• ベストアンサー

powerpoint2000で円を印刷するとギザギザになってしまう

PowerPointでドーナッツグラフを印刷しますと、円の周囲の線が滑らかに印刷されずギザギザになってしまいます。以前は綺麗に印刷できていたのですが、 プリンターの設定も細かくに設定したありますが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.1

ドーナツグラフをコピーしてきた元のアプリケーションがうまく立ち上がらないとビットマップで印刷されてぎざぎざになることがあります。 Windows95・98のようですからリソースを十分確保して(これは重要です)、他のアプリをとめ、PowerPointとそのグラフを作成したアプリだけを立ち上げて印刷してみてはいかがでしょう。 それでもだめだというケースもあったので、絶対大丈夫だとはいいきれませんが。

sumidagawa
質問者

お礼

早速有難うございます。 そのことも考えてみましたが、駄目でした。 PowerPointとグラフを選択してグラフの種類を円にすれば、円周は綺麗なのですが ドーナーッツにしますとギザギザになってしまいます。 今回は円グラフの上に小さな円を書いて代用しました。 また何か原因がお解りでしたお教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円グラフをワードにペーストするとぎざぎざ!

    エクセルで作った円グラフをワードにペーストすると、円グラフの周縁がぎざぎざのようなぶるぶるの線になってしまいます。すっきりしたグラフを貼りつけるにはどうしたらよいでしょうか。

  • EXCEL円グラフのギザギザがきれいにする方法?

    EXCELで円グラフを作り、印刷するとギザギザが目立ち汚い感じがするのできれいにするアドインもしくはその他の方法があれば教えていただきたいです。

  • 印刷すると、ギザギザの縦線・・・

    ワードに保存していた表を印刷すると、表の縦線がギザギザになりました・・・ 同じ物が、先日は縦も横もきれいにできたのに。今日は何度やってもだめです。 以前gooで同じような質問があったので、だいぶ探したのですが見つかりません。 どなたか教えて下さい。どうすればこのイライラが直りますか・・じゃなかった どうすればきれいな線が印刷できますか?

  • PowerPoint2010の印刷について

    PowerPoint2010でカラーで作成したもの(pptx)を「単純白黒」で印刷すると、結果が「グレースケール」で印刷されます。 OSはWindows7、モノクロプリンタは2台で試しましたが、どちらも同じ「グレースケール」で印刷されます。 ちなみに同じPowerPointのファイル(pptx)をPowerPoint2003で印刷すると、ちゃんと「単純白黒」で印刷されます。 PowerPoint2010を「単純白黒」で印刷する方法は無いのでしょうか?

  • POWERPOINT等での印刷時について

    Office系ソフト、特にPOWERPOINTで印刷する際に用紙の端まで色を付けたい場合等はどういう形で行えばよいでしょうか。 POWERPOINT側でできるのか、プリンターでの設定なのか良くわかりません。すいませんが可否も含めて教えていただけませんでしょうか。

  • 印刷文字がギザギザになります。

    みなさん、こんにちは。 初心者なので教えて頂ければと思い投稿しました。 Mac os9のイラレ10で制作したチラシ原稿をcanonのLBP-5000で印刷 するとイラストや文字の輪郭が滲んでいるような感じでギザギザになっ てしまいます。 インクジェットのMP-960で印刷しても同様なのです。 アウトラインをして印刷しましたが、ギザギザになってしまいました。 用紙も純正の用紙やレーザー対応の用紙を2種類ほど試したのですが うまく行きません。 解像度などの設定なのでしょうか、それとも用紙の問題のでしょうか? そもそも、非PSプリンターでは無理なのかと思ったのですが、皆さんの 投稿&ご回答を拝見しているとそうでも無いように見受けられます。 ビットマップやPSを良くわかっていないとも思うのですが・・ どこから手を付けたら良いのかと困っています。 どうか、よろしくお願い致します。

  • PowerPoint2007を使った、年賀状の印刷についてです。

    PowerPoint2007を使った、年賀状の印刷についてです。 作りやすさなどを理由に、Wordではなく、PowerPoint2007で年賀状を作りました。 そのスライドを印刷する上で、気を付ける必要があることはありますか? スライドのサイズをpngなどに出力しても綺麗になるように 20×29.6に設定しているのですが、 このままプリンタの用紙設定をはがきにすればいいでしょうか? pngなどに出力してからのほうがいいでしょうか? その場合、WindowsXP標準の印刷機能でいいでしょうか? 初歩的なことですみません。 お願いします。

  • エクセルの円グラフの輪郭をきれいに表示する方法

    エクセルで円グラフを作りました。 その円グラフをワードに貼り付けて印刷をしたところ,輪郭がギザギザになってしまいました。 輪郭をきれいな線で表示する方法を教えてください。

  • PowerPoint2007で細い線の印刷

    XPでPowerPoint2007を使用しています。 1pt未満の線を印刷したいのですが、1pt未満の線がすべて 1ptで印刷されてしまいます。 図形描画で適当な図形を描き、線の太さを1pt以下に 設定します。その後、プリントプレビューを拡大して線を見ると 同じ太さになっています。 これを解決する方法はあるのでしょうか?

  • Powerpoint2007

    POWERPOINT2007にエクセルのグラフと表をリンク貼りつけしました。グラフの線が太くなってしまいますが、そうならない方法教えてください。 エクセルのシートセルB2~G10にグラフを作成し、B11~G30に表を作成しました。B2~G30を選択し、Powerpoint2007にリンク貼りつけして印刷すると、グラフの軸や枠(プロットエリアの枠線)が太く表示されてしまいます。 グラフと表を別々にリンク貼りつけすると普通に表示されるのですが、それでは2度手間です。 1度のリンク貼りつけでうまく表示できる方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • グリストラップ清掃で発生するごみの処分方法について教えてください。バスケットの食品残渣は生ゴミで処分できるようですが、浮いた油は産廃として処理する必要があります。ただし、自分たちで掃除する場合には、固めたり新聞紙に吸収させたりすることで産廃にならないようです。各店舗で処理方法が異なるため、皆様の意見を聞かせてください。
  • また、グリストラップのごみの処分にかかる費用についても教えてください。ただし、専門業者に委託して清掃している場合は除いてください。
  • ごみの処分方法や費用は、お店の従業員が自分たちで掃除する場合のケースでお願いします。
回答を見る