- 締切済み
困惑してしまっています・・・。
20代後半の男性です。先日、疲労が溜まると息苦しくなって意識して呼吸をするあまり過呼吸になりそうな症状が何度かあったので、カウンセリングの目的もあって心療内科を受診しました。 血液検査・CT検査・問診をした結果、「統合失調症」と診断され「ルーラン」と言う薬と「デパス」と言う薬を処方されました。理由としては医師いわくなんですが、CTで脳の萎縮が見られるからとの事だったんですが・・・。自分で色々と症状の特徴などを調べてみたんですが、一つも身体症状として当てはまるものがなく(幻覚・幻聴・妄想等)、自分で気が付いてないだけかと思い、同僚・友人に聞いてみても何ら普通の状態で私の様子に変わったところは無いそうなんですが・・・。 不眠は全くなくて普通に眠れますと伝えても、眠れていないと言われたり、仕事でのストレスは特に感じていないと伝えても、今の仕事で断続的に受けているストレスが原因だと言われたり、疲れが溜まると過呼吸気味になるんでと言っているのに、あなとの体は疲れを感じれなくなっていると言われたりで、何か「統合失調症」に当てはめられている気がするんですが・・・。処方された薬で様子をみて今後を決めましょうって感じだったんですが、別に症状がないので何の様子を見るのかも良く分りません(むしろ薬のせいで眠気がすごく頭がボーっとして仕事に集中出来ません) そこでお聞きしたいのですが、患者の訴えよりそのCT所見での脳の萎縮のみで診断出来るのでしょうか??一番の悩みの過呼吸に関しては一切触れることはありませんでした。その先生を非難するつもりは無いのですが、何だか誤診と言うか全然違う様な気がしてなりません。一応、数日中にそのCT写真のコピーを持って違う病院を受診予定でいます。それと処方された薬も調子が悪くなるので飲むのをやめようかと思っています。どなたかアドバイスを宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
統合失調症については勉強中で詳しくなくて申し訳ないのですが、 脳の萎縮と統合失調症の関係については、 まだ仮説の段階で研究途中のようですね。 http://www.smilenavigator.jp/science/sci02_03.html http://www.mental-navi.net/togoshicchosho/rikai/kiken-inshi.html よく言われる幻覚・幻聴は統合失調症がだいぶ進んだ段階の症状であり、 前触れの段階では他の病気にもありがちな症状(不眠、イライラや 焦りなど気持ちが不安定になる、など)だけが出ていることもあります。 ただ、過呼吸以外に目立った症状が見当たらない、 過呼吸が起こってしまう要因が把握できていることなどを考えると、 やはり念のため、セカンドオピニオンをもらうつもりでも 他の病院で診ていただいたほうがいいと思いますね。 心因性の病気や精神疾患は、医師との信頼関係が治療に大きな影響を 及ぼします。医師がこころから信用できないために本当の症状を 話せなくなったり、そのために通院をやめたり薬の効き方にすら 影響を及ぼすことがあるからです。患者さんの一番の悩みを くみ取ってもらえてないのは、ちょっと問題がありますよね。 優秀な医師なら患者さんの言葉だけではなく非言語的情報 (身振り手振り、表情など)もしっかり確認し、医学的診断基準と あわせてトータルに診ています。過度のドクター・ショッピングも 困りものですが、納得いくまで説明をしてくださり、こころから 信頼できる医師を見つけるという明確な目的意識があるなら、 メンタル系の病院で転院はむしろ勧められることですね。 さて、不安に思われたら申し訳ないのですが、ご自身ではストレスに 感じない前向きなものごとでも、実は多大な負荷をもたらしている ことがあります。例えば、就職・昇進などキャリア面での成功、 結婚、子どもの誕生などのプライベートのお祝い事などですね。 新しい環境やものごとへの適応で無理を重ねたり、うまくいってる状態を キープしたいというプレッシャーなどが無意識の状態でたまり、 体の不調になって現れることがあります。そういう意味ではちょっと心配です。 また、心療内科にカウンセリングを期待していくと、 医師の診察時間は非常に限られているため、話をあまり聞いてもらえず がっかりすることがあります。医師に一番伝えたいこと、相談したいことは、 あらかじめメモやノートに書いて一度に読んでいただくのも良い手段です。 カウンセリングをご希望の場合は医師にカウンセラーを紹介していただくか、 カウンセリングも行っている病院で受けるといいでしょう。 今の薬を飲んで過呼吸がおさまるなら、急にやめないほうが いいかもしれません。でも過呼吸がおさまらない、あるいは副作用が 厳しいのであれば、今かかっている病院に電話相談したほうがいいですね。
お礼
最初に行った病院の先生は病名の細分化は必要なく、うつか統合失調症に大別してる考えだと言う事がわかりました。睡眠時無呼吸症候群で来院してもそのような病気は存在せず、うつか統合失調症のどちらかだと自身のページで紹介しており、現在の判定基準も多くの勘違い・間違いがあるので自分で作ってみるとも書いてありました。その先生の判定基準でどちらかにふりわけた診断名だと言う事が十分にわかりましたので、明日確実にセカンドオピニオンをもらいに行って来ます。 数々のアドバイスありがとうございました。