• 締切済み

気が重い?

こんにちは。 時々お世話になっております大学二年生の男です。 さて題記の件についてなのですが、私には現在付き合って4ヵ月半の彼女がおります。二人の間で、「時間が許すなら一週間に一回は会おう」ということと、「毎月最初の週にはご飯にいこう(付き合ったのが月初めなので)」ということ2点を決めました。 しかし彼女は大学の活動やら何やらで二人のなかなか時間があわず、二人で決めたことがほとんどできない状態です。 時間が合わないので会えないという点については、自分も納得できるしっかりとした理由がありますので、会えないとがっかりはするのですが 、「まぁしかたないか」と考えています。 もうすこしわがままになったほうがいいのかもしれませんが・・・。 さて本題に入りますと、会えないときは彼女から断りの連絡がちゃんと来るのですが、彼女が断らなければならない機会が多いということが気になっています。 しかたない事情があるにせよ、やはり人間ですので「申し訳ない」という感情が彼女にあると思うのです。実際、そういった様子です。そういった罪悪感のようなものが生まれる機会が多いということは彼女にとって負担にならないのか?ということが質問したいことなのです。 自分としては、前述の通り、しかたない理由があるのだからあまり気にはしていないのですが、彼女はどうなんだろう?と気になり、今度聞いてみるつもりなのですが、その前に皆さんの意見をお聞かせいただきたいと思い、質問させていただきました。 長文かつ乱文で大変申し訳ないのですが、貴重な意見をお聞かせいただけると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

義務や約束事じゃ恋愛はできーーーーん! 貴方が気にしてないなら、聞く必要ないと思いますよ。聞くと逆に本当は気にしてるって思うなー。あたしならw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossy-39
  • ベストアンサー率14% (84/575)
回答No.3

付き合うって、決まり事を作る事じゃないですよね? 会いたい時に会わないのを、果たして「付き合っている」状態なのか、疑問に感じています。 お互いに好意を抱いていれば、たとえ短い時間でも、もっと頻繁に会うと思うんですけどねぇ・・・。 結局、お互いにそれほど真剣じゃないのかなって思えてしまいます。 厳しい意見でごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxROIxx
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.2

「時間が許すなら一週間に一回は会おう」 「毎月最初の週にはご飯にいこう」 ごめんなさい、正直私も義務って感じがして楽しそうには見えないです。 せっかく付き合ってるんだから、そういう決まりごと決めないで、 ちょっと暇だから会わない?とか自然な感じで約束したいです・・・。 ルール決めちゃうと、それが重しになってギクシャクすることあると思いますよ。 少なくとも、彼女さんは忙しいみたいだし、その約束は負担になってると思います・・・。 それと、彼女さんに「負担に感じてる?」なんて聞かないほうがいいです。 貴方がそういうつもりで言ったわけじゃなくても、彼女さんは暗に責められてると感じてしまうかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44223
noname#44223
回答No.1

>「時間が許すなら一週間に一回は会おう」 毎月最初の週にはご飯にいこう。 義務みたいで窮屈な感じですね。。 会いたいときに二人の都合が合えば会ったらいいと思いますよ。 >そういった罪悪感のようなものが生まれる機会が多いということは彼女にとって負担にならないのか? 考えすぎじゃないですか? 負担になってるとすれば、その約束事じゃないですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 行く気がないけど誘う。

    男性に質問です。 1度は女性と二人で出かけています。 2度目の食事で、男性に体調が悪い等やむ終えないなんらかの理由で 食事を早めに帰らせてもらう又はキャンセルになってしまったとします。 その罪悪感や後ろめたさで行く気はないけど 男性側から今度は○○に行こう!など誘うことはありえますか?? 行く気がないなら、1度は出かけているし、いくら申し訳なくても遊びに誘う事はないですか?

  • 自分がつまらない気がする

    どうも自分は話していてもつまらない人間のような気がするんですが、どうすればいいですか? 大学に入学したてのころ、1時間ぐらい同級生と2人で話す機会があったのですが、「部活は?」とか「出身地は?」とか表面的な会話は出来ても全く笑いもとれず興味を引くこともなく結局友人になれず終わってしまいました。

