• ベストアンサー

アレルギー有のお友だちとのパーティ、他…

来月、わたしの家で、わたしの友だちとクリスマスパーティをします。 我が家は2人のこども、友人も3歳と1歳のこどもを連れてきます。 うちのこはアレルギーはないのですが、 友人の下の子は卵・乳製品アレルギーがあるそうです。 そこで、ケーキはネットで買えるアレルギー対応ケーキでいい?とのことで、 それしかないでしょうし、いいよ~ということにしていたのですが、 どうも評判を見るとアレルギー対応ケーキはおいしくないようです… わたしもいろいろ手作りできそうなアレルギー対応レシピを探してみて、 やはり卵なしは結構難しいようでおいしそうなものが見つけられなかったのですが、 「さつまいものケーキ」という、材料はさつまいもと粉砂糖、いちごだけ (あとはデコレーションで生クリームがあるのですが、  乳製品がダメな場合はバナナやスプレーチョコでもかわいいですよというものでした) 見た目もかわいいし、おいもだし、 これなら友人の子のアレルギーも大丈夫だし、 みんなおいしく食べられていいんじゃないかな?と思うのですが、 友人にそのことをメールすると、 「アレルギー対応ケーキを手作りにしようとすると、 材料を用意しなくちゃいけなくて大変だから、 アレルギー対応のスポンジを買って豆乳のクリームでデコレーションする?」 との返事。 (卵と乳製品使ってないケーキだよ、と説明したのですが) やはり絶対アレルギー対応として販売してるものじゃないとダメなのでしょうか。 もちろん、「おいしくないらしいから辞めようよ」とは言えないので、 せっかくだから手作りのほうがよくない?という曖昧な提案をしたわたしがいけないのかもしれません。 正直、今回のパーティもあちらの希望で我が家でやることになり、 食事の用意も我が家でするし、(一品持ち寄りではありますが) 買い出し(飲み物)も我が家におまかせされました。 わたしが知らないうちに他の友だちも勝手に呼んでいたりして、 (わたしもそのもうひとりの友だちのことも知っていますが、 同じ学校だっただけで、一言も話したことがない子です) なんだかそれを知った時点であまりやる気がなくなっていたのですが… 話がいろいろ逸れてしまいましたが、 さつまいもケーキのことをもう1度提案したら相手はイヤな気分になるでしょうか? わたしとしてはお金をだしておいしくないものを食べるより、 多少ケーキっぽくなくともおいしいものを食べさせたいのですが… もしくはアレルギー対応でもおいしいケーキ屋さんをご存知でしたら教えていただきたいです。 なんだかグチのようになってしまいました。 すみません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osashimi3
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.3

No.2さんにものすごく同意します. 私や子ども自身はアレルギーではないものの 子供が入院中にショック症状で入院された方がいました 5歳の男の子で,遠方に住む叔母が和菓子(まんじゅう)を持参 その子以外の人が食べただけなのに 十分位で朦朧となったとのこと(小麦かそばアレルギーのどちらかだそう) その子は食べなかったものの,兄(アレルギーなし)と同じコップをつかってしまったようです,または周りについている粉(打ち粉)が飛んだ可能性があったとのことです その叔母はその子がアレルギーだということはもちろん知っていました そのため,その子が食べてもいいように配慮して購入したのだそう お店の人に「小麦もそばも使用してない」と聞いただけとのこと でも同じ調理場で使用されていれば...ごく少量混じることは多々あります ましてや打ち粉程度ならば原材料の記述に書かれないことも. また,小麦類はおしょうゆなどほんのちょっとですが調味料などいろんな製品に入っています No.2さんが記述されているように調理器具,食器なども使いまわすのは(もちろんきれいに洗ってあるとしても)本当に危険です やはりここは「私ではアレルギーに関して分からないし,何かあったら○○ちゃんに申し訳ないので,大丈夫な食べ物を持ってきて,専用の食器も持ってきてくれると安心できるよ」とはっきり伝えるのが一番ですね 厳しいようですが,子供たちに対しても「○○ちゃんだけ特別な食事にしなければいけないんだよ」と事前にきっちり言い聞かせることが必要です.子供は奪い合いや「あーんごっこ」なんていつのまにかやってるものですよ

niko1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます! それは大変でしたね…! やはり重度のアレルギーだとそのようなことも十分起こりうるんですね。 勉強になります。 今回のパーティの食事に関しては、 すべてその子にあわせてたまご抜き乳製品抜きにしてほしいと、 その友人から話があったのです。。 もうすぐ2歳になる下の子がアレルギーなのですが、 もうみんなと同じじゃないってわかるから、かわいそうとのこと。 その気持ちもわかるのですが… 今回はがまんしてパーティを楽しめるように徹します。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • future55
  • ベストアンサー率32% (40/125)
回答No.4

