• ベストアンサー

二人目を欲しいなと思うときは?

osamimiの回答

  • osamimi
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

こんにちは! 私も同じことを考えていますよ~~~うちは今2歳半です。 2人目が欲しいな・・・と思い出したのは最近です。 子供が一人で遊んでいる姿をみたとき「兄弟がいればなあ・・・」とか あと、自分に余裕ができたときかな。9か月といえばまだまだ手がかかりますもんね。年子で産んだ友人なんてもう毎日が戦争で大変みたいですよ!! あとは、私は母親が3年前に亡くなったのですが、そのとき兄弟がいて本当によかったなと思いました。同じような悲しみを共有できる兄弟がいるということは本当に心強かったです。 一概に早いほうがいい、とか思いませんが自分に余裕がないと精神的にも体力的にも大変かと。。。(一人も大変なのに!) ということで、参考にならなくてごめんなさい~!

ayamanma
質問者

お礼

やはり上が3歳くらいになってそう思うんですかね。 お母様を亡くされた体験を通しての話は、そういうこともあるのかと納得してしまいました。 十分参考になりましたよ!アドバイスをありがとうございます。

関連するQ&A

  • 2人目を考えていても貸しますか?

    そろろそ1歳になる娘がいます。 現在妊娠中の同僚がおり、あげたり貸したりできるものは協力したいと思っていますが、私自身あまり間をあけずに2人目を考えています(3年以内、もちろん思うとおりにいくかは分かりませんが)。 ハイローチェア、ベビージム、ビョルンのバウンサーや抱っこ紐、バンボなど、最近めっきり使わなくなったものでお値段が比較的お高かったものも、次の子ができたら返してもらうということで貸そうかと思っていて、同僚は助かると喜んでくれたのですが、他の子持ちの人からはお人よしすぎると言われてしまいました(絶対汚される、完全にあげるのではなく期限付きで貸すなんておかしい、返してくれるかわからない等)。事実私より先に出産した同僚はたくさんいますがあまりお下がりを貸したりあげたりはしていないようです。 多少汚されるのはしょうがないかなとは思ってはいるのですが、2人目を考えていて期限付きで貸すって、皆さんはあんまりしないですか? 特に深く悩んでいるわけではないんですが、一般的にどうなのかなと思い質問をあげました。ご意見お待ちしています。

  • 二人妊娠中の育児

    来月で11か月になる娘のママしてます。 二人以上出産されてるママさんにお聞きしたいのですが、二人目を産むなら一人目が何歳ぐらいになった時に産むのが育児が楽ですか? 人それぞれだとは思いますが、体験談を聞かせて下さい。 私は出来るなら早めに二人目がほしいとは思っています。 間があくと金銭的余裕が無い為、私も働きに行かなくてはいけません。 娘を預けて働き、1~2年たって妊娠してまた辞める…というのも、めんどくさい気がしてしまいます。 なら、娘が一歳頃に妊娠して二歳になる頃に、二人目が誕生すれば理想かな?って思っていました。 でも、私自身も体を動かす遊びが好きで、娘が走れるようになったら、追いかけっこしたり、滑り台で遊んだり…等を楽しみにしています。 もし、娘が一歳になって二人目妊娠したら、ちょうど歩いたり走ったりする頃には、私が走れないですよね? 娘が走りたい年頃に、私が妊娠中だからって理由で、あまりお外とかに連れて行けないと、娘も可哀そうかなぁ…って思ってしまいます。 一歳ぐらいで次の子を妊娠したママさんいましたら、どんな感じだったを教えてください。

  • 二人目を妊娠する時期

    1才3ヶ月の男の子がいます。 もともと常に動き回っている子ですが最近は歩くように なったのでますます手がかかるようになりました。 力も強いので毎日ヘトヘトです。 私は年齢的にももう若くないので二人目を考えているのですが 上の子がこんなにやんちゃでは二人目が授かっても 流産してしまうのではないかと思います。 大抵の人はそれぐらいの時期の子は手がかかるしうちの子だけが 特別大変じゃないよと言われたりしますが 同じくものすごく動き回る子を持つ友達とは 「どの子も同じとは思えないよね」って言い合ってます。 そこで二人目を妊娠する時期ですが、 一人目が常に動き回り、力も強い男の子を持つママさんで 二人目を出産された方がいらっしゃったら どういう風に計画して(何歳離すとか)妊娠されたのか 教えて下さい。

  • 二人目を欲しいと思う心理

    わたしには1歳6か月の子供がいます。 育児ノイローゼになってしまう方もいるのも 理解できるぐらい毎日忙しく過ごしています(@_@)。 子供はとってもかわいいですが、絶対二人目が欲しいとは思えません。 でも、わたしの友人などは「大変大変」と言いながらも、 二人目、三人目をつくっています。 年子のママに対しては、尊敬の念を超えて神業のように思えます。 ひとりでも面倒を見るのがこれだけ大変なのに どうして二人目をつくる気持ちになれるのか わたしにはどうしても理解できません。 例えば買い物にひとり連れて行くのにも、あっち行ったりこっち行ったり、 商品を落としたり、いろんなものに触りたがってわめいたり もうすっごい体力を使うのに もうひとり連れて行くなんて絶対無理って思っちゃいます。 もしかしてもうちの子は特別手がかかるのかしら? なんて思ってしまいます。 子供のかわいさは十二分に分かるのですが 二人の子供の世話は大変ではないですか? どなたか教えてください!