  • 気になる子について相談です。

    気になる子について相談です。 私は現在大学4年(男)です。気になる子は私と同じ大学4年です。 その子とは去年の夏に、ある実習で知り合いました。その時から気になっていて ちょくちょくメールをしていました。 一度花火を二人で見に行こうということになりましたが 当日、お母さんが倒れたという理由でキャンセルになりました。 それからは、間が一ヶ月くらいが空くことはありましたがメールをし続け、今年の2月に二人で映画を見に行きました。しかも、映画は向こうから誘ってくれました。 お互い大学4年という事もあり、進路や卒論について最近はメールをしていました。 この子は少し変わっているのかなと思うのですが、 まず、飲み会は必ず遅刻してきますし、メールも途中で切れて返信がないことも多々あります。 映画の時も、前日まで連絡が取れず、向こうから時間指定があったのですがそれにも遅刻。 挙句、集合場所を変えられそこで待っていましたが、電車内で寝てしまったらしく待たされる羽目に。 そこまでされたら腹が立つどころか面白くなってきました。こんな感じの子です。 最近、就職や何やらで忙しいみたいで、メールでは明るいですが実際はわかりません。 私も試験や卒論、部活など忙しい日々を送っています。 GW中に一度遊びに行かないかと誘いましたが、急に用事が入りキャンセル。 そして、先日メールでリフレッシュしに飲みに行かないかと誘いました。 しかし、ここでメールが返ってこなくなりました。数日経っても断りのメールもきません。 普段ならよくあることなので気にならないのですが、誘いのメールに返信がないことが気になって仕方ありません。私は避けられていると考えてしまします。 こんな忙しい時期に飲みに誘うのはやっぱり失礼と言うか迷惑だったのでしょうか。 彼女とは大学は同じですがなかなか会う機会がありません。 電話もしたことがないのでいきなりかけるのはどうかなと…。 私は彼女のことが好きです。しかし自分のことばかり考えてしまったのかなと思います。 気軽に飲みに誘ったのはまずかったでしょうか。 今後はまた自分から何事もなかったようにメールすいればいいのか こんな時期に誘ってごめんねと言えばいいのか、それとも待ったらいいのか。 どんな対処をしたらいいのかわかりません。 どなたかご意見よろしくお願い致します。

  • メール・・・気にしすぎ?

    知り合ったばかりで、まだ数回くらいしかメールしたことない人と メールするときにいつも悩むんですが・・・。 何をどこまで話せばいいのかなっていつも思います。 たとえば・・・返事が遅くなった理由。二日くらい間が 空いてしまって、理由としては寝てて朝寝ぼけて読んだまま になってた・・・なんていうか、ここまで詳しく話した ほうがいいのか、寝てただけのほうがいいのかとか・・・。 まぁ寝てたって言う理由で二日も空かないですかね・・・。 これは友達とかもそうなんですが、 自分のことのほうが長くなってしまっても申し訳ないとか 色々考えてしまって、返事に凄い時間がかかります。 こんなこと送って大丈夫かなぁとか・・・よく気にしすぎ とは言われますが・・・やはり気になってしまいます。 自分ならいいけど、人はわからないからなぁとか。 ウダウダと考えて、結局送るタイミングを逃します。 こんな私は、やはり気にしすぎなのでしょうか? ご意見、アドバイス等いただけたら、嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 好きな人、気になる人ができたら・・・(私はおかしいのでしょうか)

    こんにちは。 私は19歳の高専生(女)です。 前回と質問内容がかぶって申し訳ないのですが、よろしくお願いします。 今同じクラスに好きな人がいます。 彼の面白いところ、明るいところ、誰にでも優しいところ・・ 気になれば気になるほど惹かれていっています。 そんな彼と、最近席も近くなり、研究室も同じで話す機会が増えました。 この間も放課後に2人で1時間ほど話すことができ、すごく嬉しかったです。 とても楽しい時間を過ごせました。 まだからかわれて頭をグシャグシャされたり、(軽く)どつかれたりするような感じで・・ スキンシップや目が合うことは多くなったけど、彼の気持は分りません。 でも気がつけばずーっとその人のことばかり考えてしまっています。 そこで質問なのですが・・ やはり男女にかかわらず、好きな人や気になる人ができたら、皆その人のことばかり考えてしまうものなのでしょうか? また、男の子は放課後女の子と2人でしばらく話をしたら、その人のことを思い返したりしますか? 知ってどうなるものではないのですが、私があまりにも1日中彼のことばかり考えてしまうので、なんだか異常なのかなっと思ってしまって(_ _;) どんな簡単なご意見でも良いので聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 気になる人の発言について・・・

