• 締切済み

アルバイト先の社員が独立,その独立した社員からアルバイトの誘いの電話.個人情報保護法に違反してませんか?

私はある人材派遣会社Aでバイトをしています. 最近,A社を辞めた社員Bが別の人材派遣会社Cを設立したらしく,Bが私の携帯電話に直接アルバイトの誘いの電話をしてきました. 私はその瞬間,なぜ私の番号を勝手に持ち出しているのだ!と疑問に思いました. こういった場合,個人情報保護法に違反していませんか?また慰謝料など取れますか?

みんなの回答

noname#45642
noname#45642
回答No.1

会社を辞めた人が、独立をしたとき、前社の取引先に挨拶状を出すことと似ていますね。 または、個人宛にDMが来ます。 これが法律違反なら、大変なことになります。 私は法律の事は分かりませんが、もし違反なら、数十件から慰謝料がもらえることになりますね。うれしいですね。 但し、友達紹介もできなくなるのは辛くなりますけど。

関連するQ&A

  • 個人情報保護法に違反しているのではないでしょうか?

    再度、質問させていただきます。 約半年程、A社でアルバイトとして勤めた後、 某求人サイトを介し、B社で働き始めました(同じくアルバイトとして)。 B社は、A社に対して在職確認をしたらしく、 (A社での)勤務態度や(A社に於ける)私の人物像などの (プライベートを含めた)情報を得ていました。 その際、私のパーソナリティに興味を持った人物がいたらしく、 勤務を開始してすぐに、携帯電話や鞄の中を、私に内緒で勝手に見られました。 (そしてご親切にも、それを噂として他の従業員に流していました) それに気づき、いいかげんに仕事をやっていたら、上司に「要りません」と言われ、 (ちゃんと働きなさいという意味を込めたのかもしれませんが、  そのようなところで働く気にはなれなかったので) 私も「そう思います」と答え、そのまま帰りました。(給料は支払われませんでした) そして、同じ求人サイトを介し、C社にバイトの応募をしたのですが、 面接の段階で、C社は、 B社がA社に対して行なった在職確認や、携帯電話・鞄の中を見て得た、 個人情報を知っていたのです。 後日、何処から情報が漏れたのかを確かめるために、 また同じ求人サイトからD社に応募したところ、 D社も同様に、面接時に私の個人情報を持っていました。 このことから、私は、 某求人サイトが個人情報を、(私が)応募した会社に漏洩したと考えています。 (あくまで推測ではありますが) 各A・B・C・D社及び求人サイトは法律に違反していますか? また、違反している場合、どこが、どのような法律に違反しているのでしょうか? 長文失礼致しました。どなたかご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • 怒鳴られました、個人情報保護法について。

    私は派遣社員です。先日私の派遣先の女上司(人事担当 46歳)に怒鳴られました。 理由は、先日会社に人材派遣会社の営業が来た際、女上司が休暇で不在だった為、不在の旨を伝えたところ、「人事担当者の方のお名前を教えて欲しい」とのことでしたので、○○と申します、と苗字だけ答えたのです。翌日どうやらその人材会社から電話があった様子で、私の名前をどうして知っているのか?ということになり、「あなたが私の名前を言ったのね!個人情報保護法というものを知らないのか!常識が無い」と怒鳴られました。逆にそういった場合は、「個人情報保護法の関係で担当者の名前は申し上げられない」と言えといいます。女上司は気分屋で露骨に私に嫌がらせをしてくるのですが、これも嫌がらせの一種なのでしょうか?それとも本当に個人情報保護法に触れていますか?くだらない質問で申し訳けないです。どうぞよろしくお願いします。

  • 個人情報保護法と人材派遣

    個人情報保護法の解釈について質問なのですが。 会社Aがあり、個人情報を取り扱う業務を会社Bから委託を受けています。 委託された業務を行う際に人材派遣のC社から派遣社員を契約し、会社Bの業務をしてもらっています。 この場合に、会社Aとしては、C社に対して「個人情報の委託処理」の扱いになるのでしょうか。 上記が成り立つ場合には、B社からみると、業務の再委託になるのでしょうか。 みなさんの参考意見をいただけますでしょうか。

