• ベストアンサー

効果的な運動と食事の併用方法は?

tsune-loveの回答

回答No.2

栄養学を学んでいる学生の立場でアドバイスしたいと思います。 ダイエット中はしっかり「バランスよく」が基本です。 ダイエット中に不足しがちなものを挙げると・・・ (1)カルシウム ・牛乳、ヨーグルト、チーズなど乳製品 ・ひじきやわかめなどの海藻類 ・豆腐などの大豆製品 ・小魚 ・ほうれん草、小松菜などの緑黄色野菜 (2)鉄 ・レバー ・うなぎ (3)食物繊維 ・海藻類 ・野菜 これらは普通の生活をしてても不足しています。 ダイエットをしているからといって食事を極端に変えることはよくないです。 脂っこいものや甘いお菓子類を減らして、上記のような栄養のかたまりを積極的に食べていくことが大切なのではないかと思います。 カロリーを気にするのではなく、食べる物の質を考えて食事メニューを考えていけばいいのでは? 良質の蛋白源である肉や魚、卵、大豆製品はもちろんのこと、野菜や果物はカロリーも少なくビタミンなどを豊富に摂ることができますよ!! これから食欲の秋ですから旬のものをおいしく食べましょう!! 食べたい物を無理やり制限するのではなく、ちょっと食べ過ぎちゃった。。。と思ったら次の食事を少なくするなどして調節しながらだとダイエットも長く続きます。 おいしいものが豊富な中ダイエットも楽じゃないですよね… でもかたよった食事だけはやめてくださいね! がんばってください! 長くなってごめんなさい。。。

noname#2297
質問者

お礼

 専門的なアドバイス、ありがとうございます。m(_ _)m  無理なプランを立てるのではなく、おっしゃられている栄養面など必要なことはしっかり頭に入れた上で気を付けながら食事を摂っていきたいです。  とても参考になりました。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有酸素運動では脂肪は燃焼されないと書いてあったのですが・・・

    現在、ダイエットをしているものです。 食事制限と、週4回~踏み台昇降を1時間やっております。 とあるサイトで有酸素運動(ウォーキングなど)では、 その日に摂取したカロリーは消費されるとのことでしたが、 体内の脂肪はほとんど燃えないと言うことが書いてありました。 有酸素運動では効果的なダイエットを行うことが出来ないのでしょうか?

  • ダイエットのための運動と食事&水分

    生まれてはじめてダイエットをしようと思い、運動を始めました。 そこで初歩的な質問ですが、運動は食事前と食事後また食事との時間をどれくらい空けるのがいいとかありますか? それと水を飲むといいといいますが、お茶だとだめですか? 今までジュース等をよく飲んでいたので、水だと味がなくなかなか飲む気にならないので、出来たらお茶の方がいいなと。 ちなみに運動内容は、格闘系フィットネス・踏み台昇降・腹筋・膝曲げでの腕立て伏せ等をしています。 食事は間食をなくし、腹7~8分目の量で出来るだけ油物を減らしている状態です。 カロリー計算での食事はしたほうがいいとは思いますが、親が作っておりダイエットの為に自分で作ると言ってもちょっとぐらいぽっちゃりの方がいいと言ってさせてもらえないのと、仕事から帰ってくるとすでに用意がされているので、それを食べないのを作ってくれた人に失礼かと思い、量を調整する程度です。

  • 食事と運動

    健康的な食事について、と、運動(ダイエット)について質問させていただきます。 今ダイエット中なのですが、食事にどう気遣えばいいのか分かりません。今は普通にご飯、サラダ、魚、肉を食べています。間食はしていないんですが、食事にも気を置かなければ、と思い決意しました。リバウンドしたくないため、出来れば食事制限はしたくありません。カロリーの低いものや、栄養のあるものを中心にしていきたいんです。 そして、運動は何をすればいいのか迷います。誠に恐縮なのですが、どういうメニューで運動すればいいでしょうか? ちなみに、149センチの49キロです。 宜しくお願い致します。

  • 踏み台昇降運動って効果のない運動なのですか?

    前にした質問者ので「踏み台昇降運動は1時間やっても何の効果もない」という回答をいただきました。 本当にそうなのでしょうか? 1時間もやれば汗も沢山かきます。 踏み台昇降運動が効果のない運動なら有酸素運動では何が効果的なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 効率よく痩せる為の食事・運動のタイミング

    現在ダイエット中の23歳女です。 食事は炭水化物を少なめにしていて、 運動は筋トレ・有酸素運動(踏み台昇降)を組み合わせて行っています。 運動は主に寝る前にやっているのですが、もっと効果的にシェイプアップできればなと思っています。 『食事前に運動すると良い』とか『運動後に入浴すると脂肪燃焼がストップする』等、ポイントをご存知の方教えてください!

