• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:低インシュリンダイエットについて幾つか質問です)

低インシュリンダイエットについての質問

skipjacksの回答

  • skipjacks
  • ベストアンサー率23% (70/292)
回答No.2

こんにちわ。 私も最近低インシュリンダイエットなる本を買って実践してみています。 本は読んでいますか? まあ、それによると、基本的にGI値を60以下のものにする。これが大事なんだそうです! 油そのものはゆっくり燃えるので、高GI値つまり、すぐに血糖値を上げてしまうものと食べると吸収されてしまうそうです。ですから、組み合わせが大事です。 玄米チャーハンは、油を多く使うわけではないので、一般的な炒め物程度の油であれば全く気にしなくてもよいそうですよ。(朗報!) ダイエットペプシ(私の場合コーク派ですが・・・)カロリーゼロをうたっておりますし、問題ないでしょう。 お昼は皆さん苦労しますが、パンはやめなさい。 ゼンリュウコを使ったパンはほとんどありませんから、精白パン?は最悪みたいですよ。 ただし、そば、ラーメン、スパゲッティもOKですからそちらに変えてはどうでしょう。 一般的に夏野菜はGI値が低いようですね。 混ぜて食べるというのも言いようです。その場合は、繊維質の多いものとか、乳製品、酢と一緒に・・・・  玄米はそれだけだと結構きついですから混ぜて炊けばいいのでは。玄米3白米2の割合でやっています。 では。 がんばって!

00F
質問者

お礼

本は立ち読みしました。何冊か出ていて、どれを買ったらいいか判らなくて…。やっぱりパンってダメなんですね。大好きなのに残念です。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 低インシュリンダイエットを始めるにあたって。

    低インシュリンダイエットでは、どうしてもライ麦パンや、全粒粉パンが無い時に、食パンを食べるときにはGI値を下げてくれる働きのある牛乳、ご飯を食べるときにはお酢が良いといってますよね?それって、食パン、白米のGI値をどれだけ下げてくれるのでしょうか? あと、私は低インシュリンダイエットしたいのですが、どうしてもスナック菓子がたべたくなって、てをだしてしまいます。しかも、このあいだ、カロリー計算をしたら、3000Kcalは食べてしまいました。罪悪感を感じながらも、食欲は止まりません。こんな私でも、低インシュリンダイエットって、成功する確率はあるんでしょうか?低インシュリンダイエットをしている間は、ずっと、低GI値のものを食べなきゃいけないんですか? また、低インシュリンダイエットで心がけることがあれば教えてください。

  • 低インシュリンダイエット

    このHPはほんと利用させていただきます。今ダイエット中で、ウォーキング・水泳・ダンベルとストレスが貯まらない程度にして、便秘にも気をつかい、無理な減食は止めて・・と最近除々に効果がでてきたのです。   が、<低インシュリンダイエット>も採り込み始めました。そこで細かいとこの質問ですが、ご飯を食べる時、牛乳を飲むと血糖値が下がるようですが、カロリーも気になるので、低脂肪牛乳でも効果ありますか?また、もともとGIの低いパスタ・そばの時も牛乳を飲むと更なる効果があるのでしょうか?それともカロリーを気にするなら無理してGIが低いものの時は採らなくてよいのでしょうか?   あとライ麦パンというのは、私が見た店では、ライ麦入りとか、小麦粉とライ麦をよくすって・・・などという表示で、「ライ麦パン」っていうのは見た事ないのですが、小麦粉なしのライ麦だけが原料のものは存在しますか?無知なもので すみませんが、わかる方宜しくお願します!!!

  • 低インシュリンダイエットについて。

    低インシュリンダイエットでは、「酢の物があれば最初に食べる」という決まりがありますよね? そこで思ったんですけど、 (1)酢の物は「酢」だけじゃなく「砂糖」も結構入っていますが、酢の物のなかの砂糖って気にしなくてもよいのでしょうか?  また、お寿司にも「酢」が(もちろん砂糖も)使われていますが、 (2)お寿司は低インシュリンダイエットの際に、進んで食べても良い食べ物だといえますか? (3)お粥は消化しやすく血糖値も上がりやすいのでは…と思うんですが、お粥が、普通に炊いたご飯に比べてGI値が低いのは、何故ですか? (4)「玄米は白米よりGI値が低い。お粥は普通に炊いた白米よりGI値が低い。」 ということは、 玄米をお粥にすれば、GI値はもっと低くなると思うのですが、実際どうなんでしょうか?  たくさん質問してすみません。 でもどれもとても気になっているので、ご存知の方教えてください。 (もちろん全部に答えてくださらなくても、わかる分だけで結構です。) よろしくお願いいたします。

