• ベストアンサー

投稿原稿の複数社送付はいけませんか。

 ちょとした原稿を書きました。出版社に見ていただけないかと問い合わせたところ、「送ってください。数ヶ月原稿を預かります。」とのことでした。それで原稿を送ったものの、その後ボツだとしても数ヶ月も待たなければいけないのはどうも…という気持ちが強くなってきました。  同じ原稿を他社に見ていただくというのはいけないことでしょうか。また、出版社が数ヶ月預かりますとはどういう理由からなのでしょうか。  どなたか教えてくだされば幸いです。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ice-moon
  • ベストアンサー率65% (121/184)
回答No.2

同じ原稿を同時に複数の出版社に持ち込むのはマナーに反します。 もしも後に送った社が出版を決めて作業に入り、その後、最初に送った出版社からも出版決定の連絡がきたらどうしますか? トラブルになりますし、あなたの信用もなくします。 結果が出るまで待ったほうが無難です。 時間がかかるのはNo.1さんもおっしゃっているように、忙しいからでしょう。 担当編集者が目を通して結果が出るのは箸にも棒にも引っ掛からないボツの場合だけで、判断がつかない場合や良い場合は他の数人の手を経て編集長が目を通し、その後編集会議にかけられることになります。他の仕事もあるので、結構な時間がかかるでしょう。 また今の時期は年末進行で多忙なので、持ち込み原稿に時間を割けるとは思えません。そういうこともあって、余裕をもって数ヶ月ということでは?

tom727
質問者

お礼

 ていねいなに答えてくださり、ありがとうございました。  教えていただいたことを参考に今後のことを決めていきたいと 思います。

その他の回答 (1)

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

ただ目を通す暇がないだけでは? その担当者に聞いてみたらどうです? ついでに、他社に送付してもいいのかってことも。

tom727
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「担当者に聞いてみたら」なるほどそうですね。  でも、それが聞きづらかったので、お尋ねしたのでした。

関連するQ&A

  • 複数の出版社に同時に原稿を送付してもいいですか。

    商業出版させたい原稿がありますが、複数の出版社に同時に原稿を送付してもいいですか。失礼かもしれませんが、一社につき、2か月~半年くらい返事を待たないといけないとなると、あまりにも時間がかかるので・・。 「ご応募いただいた作品の著作権は著者に、出版権は小社に帰属することとなります。ただし、半年を経過しても小社よりご連絡がない場合、また、小社からの出版が困難であると判断し著者の方へご連絡を差し上げた場合は、その作品の出版権は著者の方へ帰属することとなります。」とDiscover社のサイトに書いてありましたが、複数の出版社に送付すると、複数の出版社が出版権を持つことになり、問題になりませんか。色々調べましたが、出版権の意味がよく理解できず、複数の出版社に同時に送付していいのかわかりませんでしたので、質問させていただきました。理解できるよう、できるだけ解りやすく教えてくだされば非常にありがたいです。すみませんが、よろしくお願いします。

  • 投稿原稿の公表権 

    公共団体公募に期限内に出した。応募数が計画数より少なかったのに期限後に出された公募でない依頼原稿と共にして私の原稿だけが没にされた。理由を聞くと「頁数が足りなかった」とゆう明らかに嘘の口実が分かった。これは著作権法第18条公表権の侵害だと思うがどなたか教えて下さい。 没にされたのは6人中私1人,後から出された寄稿文5人 で計10人が載った。何かの差別理由があったと思います。差別のことは公共団体としては口には出せないのだと 思う。

  • 複数の出版社への企画の売り込みについて

    以前、本の出版のことで質問させていただいた者です。 原稿を送った出版社からなかなか返事がないので催促すると、 出版しようという返事が来ました。 その際、「具体的な条件を話し合うため、○日までに連絡する」 とあったものの、それを過ぎてもいっこうに連絡ありません。 そのため、その出版社との話はそのままにしておいて、 他の出版社に数社ほど、同時に企画書を送ろうと考えています。 反応のあったところへ、原稿を送るつもりです。 その際には、「他社にも企画を送っている」と断っておいた方がいいのでしょうか? そのようなことを書かないとルール違反になりますか? あるいは、正直に他社にも企画を送っている旨を書くと、不利になったりするのでしょうか。 また「ある出版社から出版するという話をいただいたが、 まったく話が進展しないので、御社に企画を持ち込みました」 という経緯は、正直にいった方がいいのでしょうか? 大変お手数ですが、お教えいただけたら嬉しいです。