こんばんは。うちの息子は卵アレルギーです。 やはり小さい頃から卵を除去しているため、ケーキなどは食べたことがありませんでしたので、 1歳の誕生日に近所のケーキ屋さんでアレルギー対応ケーキというのを特注で注文しました。 結果・・・食べたことがなかったからでしょうか?一口も食べませんでした。^^; ご友人のお子さんは、アレルギー対応ケーキというのを過去に食べたことがあるのでしょうか? もしなければ、わざわざその子に合わせて注文しても、肝心の本人が食べない可能性もありますから、確認してみた方がいいですよ。 でも。アレルギーのある自分の子供に食事をすべて合わせて欲しいというのは、ちょっと勝手なような気がします。 私もママ友と子供連れでよくランチなどします。ママ友の方が気を使って「うちの子ドーナツ食べたがってるんだけど、うちが食べたらきっと食べたがるよね?」と聞いてくれますが、 ママ友の子供はアレルギーがありませんので、遠慮しないで食べてもらっています。 将来、自分には食べられないものがあるんだということを、逆に早いうちから教えたかったからです。 食べたがった時には、違う本人の好きなお菓子などを渡していました。 1歳代からそのようにしているので、3歳の今は自分で食べられないことが理解出来ていますよ。 以前クリスマスパーティーをしたことがありますが、その時はケーキは買わずに私が全員分のホットケーキを焼きました。卵なしで。 うちがいなければきっとケーキなど購入したと思いますので、その点は本当友達に感謝しています。 その他のメニューも一応事前に全部チェックさせてもらい、私の方でOKを出したものにしてもらいました。 アレルギーへの対応は親御さん次第ですから仕方ありませんが、ケーキはきっとどのお子さんも楽しみにしていますよね? もしそれがおいしくないと、きっと「これおいしくない~!」などとはっきり言ってしまって、逆に場の雰囲気が悪くならないですか? それ位なら勇気を出して「実は知り合いの人が以前アレルギーの子がメンバーにいるから対応ケーキを買ったら みんなおいしくなくて全然食べなかったんだって。だから今回はケーキはなしにしない?」・・・やっぱり言えないかしら?後は代わりにお団子とか買って来るとか・・・ 「おやつイン」というホットケーキミックスだと、卵も牛乳も入れずに水で溶いて焼くだけでホットケーキができます。 うちの地区は生協でも取り扱いがあります。 http://www.cuoca.com/item/21001.html これに豆乳クリームとイチゴでケーキっぽくしてもいいかもしれません。 後、藤井恵さんの本で「卵なし、牛乳なし、砂糖なしのおやつ」というのがありますので、参考になるかも。図書館にあるかもしれません。 http://www.amazon.co.jp/%E8%97%A4%E4%BA%95%E6%81%B5%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%8D%B5%E3%81%AA%E3%81%97%E3%80%81%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%81%AA%E3%81%97%E3%80%81%E7%A0%82%E7%B3%96%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4-%E4%B8%BB%E5%A9%A6%E3%81%AE%E5%8F%8B%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E2%80%95Como%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E8%97%A4%E4%BA%95-%E6%81%B5/dp/4072440388/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1195926136&sr=8-1 http://www.amazon.co.jp/%E8%97%A4%E4%BA%95%E6%81%B5%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%8D%B5%E3%81%AA%E3%81%97%E3%80%81%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%81%AA%E3%81%97%E3%80%81%E7%A0%82%E7%B3%96%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4-%E4%B8%BB%E5%A9%A6%E3%81%AE%E5%8F%8B%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E2%80%95Como%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E8%97%A4%E4%BA%95-%E6%81%B5/dp/4072533629/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1195926136&sr=8-2 みんなで楽しくクリスマスパーティーが出来るといいですね♪