    この間、気になっている人と2人で飲みに行きました。 一度、2人で映画と食事をした事があるのですが 久しぶりに会った感じです。 それから、気になっている彼と友達と私の友達とで 飲む機会をしていたのですがなかなか皆の都合が つかず、それっきりで久しぶりに向こうから2人で 飲もうと誘われました。 飲み終わった後に、カラオケに行こうと言われました が私は嫌いなので断ると「じゃあ、ホテル行こう」と 言ってきました。 私は冗談まじりにして、断り結局、カラオケになった のですが、私は歌わないでいると、「歌わないなら、 チューするで」とか言ってきたり、「歌うか、チュー するかどっちがいい?」と言ってきました。 今、私はその人の事が気になっている存在だったのでふと、 相手はどういう意味での発言だったのかと思っています。 次の日に、お礼メールが来てその発言に対してごめんね… これじゃあ、もう一緒に飲みに来てくれないよね…と謝り のメールでした。 これは、脈はあると考えていいものでしょうか? 長くなってすみませんが意見お願いします。

  • 気になる人がいたのに、また気になってきた人が・・・

    タイトル通り、気になる人がいたのに、最近違う人が気になってきました。その人とは趣味がよく合うし、自分が落ち込んでいる所に丁度、食事に誘われて楽しい時間を過ごせました。自分が不安に思っている事をメールするとすぐに電話をかけてきてくれたりして精神的に癒されます。彼は素直で明るく、優しく意外な一面が見れてから気になりだしました。 前の気になる人も優しい人でしたが、肝心な所でそれが見られず(別に相談したわけでもないのですが・・・)その隙間に入ってきた2人目の気になる人に傾いています。これもアリなんでしょうか?なんか、あっちもこっちもって感じでちょっと罪悪感を感じます。 2人目の方が楽しい時間を過ごせそうな気はします。 でも、彼女がいるらしいし(でも超遠恋)フリーターです。私も20代半ば結婚を考えている年なので、好きになっていいのか、どうしていいかわかりません。

  • 私を振って、そのことを気にしてる彼。

    少し前に投稿した質問の続きです。 前の質問はこちらです。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4337856.html 振った彼が私を気にしていて困ってます。 よくよく自分で考えてみたら、友達にもどりたいというよりは、彼がもし私を振ったことにたいして罪悪感もっているなら、それを取り除きたいと思うのです。 彼は何も悪いことをしてません。でも、もしキャンパスで私をみて罪悪感をもってしまってこのままお互い気まずい、という状況になってしまうのは、私も嫌ですし、彼も可哀想だと思うからです。 友達にもどれなくても、せめて彼の気持ちをもう少し楽にできる方法はないかな、と思いました。 私が彼に告白したのは2月で、実は5月ごろに私の友達が彼と夕飯を一緒に食べる機会があったみたいです。その友達が彼に私の友達であると伝えたら「ayumu元気してる?」ときいてきたみたいなのです。 彼は明らかに私を気にしてると思いますし、ネガティブな感情を持ってるとも思いにくいです。 彼に直接、罪悪感をもたなくても良い。何も悪いことはしてないよ。、ということを伝えようと思いますけど、どう思いますか? 友達にもどろうとは考えてません。

  • 気になってしまって・・・(長いです)

    初めまして。19歳、女です。 一週間前に、約5ヶ月付き合っていた彼に振られました。 理由は「他に気になる子ができたから」です。 彼には前にも一度振られたことがあり、復縁して付き合っていました。 彼とはバイト先が一緒で、バイト先で顔を合わせることがよくあります。 お互いに軽く話をしたりすることはあるのですが、正直まだまだ彼のことを好きだと思う気持ちが強いので辛いです…。 そして、彼が新しく好きになった女性(まだ“彼女”ではないらしいです)も同じバイト先の人だったらしく、この間偶然にも二人が仲良く楽しそうに話しているところを見かけてしまいました。 そのようなところを見ると、本当に辛いです。 私自身、彼のことはきちんと諦め、自分を磨いて新しい恋愛をしたいと思い、努力していこうと頑張っているのですが、彼が楽しそうに二人で話をしているところなどを見ると、どうしても気になってしまうのです。 バイトをやめるわけにもいかず、そのような場面を見かけてしまうのはこれからもあると思います。 このような状況でも彼のことを忘れ、新しい恋愛に踏み出すことができるのでしょうか…? 似たような経験をした事のある方はもちろん、それ以外の方からもご意見、アドバイス等頂ければと思い、質問させていただきました。 乱文な上、長い文章で申し訳ありません。

  • 大学生です。今気になる女の子がいます。

    大学生です。今気になる女の子がいます。 友人としては親しく4、5人くらいで食事する機会はたびたびありましたが、今度は二人きりで食事をしたいと思っています。 複数人ではなく二人で食事にいくという自然な誘い方はないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J572NのインクMとCが無くなったので、純正のLC3111を取り替えました。しかし、インクが検知できませんと表示が出てしまいます。
  • 電源を外したり、インクをすべて外したりして再度試しましたが、表示が出るままです。
  • この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る