• ベストアンサー

ADSLのダウンロード速度

アッカの12MでPCの設定をいじらずに平均速度が224kb程度しかでなかったのがソフトをつかった結果、ダウンロード開始すると580kbから始まりだんだん速度が落ちて266kbで安定するようになったんですが500kb以上で速度を保つことは無理でしょうか?

  • ADSL
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.2

OSがなにかわかりませんが、リンク速度が2752kbpsと低いのでRWINは小さ目がよさそうです、SPEED_GUIDE.netでMTU/RWINの値はいくつですか。 このリンク速度だと、MTU=1448、RWIN=19712 または 22528 辺りが適正と思います、(もっと小さい方が安定しそうですが)。

参考URL:
http://forums.speedguide.net/cgi-bin/optd/optd.cgi
kentoman09
質問者

補足

結果は、以下のとおりです。本日プロパンガスの方に回線をはずしてもらうように頼みましたので追って結果をのせます。 MTU = 1454 MTU sometimes used in PPPoA applications. If not, consider increasing your MTU to 1500 for better throughput. If you are using a router, it could be limiting your MTU regardless of Registry settings. MSS = 1414 Maximum useful data in each packet = 1414, which equals MSS. Default TCP Receive Window (RWIN) = 128674 RWIN Scaling (RFC1323) = 1 bits (scale factor of 2) Unscaled TCP Receive Window = 64337 RWIN is a multiple of MSS Other RWIN values that might work well with your current MTU/MSS: 520352 (MSS x 46 * scale factor of 8) 260176 (MSS x 46 * scale factor of 4) 130088 (MSS x 46 * scale factor of 2) 65044 (MSS x 46) bandwidth * delay product (Note this is not a speed test): Your TCP Window limits you to: 5147 kbps (643 KBytes/s) @ 200ms Your TCP Window limits you to: 2059 kbps (257 KBytes/s) @ 500ms MTU Discovery (RFC1191) = ON Time to live left = 109 hops TTL value is ok. Timestamps (RFC1323) = ON Note: Timestamps add 12 bytes to the TCP header of each packet, reducing the space available for useful data. Selective Acknowledgements (RFC2018) = ON IP type of service field (RFC1349) = 00000000 (0)

その他の回答 (1)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

転送速度の計測も良いのですが、  最初に線路損失を確認してください。速度の目安となります。 http://flets.com/misc/adspeed.html  次にモデムのリンク速度を確認してください。リンク速度が最高速度の目安となります。リンク速度が速ければ、PCの設定をいじれば速くなるのでしょう。

kentoman09
質問者

補足

回答ありがとうございます これでいいんでしょうか? 伝送方式 ADSL回線状態遷移 ADSLリンクアップ オペレーションモード G.992.1 Annex.C(XOL)            下り方向 上り方向 回線状態 ADSLリンク速度 2752 kbps 704 kbps SNR 6.5 dB - インタリーブディレイ 16 msec 16 msec 回線警報 ADSLレイヤ FEC(エラー訂正数) 33303 40 CRC(エラー数) 10 1 ATMレイヤ HEC(ヘッダエラー数) 5 0 送受信フレーム数 230912 131793

関連するQ&A

  • μトレントのダウンロード速度について

    torrentに関する質問です。 先日戸建住宅から団地に引っ越しました。 そこで、今まで、回線でKDDIひかりを利用しておりましたが、ジェイコムの100M回線に変更しました。 そこで、μtorrentにてファイルをダウンロードする際、今まで3Mb/s速度が出ていたものが、 230kb/s程度しか出ないようになりました。 seed,peer共に100程度あるファイルを4つ程度ダウンロードしても速度が合計で230kb/s、1つのファイルでも同じく230kb/sしか速度でません。 どうしても300kb/s以上速度がでないため、どのような設定をすれば速度がでるようになるのでしょうか。 ちなみに下記のサイトでダウンロード速度を計測したところ、1.6Mb/s程度速度が計測されております。 http://www.musen-lan.com/speed/ 回線の問題なのか、torrentの設定なのかわからず困っております。 なお、ほかのPCでもμtorrentにてダウンロードしてみたところ、同じく200kb/s以上速度は出ませんでした。 通常、PCはMAC(OSX Yosemite 10.10.2)を使用しております。 何卒ご教授お願いします。

  • ADSL速度

    よろしくお願いします。 本日フレッツADSL8Mにしました。 NTTの開示情報で調べたところ 線路距離480メートル、伝送損失16db 局舎と自宅モデム迄の回線速度は、8M PCは OS(Windows98)セレロン 400MHzクロック,RAM128MB,ブラウズソフトIE6,LANカードは、ELECOMLD-10/100Sです. 実効速度測定の結果 平均速度(バイト/秒) = 560 k バイト/秒 平均速度(ビット/秒) = 4.482 M bps となりました。 過去ログを読んで NetTune という通信速度を向上させるフリーウェアがあることを 知ったので試しました。 ソフトを試す前は、1.6M bpsでした。 だいぶ早くなったのですが、もうこれ以上早くするのは 無理でしょうか? PCのスペックの問題でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度ってどうなっているのでしょうか?

