• ベストアンサー

firefoxについて質問!

firefoxの右下にもIEと同じように通信中のマーク(リンク先をクリックすると100%になるまでパラメータが表示されるもの)をつけたいのですが,方法がわかりません. というか,最初に入っていたかもしれないのですが,今は表示されていません. どうすれば表示させることができるのでしょうか? お願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

表示 ステータスバー これで出てきませんか。

bluewing1999
質問者

お礼

あw ありがとうございますww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Firefoxでいくつかのご質問です。

    こんにちは。今日初めてFirefoxをインストールしました。今まではIEとNSを使用していたのですがインターネットで表示されない事やお気に入りが消えたりとかで(NSで)Firefoxにしてみようと変えたわけです。 そこで、いくつかの疑問があるのですが…。 ちなみにMACの環境はiBookG3/OS10.3.9です。 1.デスクトップ上にFirefoxのアイコンがありますが、HD内に移動できないのですか?試しに移動したら、自動的にエイリアスに変わってしまいます。 2.Firefoxのアイコンをダブルクリックすると、ダイアログが必ず出ます。それのFirefoxのマークみたいのをクリックして起動となります。このダイアログ邪魔ですね。ご使用の皆さんも同じなのでしょうか? 3.Firefox本体のアプリケーションってどこにあるのでしょうか?(検索しても見つかりませんでした!?) 4.ある通販(本社はヨーロッパ)のホームページを見ていて、「(電子?)カタログはこちらをみてください」とあり、その部分をクリックすると新規ページが出て画面が白のままです。(念のため、リンク先を別名で保存も出来ませんでした。IE,NS Safariも同じ現象でした)これって、MACだから?プラグインとかをダウンロードすれば見られますか? 以上、4項目の疑問点が出てきました。どなたかご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Firefox起動中では(終了させないと)外部リンクを開けない

    Firefox2.0をメインでInternet Explorer7をサブに使っています。規定のブラウザは、Firefoxの方です。 最近メール(Thunderbirdを使用)のリンクを、クリックすると、 【Firefoxは、起動していますが応答しません。新しいウインドウを開くには、まず既存のFirefoxプロセスを終了させるか、コンピュータを再起動させなければなりません。】 とのメッセージが出て、リンクを開けません。Firefoxを一旦閉じてからなら、メールのリンクをクリックするとFirefoxが立ち上がり、リンクが開き表示されます。又コンピュータを再起動しても先に、Firefoxが起動していると同じ症状です。 なお、IEの方を、規定のブラウザに設定すると、先にIEを起動しておいても、メールのリンクをクリックすると、正常にIEの新しいタブに、リンク先が表示されます。 以前は、Firefoxの方でも、IE同様、正常だったのですが・・・・ Firefoxがメインだし、それだと、メールのリンクをクリックするたびに、Firefoxを終了させなければいけないし、困っています。 解決法よろしくお願いします。

  • Firefoxのこの使い方(operaから変更)

    Firefoxをダウンロードしました。 いままでOPERAを使用していたので、使い勝手がわかりません。 1.OPERAではシフトを押しながらリンクをクリックすると新しいタグにリンク先が表示されました。Firefoxで同様のことをすると新しいウインドウがでてきてしまいまう。リンクさきを新しいタグで表示させる方法はありますか? 2.保存パスワードなどは、コントロールを押しながらENTERを押すと自動的に入りました。Firefoxではどうしますか? よろしくお願いします。

  • firefoxに変えてから。。。

    IEからfirefoxに変えたところ、 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/ のサイトが正しく表示されなくなりました。 (例、リンク先がある文字が表示されない時がある。) IEと同じように表示することは 不可能なのでしょうか??? 教えてください!!!

  • firefoxについて

    firefox10.0.2の機能について質問をしたいので宜しくお願い致します。 今まで、IEを使用していました。IEのお気に入りに登録をしている全てのサイトをfirefoxで表示出来るようにしたく、ヘルプを見て実行したつもりなのですが、うまく行かずブックマークをクリックしてもIEのお気に入りのサイトが表示されません。 IEではお気に入りといいますが、firefoxではブックマークと言うのでしょうか? どうやら、表示できる件数の設定もあるようなのですが、どうにも方法が分かりません。 どなた様か、ご教示の程宜しくお願いいたします。

  • ギコナビ内のリンクをFirefoxで開くには?

    2chブラウザのギコナビで、リンクをクリックするとIEで表示されますが、それをFirefoxで表示すことは可能でしょうか?

  • Firefoxでpdfを開こうとすると保存される

    Firefoxで.pdfのリンク先を開いたとき、普通は、開くか保存するか、を聞かれると思うのですが、私の今の状態は、リンク先をクリックすると、直後に保存先を指定するウィンドウが毎回立ち上がってしまいます。 リンク先をクリックしたときに、ブラウザ内にpdfを表示するには、今の状態からどのようにすれば良いのでしょうか? 使用OSはWindows7 32bitで、ブラウザは、Firefox7.0.1です。 よろしくお願いします。

  • firefox3について

    firefox3を起動中に outlook expressのメールのリンクをクリックすると 「Firefox は起動していますが応答しません。新しいウィンドウを開くにはまず既存の Firefox プロセスを終了させるか、コンピュータを再起動させなければなりません。」 と出ます。一度firefoxを閉じリンクをクリックすると firefox3が開きリンクも開きます。 どうすればfirefox3を先に開きそのあとリンクをクリックしても ↑のメッセージが出ないようになるでしょうか?

  • リンク先をIEからFirefoxに変えたい

    初心者です。Outlook Express受信メール内のリンク先をクリックすると、IEにリンクされる。Firefoxにリンクさせたいのですがどうすればいいでしょうか。いつも、URLをFirefoxにコピーして対応しています。なお、IEが不具合で使っていません。 OsはXPです。

  • FireFox 1.0

    IEでは全く問題ないのですが、FireFox上でリンクが開けなくなってしまいました。リンクをポイントすると画面の左下にjavascriptol:(http//....)が出るのでjavaに問題があるのではと思ったりもしましたが、今はFireFox自体も起動しなくなりました。(クリックしても開きません。) 昨日までは何にも問題なかったのですが… どうすれば直るか、ご存知でしたら教えてください。(初心者なので分かり易くお願いします)ちなみにOSはXPproです。

このQ&Aのポイント
  • 4歳の娘が保育園で仲良くなったママ友たちとの誕生会について、私は悩んでいます。
  • 誕生会の準備や参加による疲労感がストレスとなっており、仕事をしている私には負担です。
  • 不参加の理由をつけることで関係性が壊れる可能性もあるため、皆さんの意見を聞きたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう