• ベストアンサー

wordで2桁の半角数字を1桁の全角数字に固定出来ないですか

平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 を表一杯に均等割りすると、平成8,9年と平成10,11年で平成の成が縦揃えになりません。また8,9が10,11の中央にも着ません。10とか11とかを全角1文字に固定できないでしょうか。 半角のスペース等を入れてみてもなかなかそろいませんので良い案がございましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • annalee
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.1

私はいまだにWindows95ユーザーで Word97ですが、参考になりますでしょうか? 仕事柄、Wordを使うことが多く、 私も以前から悩まされいた質問です。 おそらくフォントの使い方で簡単に整理できると思います。 まず英数字も半角を使わずに全角で書くと 1桁の前を全角スペースを使って書くことができますね。 この場合、英数字もフォントを同じにしてください。 全角スペース+1桁全角数字 です。 英数字は半角で書きたい場合は、 英数字がおそらく自動で「Century」というフォントになると思いますが 2桁英数字の「Century」というフォントを 「MS明朝」など別のフォントにします。 あとは1桁の数字は、半角スペース+半角英数字+半角スペースで 上手くそろうと思います。 この場合1桁の数字は、「MS明朝」などのフォントにしなくても 「Century」で上手くそろうと思います。 ポイントは2桁の数字を「Century」から別のフォントに変えて 1桁数字は、半角スペースで挟むことです。 画面上、操作する上で フォントが表示されていなければ 表示→ツールバー→書式設定にチェック でフォントのボックスが表示されます。

sumidagawa
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 非常にうまく仕上げることが出来ました。 ありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードの縦書きで、半角数字を縦表示にしたい

    ワードで縦書きの原稿を作っています。 このときに、たとえば、 平成18年9月20日 を縦書きにした場合、全角のの「9」は縦表示になりますが、半角の「18」や「20」は横を向いてしまいます。 これらを正しく縦に表示させる方法はないでしょうか?

  • Wordの数式で=や+を半角で打つと勝手に改行してしまいます。

    Wordの数式で=や+を半角で打つと勝手に改行してしまいます。 式番号を右に付けたいので、数式を右揃えにし、数式の後ろにスペースを入れているのですが、つい先日からそういう手段が出来なくなってしまいました。 数式を右揃えにしただけで、何故か半角の=や+の部分で改行してしまいます。 中央揃えではそのような問題は生じないのですが、それでは式番号を入れることができません。 全角にすればなんとかなるのですが、±などの半角しかない記号では対処の仕様がありません。 真中に数式を書いた上で右端にテキストボックスを置き、そこに式番号を書こうという手段も考えたのですが、テキストボックスを置いた時点で数式の大きさが変わってしまいます。 なんとかならないのでしょうか。 時間が無いので、大至急お願いします!

  • wordでスペースが半角になる

    word2007なのですが、 英数文字のまじった(2011年1月など)言葉を入力してスペースをいれると スペースが半角になってしまいます。(スペース半角、全角、半角・・・) 全角スペースになるように設定できないものでしょうか? 何が原因でしょうか?

  • ExcelでWordの縦中横のように半角2桁(20)と波線(~)を同時に縦に表示したい

    Excel2003です セルに「平成20年~平成25年」と入力し 平 成 20(縦) 年 ~(縦) 平 成 25 年 と表示したいのですが セルの書式設定で文字方向を「縦」にすると数字が縦に「2」「0」と縦に並んでしまいます。 又、セル内で文字ごとに改行すると「~」を縦にできません 「2桁の数字」と「~」を同時に縦にする方法を教えてください

  • wordの文字が半角なります(難問)

    わたしのword2007なのですが、 英数文字のまじった(2011年1月などです)言葉を入力してスペースをいれると その直後のスペースが半角になってしまいます。(スペース半角のあとは全角になります。) 全角スペースになるように設定するにはどのようにしたら良いものでしょうか? 何が原因か分からずにいます。(はじめてです) どなたかこのような経験がある方教えて頂けましたら助かります。 宜しくお願いします。

  • エクセルで全角半角をどちらかに統一したら

    教えてください ある仕様書をフォーマットを決めて複数人で作成しました。 それをあとで行の挿入で合成したのですが、最初に指示しなかったせいもあるのですが英数字カナが全角半角ばらばらになってしまいました。 で、エクセルのASC関数をつかって他のシートですべて半角にしました。もちろんセルをまたいで文章を打っているところは、数式が入ってしまったので途中で切れてしまいますので、さらに他のシートに値の貼り付けを行いました。 ところがどうしても解説しないことが2つ出てしまいました。 1つはセルをまたいだ文章が切れたままということです。 文章の入っている右のセルは空白でスペースも入っていません。しかしdelすると文章は出てきます。 2つめは数字単独で入っているセルがすべて右揃えから左揃えになっていることです。 どうにかこの2つ解決できないでしょうか。 OS windows98 Excel2000

  • 半角文字の幅だけ全角にする方法は?

    Wordで表作成の問題を解いています。 6:30~8:30 10:00~11:00 という半角(「~」は全角)表記があります。それぞれ違うセルです。 6、8が10、11の真ん中にきて、かつ「:」も建てでそろっているようにするにはどうすればよいのでしょうか? スペースで桁をそろえているわけではなく、 6、8だけが全角というわけでもありません。 フォントの間隔変更、タブの設定などやりましたが、 もっと簡単にできる方法があるはずなんです。 よろしくおねがいします。

  • ワードでの表で・・・

    ワードの表の中でスペースを入れると半角になります。(半角の□が出ます) 表の外だときちんと全角でスペースが入るのですが、表の中だけ半角になってしまいます。 どのようにしたらなおりますか?

  • Nexus7 全角スペース

    Nexus7で、スペースキーを押した時に、半角スペースになりますが、これをかな入力の時は全角で、アルファベットなど半角入力の時は半角に固定できますか?

  • Wordの使用について

    Word(XP)で、罫線で表を作ってそのセルの中で半角の英数を入力して(実は生年月日)体裁を整えるため入力後スペースを使って縦関係を揃えようとするもスペースで文字を送ると半角ぶんの次は全角分となり、全部半角で送りたいのが送れない、ご指導下さい。例えば T.12.12.20 S. 5. 1. 3 S.13.10.25    H. 6. 4.12  これを揃えたいのが旨く揃えられない。

このQ&Aのポイント
  • 購入したZERO スーパーセキュリティをインストールした後、認証を行ってもサイトが開かない問題について質問があります。
  • パソコンのOSを教えていただき、具体的なエラーやお困りごとの詳細をお知らせください。ログインができない、デバイス登録ができない、ダウンロードができないなどの具体的な問題を抱えているようです。
  • ご利用の製品はソースネクスト株式会社のZERO スーパーセキュリティであることがわかりました。お困りの状況やエラーメッセージについて詳しく教えていただくと、より具体的な回答ができるかと思います。
回答を見る

専門家に質問してみよう