回答No.2

アレルギー児の母です。 手作りケーキは、やめた方がいいと思います。 ご自身が作ったケーキで、もし、お友達のお子さんにアレルギーの症状が出てしまったら、とても嫌な思いをすると思うからです。 アレルギー体質の子は、お医者さんで調べてハッキリ分かっている 例えば卵や乳製品以外にも反応する可能性が大いにあるからです。 人によっても程度によっても違いますが、 完全除去が必要な人は、食材は勿論、まな板・菜箸・包丁・お鍋・ミキサーなどの調理器具・食器・食器を洗うスポンジまでも別に用意します。 きれいに洗ってあっても、一度でもアレルゲンになるものを調理したことがあると染み込んでいてダメなんです。 うちはそうでした。実家にも息子用の調理器具一式が揃えてありました。 息子は、食べなくても触っただけで湿疹が出たので お友達がスナック菓子を食べながらおもちゃで遊んで、自分は食べていなくても同じおもちゃを使うと湿疹に。 ファーストフード店の椅子に座っただけでも湿疹。 私のお箸で、息子の口に食べ物(もちろんアレルゲンを除去したもの)を運んでも口が痛くなって泣き出したりしました。 卵に強く反応する子は、家の中にあるだけでもダメなので(卵は生きていて呼吸するからダメなんだと教えられました) 実家に帰る時は、私たちが行く日までに卵を処分してもらっていました。 そこまでの除去は必要なく、ただ、材料にそれを使っていない…でOKの人もいます。 ここまで書いてしまうと、アレルギーの子供さんとおつきあいするのは怖くなってしまいかもしれません。すみません。 でも、アレルギーというのは、○○がダメ=それを食べなければ大丈夫とは限らない…という事をお伝えしたくて書いてしまいました。 型に塗る油もダメだったりします。 息子はアレルギーがひどすぎて、お友達の家で食事を頂くなど出来ませんでしたから、お友達の子供さんはそこまで酷くないのかもしれませんね。 お友達のお母さんが「手作りは大変だから…」と仰ったのは、言葉はそうであったかもしれないけれど もし症状が出てしまったら、niko1982さんの責任・・とは思わなくても niko1982さんの作ったもので出てしまった・・・という事実はどうしても残ってしまうから…ではないかと思います。 それはそれとして、どういう考えでniko1982さんのお宅でのパーティーにとお友達が提案されたのかわかりませんが、アレルギーに限らず 自分の子供の都合でメニュー等々に配慮が必要なら 自分の子の食べる分は用意して行くとか、自分の家での開催を考えるとか、開催宅に負担をかけない方法を考えるのが本当でしょうね。 勝手にお友達を追加してしまうのも理解しにくいです。 私は、息子を食事会などに連れて行かなくてはいけないときは 息子用に一式食事を用意して行きました。 違う物はかわいそうと考える人もいますが、 息子自身は、自分は他の人とは違う事を1歳の頃でも理解し 他の人の食べ物には手を出しませんでした。 だから、もし私だったら、パーティーに参加しても「これは卵が入ってるから食べないでね」と息子に話し、ケーキには手をつけさせないけど。 幼稚園の頃、息子に聞いたことですが 「食べたらどうなるか分かってるから、違う食事をしている事を嫌だと思わない。」と言っていました。 かなり苦しい思いをした経験からそう思ったのかもしれません。 食べた事がないから、おいしそう…と思わなかったのかもしれませんが 一人だけ違ってかわいそうという状況よりも命のほうが大事なのを本人も理解していたのでしょう。 小学2年になって、卵だけの除去になった頃から 「どんな味するのかなぁ・・・と思う」という事がありました。 今は、卵も少しずつ食べています。 3歳のお誕生日の時、小麦が食べられるようになったので アレルギー用のケーキを宅配してもらいました。 冷凍で宅配という所が多かったように思います。 イチゴもバナナもアレルギー起こしやすいので無でしたが、普通においしかったですよ。ふわっふわのスポンジを食べ慣れてると昨日のかな…って思うかな。 「どんなのかと思ったけど、結構普通だね。スポンジがちょっと固めだけど。」と夫と会話したのを記憶しています。 7年前の事なので、お店の名前を忘れてしまいました。ごめんなさい。 >わたしとしてはお金をだしておいしくないものを食べるより、 >多少ケーキっぽくなくともおいしいものを食べさせたいのですが… これ同感です。 しかし、アレルギーとなると 優先順位は おいしさよりも身の安全です。 現在息子は卵だけ注意していますが、バナナ・イチゴ・ブドウ・すいかなども口が痛い(喉がイガイガがひどいような感じ?らしい)と言って湿疹や喘息になるわけではないけど食べません。 アレルギーであっても、クリスマスなど人並の経験をさせたいという考えもあるのかもしれません。 でも、今回のその友人の行動は大変問題があると感じます。 同じアレルギー児の母として悲しいです。 でも、ケーキはネットで買えるアレルギー対応ケーキでいいよ~と一度言ってしまっているし 手作りでなにかあったら嫌な思いをするし ケーキの手配はお友達に任せてしまった方が無難のように思います。

