• ベストアンサー

羽田空港から成田空港近辺へ

kusokuzeshikiの回答

回答No.4

詳しいことは乗り換え案内Webで調べてほしいのですが、おそらくそのように遅い時間帯に羽田から成田まで公共交通機関ではいけないと思います。あと、成田と成田空港はJR、京成とも離れており、5kmくらいだと思います。私が思うに東京で一泊して次の日に成田に移動すべきでは。

参考URL:
http://www.jorudan.co.jp/

関連するQ&A

  • 羽田空港から成田駅までの行き方

    地方都市から羽田空港に16時ごろ着いて、その日は成田駅近くのホテルに一泊し、翌日の午前中に成田空港から海外へ出発します。(飛行機の出発時刻の関係で、そのような予定になってしまいました) 羽田空港から成田空港へ行くには、リムジンバスや電車を乗り継ぐ方法がありますが、予約したホテルに近い「京成成田駅」か「JR成田駅」で下車したいのです。例えば、成田エクスプレスに乗ると、成田駅には停車せずに、成田空港まで行ってしまいます。いったん成田空港まで行って、そこから成田駅に引き返すという方法もあるのでしょうが、他に何か良い方法を教えてください。 以上、宜しくお願い致します。

  • 京急のエアポート快特で成田空港まで

    京急羽田駅からエアポート快特で成田空港まで行きたいのですが、羽田空港朝9時着の飛行機ですが、Webの時刻表情報では成田空港まで行かない(京成成田駅?)ようですが、終着駅から成田空港まで遠いとか利便性はよくないでしょうか。 リムジンバス(羽田空港から成田空港まで)でもよいのですが、定時運航は鉄道のほうが確実かなと。。

  • 羽田空港と成田空港に行きたいのですが。

    羽田空港と成田空港に飛行機を見るために行きたいと思っている者です。 こういうルートがおすすめだとかがあれば、教えてもらえるとうれしいです。 おすすめのホテルとかもあると助かります。 よろしくお願いします。

  • 羽田から成田空港

    春に成田16:55発のNH8便でサンフランシスコに行くのですが、国内線(ANA)が羽田空港に着くのが午後1時の予定になっています。国際線に乗る場合には空港に2時間前に来いということなので、成田エクスプレス25号(品川13:50発、第2ビル14:54着)で行こうと思っています。が、そこで問題が発生します。品川13:50発に間に合うためには13:20羽田空港発(13:40品川着)の京急に乗らないといけません。     飛行機が着いてから20分で駅に行くのは不可能ですよね? それに10分乗り換えるのも厳しいかも? 教えてください。  

  • 羽田空港に00:35に到着してからの交通機関

    最終便で羽田に00:35着でついた場合、そこから交通機関はなにか残っているでしょうか? 実際降りてその乗り場に行くのに時間かかるので最終バスも難しい気がします。 電車はもうないし、バスもないですよね?やはりタクシーぐらいしかないでしょうか。 東京方面にいきたいのですが、さすがにタクシーなんて高すぎるし。 半端な時間帯なため飛行機がすごく安いのでいいなと思ったのですが、羽田からの足がなにもなかったらどうしようかと色々考え中です。 羽田空港から徒歩もしくはタクシーで1000円程度で1泊5000円ぐらいのホテルでもいいかなとは思います。 とまっても翌日の日中の時間帯の飛行機代より安く抑えられるので。 羽田に夜中着となって足がない場合皆さんはどうしてますか? 空港内に始発まで暇をつぶせるような施設なんてないですよね?

  • 成田空港->羽田空港

    私は成田空港から羽田空港までいきたいですが、 何のTRAFFICでいきますか? 値段はいくらですか?時間がどのくらい? 成田空港から原宿までも何で行きますか? 値段はいくらですか?時間がどのくらい? 神奈川から横浜のSHOPPING WAREHOUSEまで(OZOC, A/TのWAREHOUSE)遠いですか? 何回車を乗りますか? 時間がどのくらい? そして、横浜から新宿のWASHINGTONホテルまで何で行きますか?値段はいくらですか?時間がどのくらい? 教えてください!

  • 羽田空港から成田空港まで

    12月27日8時30分に羽田空港に到着し,12時に成田空港出発のヒースロー空港行きの飛行機に乗る予定です。 羽田から成田までリムジンで移動しようかと思っていますが,年末の土曜日のこの時間は混雑しているのでしょうか? 京急快特で移動したほうが確実なのでしょうか?

