• ベストアンサー

記憶媒体について

記録されているデータを読み出すときに、磁気ヘッドを使用しない記録媒体はどれか。 ア Zip イ ストリーマ ウ ハードディスク エ 光磁気ディスク(MOディスク) 答えは、エ。 解説が分かる方教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • invalid
  • ベストアンサー率61% (67/109)
回答No.2

> ア Zip http://ja.wikipedia.org/wiki/ZIP_(%E8%A8%98%E6%86%B6%E5%AA%92%E4%BD%93) > イ ストリーマ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E > ウ ハードディスク http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF > エ 光磁気ディスク(MOディスク) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E7%A3%81%E6%B0%97%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF ア、イ、ウは、磁気記憶媒体なので磁気ヘッドで読み出しをしますが エは書き込みでは磁気を使いますが、読み出しのときはレーザで 読み取っているのです。(Wikiをよく読んでください) ウィキで探せるような問題は自己解決しないといけないですね。 # 調べることが勉強なのです どうしても分からないときは、Ano1さんの言われるとおり、 自分なりに調べて理解できないことを質問するのが良いかと 思います。 説教じみてスミマセン

love0210
質問者

お礼

みなさん☆ さまざまな意見ありがとうございました♪ たいへん勉強になりました(^.^)

その他の回答 (1)

  • mashkun
  • ベストアンサー率23% (86/364)
回答No.1

> 解説が分かる方教えてください。お願いします。 これが何かの試験問題ならお断りです。 そうでないのなら、出所とあなたがこれまでに調べたことを書き足してください。

love0210
質問者

補足

学校の先生が作った問題です。 アは、拡張子で記憶媒体ではない。 イは、補助記憶装置のこと。磁気ヘッドではなく、磁気テープを用いる。 ウは、コンピュータは単一の機械ではなく、いくつかの装置で構成される。これらの装置を総称してハードウェアという。なので関係ない。 と、書いて提出したんですが、 アの解説について 「媒体もあるよ」 と書かれて返却されました。 お願いします。

関連するQ&A

  • 国語 文法 助詞 

    http://okwave.jp/qa/q9237816.html この質問をした者です ここでは、自分の考えを書きながら皆さんの考えを聞こうかなと思います (1)イは終助詞で、ウは並立ですよね  では、アとエは何なのでしょうか (2)イは強調でエは(だけを)に書き換えられるやつですよね  では、アとウは何なのでしょうか (3)エが添加ですよね (4)問題は類推ですか?  ならば、アが類推なので、それが答えですよね  では、イとウとエは何でしょうか。 (5)アの「その価値に気づかない」は誤りで「散歩していた」が正解です  アは動作の平行、ウは確定の逆接、エは動作の平行  では、イと問題文は何なのでしょうか (6-1)問題文が類推、エも類推   では、アとイとウは何なのでしょうか (6-2)「だけ」に置き換えるとアが変えられて    イは数量?ウは動作の終了?    エは何でしょうか (7)問題文が強調、イが強調、ウは仮定の逆接   アとエは何でしょうか (8)問題が添加なので、答えはア   エが類推   イとウは何なのでしょうか (9)問題文が動作の平行なので、答えはア   イは確定の逆接   ウとエは何でしょうか (10)問題文が確定の逆接、アが添加?エは動詞+「の」で体言と同じ働きになる「に」は?    イとウは何でしょうか (11-1)問題が場所なので、答えはウ、エは材料    アとイはなんですか? (11-2)問題が確定の逆接なので、答えはウ    アとイとエは何でしょうか (11-3)問題が場所なので答えはウ、エは確定の逆接    アとイはなんですか? (12)アは接続助詞、イは 形容動詞、    ウとエとオはなんでしょうか 回答をいただいたのですが、よく分かりませんでした 自分の言ってる事が正しいかどうか、意味、用法は何かを答えていただけると 嬉しいです ご回答お願いします。  

  • 整数の問題?

    nを3以上の整数とする。x~(n-1)+x~(n-2)+・・・+x+1をx-1で割った余りは□アとなるから、x~(n)-1を  (x-1)~2で割った余りは□イである。 また、x~(n)-1をx~(2)-1で割った余りは、nが偶数のとき□ウであり、nが奇数のとき□エである。 □の中ア、イ、ウ、エに答を入れる問題ですが、自分の答はア:n イ:n(x-1) ウ:? エ:?となりました。 途中式も含めて解説をお願いできれば有り難いです。どうかよろしくお願いします。 、