  • 個人情報保護違反・・・になっちゃいますか

    塾で事務をしていますが、Aという生徒の家にBという生徒の「住所」「氏名」「受験予定大学」「結果」が入力された書類を誤って入れてしまい、生徒A本人から電話がかかってきました。 生徒A本人は、無事大学にも合格して上機嫌ですが、Bの資料が送られてきた事に関して、「個人情報保護違反なんじゃないのー?って家族とも話しているんですよー」と言ってきています。(ねちねちいやみっぽい・・・) ちなみに生徒Bの方が受験大学のレベルとしてはかなり上で、しかも合格していることが明記されている状態。生徒Aも合格してはいますが、レベルの差は歴然です。(面白くないんじゃないかな・・・) 一応、その生徒Bの資料は、こちらが送料負担の上返送してもらうことにしましたが・・・。 混乱してしまい、実は上司にまだ報告していません。 これで無事、生徒Bの資料が返送されれば問題ないとも思ったのですが「法律違反」になるのではと不安です。自分がすべきこと、などなんでもご意見ください。 あと、生徒Aも偶然手に入れたBという生徒の住所・氏名・受験大学を何か悪用すれば、これも問題なのではないでしょうか・・・?

  • 個人情報保護法違反について

    先日、キャッシュカードの引き落としができていなかったため、カード会社から自宅に電話がきました。 父が応対したのですが、その際相手から私がカードの申し込みをした日や残高など詳細に聞かされており、メモを取っていました。 何度も督促されたりした後ならばまだわかりますが、引き落としできなかった日の2~3日後のことで、家族にそこまで言うのは個人情報保護違反になるのではないか?と思っています。 ちなみにカード会社に確認したら、そんな事実はありませんと言われました。 カード会社じゃないとわからないことばかりなので、気味悪くもあり、事実を知りたいと思うのですが、 この場合どうしたらいいものでしょうか?

  • これは個人情報保護法違反になりますか?

    私の友達の事なんです。 友達は現在、就職活動をしています。 派遣会社へ登録し、数日前1社、派遣の営業と一緒にインタビューと言う名の面接へ言ってきたそうです。 その時に、面接で前の会社の事を言われたそうです。 友達は、前の会社でオーバーワーク気味でした。(以前からよく相談されていました。) それと言うのも、上役の娘と一緒に勤めていたのですが、その人がやりたい放題で友達に仕事を押し付け、上役の娘はさっさと時間になれば帰宅してしまう。 友達は、2人分の仕事をしているのと変わらない訳で、限界を感じて上司に相談したそうです。 上司も見かねてその上役の娘に「○○さんにばかり仕事を任せないで手伝って挙げてください。」と注意してくれたそうですが、上役の娘は上司に向かって、「ウチの父が・・・」と権力のある父親を引っ張り出して圧力をかけ、上司はそれ以上何も言えなくなってしまいます。 (上役は上司の上司) 友達はそのような事が続きとうとう限界を向かえ前の会社を退社しました。 派遣で働く為、面接へ行った会社で、その事を言われたらしいのです。 「前の会社では、仕事をしたくない。と言ったそうですね。ウチの会社でそんな事を言われても困ります。」と。 当日のうちに派遣の営業から、不採用の連絡が来たそうです。 なぜ、面接先の会社が前の会社の事を知っていたのか? 不思議だったのですが、派遣の営業が(友達の前の勤め先は大手だったので)友達の前の勤め先に知り合いがいたらしく、聞き出したらしいのです。 でも、その聞いたことを面接先に話してしまう派遣の営業って変だと思いませんか? それは個人情報保護法違反にならないのでしょうか? だって、業務上知りえた事を派遣先に影で話すって・・・。 友達は、その後すぐにそちらの派遣会社へ登録解除を申し出だそうです。 派遣会社の方は「ウチはプライバシーマークを取得しております。」と言っていたそうですが、なんでそんな会社にプライバシーマークがもらえるのでしょうか?