    10日程前に、DIONの8M・ADSLを導入しました。回線はアッカのようです。接続設定まで業者にお願いし、その時の業者の方の速度測定では、局までの距離が310m、速度が約7.5Mでした。  その後、自分でいくつかの測定してくれるサイトで試してみましたが、だいたいいつも2M強程度となっています。操作感の速度はそんなに変わらないように思うのですが、やっぱり何となく気になってしまいます。測定するサイトでそれだけのバラツキがあるものなのでしょうか?  また、すぐ隣にISDNの回線とTAがありますが、業者の方の測定検査では、影響なしとのことでした。ちなみに先程測定した結果のコメントを下記に記します。  どなたかアドバイスをお願いします。 推定最大スループット 2.14Mbps(267kB/s) コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度

    アッカの12Mを使っているのですが最近ぶつ切りが多くなったので回線調整を行ってもらって速度を見たらリンク速度2.3Mで前は3.3Mでしたので1Mほどおちました。(ダウンロード速度は100K程度落ちた)100K程度といっても体感速度はかなり違いますのでへこみました。 それでいろいろ調べてもらいわかったことが距離2.2Kのわりに伝送損失が38と高めなのが原因と言われてどうしようもなくなってしまいここに質問させてもらいました。 メタル回線の空きがあれば変えてもらえたりするのでしょうか?また費用はいくらほどかかるのですしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ダウンロード速度が遅くなった

    はじめまして。 ADSLのプロバイダyahooBBでネットに接続しています。 窓の手というフリーソフトで速度アップのチューニングをしてあります。 先日、家族の者がネットの速度が速くなるというツール、もしくはパッチ(何かは不明です)を使いました。その結果、回線速度を計測するサイトで以前と比べた結果変わりなく、下りで59.65kb/sec前後でした。しかし、ファイルをダウンロードする際に25kb/sec前後まで低下するようになってしまいました。以前だとファイルのダウンロードでも先に記述した速度が出ていました。 気付いた点として、以前は一度にダウンロードするファイル数によってファイルごとに速度が分散されていました。仮に2ファイルダウンロードすると30kb/secずつというように。 今は2ファイルダウンロードしても同じぐらいの速度(25kb/sec)が共に出ます。 サイズの大きいファイルをダウンロードする際にとても不便なので以前の設定に戻したいのです。残念ながらレジストリのバックアップはとってありません。 ですので、何が原因か、どのように元の設定に戻すかお判りになる方は教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • ダウンロード速度の低下

    ダウンロード速度の低下 WindowsXP Core2Duo 2Gメモリ DTI・ADSL12M ■距離:3900 m ■伝送損失:38 dB 数日前から突如、ダウンロード速度が急激に低下してしまいました。 交換局から距離があるので速度が出ないのはわかっていたのですが、それでも数日前までは困らない程度の速度は出ていました。 現在モデムのリンク速度では800kb程度、サイトなどの速度計測では600~700kb程度出ているのですが、 ファイルなどをダウンロードする時は90kbほどしか出ません。速度計測と実際のDL速度とは違うものなんでしょうか。 PC側の問題かと思い別のPCに繋げても速度が出ませんでした。 また、ウィルスソフトやファイアウォールなどを停止しても変わらず、モデムの再起動、数時間の停止、初期化までしましたが効果がありませんでした。 宅内環境が変わったということもありません。 NTTに問い合わせたところ、電話が普通に通じてる状態なら問題ないと言われました。 プロバイダ側には、Tracerouteについても遅延はなく、制限等もされているということはないと言われました。 これはもうお手上げでしょうか・・・

