• ベストアンサー

ドラム式洗濯機(外国製)の使い方がわかりません。

先日引越しをしましたが、備え付けられていた洗濯機の使い方がわからず困っております。 洗濯機はドラム式で、Candy社の AQUAMATIC 8Tという製品のようです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 ・4つあるボタンの意味 ・タイマー(のようなもの)の見方と使い方 ・メーカーのサイトに「32分で洗える」というようなことが書いてありましたが、そのやり方 を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

http://www.candy-domestic.co.uk/manuals/washing_machines/CB63TR_CZPTDEEN%2091501052Mod1.pdf >・4つあるボタンの意味 12ページ参照ください。 >・タイマー(のようなもの)の見方と使い方 17ページ参照ください。 >・メーカーのサイトに「32分で洗える」というようなことが書いてありましたが、そのやり方 24ページ参照さい。 50度で2kgまで洗います。洗剤はIにいれ、仕上げ剤も△に入れます。汚れがひどいときは予洗いも出来るそうです。 日本語が見つかりませんでした。 参考になると良いのですが。

noname#171595
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 「…英語ですらない」と一瞬たじろいでしまいました。 新居備え付けの製品はどうも古いものらしく、仕様が異なっていましたが 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラム式洗濯機について

    ドラム式洗濯機について 白い物をドラム式洗濯機で何度も洗っていると、くすんだ色になるのは気のせいでしょうか? 洗剤はメーカーの液体洗剤を使用しています。 白い物を白くドラム式洗濯機で洗い上げるにはどうしたら良いか教えて下さい。

  • ドラム式洗濯機

    今度、一人暮らしをするのですが、ドラム式洗濯機を買おうと思っています。 しかし、どこのメーカーの何がいいのか、分かりません。 使い方は、洗濯する→干す(部屋干しも有り)→乾ききれない洗濯を ドラム式洗濯機で乾燥する、と言うような使い方です。 なので洗いから乾燥まで全部やることは少ないと思います。 ただし、時間の問題や天候の問題でドラム式洗濯機で全部やる可能性もあります。 こういった使い方で使うのですが、どれがいいのか分かりません。 お勧めの機種があればアドバイスください。

  • ドラム式洗濯機での洗濯

    うちではドラム式洗濯機で洗濯をしていますが、 どうにも洗濯の仕上がりがイマイチです。 干した後、洗濯物がいいにおいがしないのです。むしろちょっとにおう。 生乾きではありません。洗濯層も定期的に掃除しています。 洗剤などいろいろ変えてみましたがあまり変わりません。 ドラム式洗濯機だからかなと思ってます。 ドラム式洗濯機でうまく洗濯するコツを教えてください。 お願いします。

  • ドラム式洗濯機でバスタオルを洗うとき

    家の洗濯機はドラム式なのですが、その洗濯機でバスタオルなどタオル類を洗濯すると肌に傷がつくのではないかというほどゴワゴワになります。 乾燥まで一気にやるとなんとか柔らかくなるのですが、乾燥まで洗濯機にさせると電気代もバカになりません。 柔軟剤を増やしてみたりもしましたが何の効果もありません。 ドラム式でない洗濯機は、普通に脱水まで洗濯機でやって、その後、日に干しても柔軟剤さえ入っていればゴワゴワにはならないと思うのです。 ドラム式だとメーカーを問わずゴワゴワになってしまうのが当たり前なのでしょうか。 皆さんどのように工夫されているのでしょうか よろしくお願いいたします。

  • ドラム式洗濯機について教えてください

    ドラム式洗濯機について教えて下さい。 我が家は縦型洗濯機で、ドラム式は使ったことがないので、疑問に思ってることがあります。 ドラム式をお使いの方、どのような感じか教えて下さい。 機種によって、若干違いはあるのでしょうが、大筋は変わらないと思いますので、よろしくお願いします。 1、冬場、洗面所で最初にお湯を出そうとすると、最初はしばらく水が出るので、その水を垂れ流すことなくバケツで受けておいて、洗濯機に「次の洗濯の洗い」用としてためたりしてますが、ドラム式でも水を入れておけますか? 2、(1に重複する内容でもありますが、)洗濯の途中で、一時停止させて、洗濯物を追加できますか? 洗濯をやりはじめて、2分くらい経って、「ああ、このタオルも1枚追加したい!」って、洗濯物を追加しようと蓋を開けたら水がこぼれるから開けられないのでしょうか?

