• ベストアンサー

三ヶ月で治したい慢性胃炎!

oobankobanの回答

回答No.6

Q、どのくらい時間を置けばビールを飲んでも支障はないですか? A. 私はプロではないので自信無しですが、経験から言えば西洋薬も精神薬系ではないのでどちらも30分も置けば問題ないと思います。 Q、ヨーグルトor牛乳200CCどっち? A、粘度が高い分ヨーグルトかなぁ。。ピロロちゃんをやっつけるやつなんか良いのでは? Q。そこまで服用して症状が緩和されないなら証に合わない訳だから飲むのを止めなさいという期間はどのくらいでしょうか? A、私は3日、迷っても5日で答えを出します。但し、まれに証に絶対自信があるときは量を増やしてみることもあります。 牛車腎気丸が。「不味い(>_<)、でももういっぱい!」なら、副作用は出てないでしょうが8日も飲んでまったく変化がないなら証が違うのでは?それに私なら、すでに胃炎を起こしている人に牛車腎気丸は絶対出しません。スタート時点で証が違いますから。もう一つ、胃炎のために味覚が馬鹿になっていて、「不味い(>_<)、ゾーッなのに感じないってのも考えられます。 ほんとに合ってる薬は「味がない」又は「おいしい」で薬によっては「いがらっぽい又は苦い、でもそれが心地よい。」つまり、体がほしがっている状態ですネ! 初めは体がほしがっていても、薬が効いて治ってくるとその薬が「ゾーッ」に変わってきます。証が変化してきますから。 前立腺症の症状の症状がどんなか解りませんが、頻尿や残尿感に悩まされているなら、猪苓湯(チョレイトウ)のほうが合ってる感じがするんですけど。生薬の中に冷やす成分が入っているのだけど、胃炎を起こしていると体の中に熱がこもるので。。文の雰囲気から虚寒証では無さそうですし、先生に言って5日分くらい出してもらってはいかがでしょう?

関連するQ&A

  •  慢性胃炎について教えて下さい。

     慢性胃炎について教えて下さい。  健康診断でバリウムにて慢性胃炎と診断されてます。毎朝起きると必ず胃がぐるぐる鳴り、げっぷがつかえて出ません。お腹も張りますし、ガスがいつも溜まってるようです。いつも胃が抑えられてる圧迫感があります。痛みはいまのところ特には無いです。排便は朝1回しますけど、半分くらいで、昼ぐらいにまたしたくなったりします。ピロリ菌除去を2-3ヶ月前にしましたけど、胃の調子が前より悪くなった気がします。朝昼は食欲はまったくありません。夜は食欲はあります。タバコは1日20本、缶コーヒー1日1本、アルコールは飲みません。慢性胃炎は治るのでしょうか。慢性胃炎のアドバイスお願い致します。医者にいっても薬を出されておしまいです。胃カメラ飲んだほうがいいでしょうか。心配です。

  • 慢性胃炎は治るんですか

    胃カメラによる診断で慢性胃炎と判定されました。症状がないので薬はいらないとのことですが、そもそも慢性胃炎は治るものなのでしょうか?。知識のある方教えて下さい。

  • 慢性胃炎について

    41歳・女です。 先日、バリュームを飲んで「慢性胃炎」と言われました。 ヒダヒダが胃になくって・・ツルッとした状態なのだそうです。 胃薬はもう15年ほど飲んでます・・(^_^;) 産後のめまいや吐き気がひどくて、それから胃薬を飲んでいるのですが 自分の胃が慢性胃炎のかなり進行した状態だとは思っていませんでした。チョット・・ショックです。 ガンになりやすい(慢性胃炎から)とも言われたのでヘコんでいます。 慢性胃炎の方・・何か気をつけている事がありましたら教えてください。 また、治るのでしょうか? なんでも情報が知りたいですのでよろしくお願いします。

  • 慢性胃炎ってどれくらいで完治しますか?