  • プロパイダ変更によるダウンロードの速度について

    今月より、YahooBBの8MからSo-net(eA)12Mに変更しました。 ADSLスピードチェックをすると回線速度は以前より早くなり4000kbps前後は常に出ています。 しかし、ダウンロード速度が以前より極端に落ちました。 オンラインストレージのmegauploadをよく使うんですが、Yahooの頃は700KB以上は常に出ていましたがSo-netに変えてからは180KB以上は全くでません。 時間も今までの4倍もかかり困っています。 プロパイダによってダウンロードの速度が変わってしまったりするのでしょうか? PCの設定は全くいじっていませんし、性能が落ちたとも思えません。 回線速度は出ているのにダウンロード速度が遅いということがあるのでしょうか? Yahooに戻すことを検討すべきかどうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLでのダウンロードの速度がでないです。

    最近引越してネット環境もととのったのですが、ダウンロードの速度がでません…。 前の家の環境では、【Yahoo! BB】のADSL、50Mでした。 新しい家では、【@tcom】のADSL、50Mです。 前の家では、速度は無線LANで36~54Mbpsくらいで、ダウンロードは毎秒、最高で2MBまで下りました。 現在の家は感度良好で、 無線も54Mbpsをほぼキープ、有線で100Mbpsなのですが、 ダウンロードになると毎秒、無線で最高 150KB、有線で最高 280KB で、下り速度がストップしてしまいます。 トレントや、P2P系はやっていません。 しいて言えば、ダウンロード支援の【Orbit】を使っているくらいです。 前の家での毎秒2MBというダウンロードの速度も【Orbit】を使っての状況です。 今の家は【Orbit】を使っても280KBが限界です…。 これは、【@tcom】が制限などをかけているのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? ちなみにOSは、XPと7で、両方OSで試しましたが同じ感じです。 どなたかこのような事にお詳しい方、ご教授くださいませ。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL(1.5Mbps)での実際のダウンロード速度について

    昨日ISDNからADSL(1.5Mbps)に変更し、快適に使用しています。 導入後、早速フリーソフトの「irvine」を使って、様々な時間帯に、色々なHPからダウンロードを試みました。 その際思った事が今回の質問なのですが、フレッツスクエアや他のHPのスピードテストの結果では、どれも1.2Mbps程度の結果なのに、実際にダウンロードしてみると、およそ速度が出てないように感じます。 もちろん、ISPのサーバーやその先の状況により速度が左右される事は認識しているつもりですし、現状の速度に不満を覚えてるわけではないのですが、下記に書いた速度は一般的な数値かどうかを、有識者の方々にお伺いしたく、質問させていただきました。 ※ちなみに下記の数字は、こちらのサイトで勉強したものを、素人なりに勝手に解釈(「1B/s=8bps」「1kb=1024b」だと思っています。)して自己流で算出してますので、そもそもこの計算が間違っていたらスミマセン(汗) フレッツADSLの最高値     1500kbps → (183KB/s) フレッツスクエア等での計算値   1248kbps → (125KB/s) ADSL回線でのirvineの平均数値 (598kbps)←  73KB/s ISDNの最高値           64kbps →  (7.81KB/s) ISDN回線でのirvineの平均数値  (57kbps)←  7KB/s                        カッコ内は自分で計算した数値です。 このように見たときに「ISDNでは最高値と実際のダウンロードの数値の開きが少ないのにADSLは何で大きいのかな~?」っていう疑問がそもそもの始まりでした。 私のPC環境は フレッツADSL(1.5Mbps)、NTTからの距離2.8km、伝送損失42dB CPU Celeron667、OS ME、メモリ 256MBです。 素人の質問ですが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL12Mの速度について

    アッカの12M(ソーネット限定12Mパック)なんですが、距離が大体2.5kで伝損失が35でした(目安)質はあまり悪くないのに対しリンク速度は2785で速度チェックをしたら平均2.35Mぐらいだったのダウンロード速度に直すと一秒間に大体270前後でできてました。もう少しあがらないかと思いプロパンガスに問い合わせをしたら業者のかたが来て保安器からADSLアダプタ、LPG警報機えとつながっていた回線を保安器から直接モデムにつなぐ方式に変えてモデムからLPG警報機、電話機にしたんですが、リンク速度は下がり微妙に安定しなくなり、時にはリンク速度が1500になったりと環境がよくなったのに逆に速度が低下するという事態に直面しました。SNRという項目は、6.5から8.0に上がりよくなっているみたいですがリンク速度はいまだ変化なしでお手上げです。 もともとこの距離を考えたら大体どの程度の速度が妥当なんでしょうか? またこのようになった原因になにか思い当たる節がある方いらっしゃいましたらひとつお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL