• ベストアンサー

パソコン画面がさがさまに・・・

ちいさい子供がいたずらしてキーボードを触ってパソコンの画面がさかさまに表示されるようになってしまいました。どうすれば修復できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.6

操作しづらいでしょうが、常駐アイコンのところに画面やグラフィックのプロパティーを設定できそうなものはありますか? なければコントロールパネルから探してみて操作して下さい 画面の表示方向を切り替えられるような機能を持ったグラフィックボードやチップセットをお使いの場合は設定できます。Windowsの機能ではありません おそらくキーボードからも操作できると思います。Ctrl+Fn(ファンクションキー)+↑ などで変更できると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.5

Windowsにそういう機能があるというのは聞いたことがありません。 もしかしたら、表示機器自信か、ビデオカードにそういう機能があるかもしれません。 表示機器の説明書を読み、ビデオは設定ユーティリティでもついていたら探してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186313
noname#186313
回答No.4

 画面が90℃反転したと言う事ですか? 画面をさかさまに置くのは単純な解決方法です。  画面のドライバの画面を開いてください。 コントロールパネル→RADEONやNVIDIAのアイコンをクリックして下さい。(RADEON NVIDIA以外にもINTEl・・・などと記載されたアイコン) 他にもSisなどの会社のアイコンもあります。  コントロールパネルを開くよりも、デスクトップの右下のツールバーを見て下さい。 画面のドライバがNVIDIAなら、ポインタをアイコンに合わせると「NVIDIA設定」と出てきて他に「RADEON・・・」や「Intel・」を右クリックして「回転設定」をクリックして元に戻します。  やり方が分からない場合は、Windowsの復元が一番簡単だと思います。 一応設定も復元されますが、画面のさかさまになる現象が戻るかは分りません。  スタート→ヘルプサポート→復元 あとは操作手順に従ってください。 正常に画面が水平だった日に戻して下さい。 例えば、復元ポイントが一か月前までない場合は一か月前の設定に戻ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fake-tang
  • ベストアンサー率24% (186/772)
回答No.2

まずはOSとかの基本的な情報がほしいわけですが。 とりあえずXP。 デスクトップの何もないところを右クリック      ↓ プロパティ      ↓ 「回転」タブ      ↓ たぶん、ここの「回転」が180度になっているのではないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu3298
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.1

パソコンは何を使っていますか。パソコンもOSの種類がありますので、単にパソコンだけでは答えにくいですね。メーカ名とかだけでなく型番を教えて下さい。 メーカに問い合わせするのが早いかと思いますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCの画面が逆さまになってしまいました

    パソコン、あまり詳しくありません。 どうか教えてください。 パソコンの表示を変えようと設定変更していましたら、画面がさかさまになってしまいました。 ウィンドウズXPの画面は正常ですが、その後の画面は全て逆さまに表示されます。 今も、ディスプレイを逆さまにして操作しています。 宜しくお願いいたします。

  • パソコン画面の表示が突然上下さかさまに!

    たった今パソコン画面の表示が上下さかさまになってしまいました!! どうしてこうなったのかまったくわかりません! すごくこまっています!!操作方法のご回答よろしくお願いいたします!!!

  • 画面がさかさまに表示されたまま戻りません

    このカテゴリであってるかどうか分からないのですがどうかよろしくお願いします。 題名そのままなのですが、先ほどPCをしていて、ふとキーボードに手が触れたら画面がさかさまに表示されるようになったまま戻らなくなってしまいました。 触れたのはCtrlキーやAltキーがある辺りだったんですが、どうすればいいのか全く分かりません。 操作には全く問題なく普通に動くのですが、画面だけがさかさま表示されてしまうのです。 どなたか知恵をお貸しください。

  • パソコンのマウスが動かなくなりました。

      NECのデスクトップパソコン「VALUESTAR」なんですが、立ち上がっている状態の時に知り合いの子供がキーボードをガチャガチャといたずらをしてしまいました。   その後、立ち上がって画面は出るのですが、マウスの矢印が出てこなくなり、全然使えなくなりました。どうしたらよいのか困っています。   どなたかよろしくお願いいたします。 ※この文章はノートパソコンで打っていますので、回答は急ぎません。

  • パソコン画面について

    わたしがパソコンを使ってるときに、ネコがキーボードの上を歩いてしまい画面の表示が横に広がったようになってしまいました。 なんとなくぼやけているだけで使うのに問題はないのですが・・・。 文字のサイズは今までと同じ「最小」のままです。 元のように戻すにはどうすればよいのか教えてください。

  • 画面が逆さまに!大至急HELP

    キーボードにぶつかったらデスクトップの画面が逆さまになってしまいました。 どーすればよいでしょうか?

  • テレビにパソコン画面を表示するには

    パソコンをテレビにつないで、テレビの入力切替をPCにしても、無信号の表示がテレビ画面に出て パソコンの画面が出できません。表示する方法を教えて下さい。パソコンのキーボードの操作か何かあるのでしょうか?

  • 猫がキーボードのうえに乗り、画面表示が

    猫がキーボードの上に乗り、画面表示が逆さまになりました。元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 画面上部のツールバーが見え隠れ・・・?

    WinXPを使用しています。 キーボードをイタズラしていましたら・ ツールバーが画面から消えました・・・・ マウスーをもって行きますと表示されます。 元の様に 常に表示にするには どうすれば良いか教えて下さい。

  • パソコンの画面が暗くなり、電源が落ちます。

    只今使っているパソコンで、使っている最中に、急に画面が真っ暗になって電源も落ちる事があります。 いろいろやってみたのですが、インターネット画面を4つ~5つまでは何とか表示できますが、それ以上開く・またはyoutubeなどの動画を見たりすると、すぐ電源も落ちて同じ状態になります。この状態になってから動画などを見ることが出来ないので、非常に不便です。 その後(電源が切れた後)も、またすぐ再起動出来るわけではなく、電源を入れると、「修復しています」という画面が出たり、それすらも出なかったりで・・。(修復している間にまた電源が切れる場合もあります)修復出来たとしても以上のような状態です。 もともと、2年前に中古品で買ったパソコンなのでもう寿命なのかなと思うのですが、どうなんでしょうか?買い換えた方がいいんでしょうか?でも現在お金がないので、何とかこのまま何ヶ月か乗り切れないかなとか思ってしまいます。 機種名は、LenovoR61eです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVのチューナーが故障してしまった場合、チューナーを交換する必要があります。チューナーの交換方法や手続きについて詳しく教えてください。
  • ひかりTVの画面が映らない問題が発生した場合、まずはチューナーの故障を疑ってみましょう。もしチューナーが故障している場合は、チューナーの交換が必要です。チューナー交換の手続きと注意点について教えてください。
  • ひかりTVを利用していると、チューナーの故障や不具合が発生することがあります。画面が映らない場合は、まずはチューナーの状態を確認してみましょう。もしチューナーが故障している場合は、チューナーの交換が必要です。チューナー交換について詳しく教えてください。
回答を見る