  • 書いた原稿を出版社に持ち込むまでの心得を教えてください。

    こんにちは。 今、過去の経験を活かして「勉強の方法」についての原稿を書いています。 1~2か月後くらいに出版社に持ち込んでみようと思っているのですが、その際(あるいはそれまでの間に)心得ておくこと、ノウハウがありましたら教えてください。 また、参考になるサイトや本がありましたら教えてください。 執筆したのは初めてで、どこの出版社に持ち込むかは決めていません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • 小説大賞に原稿を送ったのに、通知が届きません!

    小説大賞に原稿を送ったのに、通知が届きません! とある小説大賞さんに原稿を送ってもう三ヶ月がたちましたが、 未だに「受理しました」とかいう通知が届きません。 締切ももう過ぎているので、本当に出版社の方が見てくださっているのか分からないので心配です。 もう一作のほうは違う出版社に送ったのですが、 そこからは一ヶ月後ぐらいに通知が届きました。 通知を送ってくれる出版社さんと、送ってくれない出版社さんがあるのでしょうか? 通知を送ってくれなくても、ちゃんと原稿は読んでもらえているのでしょうか? お答えお願いします。 もしどこの出版社か知りたい方は、補足でお伝えします。

  • 出版社に原稿を売り込む方法

    出版社に自分で書いた原稿を売り込んで、書籍化する方法を教えるサイトや書籍を教えてください。

  • 素人が翻訳した原稿を出版社に持ち込む際に必要なこと

    素人(私自身)が翻訳した原稿を出版したいと考えています。 が、どのような形で出版社に持って行けばいいのか、わかりません。 そして、そのような関連の部署は出版社内のどこなのかすらも 見当がつきません。いきなり、電話をかけて伺うのでしょうか? そして企画書とは具体的に何を書けば良いのでしょうか? あまりにも素人な質問でお恥ずかしい限りですが、 教えてください。お願い致します。

  • 出版社から出版前の原稿の流失について

    ある出版社から出版前の原稿が流失しています。出版社の屁理屈は、 「もう印刷屋に回っている段階なので良い」との回答。そう言う問題なの? その原稿はある方が自分の原稿の返却の要請をした際のフロッピーに 入っていた物らしく、そもそも何故、何百万もの金銭を自費出版と言う形で 請求しているのに管理が杜撰過ぎます。流失は原作者にも知らされず、不始末とも 認識は無いまま。それも大人しい内容の本では有りません。危ない系がらみで 警察官等の実名入りでどう見てもこれから編集して名前等を伏せる物と思われます 書いた方はそこそこ有名な方の物です。これってどうなの? そこの出版社の口癖は個人情報保護法と何でも直ぐに言いますが この流失は個人情報保護法には触れないのですか? また返却の要請等は一切にしないと言う体制に疑問が有ります。 開き直りとも言えると思います。そのまだ世には出ない原稿に関しては 保護されないままで、第三者に流失している事に対して出版社として 罰せられる事は無いのでしょうか? また、それを中身を自分の物だと思って受け取った方は自分の原稿と 他人の原稿が入ったフロッピーをどうするべきでしょうか? 叉、個人情報保護法を扱う業種として取りさばく機関は何処になりますか

  • 原稿料

    出版社が作家に支払う原稿料っていくらくらいなんですか?人によってまちまちだと思うんですが、平均くらいを教えてください。難しい質問ですみません。

  • 初の出版社への売り込み

    初の出版社への売り込み ジャンルはビジネス書です。 話し方に関する本です。 ↓こんな感じのタイトルです。 「奇跡!会話があふれだす」 企画書を仕上げました。 目次構成案を仕上げました。 見本原稿を仕上げました。 ■売り込をかける手法を教えてください。 1)出版社に催促なしで原稿を添付してメールする。 2)出版社に連絡して原稿を添付してメールする。 3)出版社に連絡してアポを取る。 ■大手出版社かどうか見分ける方法を教えてください。 ■出版経験がない素人だという理由だけで 興味深い企画なのに却下される場合はありますか? よろしくお願いします。