• 締切済み

読み込みが遅すぎる!!!

FF11オンラインをPS2(BBパック)、マンション光100M(e-mansionというプロバイダ)でプレイしているのですが、エリアチェンジ、バージョンアップなど読み込み?が異様に遅いです。バージョンアップに関しては半日かかることもあります。 原因がプレステにあるのか回線にあるのか初心者で分かりません。対処方法を教えてください!!

みんなの回答

  • u-kokkkei
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.1

両方ではないでしょうか。 回線はマンション内全戸で100Mbpsの通信ができる訳ではないです。 100Mbpsを何戸で分配してるので、質問者の自宅で通常平均して何Mbps の通信速度が出てるのかがわからない以上はその影響でしょう。 (検索サイトで「回線速度 調査」とでも検索してみてください。) あと、人気のあるタイトルなんで人の多い夜間~深夜帯は大概遅いです。 PS2はPCより処理が遅いのでその点も含めて全体的なものだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインゲームお勧めのプロバイダー

    同居している友達とPS2を使いオンラインゲームのFF11を始めようと思います。現在FF11のソフト2本、PS2BBパック2台が揃っていて、あとはプロバイダー契約のみとなりました。PS2を2台つかって同時にプレイするためには、ルーターが必要と聞きました。購入せずレンタルできるのならレンタルしてなるべく安く済ませたいと思っていますが、どのプロバイダーがいいのかわかりません。FF11ができるルーター内蔵型のモデムをレンタルしてくれるお勧めのプロバイダーはありますでしょうか?

  • プレイステーション2を購入

    そろそろプレステ2を買おうと思います。しかし一口にプレステ2といっても最近いろいろあるのですよね。ブロードバンド対応型とか・・・。 そこで、プレステ2を買う前に勉強しておきたいと思い質問します。 プレステ2(以下PS2)は発売以来何度か問題点を改善するとか、何らかの理由でバージョンアップされてきていますよね。今まで何回くらい、(また、いつ頃か)型(バージョン)が変わってそれぞれの改善点は何だったのかを教えてください。なお、機能的に変わってなくても、デザインなどの変更だけの場合も含めてください。たとえば、今年の春に3色のPS2が出ましたよね。そういうのもいれる。 簡単に言えばPS2の歴史です。 あともうひとつ、先ほども言いましたが、ブロードバンド(以下 BB)対応のやつのことについて。BB対応にするにあたって、BBの種類(ADSL、光ファイバ、ケーブルテレビ)やプロバイダなどの変更をしなければならないのでしょうか? あと、PS2はまったくの初心者なので、ほかに何かPSとは違う点、知っておいたほうがいいことなどありましたら教えてください。なお、DVDが再生できることくらいは知っています。 以上です。教えてください。

  • PS2でFF11をプレイする際の回線接続について

    こんにちは。 PS2でファイナルファンタジーのオンラインゲームを しようとおもっていろいろ調べているのですが いまいち理解が出来ないので質問させてください。 うちのネット環境は フレッツADSLでプロバイダはso-netです。 公式で調べてみるとso-netは提携プロバイダとなっていました。 PS2は先日新しく買ったばかりでHDDとネットワークアダプターが 最初からセットになっているBBパックというものを 購入しました。 それでお聞きしたいのですが 今PCにつけているLANケーブルをおもむろに PS2にさせばFFがプレイできるようになるのでしょうか? (ソフトはインストール済みということを前提で) PS2で回線をつなげるためには他に何か 準備が必要なのでしょうか?? 説明不足でしたらもうしわけありません どうぞよろしくおねがいします。

  • PS3でFF11を遊べるのでしょうか

    タイトルどおりですが、PS3でFF11は遊べるでしょうか。 今はPCでやってるのですが、同居者とともにやりたいのでPS2BBパックの購入を検討していました。 が、PS3で周辺機器の追加なしにFF11のオンラインができるのであればそちらを買おうと思って悩んでます。 どなたか教えてください!

