• ベストアンサー

Office XP Service Pack3のインストールが出来ない

hiro_1234の回答

  • hiro_1234
  • ベストアンサー率33% (66/197)
回答No.1

こうなると,システム復元しか思いつきません。

umehosi
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。システム復元をやってみます。

関連するQ&A

  • Office XP Service Pack3のインストールについて

    最近自動更新でOffice XP Service Pack3のインストールが行われようとしているのですが、 「選択した機能はCD-ROM、または現在使用できないほかのリムーバルディスクにあります。Microsoft Office XP Personalディスクを挿入し、[OK]をクリックします。」と表示されます。 そしてそのディスクが見当たらないので更新が完了しません。 そこで、どうにかできないかと調べたところ、Office Onlineのサイトからofficeのディスクがなくてもインストールする方法を見つけ、 それを試したのですが、まったく何も変わらず同じメッセージが表示されます。 何が原因なのかあまりPCに詳しくないのでわかりません。 やはりディスクが必要なのでしょうか?もともとこのPCを最初に立ち上げたのが私ではないため、 ディスクを見た記憶がなく探しようがありません。ディスクが必要であればどこかで入手できるのでしょうか? またディスクがなくてもインストールする方法があれば教えて頂きたいです。 ちなみにOSはOffice XP service Pack2です。 よろしくお願いいたします。

  • 【Office XP Service Pack 3のインストールができない】

    こんにちは。 教えていただけないでしょうか。 現在のOSはOffice XP Service Pack2です。 タスクバーの右下に「更新の準備ができました」と表示されたので、クリックして、「高速インストール(推奨)」を選択して、「インストール」ボタンをクリックしました。すると、「更新がインストールされています」の画面で 「インストールの開始中....完了しました。 Office XP Service Pack3をインストール中(更新1個中1個)」 と表示されインストールが開始されました。 その後、別のポップアップ画面((1))が出てきて、 「選択した機能はCD-ROM、または現在使用できないほかのリムーバルディスクにあります。 Microsoft Office XP Personalディスクを挿入し、[OK]をクリックします。」 と表示されます。ここで「キャンセル」をクリックすると 「一部の更新をインストールできませんでした」の画面で、 「次の更新はインストールできませんでした Office XP Service Pack3」 と表示されます。 いままで、ウインドウズのアップデートをする際にはこのように(1)の画面がでることは無かったのに今回は表示されました。 正しくインストールを完了させる方法を教えていただけないでしょうか。 また、仮にインストールをすることを中止したとして、タスクバーの右下の「更新の準備ができました」との表示を消す方法を教えていただけえないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Office XPの更新インストールについて

    パソコンのことで質問です。  office XP を使用していますが、「更新のインストールの準備ができています」と表示されているので、実行したら、暫くして、「選択した機能はCD-ROMまたは現在使用できないほかのリムーバブルディスクにあります」と表示され、下に「Microsoft office XP personal ディスクを挿入し、OKをクリックします」と出るのですが、自宅には最初に入れた Professionalしかありません。「まあ、いいか」と思ったのですが、困ったことに、それ以来Excelが使えなくなりました。  この場合、Personalの方をどこかで手に入れなければ解決できないのでしょうか?  長文になり、恐縮ですがどなたかお知恵を貸していただけないでしょうか。仕事ができず大変困っています。よろしくお願いします。

  • Microsoft XP Service Pack 3をインストールする前の状態に戻したい

    間違えてMicrosoft XP Service Pack 3をインストールしてしまったところ、「Microsoft Office XP Personal のCD-ROMを入れてインストールしてください。」と出ました。CD-ROMをもっていないので、キャンセルしていたところ、Microsoft XP Service Pack 3のインストールができなかったうえ、Windowsを起動するたびに「デバイスまたはアプリケーションが無効です。YAMAHA AC-XG WDM Audio Deviceは、Windowsを不安定にさせる原因となります。これらのドライバは読み込まれませんでした。」と、出て音楽が流れません。   Microsoft XP Service Pack3をインストールする前に戻したいうえ、サウンドのデバイス(YAMAHA AC-XG WDM Audio Device)も使えるようにしたいです。インストールする前の状態に戻すことは可能ですか??