  • 2人目をつくる時期って?

    こんにちは☆ もうすぐ2歳になる娘をもつママです。 みなさんにお聞きしたいのですが、2人目をつくろうと思った時期っていつごろでしたか? うちの娘はまだ宇宙語を話しており、日本語が通じないため、いいたい事が大人に伝わらなくて、毎日ギャ~ギャ~騒いだり、食事ももちろんぐちゃぐちゃで、偏食はものすごいし、買い物にいけばベビーカーや買い物カートにも乗りたがらず、だっこ&おんぶ・・・でなんだかホントに2歳前後って大変だな!と思う事ばかりです。 当たり前の悩みなんでしょうが・・・。 そして考えているのは、2人目のこと。 私もパパももうそろそろと思っていますが、1人でこんなに大変なのに2人はどうなんだ!?って思うんです。 1人目が切迫流産や切迫早産やらで、いろいろ大変だったので、2人目の事を考えると妊娠して大丈夫なのかな、流産しないかな?という点も不安です。 やはり、もう少し上の子がお姉ちゃんになってから、2人目をつくった方が、母親的には楽なんでしょうか? 子供にとってはきょうだいの年が近いほうが遊びやすいのだろうとは思うんですけどね。 私の年齢も30代前半なので、早めに出産はしたほうがいいとも思うのですが・・・。自分でどうしたらいいのかわからず困っております。 ちなみにパパは仕事が不規則であまり育児に参加できません。家にいるときは、まあまあ積極的なほうです。

  • 2人目ならではの育児の不安

    いつもこのカテでお世話になっています。 来年から幼稚園(3年保育です)の娘がいます。 私は今、妊娠6ヶ月(3月出産予定で男の子)です。 娘の育児のときは、一対一で身軽でしたし、私自身が結婚して来た地で 親戚も知り合いもいなかったので、お友達作りに奮闘できました。 その甲斐あって、この3年間は娘も私も楽しく過ごすことができたのですが、地域性もあるのか?私の周りだけなのか?子供はひとりでいいと決めているママさんばかりで、お腹の子と同級生になる子がいません。 多分、マタニティブルーだと思うのですが・・・。 私自身が欲しくて授かったお腹の子なのに、来年から一人で子育てすることになるのなか・・・とか考えると寂しくなります。 主人も娘も、私の妊娠をとても喜んでくれていますが、子供が小さいうちは家にいたい派(いずれは働きたい!と考えています)の私としては、また、一から育児して毎日公園通いなのかな~、とか考えてしまい、とにかくマイナス思考にばかりなってしまいます。 周りの子供はひとりのママさんたちが、「子供が幼稚園に入ったら働く」とか言っているのを聞くと、正直羨ましくも感じます。 お子さんが二人以上いる専業主婦のママさんに質問したのですが、上の子が学校に行っている間、下の子とどのように過ごしていますか? また、きょうだいがいて良かった~、と言う瞬間を教えて下さい!

  • 2人目ママの友達作り

    幼稚園の年少の息子と6ヶ月の娘がいます。 上の息子の時は生後3ヶ月~下の娘の出産のときまでずっと働いてたのでまったくママ友ができず幼稚園に入園しました。 下の子のときは専業主婦になったし、ぜひお友達を作りたい!と児童館に行ったり、いろんなサークルに顔をだすのですが、まったくできません。 先日も自治体がやっている赤ちゃんの集まりに行ったのですが、周りはお話していてその後、メルアド交換しているのに私にはまったくそんな仲になるママ友はできませんでした。 話し掛けたり向こうから話し掛けられたりしているのですが、来ているのは一人目のママさんたちばかりでせっかくお話してもやはり一人目同士の方で仲良くなってしまって私は最後は一人でぽつんとしています。 確かに上の子の幼稚園の関係で午後は帰らなければならないし、夏休みなんかはどうしても上の子もいるので一人目のお母さんなら同じ一人目のお母さんたちと仲良くなりたい!というのがあるのでしょうか? 上の子が通っている幼稚園にも下の子と同じ歳の弟妹がいる人もいるのですが、なんか入園前からの知り合い同士が多くなかなかお話できません。 このまま下の子の時もママ友ひとりもできずに終わってしまうのかなぁ・・・と思うと今回は仕事もしてなくて専業主婦なので落ち込んでしまいます。 下の子はまだ6ヶ月なのにもうその月齢だとメルアド交換をして児童館でもグループになっているので最近は娘とふたりっきりで児童館にぽつんといるのも嫌になりつつあり、家に閉じこもりっきりのときが多いです。 2人目のママのお友達作りはどうしたらよいでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 2人目を躊躇する

