかなり低いと思います。 上場後、一般投資家と同じように株を買うこともできると思いますが、 インサイダー取引にも気をつけないといけないですね。

関連するQ&A

  • 持ち株会のしくみ

    勤めている会社が近々上場すると言うので、数年前から社内持ち株会で1口1000円単位で少しずつ購入していました。上場前にもらう案内では平均買い付け価格3000円となっていたので、1株3000円なんだなっ~と漠然と思っていたのですが、上場にあたり公募価格を1500円で設定すると発表がありました。公募価格って、一般の人が買える価格って事ですよね?持ち株会の値段より一般公募の価格が安いって事?なんで?みたいな気分です。今まで上場前に、こつこつ買って持っている株は損をしてしまったと言う事なんでしょうか?持ち株会のしくみを総務に聞いてみても良く解らないみたいなんです。どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • 従業員持株会制度の仕組みについて

    1年半後に上場予定の会社の従業員持株会に入会しました。 資本金が8,000万で発行済み株式が1,600株あるそうです。 従業員持株会の制度として1,600株ある株に対して加入者がどんどん増えますよね、1株幾らかは私は知らないのですが株数は変わらないのに、持株会員数は増えるとどうなるのでしょうか? 良く持株会の制度を把握していない為、どなたか一般的な上場前の会社の持株会の仕組みを教えてください。 また上場前に株を購入するのと(持株会に加入するということ)上場している会社に入社して持株会で株を購入する場合の違いについても教えてください。

  • 従業員持株会

    未上場会社の社員です。 数年まえから持株会で月々蓄えていましたが、会社が経営難のため 持株会で蓄えたもので会社の株を購入させられそうです。 経営が危ないため、今、購入しても紙屑です。 すぐに退会するつもりですが、持株会の代表者が、従業員に連絡なしに 株にしてしまうことはありますか? そうなった場合、法的手段に出ることは可能なのでしょうか?

  • 従業員持ち株会の退会について

    悩んでいます。 ある事情で、会社を近々辞めようか考えています。 いわゆるベンチャー企業で、約7年間勤め、目標は、株式の上場でした。 5年前位からコツコツと持ち株会に積み立てそれなりに 金額も溜まったと思います。 そこでなのですが、現在は非上場ですが、主幹事もきまり 予定通り運べば、1年以内には上場の予定です。 私が、現段階で会社を辞めて、今まで購入した株をもらい その株を保管し、上場したときに個人で売買することは 可能でしょうか?それとも辞めた時点で、株に関する権利は消滅するのでしょうか? 勿論、あと1年我慢して在籍するのがベストだと思うのですが、もう体力的に限界です。 ストックオプションは諦めるとしても、せめて持ち株を譲りうけることはできないでしょうか? どうか良きアドバイスお願い致します。

  • 従業員持株制度の株価について

    1年半後に上場予定の会社の従業員持株会に入会しました。 資本金が8,000万で発行済み株式が1,600株あるそうです。 毎月1万円ずつ掛けると5ヶ月で1株買えたという事になるのでしょうか? 1株5万円という意味です。80,000,000÷1600=50,000円という計算で良いのでしょうか? 良く分からないのでどなたか教えてください。

  • 従業員持株会での説明責任は?

    会社で従業員持株会への入会案内がありました。 会社が作成している案内資料と、証券会社が作成している 案内資料がありました。それぞれに持株会のメリットなどが 書かれていたのですが、デメリットとしては価格が 変動するっていうのが証券会社の案内に少し書かれている だけで、元本割れのリスクについては全く触れられて いません。 もしこの案内で入会して、将来大幅に元本割れした場合、 入会時にリスクに関する説明が不十分だったと会社を 訴えたら勝てるのでしょうか?

  • 持ち株会について

    持ち株会に入っています。 まだ、上場していません。 配当金はでますが、お金でもらえません。 次の株購入資金になります。 可能性は低いですが、もし上場してもこんな感じなのでしょうか。 上場したら、希望の数量の株を売ることが出来るという規約も今のところありません。 最後に退社するまでのことを考えるとぜんぜんメリットありません。 上場して、2倍になったとしても売れないから退社するまで株の購入資金が出て行くだけです。 持ち株会って、どこもこんな感じでしょうか。 詳しい方教えてください。

  • 従業員持株制度について

    私の会社は上場していませんが(目指してはいます)従業員持株制度が あります。やはり勤続年数の長い人(長い間持株会に入会している人) の方が上場した場合得なのでしょうか? 従業員持株制度の意味もいまいち良く理解していません。 これもあわせてどなたか教えてください。

  • 持ち株会についていろいろと質問です

    株を始めて3ヶ月の初心者ですが、自社(未上場)の持ち株会に入るか迷っています。 わからない点はとりあえず以下の4点です。 (1)持ち株会にはお金を積み立てるが、一株いくらで計算されるか決まっているのか?  (例えば積み立て金額が30万円で1株1万円とした場合、自分の持っている株が30株となりますよね?) (2)上場した後も積み立てを続ける場合、(1)の持ち株会内部での株価はどのように変化するのか? (3)上場したあとで株を売却したいとき、退会すればすぐに株を手に入れられるか? (4)積み立てている金額が一株の金額に満たないときは上場した後も株として受け取れないか? とんちんかんな?質問かもですがよろしくお願いします(^^;

  • 従業員持株会のしくみについて

    従業員持株会のしくみについて 私が勤務する会社(非公開会社)で従業員持株会を発足します。 従業員は拠出金を毎月の給与から天引され、5万円積み立てると1株分の持分を取得するとされています。また、1株につき3千円を配当するとしています。 そうしますと、仮に従業員全員の拠出金の合計が1千万円となったときに、持株会は200株を保有することになり配当金60万円を得ることができます。そして、例えば50万円の拠出金を給与から天引された従業員は10株分の相当額である3万円が持株会から分配されるはずです(源泉分離課税は考えないとして。)。ここまでは理解できます。 ところがその後、オーナー株式の新たな放出や新株発行(増資)がないまま持株会入会者がどんどん増え続けるなどして、次の決算期までに更に2千万円ほど拠出金がプールされたとします。 この間、持株会の所有株式は増加していないので、持株会が会社から受け取る配当金は60万円のままです。前回3万円の配当金をもらえた人は、天引きされた積立金が増えたにもかかわらず(50万から100万円に増えたとします。)、相変わらず3万円の分配しかもらえないという解釈でよろしいのでしょうか? それとも、全従業員の拠出金合計が3千万円になったので、この人の拠出金割合が3千分の100(30分の1)に低下し、よって持株会が会社から受け取る配当金は60万円の30分の1である2万円になるのでしょうか。 ご教示いただきたく存じます。よろしくお願い申し上げます。