  • Office XP Personalのアップデートがうまくいきません

    Office XP Personalのアップデートがうまくいきません。 インストールの途中で、「選択した機能はCD-ROM、または現在使用できないほかのリムーバブルディスクにあります。Microsoft Office XP Personalディスクを挿入し、OKをクリックします。」とでます。 PCはバイオで、買ったときに付属していたCD-ROMをすべて試しましたが、だめでした。 どうしたらいいのでしょうか? 足りない情報がありましたら補足します。 よろしくお願いします。

  • 自動更新中Office XP Sarvice Pack3がインストールできません

    自動更新中Office XP Sarvice Pack3がインストールできずに途中で止まってしまいます。Microsoft Office XP Personal ディスクを挿入しOKをクリックとでますが、そのCDがありません。なにかよい方法がありましたら教えてください。

  • Microsoft Office XP Standardのインストール方法

    こんにちは、今、windows XPを使用しています。 マイクロソフトの更新プログラムのチェックで、 Office XP Service Pack 3 (日本語版) が毎回出てきて、 いざインストールをしようとすると、エラーが出ます。 「Microsoft Office XP Standard」選択した機能は、CD-ROMまたは現在使用できないほかのリムーバブルディスクにあります。Microsoft Office XP Standardディスクを挿入し、OKをクリックします。 ですが、手元にそのCD-ROMが無いため、インストールができない状態です。 CD-ROMがなく、そのままOKをクリックすると、「パスMicrosoft Office XP Standardが見つかりません。その場所にアクセスできる事を確認し、再実行して下さい。または、その製品をインストールできるフォルダにあるインストールパッケージSTD.MSIを使用して、この製品Microsoft Office XP Standardをインストールして下さい」と出ます。 このインストールの方法をお分かりの方、どうかご回答お願い致します。

  • アップデートのインストールできません・・・

    Office XP Servis Pack 3 をインストール中、いつも途中で別窓でMicrosoft Office XP Personalというものが出てきて、「選択した機能はCD-ROM、または現在使用できないほかのリムーバルディスクにあります。 Microsoft Office XP Personalディスクを挿入し、OKをクリックします。」 という内容の文がでてきてOKを押しても「パスMicrosoft Office XP Personalが見つかりません。この場所にアクセスできることを確認し、再実行してください。またはこの製品をインストールできるフォルダにあるインストールパッケージPIPC1を使用して、この製品Microsoft Office XP Personalをインストールしてください。」とでるのですが、PC初心者の私にとっては何のこっちゃっと思うしかありません・・・ ソースをしようというところをクリックしても「PIPC1が見つかりません。」と出ます・・・ 分かる人は是非とも教えてください! 本当に困ってます・・・

  • Windows XP の更新のインストール

    こんにちは。 Windows XP version5.1 service pack2を使っています。 PCを立ち上げるとPC画面右上のバーに黄色いアイコンがでて、クリックしてWindows XP の更新のインストールをするようにメッセージがでます。クリックすると最後にメッセージが出て、「選択した機能はCD-ROMあるいは現在使用できない他のリム―バルディスクにあります。XP personalディスクを挿入しOKをクリックしてください」と出ます。何かを買ってこなければならないのでしょうか? personalディスクを持っていないのでキャンセルをクリックするとOffice XP Service pack3の更新のインストールができませんでした。とメッセージが出ます。 毎日PCを立ち上げるとこのメッセージが出ますし、キャンセルするまで重いのでどうにかならないのか、と思います。 ご教示いただければ幸いです。

  • 自動更新でOffice XP Service Pack 3をダウンロードしたら。

    インストールが途中で止まってしまいました。CD-ROMを入れなくてもいいように、Office XP SP-3 Fullfile Patchも入れてみたんですがダメでした。 ところが困ったことに、エクセルが起動しなくなったのです。エクセルを起動させようとしたら、「Microsoft Office XP Standardを読み込んでいます」と出てきて、再びCD-ROMの挿入を要求されます。 この際、SP3はインストールできなくてもいいから、エクセルだけは無事に起動させたいです。 ウィンドウズはほとんど解らないので、初心者にも解るようにお教えいただけないでしょうか?切実です。