    3歳半になる娘がいる35歳の女です。 私はこどもはひとりっ子でいい、とずっと思っていたのですが、最近年齢的なリミットと、夫が2人目を望んでいることなどから迷いはじめてる自分がいます。 でも2人目を妊娠、出産と想像すると怖いです。 そもそも妊娠できるかも分からないのですが、なぜ怖いのか、と自分の胸に聞いてみると正直なところ「2人目の子が五体満足、健康に産まれて育ってくれるか」につきると思います。 多かれ少なかれこういった気持ちを抱くことはよくあることなのだと思いますが、私は特に娘がまだ言葉が出る前あたりは、娘の成長が「平均のことができているか」等を気にし過ぎてしまっていました。例えば発達上で気になることなどを周囲に相談した時に「でも大人になっても◯◯ができない人っていないんだから、ゆったり構えて成長を見守ればいいんよ、その子のペースがあるんだから」などと言われた時に、それは確かに一部は納得出来ましたが「いやでも大人になってもそれが出来ないハンディキャップを抱えた人もいる。この子だってこれから生きづらい何かを抱えていることがこれから発覚するかもしれない」と思っていました。 そうやって娘の発達でも散々悩みに悩み尽くしたのですが、現在娘は物凄くよく喋りますし今では「えっ3歳!?3歳ってこんなにしっかりしてるの?」とよく言われるタイプなので結局周囲からも「ほらね、気にし過ぎあんたは」と言われるのですが…でも2人目も娘のように結局今のところ健康にすくすくと成長してくれた、悩みは杞憂だった、となる保障はどこにもないと思うと、今の夫と娘と私の3人でものすごく幸せなのだからこのままでいい…と思う自分もいます。 こんな風に「どんな子が生まれてきたって愛せる自信がある」と言えるほど今の自分に余裕がないのだと思います。共働き、親遠方、夫激務…などで日々疲弊してるのも一因かもしれません。そんな私が子どもを望むのはいけないことなのだと思ったりもします。2人目にハンディキャップがあったら…と普通は考えたりしないものなのでしょうか… 2人目を散々悩んだ末、産む決断をした方に、悩んだ理由(経済的な理由以外で)踏み切った理由、色々教えてください。 最後は自分と夫、家族の問題ですが、色んな意見や体験談をお聞きしたく投稿しました。よろしくお願いします。

  • 2人目を授かるまで、どのくらいかかりましたか?

    いつもお世話になっております。 もうすぐ5ヶ月を迎える男の子のママです。 当初子供は2人と夫婦で決めていたのですが、我が子の可愛さに3人欲しくなりました。 主人の年齢の事や3人目を作る場合の事を考えると、2歳差で2人目をと考えています。 息子が4月生まれなので、早くて来年7月からまた頑張ろうと夫婦で話している所なのですが・・・。 少しでも早く授かる為にした事ってありますか? そのような事も含めて、経験談を聞かせて頂けたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 二人目を来年にするか2年後にするかで迷ってます

    私35歳、旦那さん43歳、娘1歳になったばかりです。 二人目を希望していますが、いつ出産するかで迷ってます。 さ来年だと  ・少し知り合いになったママさん達とそのまま交流できる(ママ友はいません。その方達は近所にお住まいではありません。運動のサークルなので妊娠したらそのまま疎遠になる可能性大)  ・永久脱毛を今冬に出来る(お恥ずかしいですが、面倒になってきましたので)  ・娘のトイレトレーニングなどをゆっくりできる  ・家をキレイに整えられる時間がある(現在物であふれている為、片付け魔になります) 来年だと  上記のことが出来なくなります。娘はいまだハイハイもせずに仰向けでいます。それ自体は心配していません。むしろ、動かない時期に妊娠してしまった方が楽かな、という考えもあります。今妊娠するとつわりの時も含め、妊婦の時に歩けない子の世話をするのは大変だし、トイレトレーニングの時期とも重なり出来ればさけたい気持ちもありますが、やってしまえばなんとか乗り切れるかな、という気もしてます それならさ来年にすればと思いますが、下の子が浪人せずに大学を卒業する時は旦那さん67歳、私59歳になってしまいます。旦那さんはサラリーマンですので経済的に心配な点でもあります(サラリーマンですが65歳定年です) 現在義父が71歳位、実父64歳、祖母94歳ですので、どうせなら顔を見せてあげたい気持ちもありますが、もう1人見せたのだからいいかな、という気もしてます。 一人目の子は不妊治療で注射1回で授かりました。今回も注射は必要ですが、まず妊娠できると思いますので、授かり物ということで天にまかせ、とりあえずトライという考え方はありません 他の方から見ますとどう思われますか?

専門家に質問してみよう