  • 羽田空港駅から成田空港駅まで 京浜急行線の乗り換えについて

    3月に海外旅行に行きます。 途中、羽田空港から成田空港まで移動しなくてはならないのですが 一番安くて簡単な移動方法として京急羽田空港駅からの出発を考えています。 以前、2005年8月に質問があった 「QNo.1557282 羽田空港から成田空港、成田空港から羽田空港への行き方」 を参考にしましたが、初めて使う交通機関なのでちょっと不安です。 乗り換えはだいたい下のような感じで間違いないでしょうか? また、乗り換えはだいたい同じホーム内や隣のホームなど ほとんど歩かずに済む感じでしょうか? <羽田空港>(青砥ゆき?)          ↓ <青砥(あおと)> 乗り換え1(京成成田ゆき?)  ↓ <京成成田>    乗り換え2  ↓ <空港第2ビル>  ↓ <成田空港> ちなみに羽田空港に飛行機が到着するのが16時。 成田空港での飛行機出発が21時、平日です。 また、京急HPの乗り換え検索を見てみたのですが これまた初めての人には敬遠されるような乗り換え回数で表示されます。 羽田ー京成成田間で検索しました。 http://norikae.keikyu.co.jp/haneda/apps/N2?OUTPUT=0&USR=PC&SR=A&DATE=null&SF=%89H%93c%8B%F3%8D%60&B_SF=2821&ST=%8B%9E%90%AC%90%AC%93c&MONTH=200603&DAY1=1&DAY2=0&HOUR=16&MIN1=0&MIN2=0&N_SR=0&LB=0&RP=0&EP=1&TP=0 これが羽田ー成田空港で検索するとまた困った結果になります。 さらに羽田空港駅時刻表 http://www.keikyu.co.jp/haneda/search/train/ とも発車時間が一致しないのでよけい不安になります。 この検索は信じてよいものでしょうか? 質問がまとまっていなくて申し訳ありません。地方に住んでいるもので 東京の複雑な交通機関には不慣れです。どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 羽田空港、成田空港って24時間利用可能ですか?

    来週、アメリカへ旅行に行きます。 成田発の国際線が午前中の早い時間にでて、現地に朝着く便に乗るのですが、その前に他県から国内線で羽田まで行きます。 羽田着は前日の23時ころなのですが、それからホテルへ行って、翌朝早くにチェックアウトというのも結構ハードだなと思い、あと、現地での時差ぼけ対策に飛行機の中では寝ていたいので、できれば羽田から成田へ行って、そのまま空港で朝を迎えたいんです。仮眠室が使えないのはHPを見てわかりましたが、空港自体、夜中はいられないんですか? ラウンジ とかで読書でもしてようと思ってるのですが。 さらに、アメリカから帰国するのが15時ごろ成田着なのですが、地元に戻る飛行機が翌朝の6時のものしか取れませんでした。仕事の関係でどうしてもその便に乗らなければならないので、ホテルに宿泊すると5時前には出なければならないことになります。それもまた辛いので、というか自信がないので…できれば羽田にいたいです。 以上の理由で、羽田、成田両空港の利用可能時間、利用可の施設が知りたいです。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 成田空港から羽田空港までの乗り継ぎ?

    はじめまして。海外旅行初心者です。 私は1月10日から一週間の予定でサンフランシスコに行きます。 スカイゲートというサイトでJALの予約を行い、中部国際空港からサンフランシスコへ行きます。料金は支払い済みです。 旅程には、10日に中部国際空港へ行き、成田空港へ、乗り継ぎ7時間。 羽田空港からサンフランシスコ国際空港へ。と記載されています。成田空港から羽田空港を経由してサンフランシスコへ行く、ということなのでしょうか。それとも成田空港に着いたら自力で電車かバスで羽田空港まで行け、ということなのでしょうか。 乗り継ぎとは書いてあるのですが不安です。 帰国の際もサンフランシスコ国際空港から羽田空港へ、乗り継ぎ11時間。 成田空港から中部国際空港へ、となっています。 羽田空港に着くのは22時過ぎで、乗り継ぎ11時間。成田空港出発は翌日の午前9時半頃で中部国際空港へと書いてありますが、この羽田空港から成田空港の間はどのようになるのでしょうか。羽田空港に22時に着いてから更にその後成田空港に行くということですか。それとも羽田空港に到着、翌日の午前9半頃羽田空港を出発し、成田空港経由で中部国際空港、ということなのでしょうか?機内泊?空港で一泊?羽田空港に着いたら自力でバスか電車で成田空港まで? 馬鹿みたいな質問ですみません。分かり難いかもしれませんが詳しい方どなたか回答お願いします。