  • ドラム式洗濯機の乾燥機について

    最近ドラム式の洗濯機に買い換えました。 しかしあまりうまく使えません。ネットで色々調べるとあまり評判がよくないみたいですね。。。 でも買い換えたばっかりなのでなんとかうまく使いたいと思っているのですが、乾燥機について教えてください。 洗濯をして天日干しをするとバリバリになってしまうのでネットで調べたところ15分でも乾燥機を使うといいと書いていました。 でも乾燥機を使うと縮む物もあるとよく聞きます。15分でも縮む製品は縮んでしまうのでしょうか?洗濯が終わってから縮まないものだけを乾燥機に掛けないといけないのでしょうか? とっても困っているので回答よろしくお願いします。

  • ドラム式洗濯機

    パナソニックのVR-3600を使用しています。 ドラム式にしてからタオルがごわごわになりました。ひどいものでは端の方からほつれてくる感じの物もあります。 タオルや体操服などはクロズミも目立ってきました。 梅雨もあけ、いい天気なのに洗濯してから天日干しすると雑巾のような質感(使い古してバリバリになった雑巾)です。 そこで質問なのですが、ドラム式を使っているみなさんはどうですか? ごわごわは選択~乾燥コースだと解消されますが、天気がいいのに乾燥コースを使用するのもバカバカしいですし、かといって柔軟剤を多めに入れるとクロズミの原因になる。 30分ほど乾燥をまわしてから干すと少しましですが・・・ これは、洗濯機が悪いのでしょうか? それとも、ドラム式の洗濯機では当たり前のことなのでしょうか? 最近洗濯機を買い換えようかとも考えています。 ドラム式でなくてもいいのですが、洗濯乾燥機でおすすめのものがありましたら教えてください。

  • ドラム式洗濯機

    タイトルの件で質問です。 ドラム式の洗濯機は、必ず乾燥機が付いている。 そう考えて間違いないですか。 昔は、ドラム式でも、乾燥機が付いてないものもあったのですか。 コインランドリーの洗濯機は、ドラム式だが、乾燥はそのまま できません。 一般家庭用の洗濯機、家電店で売り出されてるそれは ドラム式=乾燥機も付いていると考えてOKですか。

  • ドラム式の洗濯機に買い替えたい。どのメーカーが良い?

    洗濯機が駄目みたい。あまり値段が高くなく ドラム式の洗濯機が欲しい どこのメーカーが良いですか?

  • ドラム式洗濯機

    N社のドラム式洗濯機を使ってますが綺麗に汚れが取れなくて困ってます。 N社のドラム式洗濯機は省エネタイプで少量の水で洗濯をするというものですが、綺麗に汚れが取れないので洗剤を増やすとすすぎを最低6回はしないと泡がなくなりません。 そのせいでお風呂の残り湯を使っていても電気代も水道代も今までの倍以上かかってしまってます。 タオルも子供の衣類、下着類など白い衣類はだんだん黒ずんできました。 洗剤はアリエールと洗剤が不要なリング(クリーンリング)、重曹、ココマジックなどを使っています。 何か綺麗にお洗濯が出来る方法はないでしょうか… ドラム式なので時間も2時間~3時間はかかります。 こんなことなら従来の洗濯機の方がよかったと後悔ばかりです。

このQ&Aのポイント
  • バソコンを買い替えてWindows11を利用する際、プリンターの対応も気になります。特にTS6130はWindows11に対応しているのか、確認したいと思います。
  • Windows11のリリースに伴い、新しいバージョンのオペレーティングシステムを利用するためには、対応するドライバーやソフトウェアが必要になります。購入予定のTS6130がWindows11に対応しているかどうかを確認しておくことが重要です。
  • TS6130はキヤノン製のプリンターであり、Windows11に対応しているかどうかを知りたいという質問です。これに関して、キヤノンの公式ウェブサイトやサポートページを確認することが最も確実な方法です。
回答を見る