• ベストアンサー

アマゾンに注文した内容がセゾン経由であるのを確認したい

kiboutakamaruの回答

回答No.2

No.1で回答した者です。 補足ですが、先ほどの回等に述べた方法を試した後、 Amazon.co,jpのトップページから、 下のほうにある「アカウントサービス」をクリックしてみてください。 次の画面でアカウント設定ができます。 すすんだ先の画面の真ん中辺りに 「支払い方法の設定」と書かれてあると思います。 そのすぐ下の 「クレジットカード情報を編集・削除する 」をクリックすると、 自分のクレジットカード登録状況の画面になりますので、 確認してみてください。 その画面では登録してあるクレジットカード情報(カード種別、番号下5桁)が表示されます。お手持ちのカードと照らし合わせ、そのカードがセゾンカードの場合は、以降、請求はセゾン経由です。 私の場合、クレジットカードを2つ登録してありますが、 そのような場合、使わない(使いたくない)カード情報を削除しておくことをオススメします。

関連するQ&A

  • セゾンカードでアマゾンマーケットプレイスの商品を購入すると永久不滅ポイントはつかないのですか?

    いつもお世話になっております。 タイトル通り、 アマゾンでの中古の商品、 マーケットプレイスで買い物をしても、 たとえ永久不滅ドットコム経由でも セゾン永久不滅ポイントはつかないのでしょうか? ここでいうポイントとは 通常のポイントのほかに、 アマゾンで購入すると2倍の ポイントがつくはずなのですが、 自分のセゾンのアカウントをみても ついていません。 アマゾンのサイトをみても そのようなことはのってなかったので、 どなたか知っておられる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • サイトを経由すればポイントをもらえるという仕組み

    セゾンの永久不滅ドットコムを経由してAmazonで買い物をしたり、ドル箱を経由して楽天で買い物したり、ソニーのサイトを経由して買い物すればソニーポイントがたまったりします。 いちいちサイトを経由するのが面倒です。 サイトを経由した時点で買い物サイトをお気に入りに入れておけばポイントが付くものなんでしょうか? それとも毎回サイトを経由しないと付かない仕組みになっているのでしょうか?

  • セゾンカード 永久不滅ウオレットについて

    セゾンカードをスーパーやネットでの買い物に使っています。 永久不滅ポイントは、たまにアマゾンでの買い物に利用しています。 しかし永久不滅ウオレットの使い方が分かりません。 現在17,750円分あるのですが、アマゾン等での使い方を教えてください。 Q&Aを見ましたが理解できません。問い合わせも電話だけのようなので困っています。 よろしくお願いいたします。

  • セゾンカード・永久不滅ウオレットの使用可能商品は?

    セゾンカード・永久不滅ウオレットの使用可能なサイト(高島屋など)は、分かりますが、その中で、実際に、永久不滅ウオレットが使用可能な商品が見当たりません。 セゾンカードのサポートに問い合わせると、商品決済時の画面で、永久不滅ウオレットが表示されれば、使用可能とのことです。 つまり、事前には分からないそうです。 自分で、数点試しましたが、表示されませんでした。 実際、この永久不滅ウオレットで、買い物できた商品があれば、教えてください。 この際、使い勝手が悪いこのウオレットを使い切りたいと思っています。。

  • セゾンの永久不滅サイトのポイントスロットはどこ?

    質問いたします。 セゾンカードの登録者で毎日アンケートに答えたりしています。 その永久不滅ポイントスロットの場所が分からなくなりました。 ネット初心者ですので、なるべく細かく教えてくださいませ。

  • アマゾンでの注文の確認方法

    配送状況を確認するを見てみたんですけど、 ・Eメールアドレスを入力してください ・Amazon.co.jp にパスワードを登録しましたか? とかしか書いてません。注文した商品のことは一切 書いてないです・・・これはエラーで注文ができなかっ たことでしょうか? もう一つ確認する方法は、昨日の3時30分ぐらいに 注文が終了したんで、もし今日の3時30以内に商品 がこなかったら100%注文できてなかったことですよ ね?(商品はCD2枚で、24時間と間に来るとCDに書い てありました)

  • セゾンカードにnanacoポイントが付く件

    現在セゾンカードにnanacoを事前に登録するとセゾンカードポイント(永久不滅ポイント)+nanacoポイントが付きます。 つまりセゾンカード0.5%+nanaco1%で合計1.5%です。 ここで質問なのですが、セブンイレブンではよく飲料水などで通常ポイントとは別に20ポイントサービスなどのボーナスポイントがつきます。 セゾンカードを使った場合、このボーナスポイントもちゃんと付きますか。

  • アマゾンのアカウントにログインできない…

    アマゾンのアカウントにログインできない・・・ ログインしようとしたら、パスワードが間違っていると出たので、パスワードを変更することにしました。 コードがヤフーメールのアカウントに送信されたので、そのアカウントに行くと、半年以上使われていないので削除されていたことが判明。なのでコード確認できず… なので、新たに、別のアマゾンのアカウントを作ることにしました。毎日チェックしているメルアド(仮に「P」と呼びます)で登録、と思い、それを入力しますと、このメルアドは既に登録されている、と出ました。パスワードが分からないので「パスワードを忘れた」をクリックしますと、本人確認の為、〒を入力せねばならず、…日本の実家の郵便番号で登録したものか、アメリカのZIPコードを登録したものか忘れて(アメリカ在住です)しまいましたから、両方試してみました、がいずれもハズレでした。 アマゾンのカスタマーサービスに問い合わせを、と思い探しましたが、コンタクト(直接メール等で)に関する説明が見当たらず… 質問 (1)同じ過ちを犯さないために、毎日メールチェックしているメールアカウント(P)で登録して、新たにアマゾンのアカウントを開きたいのですが、この状況でそれをするには、いったん登録されているアカウントを閉じなければならない、そう思い、しかしその場合もやはり本人確認が問われるだろうから、・・・どうすべきなのでしょう? 長々とすみません! カスタマーサービスに直接聞くことはできないのでしょうか? この場合、どうしたらよいのか、どなたかお知恵をお貸し下さい! (因みに、アメリカのアマゾンのアカウントにはメルアド「P」が登録されています。日本のアマゾンのアカウント作成に同じメルアドPを使えるものでしょうか?)

  • お持ちのクレジットカードのサービスを教えて下さい♪

    例えば、セゾンカードだと永久不滅.com経由で買い物すればポイントが何倍にもなりますよね?そういったサービスがしりたいです。お願いします。

  • 注文確認が出来る注文サイト

    現在、Amaz◯nの様な注文サイト出来る注文サイトを作りたいと考えております。 Amaz◯n程は高度じゃなくてもいいです。 ・IDとPWを設定してもらい、個人のアカウントを登録できる ・アイテムを選択し、サイズと数量を選択し、注文かごに入れられるようにする ・後日、そのサイトから、自分のアカウントからログインし、注文確認が出来る ・以前注文した内容を自分で変更できる ・支払いはWEB上では行わない(後日、商品と現金を交換するシステムのため) あればいい機能 ・結果をCSVで出す ・連絡先をもらって、そこに注文確認メールが送られるようにする こういった注文サイトを作ってくれる会社をご存知ではないでしょうか。htmlやCSSくらいでしたら、ある程度は触れるのですが、できれば避けたいです。 月額がかかっても構わないので、ご教授頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。