  • リットル・デシリットル・ミリリットルの計算方法教えて下さい

    ・かさの多い順に左から記号を書きます。  正しいのはどれでしょう。 ア16dl イ1300ml ウ1l7dl エ900ml  (1)ア→ウ→イ→エ  (2)ウ→ア→イ→エ  (3)ウ→イ→ア→エ  (4)エ→イ→ア→ウ ○1l=10dl 1l=1000ml というのを教科書で習ったのですがすべて同じ単位 にそろえる事ができないのですが,どうやって 教えたらいいのでしょう…? 親の私がなやんでしまって^^; すいません!教えてください。

  • この問題がわかりません

    基本情報試験の過去問をやっているのですが、よく理解できなかったので、解説をお願いします。 ●負数を2の補数で表す 16 ビットの符号付き固定小数点数の最小値を表すビット列を, 16 進数として表したものはどれか。 ア 7FFF    イ 8000    ウ 8001    エ FFFF これの答えはイだそうで、説明では「ア~エの16進数をそれぞれ、2進数、10進数、10進数の絶対値に変換して評価する。」とあり表が載っています。 ア・0111111111111111・・・+32767・・・絶対値が32767 イ・1000000000000000・・・ー32768・・・絶対値が32768 ウ・1000000000000001・・・ー32767・・・絶対値が32767 エ・1111111111111111・・・-1・・・・・・・絶対値が1 これでは、イとウ、エがーの符合になっていますが、なぜそうなるのか、基数変換した時の値はどうやって出しているんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 小5の算数です

    問題 0より大きい4つの数、ア・イ・ウ・エが有ります。 4つの数の大きさが次のような関係のとき ア・イ・ウ・エを 左から小さい順に書きましょう  ア=イ×1.2  ウ=イ×0.9  エ=ア÷0.8 と、言う問題です。 甥っ子の為に頑張ってみたのですが自信が無くて。。。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 自然対数の底の関数

    答えは あ5、い8、う6、え7、お5、か8、き7、く6 ア8、イ1、ウ2、エ8、オ1、カ6、キ1、ク2、ケ8 ですが、解き方が分かりません。

  • 答えを教えてください(・_・、

    初めて投稿します。皆様よろしくお願い致しますm(._.)m 早速ですが明日、情報処理のテストがあるんです。 先生がネット上に問題を載せたのでここから出るだろうと 予測しているのですが、答えを書いてくれてないので、 どれが正解かわかりません。わかる方、教えて下さい! 出来れば解説もお願いします。 ------------------------------------------------- ハードディスク6000rpm。平均サーチタイムは何msになるでしょうか?    1.10ms         2. 7ms    3. 5ms         4.15ms -------------------------------------------------- 磁気記憶装置の性能は以下のとおりである シーク時間 20ms(ミリ秒) 回転速度 3600(回転/分) トラック記憶容量24000バイト/トラック A  このディスク装置の回転時間は、何msか B  この磁気ディスク装置の平均回転待ち時間は何msか C  データ転送速度は何msか アA60000 B3600 C16.667 イA55000 B4000 C15 ウA65536 B4096 C16 エA89000 B5000 C14.36 ------------------------------------------------- IPアドレスによって1台々々コンピュータを区別することができるが、現在IPバージョン4では8ビットを4ヶ使用して区別している。これよって約何台のコンピュータを区別することができるか? ア1280万台  イ4億台   ウ40億台  エ256兆台 ------------------------------------------------ 次の10進小数のうち、2進数で表すと無限小数になるものはどれか。 ア 0.05 イ 0.125 ウ 0.375 エ 0.5

  • 中3数学の問題

    よく分かりません教えてください。 ある斜面でボールを転がしたとき、転がり始めてからX秒間に転がる距離を YmとしてXとYの関係を調べたら、Y=4X² となりました。表のア~エにあてはまる数を書きなさい 表   X   0    1     2     3  X²   0    1    イ     ウ  Y   0    ア    16    エ 答えはア=4 イ=4 ウ=9 エ=36です なぜそうなのかと、答えのだしかたを教えてください、回答お願いします。

  • 中学・国文法の、この問題の解説をお願いします。

    Q 「健司は大きく頷いて、そして手を振って帰った。」の「大きく」と、同じ品詞の言葉が含まれているものを、次のア~エから1つ選びない。 ア、小さな花が咲く イ、きれいに机をふく ウ、文字をはっきり書く エ、空がとても青かった (答) エ 僕は「大きく」を副詞とみたので、答えはイとウを考えました。僕の解釈の間違い等、ご指導ください。ちなみに、英語なら副詞になりますか?それも違いますか?

  • 基本情報試験の問題で

    基本情報試験の勉強で、この問題がよく意味がわかりません。答えはエだそうですが、どうしてこうなるんでしょうか?解説をお願いいたします。 ●2進の浮動小数点表示で誤差を含まずに表現できる10進数はどれか。 ア 0.2  イ 0.3 ウ 0.4       エ 0.5