    28歳、女性です。お正月から(1ヶ月半前から)飲みすぎがきっかけとなり胃の痛み、のどのつまり感、膨満感、などの症状があり胃カメラを飲んだところ、慢性胃炎だといわれました。ずっと薬を飲んでおり、効かないので薬を変えること2回。たまーによくなりますが、それでも治らないのでこのまま治らないのかと不安です。 1年位前にも慢性胃炎になりましたが、その時は薬ですぐ治りました。ストレスもほとんどなく食べ物もイロイロ調べて気を使っています。慢性胃炎になった経験の方がいらっしゃいましたら、詳しくお聞かせ願えませんか?どのくらいで治るものなんでしょう?長期の戦いになるんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 慢性胃炎って胃ガンになりやすいの?

    私は37才で3年前胃カメラで慢性胃炎と診断され、2年程前にも別の病院で胃カメラをして胃炎と言われましたが、満足出来る診断や治療方法など医師から説明されませんでした。今思うと、慢性胃炎にも種類があるようですが、具体的な医師からの説明がないのが特徴的にも感じられます。放っておいてよいものなのでしょうか?その時、聞けなかった不安が今ありまして、こちらに相談させて頂きました。以前もありましたが、最近頻繁に上腹部の鈍痛や膨張感があり、ガンにでもなってやいないか不安で心配です。また胃カメラをしようかと考えています。医学書などでは、慢性胃炎やピロリ菌が原因でガンになるようなことが書かれています。胃ガンはあまり症状がなく、症状が出た時にはかなり進行した状態だと知人から聞きました。ピロリ菌は検査や治療が必要みたいですが、人間なら誰でも持っているような事も聞きます。意味がわかりません。詳しい方、いませんか?

  • 慢性胃炎はどんな病気?

    今朝胃カメラをしてきました。 検査の結果「慢性胃炎」だと診断され、 一ヶ月間「ガスター」という薬を朝夕飲んでくださいといわれました。 私が疑問に思い、知りたいのが、 慢性胃炎というのはたいしたことのない病気なのか、 放っておくと危険な病気なのかということです。 あまり知識がないため少し不安です。 どなたかわかるかたアドバイスお願いします。

  • 慢性胃炎について

    毎年会社の健康診断を受診していますが、3年連続でバリュウム検査で慢性胃炎と診断結果が出て、自覚症状があれば、再診をしてくださいとコメントが付いているのですが、時々気になる程度で通院もしていませんでしたが、さすがに3年続くと心配になってきました。何も症状もありません、このまま放置していてもいいのか、もっと詳しく胃カメラとか検査してもらったほうがいいのでしょうか? このまま慢性胃炎が続くとどうなるのでしょうか?

  • 慢性胃炎の治し方

    半年前に胃潰瘍になり潰瘍は、去年の12月ぐらいには治りましたが、症状(吐き気、胃もたれ、胃の不快感、胃が圧迫される感じ、胸痛、胃がドクドクする)は現在もそのままです。胃カメラ、エコー、レントゲンとしましたが、表層性の慢性胃炎とのことです、ストレスも多少ありますが、神経性胃炎ではないみたいです、(薬も試しました)現在も2週間に1回病院にかよってますが、いろいろな薬を試したところどれも効かなかったです、医者ももう打つ手がない様子です。薬以外にも、食生活にも気遣い、青汁、ウコン、ヨーグルトと試してますが今のところ効き目がないです、結構つらいです、よければどんな些細な情報でもいいので治療方法を教えてください、よろしくお願いします。

  • 慢性胃炎

    胃カメラ検査をしたのですが慢性胃炎とのことでした。 その影響か胃壁にたくさんのデコボコ(肉芽腫?)ができていました。 こういう症状は慢性胃炎に特徴的な物なのでしょうか? 胃壁の一部を採取したのですが、このような場合 組織採取はするものなのですか? お医者さんは「一度にこんなに腫瘍はできない」とのことでしたが、 組織採取が気になって、、、、 自分でも調べてみたのですがよく分かりませんでした。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 2ヶ月前に胃カメラを飲み,慢性胃炎と診断され現在

    2ヶ月前に胃カメラを飲み,慢性胃炎と診断され現在 オメプラゾンとレバミピドを服用しています。 今月,月経が1週間ほど遅れております。 薬の服用と月経の遅れは関係あるのでしょうか? また,もし妊娠していた場合は薬の服用は止めたほうがいいでしょうか? 同じ経験がある方,分かる方アドバイスお願いします。