• 締切済み

10万前後のお勧めクロスバイクを教えてください。

noname#47256の回答

noname#47256
noname#47256
回答No.3

すみません、No.1の者ですが補足をしたいと思いましたので。 推測ですが、質問者様は始めてのクロスバイク購入だと思うのですが、 クロスバイクはMTBパーツベースのものでもMTBよりはかなりの速度が出せますよ。例えば有名どこのGIANT‐ESCAPEのラインナップなどですが、パーツのベースはMTBですが毎日30kmを漕ぐ脚力をお持ちなら、時速30kmはキープ出来ます。 同価格帯のMTBは前後サス、太目のタイヤで速度が出せないように感じますがクロスバイクのタイヤは太くても32Cより細めのものですし車重も軽いものが揃っています(数十万円するMTBで車重がクロスバイクより軽いものも存在しますが) ですので、速度が出せないと言うことは余り気にしなくて良いと思いますよ。 すみません、私も昔はMTB=山乗りと考え速度が出ないものと考えていたので、選択肢が少なくなってしまった経験があったので書き込ませていただきました。 10万前後のクロスバイクならパーツ交換などをしなくとも整備だけで長年乗れるものが多いので良いものを選んでください。

kaya111
質問者

お礼

こんにちわ。 再度のアドバイスありがとございます。 ご指摘の通り、MTBベースだと現在乗っているMTBと同じイメージでどうしても車重を感じてしまうのではないかと不安になっていました。 なのでロードベースのフラットロードも気になっていたのですが、アドバイス頂いたように、あまり気にしない様にしたいと思います。 今はバットボーイが第一候補になっています。ただ変速機がバットボーイだと24段変速になるようなので27変速のトレックと悩んでいます。

関連するQ&A

  • ビアンキとキャノンデール

    ビアンキとキャノンデール 通勤に自転車を使おうかと考えています。 片道10Kmあります。 購入候補はキャノンデールの『バッドボーイ』『クイック4 〃5』、ビアンキ『カメレオン3』『ローマ2』が気になっています。 しかし、バッドボーイとクイックの差(違う点)、カメレオンとローマの差(違う点)、さらにそれぞれ4車種の違いがよくわかりません。 シリーズごとの性格の違いや、お勧め点、これはちょっと・・・といった点などがあればお願いしたいと思います。 当方、41歳、クロスバイクは初めて、片道4Kmのママチャリ通勤は経験あります。 よろしくお願いします。

  • クロスバイクお勧め教えて下さい。

    通勤用にクロスバイクを買おうと考えています。 通勤の距離は15kmです。 タイヤは太めのしかしフロントサスペンションの付いていない物を探しています。 今気になっているのは、trafficやmortarなどのシリーズです。 オススメのクロスバイクを教えて下さい。 またこの二つではどちらがオススメですか? 身長は175cm 体重は65kgです 宜しくお願いします。

  • クロスバイク

    今クロスバイクが欲しくて探しています。 佐賀市に住んでいて、市内の自転車屋さんを巡っているのですが欲しい物が見つかりません。ビアンキのクロスバイクが欲しいです。あったとしてもサイズがなかったりで…。もうないので他のでもいいやと思ってお店にいって自転車を見てるとなんかこれじゃない…と結局買えないでいます。 佐賀県近辺でビアンキのクロスバイクが置いてあるお店を教えて下さい。それとも違うクロスバイクを買うべきなのでしょうか…

  • クロスバイクのギア比その他についてお聞きします。

    クロスバイクのギア比その他についてお聞きします。 当方初心者です。初めてクロスバイクの購入を考えています。 以前http://okwave.jp/qa/q6190347.htmlの質問でお世話になったものです。 ネットである程度調べて、トレックのFX7.5とビアンキカメレオンテ4or5に絞っ他のですが、本日お店に見に行って、店員さんの話を聞いてキャノンデール バッドボーイも候補の一つになりました。 店員さんの話によると、バッドボーイのギアはMTBよりのギア(ギア比が粗い?坂道が楽だけど、平らな道でちょうどいいギアが抜ける可能性があるらしい?)で、FXはロードよりのギア(ギア比が細かい?)らしいのですが、都心部の街乗りに適したギア比はどちらになるのでしょうか? 具体的に、FXを選んだ場合、坂道などバッドボーイほど楽には走れないのか。 急な坂ではなく、ある程度の坂道ならFXでなんら問題ないのか。 スピードが出しやすいのはバッドボーイだそうなのですが、全然違うものなのでしょうか? 乗り心地はFXらしいのですが、全然違うのもなのでしょうか? FXとバットボーイのスピード、乗り心地、デザイン等で本当に悩んでいる(甲乙つけがたい)ので、なにか少しでも思うことがあればよろしくお願いします。

  • 初めてのクロスバイク購入

    片道2kmの通勤のためにクロスバイクを購入しようと思うのですが、現在 ビアンキ Cielo と ルイガノ LGS-FIVE で迷っています。 調べてみるとCieloの方が軽くて扱いやすいようですが、僕としては黄色いクロスバイクを探していたのでLGS-FIVEも気になります 自転車に詳しい方、それぞれの長所と短所を教えていただけると嬉しいです お願いします

  • クロスバイクお勧め

    クロスバイクを買おうかと考えています。お店でローバーのを見て一目惚れしました。通勤(4kmほど)買い物にも使いたいと思っています。他に、お勧めのものがあれば教えてください。予算は5万円くらいまでがいいです。

  • クロスバイク選び

    いままでずっとママチャリ乗りの、クロスバイク購入を考えている初心者です。とりあえず使用用途は休日にポタリングやちょっと遠くまでサイクリングをする予定です。購入候補としてジャイアントのエスケープRX2、キャノンデールのバッドボーイがあります。そこで質問なのですが、用途的にはどちらのクロスバイクが合ってますか?バッドボーイは街乗り自転車の代表格(?)のようですが、RX2は長距離向けのグイグイ系で自分のスタイルには合って無いんじゃないかなーと思ったりします。実際どうなんでしょう?またもし皆様のおすすめのクロスバイクがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • MTBとクロスバイクについて!

    僕(中2)は今MTBを買うかクロスバイクを買うか迷っています。 基本は街乗りで休日に遠くに出かけるのですが、MTBとクロスバイクではやはり、クロスバイクの方がいいのでしょうか?? MTBだったらGIANTのROCK4500(もう売ってる所は少ないみたいですが)を考えています。 クロスバイクもgiantにする予定です。 そのほかにおすすめのMTBやクロスバイクがあったら教えてください。 予算は5万ぐらいです。 よろしくお願いします。

  • 通勤&街乗り用のロードバイクを探しています。アドバイスお願いします!

    みなさん、はじめまして。 現在、通勤&街乗り用としてスコットのMTBを使っています(自転車はもう一台ビアンキのロードを持っています)。 ですが、やはり、『ロードと比べると重いし、遅い、しんどい!』と感じています。 そこで、新たにロードを買おうかと思案中なのですが、通勤用だし、あまり高い物ももったいないな~と思っています。コンポは出来れば105あたりは欲しいです(でも、ティアグラでも可です)。 候補としてはトレックの1200あたりが挙がっているんですが、トレックは値引きがほとんどないので、ムムムといった感じです。でも、トレックはもともとの定価もリーズナブルなんですけどね。 皆さんのオススメのロードバイクや、割安に販売してくれるショップ等を教えてください。よろしくお願いします!!

  • クロスバイクの買い方

    通勤用(片道10km)にクロスバイクの購入を検討しています。 どんな情報でも良いので、詳しい方、おすすめや注意事項を教えてください。