• ベストアンサー

ウイルス対策ソフトのオススメを教えてください。

ウイルス対策ソフトをインストールしたいのですが、どれがオススメでしょうか? ウイルスバスター、ノートン・インターネットセキュリティー、ノートン360、ウイルス・キラー、ウイルスセキュリティZEROを検討中です。 他にもオススメがあったら教えてください。 ちなみに使用パソコンは、ビスタ・プレミアムで、CPUは1.7GHz、本体メモリーが1GB、HDDが120GBです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77706
noname#77706
回答No.8

まず、この手の質問をしている時点で初心者だと言えます。 この時点でフリーの物は(今までここで上がっている中でavastは)推奨できません。 トラブル発生時にサポートがないのは厳しいです。 ご検討の中ではノートンが無難なのは間違いないです。 カスペルスキー、マカフィー、ESETが他にお薦めできるかと思います。 但し、カスペルスキー信者に多い他のソフトの欠点のみを羅列して特定のソフトのみ推奨するのは私は危険なことだと思います それが相手の環境に合わない可能性は0ではありません。 そんな理由と、個人の趣味に偏らないために、私は特定のソフトのみを狂信者的に推奨する事はしません。 なお、更新料0の物はさすがに推奨できません。トラブルが多い上、検出力の面で問題が大きいです。 ノートン360は現時点では推奨は厳しいかな? (セキュリティー部分だけならノートン・インターネットセキュリティーで十分な事が理由です)

win3939
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#61105
noname#61105
回答No.1

フリーソフトのAvastがお勧めです。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルス対策ソフトの選び方

    現在、VistaでWindows Live Onecareを使ってますが、もうすぐ期限が切れます。 新しいのを購入したいと思ってますが、同じのはもう販売されていないようです。 そこで新しい対策ソフトを購入しようといろいろ探してみると、種類が多すぎてどれがよいのかがわかりません。 ノートン、ウイルスバスター、ZEROなど。無料のソフトもあるようですが… 体験版を入れてみれば、わかるようなことですが、オススメを教えて下さい。

  • ウィルス対策ソフトについて

    PC初心者です。先日電気店でウィルス対策ソフトと思われる「ウィルスキラー」と言うものを見かけました。ノートンとかウィルスバスターとかに比べて1980円という非常に安価なのでびっくりしました。そういうソフトでも充分なのでしょうか?またノートン・ウィルスバスターと比べて大きな違いは何なのでしょうか?ご教授お願い致します。

  • ウイルス対策ソフト選び

    ウイルスキラーかV3ウイルスブロックで悩んでいます。 ズバリどちらがいいでしょうか? ノートンとウイルスバスター以外でオススメありましたら教えて下さい。

  • ウィルス対策ソフト

    ウィルスバスター2007とウィルスセキュリティZERO どちらがオススメですか? よろしくお願い致します。

  • ウィルス対策ソフトについて。

    パソコンに詳しくないものでどうか教えてください。 今までパソコンにはウィルス対策として「ノートンインターネットセキュリティー2004」を使っていました。幸いにも特に問題もなく、サポートのお世話になる事もありませんでした。が、今年になりとうとう延長サービスも切れるので新しいバージョンのノートンに買い換えようと思ったのですが、今買える最新のノートンのバージョンは家のパソコンでは使えないようなのです。 家のパソコンは WindowsXP HomeEdihion ServicePack1 CPUは2.80GHzでIE6、メモリは1GBです。 ノートンの最新のものはサービスパック1のXPには対応していないようです。 そこで他社のウィルス対策ソフトにしようかと少し調べましたが 「ノートン」「バスター」「マカフィー」がほとんどで信頼性という意味ではやはり「ノートン」か「バスター」のようです。 そこで「初心者向き・比較的軽い」というのに心ひかれて「バスター2007」(2008はダメですが2007はSP1対応しています)にしようかと決めかけていましたが、某通販サイトでのレビューで評価が散々でした。他にも「バスターはXPとの相性が悪くPFファイルの暴走が…」等という書き込みも見てしまい不安になりました。 実際同じようなスペックのパソコンでバスターをお使いの方がいらっしゃったら使い勝手等を教えて頂けないでしょうか。 またこれくらいのパソコンでウィルス対策ソフト導入に関するアドバイス等ありましたらどうかよろしくお願いします。

  • 皆さんのおすすめのウイルス/セキュリティー対策を教えてください。

    こんにちは。 いまウィルスバスター2009を使用しているんですけど 最近のウィルスバスターの検出力は74%などやや低めで少し不安定なのとお問い合わせの対応が悪いので買い換えたいと思ってます。 そこで質問なんですが皆さんのウイルス/セキュリティー対策を教えてください。 主にネット観覧やネットショップ(アマゾン・ソフマップ)などよく利用します。 いままでノートン・GDATAの体験版など使用してました 2009のノートンは軽いと思ったのですがやや価格が若干高いので できれば4000円台で買えるソフトを探してます。 ・ GDATA ・ インターネットセキュリティゼロ ・ ウィルスキラーZERO ※ ノートン のどれかを購入しようと思ってます。 もしこの中でしたらどこのメーカーなどがオススメでしょうか? もしよかったら簡単に説明などもお願いします。 皆さんの回答お待ちしています。

  • ウイルスソフトについて

    今現在ウイルスバスター2007を使用しています。 パソコンはビスタホームプレミアムです。現在はビスタのセキュリティーは無効にしてウイルスバスターだけが作動しています。 ビスタはセキュリティーが強化されたのでビスタ付属のセキュリティー対策のみで間に合えばそれにこしたことはないんですが。 ビスタホームプレミアムを使用してる方にお聞きしますが、ウイルスソフトは導入したほうがいいですか? それともビスタ付属のセキュリティーのみでも間に合いますか? 参考までにお聞きしたいんですが。

  • ウイルス対策のためのソフトは・・・。

    今WIN98(4年前のもの)とWINXPの2台のPCを使っています。 まだ何もウイルス対策をしていないのですが ソフトを購入して入れたほうがいいと言われました。 調べてみると有名なものでもいくつかあるのがわかり どれにしたらいいのかまったくわかりません。 お勧めはありますか? 今迷っているのは ・Norton AntiVirus 2003 キャンペーン版 ・ウイルスキラー北斗の拳2003 ・ウイルスバスター2003リアルセキュリティ の3つです。 違いはわかっていません_(_^_)_ また2台に使いたいのですが、ソフトは2枚買わないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフト。どちらが良いのでしょうか

     僕もウイルス対策ソフトをパソコンに導入することにしました。色々と調べた結果、「ウイルス・バスター2004」と、「Norton Internet Security 2004(Norton Anti Virus2004)」の2商品が人気があり、使い易いということが判りました。  是非、ウイルス・バスター2004」や「Norton Internet Security 2004(Norton Anti Virus2004)」を使っている方の、ご意見を訊きたいです。具体的には、そのソフトの短所と長所です。  よろしく、お願いします。

  • スパイウェア&ウイルス対策ソフトでオススメ教えてください!!

    そろそろ今使用しているウイルス対策ソフトの期間が切れるので新しい物を購入しようと思うのですが、オススメの物がありましたら教えてください!! あと、ウイルスバスターやノートンインターネットセキュリティーについて質問ですがこの2つはスパイウェアに有効でしょうか?(スパイウェアが進入した場合検知・削除はできるのでしょうか?) 回答よろしくお願い致します。