• ベストアンサー

Javascript 間違っている箇所を指摘願います。

benelliの回答

  • benelli
  • ベストアンサー率51% (78/152)
回答No.1

流し読みしただけでも分かるような、基本的におかしい部分は文字列の扱い方です。 document.write("n"="+n+"<br>"); document.write("<img src="aki10.jpg" width="+x+"% height="+x+"% hspace=2>"); ダブルクォーテーションの中でダブルクォーテーションを直接使用することできません。これではどこからどこまでが文字データなのか分からないからです。 document.write("n=" + n + "<br>"); ↑何が文字列で何が変数なのかを明確にする。 document.write('<img src="aki10.jpg" width="' + x + '%" height="' + x + '%" hspace=2>'); ↑ダブルクォーテーションを使用する際は文字列宣言の囲み文字にシングルを使う。(または\"を使用する。) それと、イベントハンドラが変ですね <input type="checkbox" name="check" onClip="flip()"> ↓ <input type="checkbox" name="check" onClick="flip()"> パッと見てみつかったエラー部分はここらへんでしょうか。 それと”Java”と”JavaScript”はまったくの別物です。同じ単語が使われているだけであって”本”と”本棚”ぐらいものが違います。同一のものと絶対に考えないでください。 あと、この勉強をする上で必須の<--! //-->おまじないがないことが気になりますね。学校で意図的に教えていない?のかも知れませんが、常にいれるクセをつけましょう。 <script type="text/javascript"> <!-- [ソースコード] //--> </script>

関連するQ&A

  • html内かscript内で画像出力。どちらが軽い

    ホームページの読み込みは、画像を使えば使うほど重くなってしまいます。 下記コードでは、(1)と(2)で1.jpg~5.jpgの画像をページに出力しています。 (1)はHTMLに、(2)はscript内に、 (1)と(2)では(2)の方がhtmlに<img src=".jpg" width="800" height="300"/> と書かなかった分、ページが重くならない、ということになりますか? <html> <head> <title>HTML上に直接imgを出力した場合</title> </head> <body> <img src="1.jpg" width="800" height="300"/> <img src="2.jpg" width="800" height="300"/> <img src="3.jpg" width="800" height="300"/> <img src="4.jpg" width="800" height="300"/> <img src="5.jpg" width="800" height="300"/> </body> </html> <html> <head> <title>HTML上にはimgを出力せず、script内でimgを出力した場合</title> <script language="JavaScript"> var imgSanple = new Array( "1.jpg", "2.jpg", "3.jpg", "4.jpg", "5.jpg"); var randomSelect = Math.floor((Math.random() * 100)) % imgSanple.length; var i = "<img src='"+imgSanple[randomSelect]+"' width='800' height='300'>"; document.write(i); // --> </script> </head> <body> <noscript> <img src="1.jpg" width="800" height="300"> </noscript> </body> </html>

  • javascriptで画像をテーブルに出力する方法

    javascriptで定期的に入れ替えている画像をテーブルに出力(表示)する方法を教えてください。 <html> <head> <script language="JavaScript"><!-- myImageCnt = 4; myImage = new Array( "img0.jpg", "img1.jpg", "img2.jpg", "img3.jpg" ); myNowCnt = 0; function myChange(){ if (myNowCnt == myImageCnt-1){ myNowCnt=0; }else{ myNowCnt++; } document.myFormImg.src = myImage[myNowCnt]; setTimeout( "myChange()" ,5000 ); } // --></script> <img src="img0.jpg" width="200" height="200" name="myFormImg" /> <script language="JavaScript"><!-- myChange(); // --></script> </head> </html>

  • HPに写真を載せる方法

    HPに写真を載せるに当たって、アクセスのたび4枚の写真を順番に表示させたいのです。 写真をA~Dとした場合、ランダムならば <SCRIPT Language="JavaScript"> <!-- var imgMax = 4 var imgRand = Math.floor(Math.random() * imgMax); if(imgRand == 0) document.write('<img src="A.jpg" width=380 height=285>'); else if(imgRand == 1) document.write('<img src="B.jpg" width=380 height=285>'); else if(imgRand == 2) document.write('<img src="C.jpg" width=380 height=285>'); else if(imgRand == 3) document.write('<img src="D.jpg" width=380 height=285>'); //--> </SCRIPT>  ここまでは判ったのですが・・・・ A⇒B⇒C⇒D Aに戻る に、変更するには どうしたらよいのでしょうか? 初心者で、専門用語は判りませんが宜しくお願い致します。

  • 同じJavaScriptを共通にして、別ファイルにする方法は(ソース付き)?