  • 体型維持の食事、運動量について。

    食事制限と運動でダイエットに成功しました。 今後は体型維持に入ろうと思い、食事制限を緩くしようと思ってます。 ただ元々食べること&甘いものが大好きな上、 今まで摂取カロリー等気にした事もなかったので、 以下の内容で大丈夫か心配なので、アドバイスお願いします。 (リバウンドが不安でちょっと神経質気味で…) ■食事について ・朝昼はしっかり食べて、夜は控えめにする。 (なるべくなら夜は繊維質のみとか) ・繊維質を多めに。低GI食品を心がける。 ・水をたくさん飲む。 ・甘い物(間食)は1日1個(拳くらい)まで。 ・糖質は控えめに。 ・摂取カロリーを決め、オーバーしないようにする。 質問(1) 食事は↑の方法で大丈夫でしょうか? 他に注意すべき点はありますか? 質問(2) もし食べ過ぎてしまった場合は、皆さんどのように調整してますか? 次の日の食事量を減らしたり、運動を多めにしたり? 今まで制限続きだったので、調整の方法が分からなくて。 ■運動について 質問(3) 運動は1回1時間を目安として、週何回、どんなものをすれば効果的ですか?(有酸素か無酸素か) 今考えてるのはヨガや水泳ですが、それだけでは維持は難しいですか? 無理なく続けられる内容で、自宅でも出来るような効果的なものがあれば教えて下さい。 質問(4) 体型維持をしている方はどんな事に気をつけてるんでしょうか? その他、効果的な方法、参考書があれば教えて下さい。 (ダイエット日記つけるといいよとか) 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 目標体重後の体重維持に不安があり、方法が分かりません。

    目標体重後の体重維持に不安があり、方法が分かりません。 私は今年の5月からダイエットを始め3ヶ月半で13キロ痩せました。目標体重にもほぼ近づき これからは体重維持をしながら、激しいダイエットはせずに緩やかに痩せたいと考えています。 これまでのダイエットは朝にボクササイズを1時間、夜に踏み台昇降を1時間、食事のカロリーは 1200カロリーまでにする、運動と食事制限でのものでした。 カロリー計算はネットでちゃんとしています。 これから維持するにはカロリー制限はこのまま、もしくは1500カロリーぐらいまでにする。 運動は踏み台昇降を毎日1時間する。体重が増えた時だけボクササイズを追加する。 という事を考えています。 私の今の基礎代謝量は体重計とネットでの計算で1350カロリーぐらいです。それに一日の使う エネルギーをプラスすると最低でも1800カロリーぐらいは必要になります。 という事は食事を1200~1500カロリーに抑えれば太ることはないという事になりますよね? ですが運動もせず、食事を1200カロリー内に抑えても次の日には体重が0.3~0.5g増えて います。 食事を制限内に抑えても太るような気がするので、運動を全くできない日は朝や夜をゼロカロリー ゼリーに置き換えて一日のカロリーを800カロリーぐらいにしてしまいます。 しまいには踏み台昇降をしてもカロリーを1000カロリーぐらいにしてしまっています。 ですがこれからの維持や健康の事を考えると、こんなにカロリーを摂取しないのは逆によくないよう な気がしますし、精神的にも食べてはいけないと追い詰められてきついです。 私の今の状態での体重維持にはどのくらいのカロリー摂取が必要なんでしょうか?カロリー制限を ちゃんとしていても体重が1キロ以内でふえるのはどういうことでしょうか?またそれは気にする べきですか?気にしない方がいいですか? また踏み台昇降だけでも運動をしたことになりますか? このままではどんどん自分が食べなくなりそうで怖いです。 質問ばかりですが、助言をよろしくお願いします。

  • 踏み台昇降運動で足は太くなる?

    踏み台昇降運動で足は太くなる? 踏み台昇降運動は主にダイエットや下半身を絞る時などに有効で 手軽にできる有酸素運動の一つだと思うのですが。 やりようによっては足を太くする運動にもなったりしますか? もしできるようなら・・・ 段差を 高く or 低く 速度を 早く or 遅く 時間を 長く or 短く  etc... 「足を太くする為の踏み台昇降運動」に 必要な条件を教えてください。

  • スロトレは毎日やらない方が効果ありますか?

    スロトレ+有酸素運動でダイエットを開始して3週間です。毎日休まずにスロトレをしてその後に有酸素運動を行っていました。 ところがスロトレは 毎日しない方が「超回復」というのが起こり筋肉が成長すると知りました。 本当でしょうか? スロトレは1日おきにした方がいいですか? 有酸素運動(踏み台昇降運動)は毎日しても大丈夫ですか? でも有酸素運動をやりすぎると筋肉量までもが減ってしまうのですよね? ダイエット初心者の私に教えてください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに3週間で4kgへりました。食事もカロリー計算し栄養を考えてとっています。スロトレを開始した最初の頃は筋肉痛になりましたが、今は全く筋肉にはならなくなりました。

  • エステと有酸素運動・・・効果なくなりますか?

    いつもお世話になっております。 えっと、エステと有酸素運動を両方行うと ダイエット効果はでないでしょうか?? 私は今1時間程度の踏み台昇降運動をほぼ毎日しているのですが、 セルライトがとても気になり全然減らないので、 エステに通おうかなと考えています。 どっちかにしないと効果はでなくなるのでしょうか?? 分かる方ご回答お願いします。