• 締切済み

新郎の母は留袖でなくては駄目ですか?

息子の結婚がほぼ決まりまして、お式などの準備をし始めているのですが、 母親の私の服装は留袖着用と決まっているのですか? 堅苦しいのは苦手で、出来たら外国の結婚式のように黒系のフォーマルな洋服にしたいのですが、そういう事はご参列頂く方に対するマナーとして良くないことなのでしょうか、

みんなの回答

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.4

新郎のお母様がブラックフォーマルをお召しになった披露宴を 見た事があります。 洋礼装ですから、マナーも正しいし、失礼にはなりません。 ですが、花嫁はじめ、参列者の中にもし和装で列席なさる方がいらした場合、 「非常に貧相なお母様」になってしまい、写真を見る度に、 話題に上ること間違いないと思います。 あなたや新郎がそれでも平気であれば、一向に構わないと思います。 あなたが洋装になさる事を知っているご身内はあなたにあわせて 洋装になさるかも知れませんが、他の列席なさる方にも、 洋装で統一するように通達した方が良いかもしれませんね。

yo413
質問者

お礼

早速のご回答頂き有り難うございました。 やはり日本の中ではまだまだお式に関しては黒留袖が一番上格式という慣わしは健在なのですね。 私としては各個の服装より心温まるような内容のあるお式になればと願っているのですが、 まだどのようなお式にしたいのか本人等からほとんど聞いておりませんので、準備を進めて行く上で周りの方との調和を考え、決めて行きたいと思います。 ただ、洋礼装もマナーも正しいし失礼にならないとお教え頂きましたこと力強く思いました。 有り難うございました。

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.3

お相手のお母様に相談してみてはいかがでしょう?ただし、新郎の親側から「留袖はイヤ」といってはいけませんよ。日本では最高の礼服ですので、アンタのところの娘をもらう程度だったら、そこまでの服装にしなくても十分、言っているのと等しいと思われる可能性もあります。 また、披露宴に会社関係など年配者を呼ぶ場合も注意しましょう。「何あれ?」と思われかねません。また、親戚ともご相談です。新郎の母が留袖以外だと、他の女性人が留袖を着られず、服を慎重する羽目になりかねません。みんなそろって黒フォーマルではお葬式みたいですしね。

yo413
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございました。 他の方からも同じようなお答えを頂きましたが、 やはり向こうのご両親、親戚との調和が大切と言われました。 その事はやはり大切かとも。 ただ、外国の結婚式等は当たり前だけど式そのものが重要であり、各個の服装などにはそれほどの決まり事や関心がないように思われます。 そういうのが式としてはとてもシンプルでいて素敵だなと思っているものですから。 ただ日本では結婚式はやはり家と家、社会との繋がりがかなり重要な要素を占めているので私個人の考えや判断は良くないですね、 これから準備を進めていく上でその辺りを考えてみます。 有り難うございました。

  • fine5
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.2

貴女様の生活レベル(格式高い家や大企業幹部など)が解らないので、的はずれかもしれませんが。 一般であれば、「振袖」は絶対だめですけど、外国の様な自由度が高いものであるなら洋服のフォーマルなもので全然問題ないです。 結構、現在は形式に拘りがありませんから。

yo413
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございました。 服装の格式などの形式ばった式よりも式そのものの意味が大事ではないか、と思うタイプの人間ですので、 ただ、実際に余り他人様の結婚式に出たことがなく ましてや洋装で出られたお母様も知りませんので、今回質問に出させて頂いた次第です。 数人の方からご回答頂きましたが、周りとの調和 が大事というお答えを多く頂きました。 それも当然といえば当然ですので今後それらを頭に入れて決めて行こうと思います。 有り難うございました。

回答No.1

好きにして構わない、とも思うのですが。 問題は、人からどう見られるか、ですよね。 新郎新婦と格を合わせる意味で留袖を着るのが主流です。 格違いの服装ではバランスが取れません。 なので、黒系フォーマルな洋服でも問題無いとも言えるのですが、列席者の中でマナーにうるさい人がいると、結局の所、恥をかくのがあなたでは無く、息子さんという事になってしまいます。 堅苦しいのが苦手でも、息子さんの一世一代の晴れ舞台ですから、少し我慢をなさったらいかがですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう