ブラのカップにしわ。捨てどき?
2.3ヶ月前に下着の福袋を買ったところ、1/2カップのブラが入っていました。 胸がそこそこあるため1/2は合わないので普段は買わないのですが、 そのブラはつけ心地が良く、デザインも可愛かったので愛用していました。 最近ブラをタンスにしまおうとしたとき、カップの下の方(ワイヤー近く)にシワができていることに気がつきました。 もちろん手洗いで、干す時も気を使っていたので洗濯ジワとかではなく、胸の重みに耐え切れなかったんだと思います。 アンダー、肩紐の伸びはなく、つけ心地は以前とそんなに変わらないのですが、カップが固めなのでシワがはっきりとわかります。 やはりもう寿命でしょうか? 体のためにも捨てなきゃな~と思うのですが、貧乏症のためまだ半年も使っていない、しかもデザインが好みのブラを捨てることに抵抗があります。 どなたか背中を押してください!...
ブラのデザインについて教えてください
先日友人の家に遊びに行った際、箪笥を整理したらサイズが合わなくて結局使わずじまいの ブラが出てきたのでよかったらもらって、といわれお言葉に甘えて20枚ほどのブラと上下 セットをいただいてきました。 ほとんどが総レースのシースルーや高級そうなものばかりでしたが、その中にカップのサイズが 1/2より小さいブラが数枚ありました。つくりはカップが小さい(ほとんどない無い)以外 はしっかりしていて、着用したところ乳首は全くかくれませんが、バストをしっかりと下から 持ち上げている感じで付け心地は悪くありません。キャミやスリップとあわせて十分使えそうです。 持ち主だった友人に確認したところシンガポール旅行で買ってきたものだそうですが、タグに 書かれたブランドをネットで調べてもそれらしいものはなく、今までショップなどで見かけた こともありません。国内ではアダルトのセクシー下着として扱われているようです (シェルブラという種類だそうです)。 下着を買った友人にはちょっと驚きですが、こういうブラを普段から使われている方、あるいは 使っていた方はいらっしゃいますか。また、新たに購入しようとした場合はアダルト系のネット 通販以外方法はありますか。 参考になるご意見をいただければと思っております。...
妻(主婦)とのセックスレスを解消したいのですが
最近セックスレスです。(半年くらい)理由は色々あるかもしれないのですが何とか解消したいと思っています。主婦で子持ちの方、旦那様とセックスしたくなるときはどんな時ですか?又したくなくなるときはどんな時ですか?教えて下さい。宜しくお願いいたします。...
ブラの収納
ブラの収納に困ってます… 最近ブラの数がふえてきちゃって 入りきらなくなってきました。 そこで、あたらしくブラを収納する箱?かなにかを 買おうと思っているのですが よいものはありませんか? ちなみに1人暮らしで 押入れをタンスとして使っているので 小さいタンスを買うことはできません。 よろしくお願いします。...
セックスレスのイメージ
セックスレスで悩む主婦です。 しかし「旦那としたいが為に結婚したの?」 「じゃあ風俗嬢すれば?」 「いつもそんな事ばかり考えてるの?」「専業主婦で何も考える事がないから悶々と余計な事を考えてしまうの」 「そんな母親だと子供たちが可哀想」 「旦那は性欲だけのさかっている猫と結婚しちゃったね」 と姉に言われました。 私はいつもそんな事ばかり考えてる訳でなく、 男となら誰かれなしにしたいと思っている訳でもありません。 しかし、やはり世間的にはセックスレスで悩む=やりたい、やりたいとばかり考えているというふうに思われるんでしょうか? 勇気を出して相談したのですが、全く気持ちが分かってもらえずショックでした。 セックスレスで悩む主婦のイメージを聞かせて下さい。...
関連するQ&A
ブラのカップにしわ。捨てどき?
2.3ヶ月前に下着の福袋を買ったところ、1/...
ブラのデザインについて教えてください
先日友人の家に遊びに行った際、箪笥を整理した...
妻(主婦)とのセックスレスを解消したいのですが
最近セックスレスです。(半年くらい)理由は色...
ブラの収納
ブラの収納に困ってます… 最近ブラの数...
セックスレスのイメージ
セックスレスで悩む主婦です。 しかし「旦那...
ブラジャーのサイズについて
新しいブラジャーが欲しいのですが、サイズで悩...
夫とのセックスレス
結婚3年目の主婦で子供なしです。 セックス...
夫の行動やセックスレスに耐えられない
30代前半の主婦です。幼い子供が2人おります...
夫とのセックスレス
夫の拒否でセックスレスが続いています。(2年...
セックスレスは嫌
セックスレスに悩んでいる主婦です(私が拒否さ...
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。