• ベストアンサー

プリペイド式携帯電話に債権?

友人にプリペイド式携帯電話(以下プリカ)を貰ったのですが、以前友人がプリカでダイヤルQ2やテレクラを利用していたらしく、頻繁に業者から料金の請求がプリカに掛かってくるのです 「債権付きの電話をお前が使っているんだから、料金を支払えッ」と、脅迫めいた口調で言うのですが、私はテレクラ等には、勿論使用していませんので、そう言うのですが「その電話には債権が付いている」と一方的に怒鳴るのですが、法律的にはどうなるのでしょうか 法律に詳しい方、宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keaton
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.2

法律的には業者の主張を突っぱねることができると思われます。 業者はいわゆる民法上の「債務引受」(他人の債務の履行を引き受けること)を主張していると思われますが、これは債権者(業者)・原債務者(ご友人)・引受人(あなた)の三者間の合意によりなされるものです。 あなたが携帯を譲り受けた際「テレクラの債務も一緒に引き受ける」と合意したわけではないですよね? ですから他人(ご友人)の債務を履行する義務は発生しません。債務はあくまでもご友人が履行すべきものです。 なお、業者の「この携帯は債務付の携帯である」という主張は、「この携帯を使っているということは、『原債務者の債務を引き受けた』と合意したのと同義である」という意味だと思われますが、そんなことはありません。携帯を使うことと業者に対する債務を引き受けることは全く別件です。 また、業者は「この携帯を使い続けるには、ウチに対する債務を履行する必要がある」とでも言いたいのでしょうが、電話会社が通話料に関してそのように主張するならいざ知らず、携帯の使用について全然関係のないテレクラ業者がそんなことを主張することは全くナンセンスです。 今後業者から電話があった場合、「債務の履行請求は携帯の元の所有者にしてくれ。自分は債務を引き受けたつもりは一切ない。この携帯を使うことと債務を引き受けることは別の話である。」と言えるでしょう。業者が「じゃあ元の所有者を教えろ。」と言っても、「そんなものは自分で調べろ。」と言えます。 ※なお個人的な意見ですが、mon-roeさんのおっしゃる通りご友人にけりを付けさせた方がいいと思いますよ。業者と法律論で戦うよりそっちの方がよっぽど筋の通った話ではないかと...。

その他の回答 (2)

noname#160975
noname#160975
回答No.3

あなたは使用した覚えがないのですよね。 よってあなたは支払う義務はまったくありません。 もし友人が本当に使用していたとして債務が発生したとしてもそれは電話についているのではなく電話を使用した人にあるわけです。 ですから今あなたがその電話を持っているからといってあなたに支払い義務は一切ありません。 これをきっぱりいいましょう。ましてやプリペイド式電話ならあなたの身元を調べられることもありませんので名前や住所が想像つく事は一切いわず、「私に債務はありませんので払う意思はありません。」ときっぱりいいましょう。この際あなたには友人も名前や連絡先を教える義務もありませんので教える必要はありませんが、あなたが教えたければ教えてあげましょう。

  • mon-roe
  • ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.1

法律的以前に道義的におかしな取り立てのような気もしますが。 それより、そのような事が起こってるなら何故元の持ち主である友達に対処させないんですか?友達はそれを知っているから貴方に押しつけたんでしょうか? だとしたらそんな奴はまず友達でも何でもないですね。何としても本人にけりを付けさせるべきと思います。 これが例えばワン切りのような、違法性の高い勧誘に基づく請求だったとしたら警察でも対応してくれますが、友達が実際に使用している料金の請求だとそれも無理でしょうし。僕だったらそんな友達ごと警察に持っていきますけどね(笑) あらかじめ利用分の料金をプリペイドで払うんだから、無くなった時点で公衆電話みたく切れるようになってれば、こんなトラブル自体存在しないんでしょうけどね。 これじゃほんとプリカって犯罪の温床みたいなもんですね

関連するQ&A

  • プリペイド式携帯電話について

    プリペイド式携帯電話についてお聞きします。 ほとんど自分の方からは、かけません。 友人から、連絡をとりあうのに使うぐらいなのですが、今はどこの会社のプリペイド式携帯電話が、便利(料金等)ですか教えてください。

  • プリペイド式携帯電話って?

     こんにちは。お世話になります。  特に質問や相談ではありませんが、皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。  小生、妻と共にJ-PHONEのプリペイド式携帯電話を所有しています。もう4年半利用しています。仕事で遠出したり夜勤もあるので妻や会社との連絡用に利用しています。本当はカメラ付き携帯電話が欲しいのですが、基本料金や通話料がかなり高額になり、収入も少ないので、身の丈に合わせて今のところプリカを利用しています。(ちなみに、私の住んでいる場所はかなりの田舎ですので、PHSは全く使えません。J-PHONEの通話エリアもかなり限られてはいるのですが・・・。)  J-PHONEプリカは基本料金は0円ですし、翌月繰り越しが可能です。言ってみれば「2ヶ月で3000円ポッキリ」なので、今のところもっとも安価です。「使い過ぎ」はありませんし、性能にも特に不満はありません。贅沢は言えない身分です。  ただ心配な点があります。残高が数千円も残った時点でプリカが故障したり、誤って水につけたりして使用不能になると、その時点で残高分が「ボツ」になってしまうことがちょっと心配です。アンテナの先端部も折れていますし、もうあんまり長持ちしないのでないか・・・と心配です。  皆さんの中でプリカを利用されている方がおられますか?あるいはプリカに精通された方がおられますか?皆さんは、どのように日頃から利用されておられるのかを教えていただけないでしょうか?また、効果的かつ効率的な使い方やメンテナンスなどの面でなにか良い情報をお持ちでしたらどうぞお知らせください。  後日お礼のメールを差し上げます。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • 助けて!プリペイド携帯なくしました。