  • 低インシュリンダイエットでのレシピと量 (している方)

     低インシュリンダイエットをされているか方へ  レシピと、量はどれくらい食べておられるのか教えてください。  あと、酢を使ったものをあまり取り入れられないんで、何か簡単なものを教えてください。    私もレシピ本を買ってみたのですが、2人分なのに、ライ麦パンは、2枚。  と言うことは、1枚しか食べられないのか。。。と思ってしまうんです。    ライ麦パンて、市販の食パン一枚より小さいですよね。2枚は、食べたいんですけど。。。ダメですか?  ご飯は、発芽玄米3/4、押麦1/4の割合で、2合炊いています。食べるときは、そ れをお茶碗1杯だけにしています。

  • 低インシュリンダイエットのお弁当

    低インシュリンダイエットしてます。お弁当を持っていきたいのですがどんなものがいいでしょうか?例えばサンドイッチだったらライ麦パンを使って、何を挟むといいかなーとか考えてしまいます。皆さんのオススメ聞かせて下さい

  • 低インシュリンダイエットの件で・・・

    40代のメタボおやじです。 上記のダイエットを始めて4日たちました。 おもには白米、食パンを一切食べず、おかずとライ麦パンに替えました。 おそらく最初の一週間はすごくつらいのでしょうが、気になっていることがあります。 ふくらはぎが異常にムズムズしてきています。 ちょっとしびれてるような、つりかけているような、表現が難しいのですが歩行は問題ないです。 ちなみに、医者でもらったコレステロ-ルと中性脂肪を下げる薬も飲んでいます。(薬だけのときは異常は無かったです) この低インシュリンダイエットを続けていても問題ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 低インシュリンダイエットについて質問

    低インシュリンダイエットは、GI値が高い白米やうどんを避けて食事して、パスタや蕎麦などのGI値が低いものをメインに食べて痩せるダイエット法ですよね。 そこで質問なのですが、一日の基本消費カロリーが1700calだとします。 GI値が低いものを2000cal食べるのと、GI値が高いものを1400cal食べるのはどっちが痩せるのでしょうか。 GI値が低いからってカロリーオーバーしまくっていいわけじゃないんですよね・・・? 逆に、GI値が高いものでも摂取カロリーを抑えればOKなんでしょうか。

  • 低インシュリンダイエット?

    こんばんわ(>_<) 今、低インシュリンダイエットが流行ってるようですが、 低GI食品を食べるのと低カロリーな食品を食べるのとではどちらが痩せるのでしょうか。 詳しい方教えてください(;_;) 私は白米が大好きなんですが 白米が高GIと知りショックです。← 高GIの食品をどうしても食べたいときはどうしたらいいかも教えていただければ嬉しいです(泣)

  • 低インシュリンダイエットで

    分からない事が多いので、少しずつはじめているんですが、白米や食パン、うどんなど白い食べ物について 質問です。 うちは一人暮らしではないので白米を玄米に変える訳にはいかないので大体二口かもしくは食べないことにしてる んですが(幸いそんなに辛くないです)、これと白米を 食べるのとではどれくらい効果が違うものなのでしょう か?食前に牛乳を飲むといいらしいのですがこれについ ても効果はありますか? 食パンはやめて、「全粒ライ麦パン(?)」とかいう 食パンに替えてみました。普通にスーパーで売っている ものなんですが、このパンでOKですか? うどんは、市販の「生そば」に替えました。カロリーは 300キロくらいのやつです。カロリー的にはそんなに うどんと変わらないような気がするのですが、そんなに そばとうどんでは違うものでしょうか? そのほかにも、もし良い食べ物orこうすれば効果が 上がるなど、方法があれば教えて下さい。 運動と組み合わせてます。(体重計はありますが 体脂肪率は量れないので効果がよく分からない・・)

  • 低GI値のパンについて(小麦の割合)

    こんにちわ。 流行の低インシュリンについてですが、 全粒粉のパンや、ライ麦パンはGI値50くらいと、低インシュリンですよね? でもそれって何%の割合のもののことをいっているんでしょうか?? ライ麦入りにしても、20%くらいのものが多く、 専門店では100%のものや80くらいの比較的多い割合のものがうってます。 割合が高いほど低インシュリンなのはわかるんですが、 もしかして市販でうっている20%くらいの「ライ麦いり」みたいのは GI値低くないのかな?普通のパンとあんまりかわりないのでは?って 疑問におもってしまいます。 ネット上でもいろいろ調べたんですが、さすがに 割合とGI値の関係まではのっていなくて。。 どなたが詳しいかた、教えていただきたいです★