  • Xbox360でFF11プレイは…?

    長年PS2でFF11をプレイしてたのですが、先日、動作不能になってしまいました。 そこで、修理するのもなんだし、買い換えようかなと思ったら、Xbox360でのFF11プレイ環境はどうかと思い、購入を検討しているのですが、X箱でのFFはどんな感じでしょうか?(多人数参加エリア、読み込み時間等) テレビもHDテレビに買い換えたので、PS2よりもいいと思うんですが…。いかがなものでしょうか?? ご回答よろしくお願いします。

  • FF11をプレイするにあたって…

    これからFF11(PS2)をプレイしようと思ってます。 BBユニットパック・キーボード・ソフトは既に購入してます。他に必要なものはありますか? ちなみにルーターは購入しないでおこと思ってますが、それでも大丈夫でしょうか。 いまいちPCからPS2への切り替え方がわからなくて困ってます…。

  • BBユニットと非対応ソフトの読み込みについて

    プレステ2とBBユニットを中古で購入しました。 そして、HDD非対応のメダルオブオナーというソフトをプレイしようと思ってPS2を起動をしてソフトを入れました。 すると、最初のBBユニットの管理画面のような青い画面が表示され、メダルオブオナーを読み込もうとしません。 管理画面には用が無く、ただメダルオブオナーをプレイしたいだけでした。 そして、リセットボタンを1度押すと、今度は管理画面を表示せずに、メダルオブオナーを読み込み正常に起動しました。 BBユニットを装着している状態で、HDD非対応のソフトをプレイするには、一度リセットボタンを押さないとゲームを読み込まない。この状態は通常でしょうか? プレステ2本体は、scph-30000 BBユニットは、scph-20401 を使っています。 よろしくお願い致します。

  • プレステでオンラインゲームのFFXIを・・・

    プレステでオンラインゲームをしようと思って 「Play Station BB Unit]というものを買ったのですが モデムの穴がPC用の一つしかなく どのように繋げばいいのかわかりません。 これって、PCからBB Unitに繋ぐ事は出来ないのでしょうか? もし、繋げるなら 電気屋で何という線を買ってくればいいでしょうか? あと、繋げてPCとPSは一緒に出来ますか? 分かる方、教えてください。お願いします

  • プレステ2のオンラインプレイについてお願いします

    初歩的な質問ですがお付き合いください。 ゲームが好きなのですがオンラインプレイをまだしたことがありません。 今回モンスターハンターGを買い遊んでいましたがオンラインもできるようです。出来るようにするには何が必要ですか? プレステ2はSCPH50000ですがBBパックではなくて何もついておりません。ネット環境ですがケーブル回線です。 用意する物、いくら月費用かかるとか、いろいろ教えてください。 今頃?遅いですかね^^ もうすぐプレステ3が発売ですがそれを待ってからのがいいでしょうか? 宜しくお願い遭います。

  • オンラインゲームって??

    度々すみません。みんなのゴルフオンラインについて質問したのですが、ゲームど素人なものでわからないことばかりです。はずかしいのですが、オンラインゲームってどうやってするんですか?PS2というからには テレビ画面でやるのだと思ったのですが、ブロードバンドが必要ということらしいので パソコンでプレイするんでしょうか?なんだか訳がわからなくって困ってます。よろしくお願いいたします。PS2のBBパックを購入予定です。今はPSしか持っていません。しかもゲームはほとんどしたことありません。なので、オンラインゲームのしくみが全くわからないんで宜しくお願いいたします。

マウスM-XGL10BB イヤホン音切れ
このQ&Aのポイント
  • マウスM-XGL10BBをBluetooth接続するとヘッドホンが音切れします。対処方法を教えてください。
  • パソコンはデスクトップでBluetoothびUSBアダプタ Planex BT-Micro4を使用しています。イヤホンはAppleのAirPodsProです。
  • マウスをオフにすると音切れしなくなります。他のヘッドホンも同じ症状が出ます。
回答を見る