niko1982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 体験を交えていただいて大変参考になります。 sacchan37さんのお子さんは、いろいろ制限があったんですね。 確かにそう聞いてしまうと、ちょっと怖くなってしまいますね。 だけど、軽く考えてしまっているところがあったので、 そういう認識は持っておいたほうがいいですね。 友人のこどもは肌が弱い という話は聞いたことがあるのですが、 どの程度のアレルギーかということまで把握していないというのが本当のところです(もちろん、わたしが です) たぶん、「たまごと乳製品がだめなの~」としか言っていないので、 重度のアレルギーということではないかな?と推測するのですが… もちろん、おいしさよりもアレルギーのほうが大事なことはわかっています。 ただ友人の話を聞く限りたまごと乳製品以外は大丈夫ということなので お芋をふかしてつぶして形作るだけのものなので (最早ケーキと呼べませんが(笑)) それなら友人の子も大丈夫だし、みんなもおいしいしと思ったのです。 sacchan37さんのおっしゃるとおり、 今回は最初にいいよと言ってしまっているので、 買ってきてもらおうかなあと思います。。 なんとなく、ケーキ云々よりも我が家でやりたいと言い出し、 ほかの友人を勝手に呼んでいたことに疑問を感じてしまっているので、 いろいろ気になってしまっているかもしれません。 アレルギーがあるその子はなにも悪くないのに、 なんだか「あ~あ」な気分になっています。 だめな親です。 sacchan37さんのお子さんは食べられるものが増えてきてよかったですね! 今回はたのしいパーティにできるようにがんばります。 ありがとうございました☆

noname#47165
noname#47165
回答No.1

私の友達のお子さんも、かなりのアレルギーで、大変そうです。でも、誕生日の時はやはりお芋でケーキを作ると、言っていました(逆に普通のケーキを食べた事がないので十分喜んでるそうですよ)・・・でも普通は、アレルギーを持ってあるお宅がケーキなどは率先して用意してくれると、ありがたいんですけどね!その子のアレルギーの度合もあるとおもいます。友達のところは、アレルギーになるものを使っていないケーキでも、他のケーキと同じ生産ラインで作られた場合の物は、食べられません・・・友達によくそのへんを確認してみた方が良いと思いますもし、お宅で用意したもので、アナフラキーショックなんておこしたら大変ですから・・・一応そちらの近くにあるかわかりませんが、シャトレーゼと言う全国チェーンのケーキ屋さんが扱っていたような?記憶が定かでありませんが・・・ごめんなさい!大変でしょうが、子供たちの為に楽しいパーティーになると、いいですね☆

niko1982
質問者

お礼

ありがとうございます! お友だちのお子さんもアレルギーなのですね。やっぱり大変ですよね。 今回ケーキの件ひとつでも大変だと感じました。 おいしければもちろんノンアレルギーケーキでもよいのですが… そしてお友だちもおいものケーキなんですね! 材料が材料なだけに安心ですもんね。 シャトレーゼ、近くにあるので、ちょっとのぞいてみることにします! そうなんです。こどもたちが楽しめるパーティーにしなくては… ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう