• ベストアンサー

分詞の使い分けと受身

英語において一般的に、受動態・受身の形を作れるのは、目的語を取る他動詞であるといわれていると思います。しかしながら、日本語で考えるとどうしてもややこしくなってしまうところがあります。それが分詞においてです・・・。たとえば、 例1.He kept me waiting. という英文があった場合、「彼は、私を待たせた(私は彼に待たされた)」という日本語訳にしてもおかしくないとした場合、実際に日本語訳では助動詞「れる」「られる」があるので受身ととってもいいと思います。ですから、もしこのKeepの使い方を知っていたら、 例2.He kept me waited. にしてしまう可能性が十分にあると思うのです(単純に考えると)。しかし、この文型の目的語(me)と補語(waiting)あたる部分が主語と動詞(主述)の関係にあり、自動詞は受動態に出来ないからという理由でここは例1の文となるということでしょうか? 私の感覚ではありますが、keepは状態を保つという意味で解釈すると「私が待っているという状態を保っていた」(「彼の行動」に力点がある)と考えれば、やや納得できます。結果的には、前者の訳とほとんど意味の違いはないと思いますが・・・・。  分詞を学ぶと、どうしても現在分詞、過去分詞のどちらを使うのかを考えると思います。そのとき限定用法なら修飾される物・人と分詞との関係を、叙述用法なら主語もしくは、keepやfindまたはhaveといった動詞における目的語(SVOCのO)との関係を考えると思うんです。 そこでお聞きしたいのが、 1.「私は彼に待たされた。」という文の英訳が   I was kept waiting by him. で正しいか? 2.分詞における現在分詞か過去分詞かの使い分けは、上で述べたことにさらに自動詞か他動詞という要素を加えればよいのか? 3.I had my car stolen (by someone). My car was stolen by someone. この2文の訳・ニュアンスの違いは何か? ということです。長い文ですみません。自分でもドツボにはまっているようでこんがらがってしまっています。お願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoohoo_7
  • ベストアンサー率55% (255/460)
回答No.2

>自動詞は受動態に出来ないからという理由でここは例1の文となるということでしょうか?  主な理由は、例2は(御指摘のようにこのケースではwaitを自動詞として用いるのは正しくないので例2自体が文法的に正しくありませんが、それを仮に無視して言えば)「I was waited」(つまり、待たれたのが I )という意味を表しており、例1が表す「I was waiting」(つまり、待ったのが I )という意味ではないからです。waitが自動詞だからという理由で例1になるわけではありません。もしwaitがこのケースで他動詞として普通に用いられる動詞であったとしても、、「彼は、私を待たせた(私は彼に待たされた)」は例2にはなりません。 >I was kept waiting by him. で正しいか? 正しいです。何ら問題ありません。 >上で述べたことにさらに自動詞か他動詞という要素を加えればよいのか? 範囲が広いので、一般的にお答えすることは困難です。個々の事例でお尋ねになることをお勧めします。 ただ、ごく一般的に言えば、SVOCのCに現在分詞を用いるか過去分詞を用いるかは、Cが自動詞か他動詞ということよりも、OとCが能動の関係にあるのか受動の関係にあるのかの方が大きく影響すると思います。 >この2文の訳・ニュアンスの違いは何か? 1番目の文は、盗まれたのは I だと言っています。 I に意識の焦点があります。 2番目の文は、盗まれたのは my car だと言っています。 my car に意識の焦点があります。 これは、主語が例1では I であり、例2では my car だからです。意識はどうしても主語に集まるからです。

その他の回答 (2)

回答No.3

例1.He kept me waiting. 英文を日本語に直そうとすると、おかしなことがたくさんあります.出来るだけ英語の発想で考えるようにしましょう。 上の例文は 彼は 私が waiting している状態を keep した と考えるだけでいいのです。そのうえで日本語に訳すばあいに、意訳して 彼は私をずっと待たせて となるのです。直訳で分かれば意訳の必要はありません。 1.「私は彼に待たされた。」という文の英訳が   I was kept waiting by him. で正しいか? 正しいです 3.I had my car stolen (by someone). My car was stolen by someone. 意味的には同じですが、by someone という言い方は不自然なので、 I had my car stolen. がいいと思います.誰に盗まれたか分からないので、主語を I で始めているのです

noname#47281
noname#47281
回答No.1

質問にのみ、お答えします。 >1.「私は彼に待たされた。」という文の英訳が I was kept waiting by him. で正しいか?  まったく正しいです。He kept me waiting. を受動態の文にしたものがそれですね。 >2.分詞における現在分詞か過去分詞かの使い分けは、上で述べたことにさらに自動詞か他動詞という 要素を加えればよいのか?  質問文でお書きの通りです。だから、He kept me waited. は成立しないのです。おっしゃるように、 自動詞のwait を受け身にはできないからです。 >3.I had my car stolen (by someone). My car was stolen by someone. この2文の訳・ニュアンスの違いは何か?  私は、以前ネイティブにこの違いを尋ねたことがあります。彼は、小考後、「同じだ」と言いました。 我々学習者は、その認識で十分だと思います(*このあと、細かな違いを書いてくる回答者がいるかも しれませんが、“その日本人”の主観に過ぎないと私は思いますよ)。  以上が、必要十分、的確な回答ですが、なおご不明の点があれば質問補足でお願いします。分詞を 含め、文法のことはかなりお分かりとみて、上記の解説にとどめています。  今後、私の回答を読まずに同工異曲の回答をつけたり、“どうでもいいような”細かな付け足しを してくる人がいるかもしれませんが、どうぞ無視していただくよう、よろしくお願い申し上げます。 失礼しました。

関連するQ&A

  • 分詞形容詞について教えてください。

    先日分詞についてお尋ねしました。今回は「BE動詞 + 動詞のING形/動詞のEN形」の分詞形容詞に限定してお尋ねします。どうしても「進行形/受動態」の考えが先行し混乱しています。 (質問):「分詞形容詞」か「進行形/受動態」かの判断(形容詞か動詞か)はどのようにするのでしょうか? (1)文脈から? (2)自動詞、他動詞で判断? (3)分詞形容詞と進行形/受動態で使う動詞は別物?分詞形容詞は進行形/受動態では使わない? 何か判り易いヒントをいただければあり難いのですが、よろしくお願いいたします。  OB様の参考例を下記に拝借します。説明に使っていただきたく・・・ 形容詞として使われる現在分詞  The game is interesting.   The game was exciting. 形容詞として使われる過去分詞  We are interested.   We were excited. 上手く質問がまとめられずすみません。  以上

  • 分詞

    「SVO+分詞」の形でわからないことがあります。 (1)He kept me waiting for forty minutes. (2)We usually keep the window locked. 例えば上記に二つの例文を挙げましたが、 なぜ(1)ではwaitが受動ではなく能動で、(2)ではkeepが能動ではなく受動なのかよくわかりません。 使い分け方を教えてください。 よろしく御願いします。

  • 過去分詞は何詞?

    過去分詞は動詞ではないと聞いたのですが、動詞ではなかったら何詞なのでしょうか。 文法的には受動態のところで、受動態はbe動詞の文で(これはわかります)ここの過去分詞(The pen is used by Ken.)は主語を説明するから形容詞だと言っていました。僕はbe動詞を修飾してるから副詞ではないかと思ったのですが、実際は何詞なのでしょうか?ご存知の方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 英語について

    英語について Matches ignite when rubbed because of friction. 訳をお願いします。 また、rubbedは過去形なんでしょうか? でも、whenがあるので時制が一致しないといけませんよね? もしかして、過去分詞で受動態の文なんでしょうか? そうだとしたら、何か省略されているんでしょうか? あと、この文のrubは自動詞ですか?または他動詞ですか? 過去形だとしたら、自動詞だと思うんですが、受動態なら他動詞ですよね? お願いします。

  • 不定詞の受動態と動名詞の受動態の違い

    不定詞の受動態 「to+be+過去分詞」 動名詞の受動態 「being+過去分詞」 意味は二つとも「されること」ですよね? 目的語に不定詞のみとる動詞は不定詞を使い、目的語に動名詞のみとる動詞は動名詞を使うということは受動態になっても共通でしょうか? どなたか英語に詳しい方教えてください

  • 分詞について

    よろしくお願い致します。 分詞について教えて下さい。 苦手な部分なので、理解する為に、しつこい質問になってしまいますがお願い致します。 このような例文が有りました。 He was the only person ( injured ) in the train accident. (1) He was the only person ( who was ) injured とwho was の省略  と考えてよいのでしょうか。 (2) injureは他動詞で「(感情・名誉)を傷つける」という意味があり  ました。injuringと現在分詞を使って、能動の意味で使うことは出  来ますか。 自作例)ちょっと 日本語として変かもしれませんが・・・   He is the only person injuring her pride. 彼は彼女のプライドを傷つける唯一の人間だ。 下記がテキストに書いてありました。↓ ****************************** 他動詞・・・~ing 能動態に訳す    ・・・~pp  受動態に訳す                    自動詞・・・~ing 進行形に訳す    ・・・~pp  完了に訳す ****************************** 今まで他動詞・自動詞を考えず、PP =~された、ingは~していると深く考えていなかったのですが、問題が難しくなってきて、理解してなかったことに気づきました。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 自動詞と他動詞とはそもそもなんですか?

    自動詞と他動詞は後ろに前置詞がつく目的語がおけるか置けないかと、受動態にできるのが他動詞みたいなことしか知りません。しかし、自他動詞両方の意味をもっているのもあったりと、混乱します。 そもそもこれらはわかりやすく言うと、どういうものなんでしょうか?

  • SVO+分詞のある一文

    He kept me waiting for forty minutes. というSVO+分詞 の文についてなのですが、 waitingは現在分詞なので、OとCの間に「私は待っていた」という能動的な意味があるのはわかるのですが、 英作問題で「彼は私を40分間待たせ続けた」と出てきたとき、 私は待たせられた、と意味を取り違えてwaitingをwaitedにしてしまいそうです。 どう理解すれば間違えずに済むでしょうか?

  • 現在分詞と過去分詞

    現在分詞と過去分詞は動詞なのでしょうか? もしそうなら 現在進行形は主語+be動詞+動詞の原形ing 受動態は主語+be動詞+動詞の原形ed と覚えていいでしょうか?

  • 「過去分詞型の形容詞(過去分詞の形容詞的用法)」と「受動態」の見分け方

    シャンソン “Sous le ciel de Paris ” http://www.paroles.net/chansons/22120.htm の歌詞の第2連、下から2行目、 “L'hymne d'un peuple e´pris ” にある“e´pris ”と、第5連、上から3行目、 “Depuis vingt sie`cles il est e´pris ” にあるそれぞれの“e´pris ”は、「過去分詞型の形容詞(過去分詞の形容詞的用法)」なのでしょうか、それとも「受動態」なのでしょうか。また、それらの見分け方も教えて下さい。 まず、第2連の方ですが、上から3行目から最後の行までを英訳(ちょっと無理がありますが)してみました。 Two musicians, some onlookers, and millions of people go to sing the anthem of people ( who are ) attracted by their archaic city until evening under the sky of Paris . ただ、英語の場合、他動詞の過去分詞(ここではattracted とか、別の語ならcharmed, fascinated, enchanted )はそのままでは形容詞的に名詞を修飾することができません。ですから受動態にして形容詞的用法するには、私がやったように関係代名詞+be動詞をくっつけてやらないと(( )内です)、単にpeople attracted by their archaic cityでは、主語がpeopleで、peopleが何かを魅了した、という他動詞としての機能しか果たさず、この場合目的語がないので文法上誤っていることになります。 次に第5連は1~4行目を英訳してみました。 And the sky of Paris has his secret for himself ( that ) he is attracted by our Saint Louis island since twenty centuries ago . と、ここは原文に“e^tre ”があるので特に何もしなくとも受動態のセンテンスが成立し、文法上問題はありません。 従って、前者は“e^tre ”がないので「過去分詞型の形容詞」、後者は“e^tre ”があるので「受動態」と思われるのですが……。