  • 個人情報保護法違反と言われたのですが・・

    タクシーの運転手です。顧客にAさんという女性がいまして、依頼があればAさんに電話で呼び出されてAさんの自宅にお迎えにあがっていました。 ある日Aさんから迎車の依頼がありました。この日はAさん宅でなく、Aさん友人のBさん(男性)宅でした。Aさん指定のBさんのそのマンションに迎いAさんBさんの2名をタクシーに乗せお送りしました。その後もAさんからBさん宅への依頼をいただきAさんのみ(Bさん宅から)、あるいはAさんBさん2名を数回お送りしました。 ある日Aさんから「Bさんは病気で重篤な症状、電話しても連絡がとれない最悪のことも考えられるから救急車を呼びたいが、詳しい住所がわからないからBさんの住所を調べてほしい」とのこと。Aさんの依頼で何回もBさん宅に伺ってたのでBさんのマンションに行き住所を調べ、Aさんに教えました。 Aさんは救急車をBさん宅に手配しました。しかしBさんは「わしは大丈夫だ」と救急車に乗ることを拒否しました。 一ヶ月ほどたって私のタクシー会社にBさんから連絡がありました。「大きなお世話だ。なんで私の住所をAさんに教えたのだ」とのこと。所長がBさん宅お詫びに向かいました。 Bさんは所長に「お宅の出方しだいじゃ、事を穏便にする」といわれたそうです。 とりあえず双方の弁護士どうしで話をすることになりました。 所長からは「裁判ざたになったら費用が発生するんで負担してもらう」といわれました。 お恥ずかしい話、私は借金が500万あり裁判費用など払えません。 Bさんの言い分は「個人情報をもらしてもらっては困る」とのことです。 Aさんの話ではBさんは元暴力団の方だそうです。 ・AさんとBさんは旧知のなか ・AさんはBさんの住んでる場所を知っていてしょっちゅうAさんはBさん宅に遊びに行っている。 ・私はAさんが緊急事態といっていたのでBさんに万が一の事があってはいけないのでAさんにBさんの住所を報告→AさんがBさん宅に救急車を呼んだ。 私のよけいなおせっかいだったかもしれません。 私はBさんの健康状態、命を心配しての行動ですのでとても困っています。

  • 個人情報保護法

    某求人サイトを介して仕事(アルバイト)を得て、その職場Aを辞めました。 そしてまた同サイトを介して仕事を探し、職場Bに勤めることになりました。 職場Bは、私が"何も情報を与えていない"のに、職場Aで働いていたことを知っていました。 どこから情報が流れているのかを調べるために、同求人サイトを介して、職場Cに面接に行くと、 そこも同様に職場Aで働いていたことを知っていました。 某求人サイトは個人情報保護法に抵触しているのではないでしょうか?

  • 個人情報保護違反とまでは?

     あるAデパートで出店していたB和菓子店でまんじゅうを購入し、翌日食べたのですが、保存状態が悪かったのか、バサバサしてまずく、食える状態ではありませんでした。その事をAデパートのホームページに意見・要望のフォームがあったので、苦情を書込み送信しました。そのフォームには、氏名、住所、電話番号、eメールの入力が必須でした。  その後、私の許可なく、AデパートがB和菓子店に住所・電話番号を教えてしまい、B和菓子店よりお詫びということで、お詫びの手紙とまんじゅうを送ってきました(個人的にこうゆうことはしてほしくなかったのですが・・・)。  あとまわしになりましたが、ここで質問です。 この「Aデパートが、私本人に確認せず、許可もなくB和菓子店に住所・電話番号を教えた行為」は法律的に問題ないでしょうか?  補足しますが、私は特に被害があったわけではなく、また、この件で事を荒立てるつもりはありませんし、B和菓子店にはいっさい悪感情はありません。Aデパートの行為には少しカチンときましたが(^ ^;  最近、「個人情報保護」や「漏洩事件」などが話題になっており、私の勤めている会社内でもキチンと対応する様求められています。そうゆう意味で知識として知りたいので、特に有識者の方の回答を希望します。

  • 個人情報保護法について。。。

    以前、京都市内にある(有)ユニベールデータサービスに事務の募集で採用され1ヶ月で辞めたのですが最初の1週間ほど従業員全員が見えるホワイトボードに私の履歴書が貼られていました。 履歴書は見られても恥ずかしくない経歴なので何も聞かなかったのですが、個人情報など載っている個人の履歴書を他人に見せてもいいのでしょうか? 大切に保管するのが正しいと思うのですが・・・ この会社は、HPでも記載されているとおり個人情報を取り扱い入力する会社です。 入力しているのは、殆どがアルバイトか派遣なので大切な情報は全部つつぬけでした。 近所の人の税金や、大学の試験や会社情報はだだ漏れで管理もずさんでいい加減な会社だなと思いました。。。 みんなすぐに辞めるし、全部情報話したとか言ってましたよ。 社長が、何か悪いことをしているのか社員の女性にかなりきつく怒られていましたが。。。 一応、社長には電話で個人情報同じく掲載しますとお伝えしました。 個人情報保護法に詳しい方、回答お願いいたします。