• 締切済み

入りますか?

sawadaの回答

  • sawada
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.2

インストールには 400 MB 以上の空き容量があれば問題ありません。 OfficeXPの必要システム はこちらをご覧下さい。 http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/sysreq.asp

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/office/

関連するQ&A

  • 内臓HDDの「C]が極端に少なくなりました。

    Acronis Disk Director Personal でパーティション操作をしました。 元はCが150GB Dが70GBでした。上記のソフトで、操作したところ、Cが30GB. Dが190GBとなりました。Cが極端に少なくなってしまいました。Cのほうを20~30GBふやしたいのですがどうしたらいいのかわかりません。(初心者でこのような操作は初めてです。) NEC デスクトップPC WIN SP2を使っています。 よろしくお願いします。

  • パソコン初心者です。教えてください。これまでWindows XP SP

    パソコン初心者です。教えてください。これまでWindows XP SP3 のパソコンで OffieXP personalを使っていました。今度Officeソフトの入っていないWindows7のパソコンに買い変えたため、なるべく安くOffice2010を導入したいのですが、これまでOfficeXPを使っていた人は、バージョン(グレード?)アップ版を買えば安くつくと聞いたのですが、本当でしょうか?またバージョンアップ版をインストールするときは簡単にできるのでしょうか。なお今もっているOfficeXPはパッケージ版(2002)です。 よろしくお願いします。

  • Cドライブの容量不足について

    こんにちは。 ものすごく初心者なので、質問の内容がうまく伝わっていなかったらすみません。 ※OS:Windows XP(VAIOノート)   ハードディスク:80GB メモリー:2GB 先日、Adobe DreamWeaverの体験版をインストールしようとしたのですが、「容量不足」との表示が出ました。 不要なプログラムファイル等も削除したのですが、なかなか空きません。Cドライブの空き容量=278MB、Dドライブの空き容量=48GBとなっていますが、C→Dにファイルを移しても意味はないんでしょうか?? すみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • OFFICEXPに加えてOFFICE2000Premiumのパワーポイントを追加インストールできますか?

    WinXPのマシンに製品版のOfficeXPパーソナルをインストールしました。近々パワーポイントを使用したいのですが、買うのももったいないので、以前にこれも製品版で購入したOffice2000Premium(アクセス2000、パワーポイント2000も入っている)を使っていないので、すでにOfficeXPがインストールされているマシンにOffice2000を追加しても不具合はないのでしょうか?Office2000Premiumについてはできればパワーポイント2000のみインストールしたいと思ってます。それでもよろしいでしょうか?詳しい方、教えてください。なお、ソフトはいずれも製品版で別途に購入したものなのでライセンスには違反しないと思います。

  • OfficeXPのCD-ROMの種類

    知り合いにPC(WinXP Home-OfficeXP Personal)の再インストールを頼まれました。 リカバリーCDは手に入ったのですが、OfficeのCD-ROMを預かるのを忘れてしまい、手元にあるOfficeXP Personal(OEM版?)のCD-ROMを使いインストール、プロダクトキーだけは電話で聞いたものを入れたのですが、『プロダクトキーが違う』旨のエラーメッセージが出てきます。 ひょっとして、OEM版(プレインストール版??)OfficeXPのCD-ROMにもいくつか種類があるのでしょうか。 『明日には納品できる』と言ってしまったので、出来れば今晩中に片付けたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • OfficeXP、どれがいいのかな?

    MOUSの勉強をするのに、OfficeXPが必要になりました。オークションで調べたらいろいろあってどれがどれでいいのかよくわかりません。 ●Microsoft OfficeXP Professional(製品版・未開封) は希望落札価格4万円でWord/Excel/Out Look/Power Point/Accessがセットになった製品版だそうです。 他に ●Microsoft OfficeXP Personal 新品未開封登録可(送料込み)即決!¥14500というのがあって、これは CD-ROM3枚  日本語ワードプロセッサ Word2002  統合型表計算ソフトウェア Excel2002  電子メール・情報管理ソフトウェア Outlook2002  マルチメディア統合辞典 Bookshlf Basic3.0  日本語入力システム IME2002 という内容です。 はたまた ●MS-OfficeXP personal OEM版新品未開封というのは現在¥11000で、 Word2002,Excel2002,Outlook2002,BookshelfBasic3.0、ステップバイステップインタラクティブのセットだそうです。  OEM版は普通にこれだけでインストール可能らしいですが、製品版とどう違うのですか? また、Power PointやAccessがついている方がいいのでしょうか?(MOUS受験に) 私のWinMEにも間違いなくインストールOKですね? よくわからない私にアドバイスください!

  • 数式 3.0が使えないので教えてください。

    officeXP パーソナルをインストールしていますが、数式3.0が使えません。別のソフトを入れなければ使えないのでしょうか教えてください。初心者ですのでよろしくお願いいたします。

  • officeアップグレードについて

    現在offficeが入っていないPCを使用中です。 将来的にはpffice2007を入れたいのですが、とりあえずofficeXPが安く手に入りそうなので、それを入れようと思っています。 officeXPはPersonalです。 office2007はProfessionalにしたいのですが、office2007Professionalアップグレード版を購入してアップグレードは可能なのでしょうか? それともPersonalに入っていないソフトはインストール出来ないのでしょうか? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが宜しくお願い致します。

  • バックアップしたい!

    困ってます。助けてください!! アクロニスTrue Image Personal(ソースネクスト社製 1980円)を買ったのですが、使い方がわかりません。 PCのCドライブ(約10GB)、Dドライブ(約8GB)を 外付けHDD(180GB)に丸ごとコピーしたいと思って いるのですが、どうやったらよいのか さっぱりわかり ません。 くわしく教えていただけたら助かります。 なお外付けHDDはUSBで接続してあり認識はされています。 OS WIN Me メモリー192MBです。

  • Windows ドライブCの容量

    友人からもう使わなくなったパソコンを譲ってもらったのですが、 ハードディスクドライブのドライブCとドライブDの容量がそれぞれ C:59.5GB D:1.81TBで ドライブCの容量が今現在、明らかに足りていない状況です。 ここで皆様にお伺いしたいのですが、 1.この場合、ドライブDの容量をCに移す(例:Dのうちの1TBをCの59.5GBに足す) という事は可能なのでしょうか? 2.よく「メモリー増設」という言葉を耳にするのですがその「メモリー増設」で この問題は解決できるのでしょうか? 3.「メモリー増設」というのはパソコン初心者(自作等経験なし)の 私でもできるものなのでしょうか? 以上の3つの質問です。 あまりパソコンにあまり詳しくなくない為、困っています。 どうか回答をお願い致します。