    Jフォンのプリペイド式携帯電話をなくしました。 紛失窓口に電話すると、プリペイドの場合、これ以上お客様に電話料金が請求されることはないので、回線をとめることはできない、とのことでした。 でも、この対応をいかにもおかしくないですか? これでは悪用の危険が、ずっと残り続けるということでしょう?だいたい拾った人間が、プリカと知れば、売るなり使うなりできるはずです。しかもメモリには自宅の住所や職場から友人にいたるまでが入っているのです、持ち主を特定するのは簡単です。 大体、電話機は私の所有物でしょう?私が金で買ったんですから。それをかってに使う自体「窃盗」とでもいいますか、とにかく犯罪なのでは? センターでは「電話番号から個人は特定できない」などどいいますが、うそ臭いし、だいたいメモリはどうなるんですか!簡単にわかるじゃん。 もし、数日後、私の電話番号に他人が出てきて、使用しているとしたら、そく警察に届けるべきでしょうか?私の携帯を勝手に使っているのだか犯罪でしょう? 契約して使う普通の携帯電話なら、すぐに回線停止で問題ないが、プリカは生き続ける電話機ですので、不気味でたまりません。もう一度Jフォンに電話して交渉しようと思いますが、何かいい方法を教えてください。

  • 債権付き電話

    先日、友人から「使わないからあげる」と、プリペイド式の携帯電話を、譲り受けたのですが、数日後、「その携帯電話は、債権付きだから使用している貴方に支払う義務が有るので、支払ってくれ」と有りました 勿論私は債権付きなどとは、まったく知らなかったのですが、しつこく電話が掛かってきます 私が支払わなくてはいけないのでしょうか

  • プリペイド式の携帯について

    毎日電話を使っていたら、携帯料金が大幅に超過してしまいプリペイド携帯の購入を考えています。 請求書の郵送はないと思うのですが、DMやその他書類の郵便物が家に届くことはありますか? 一応成年なので手続きは可能ですが、実家暮らしで親がとても厳格なため郵便物が見つかると……と躊躇ってしまいます。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 携帯よりプリペイドにかける方が・・・

    プリペイド式の携帯を使っています。確かに普通の携帯より通話料は若干高めです。あるとき友人が、普通電話から普通の携帯にかけるよりプリペイドにかける方が料金が高いと言ってましたが、かける側も料金は高めなのでしょうか?

  • 携帯電話の債権について

    去年の8月に携帯電話を無料で新規契約し、12月に解約しました。その際に半年以上使用するという誓約書にサインはしましたが、それから半年以上もたった6月下旬に突然聞いたことも無い会社の「債権管理部」から、商品代金残¥38,000の請求書が届きました。無視していると、7月10日に再請求書が来ました。 これは、法律的に支払義務があるのでしょうか? また、支払わなければ、私に何か不利益があるのでしょうか?

  • 助けてください!

    テレクラの料金請求についてです。 つい最近覚えのない番号から電話がかかってきました。 出てしまったところ、業者でテレクラの料金請求でした。 2つのテレクラの利用料金合わせて6万5千円を請求されました。 使ったのは事実だったのとブラックリスト登録が怖かったので払ってしまいました。 この時、自分の携帯番号と母の携帯番号、職場、自分が住んでる住所を教えてしまいました。 そして、また電話がかかってきてます。 今度は1回目の電話の時とは別の2つのテレクラ利用料金合わせて7万2千円(事務費用と延滞料込)を請求されてて弁護士に相談したところ、前回の6万5千円を含めて明らかに過剰請求だと言われました。 法務省のHPから見れる認定債権回収会社に名前が無かったので無視で良いとわかってはいるのですが怖いです。 どうするべきでしょうか。 よろしくお願いします。 ※1回目は出てしまい、払ってしまいましたが2回目は着信拒否にして無視を続けています。

  • ダイアルQ2の電話を止める最高のソフトは?

    ダイアルQ2のソフトが進入したらしく電話をかけるときいままでとちがった表示になってしまいました でNTTのダイアルQ2を止めるやつをダウンロードしたら電話自体かからなくなりそれをアンインストールしたらかかります。でNTTのやつは国際電話の方は止めてくれないみたいです。 国際電話もQ2もとめてくれるもっとも優れたソフトを教えてください。 それとかけてしまったQ2の電話料金をNTTの請求と一緒に請求するのをさしとめてQ2だけを単独で請求させてその料金を断ることができると聞いたのですがそれは可能なのでしょうか?

  • プリペイド携帯って着信時に料金はかかりますか?

    友人が外国から遊びに来ていて、その間プリペイド携帯を使っています。電話をかけたいのですが、着信時でも友人側に料金が発生してしまうのでしょうか?