    よろしくお願いします。 ログの出力をするために、全てのページに同じJavaScriptを埋め込んでいます。 ただ、あまりにも行数が多くなる可能性があるので、この部分を1つのファイルにまとめたいと思っています。 具体的には、現状を変更後のようにしたいと思います。 そこで、Common.jsにはどのように記述をすれば良いでしょうか? ●現状 </table> <SCRIPT Language="JavaScript"> <!-- document.write("width="+screen.width+"&"); document.write("height="+screen.height+"&"); document.write("color="+screen.colorDepth+"'>"); // --> </SCRIPT> <script src="http://www.google-analytics.com/urchin.js" type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript"> _uacct = "********"; urchinTracker(); </script> </body> </html>  ↓↓↓ ●変更後 </table> <SCRIPT SRC="../scripts/Common.js"></SCRIPT> </body> </html>

  • javascriptでのポップアップウィンドウが開かなくて困っています><

    初歩的な質問ですいません。 <script language="JavaScript"> <!-- function OpenWin(){ win=window.open("sample.html","new","width=100,height=100"); } //--> </script> <a href="javascript:OpenWin()"><img src="img/1.jpg" width="60" height="60" onClick="MM_openBrWindow('sample.html','sample','scrollbars=yes,width=460,height=460')" border="0"></a> 上のスクリプトで下のリンクで開こうとする時に、 どうしても開けません。>< どうしてなのでしょうか!? どこかが間違えているのでしょうか!? 誰か助けていただけませんでしょうか;><;;

  • javascriptで別ウインドウを開いたのですが背景設置が上手くいきません。

    いつもお世話になっております。 JavaScriptを使用し別ウインドウで画像を表示させているのですが、 そのウインドウの背景が上手く設定できません。 どのように編集すればよいでしょうか? 現在の状態は以下の通りです。 <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <title>aaa</title> <script language="javascript"> <!-- function OpenWindow(){ var width = document.images['00'].width + 228; var height = document.images['00'].height +254; subWin = window.open("","subWin","status=no,menubar=no,toolbar=no,scrollbars=no,resizable=yes,screenX=0,screenY=0,width=" + width + ",height=" + height + '"'); with(subWin.document) { open(); write("<html><head><title>sample1</title></head>"); write("<body onload='window.resizeTo( document.images[00].width + 40,document.images[00].height + 120)'><div align='center'><img id='00' src='b/1b.jpg'><br>"); write("<button type='button' onclick='window.close()'>閉じる</button></body></div></html>"); close(); } } --> </script></head> 宜しくお願いします。

  • frameとJavaScriptの共存

    <html><head><title> INDEX.HTML </title></head> <frameset rows="70%,*"><frame src="./main.html" name="MAIN"><frame src="./menu.html" name="MENU"></frameset></html> の中に下記のJavaScriptを埋め込みたいのですが どうすればいいのでしょうか? <SCRIPT Language="JavaScript"> <!-- document.write("<img src='http:/xxx/acclog.cgi?"); document.write("referrer="+document.referrer+"&"); document.write("width="+screen.width+"&"); document.write("height="+screen.height+"&"); document.write("color="+screen.colorDepth+"'>"); // --> </SCRIPT> Java Scriptを埋め込んだらフレームが正常に働かなくなりました。 どのようにすればいいのでしょうか?アクセス解析なのでindex.html に設置したいのですがいいアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 複数のJavaScriptを順番に実行させるには

    1ページ内に複数のJsvaScriptを作成し順番に前のJavaScriptが終了したら次が実行を開始する方法を教えてください。お願いします。 例 <BODY> <DIV style="width : 212px;height : 12px;top : 16px;left : 8px; position : absolute; z-index : 1; " id="Layer1"> <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- document.write('<EMBED src="st0.wma">最初に実行'); //--> </SCRIPT> <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- document.write('<EMBED src="st1.wma">2番目に実行'); //--> </SCRIPT></DIV> </BODY>

  • このタグをおしえてください

    辞めた社員が保存していました。 なんのタグでしょうか? <SCRIPT Language="JavaScript"> <!-- document.write("<img src='http://www.abc.com/acc/acclog.cgi?"); document.write("referrer="+document.referrer+"&"); document.write("width="+screen.width+"&"); document.write("height="+screen.height+"&"); document.write("color="+screen.colorDepth+"'>"); // --> </SCRIPT> 御手数ですがよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 日替わり画像ポップアップ表示

    javascriptを使って日替わりで なんとか画像を表示する事ができましたが その画像をclickしたら拡大させるにはどうしたらいいのでしょうか 調べても日替わり画像までしかなくて 困ってます ご存知の方 教えてください。 phpや別の言語を使うのでしょうか <script type="text/javascript" language="javascript"> <!-- d=new Date(); date=d.getDate(); document.open(); document.write('<td width="230" height="219" bordercolor="#003333"><img src="img/himekuri/'); document.write(date); document.write('.jpg" alt="今日のカレンダー" width="230" height="219"></td>'); document.close(); // --> </script> 今現在の内容です