夫が転職先へ遠距離転居 保育料の支払いに困っています

このQ&Aのポイント
  • 夫が遠方へ転職し、保育料の支払いに困っています。現在正社員で手取りが18万円の私に加え、夫からの生活費を合わせると28万円の家計が必要です。
  • 保育料が6万3千円かかるため、家計の足りない分をどう補填するか悩んでいます。離婚を考える一方、籍を入れておくことも選択肢ですが、踏み切る勇気がありません。
  • 別居後は年に数回しか会えない状況になる予定で、離婚の可否も含めて将来の選択に迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫が遠方へ転職  保育料が払えない・・・

0歳の子供を4月(11ヶ月)から保育園に入れる予定です。 夫が1月より遠方(東京)へ転職することになりました。(TT) そのため、夫からいただける生活費が月10万程度になる見込みです。 私は現在正社員で手取りが18万なのですが、保育料が6万3千円かかります。 夫からの生活費と会わせて28万になりますが、 普段から27万円必要な家計です。(住宅ローンと共益費等で10万強です) 保育料が丸々不足してしまいます。 この場合はどうしたらよいのでしょうか? 別居後は年に数回会えるかどうか?という状態になると思います。 思い切って離婚するのがいいのか(家は妻名義のため離婚しても問題ありません)、保育料6万3千円払っても籍を入れておくか? 身勝手な夫に心底呆れているので、離婚も考えていますが、いま一歩踏み切れません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

再三失礼致します。ご返答ありがとうございます。 お役に立つようなことじゃありませんが、いろいろ思うところがあったので書き込みさせてください。 どうも出産育児カテがご質問にそぐわなかったようですね。 若しくはあなた自身が何処に問題があるのか整理できていなかったのか。 最初に「保育料が払えない」が前面に出てしまったので、「節約する努力もしないで保育料払えないとは何事か」みたいな見当違いな回答がついてしまったのでしょう。 問題は妻にろくに相談もせず、保育料その他の生活費の計画も立てず、転職し東京へ単身赴任を決めてしまった夫との関係にあるのであって、家計そのものにある訳じゃないと私は思うんですけどね。2住(笑)生活になったらそりゃやっていけませんよ。夫が非協力的だったらなおさらです。 >離婚しても、孫は孫でしょ? 外国人夫と離婚を考えたことはあっても、夫の家族とは別れたくないと思うほど夫の家族が大好きな私には納得のセリフなんですが・・・ご質問者さまの場合は嫌々ながらだったんですか。離婚したら毎週のテレビ電話は必要なくなるでしょうが、今の時代ネットは必要でしょう。 1歳にもならない子供を置いて単身赴任する夫なのに、その両親は孫が可愛いのでしょうか。孫をあなたに取られる形になりますから離婚するとなるとあちらのご両親がどう出るか。日本に居る限りは日本人であり母親であるあなたが親権を取れるでしょうが、離婚前に孫にひと目会いたいとかほだされてあちらに預けたりしないでくださいね。あちらの警察にクレームつけられて子供が出国できないなんてケースもあるみたいですから。 在留資格は今「日本人の配偶者等」でしょうか?日本滞在が3年を超えてますから「永住」も可能ですね。日本の大学院を出て就職しているのですから日配でも「就業」へ変更はできるでしょうが面倒にはなりますね。そんな理由で離婚を渋ったりしそうな・・・。 >もしかして確信犯?とか最近思ってます。 それは思っちゃいけません。あなたのプライドにかけて「彼は変わっただけ。」と思いましょうよ。離婚話がこじれて「日本で稼ぐために結婚しただけだ!」と言われようともそれは興奮のあまり口にしただけ。彼自身も実はわからないのだと思います。 国籍や宗教等が分かるともっと言えることがあるかと思いますが、それもなかなかココには書き込みしにくいですよね・・・。 >保育料は私の市では27万以上の所得税で63100です。 保育料は自治体によって変わるとは聞いていましたがこれほどとは驚きです。27万円の所得税で保育料が6万3千円ですか!小さい子供は預けるなということですね~。女性が正社員であり続けるのはかくも難しい現実。これで少子化を改善する気があるのか大変疑問です。そんな状況でも総合職へ復帰する意欲を失わないあなたを尊敬します。一旦失職してしまうと正社員に再就職は格段に難しいご時世ですから、頑張ってください。

sarasarato
質問者

お礼

本当に高いでしょ? ひたすら節約して、払う気になります? 夫は帰化したので、ビザの心配はありません。 孫はかわいいでしょうが、夫はまだ若いので、再婚すればいいと思ってると思います。 事実夫の姉も、日本留学中に中国人夫(中国在住)と離婚して日本人と出来ちゃった結婚しましたから。 いいほうへいいほうへどんどん流れていくんだと思います。 なので、まあ、このへんが潮時と思って離婚することにします。 なんとかなるでしょ(笑) ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • aru99
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.10

回答ありがとうございます。 光熱費:2人だからお金がかかるのです。1人が寝室1人がリビングそれぞれ電気を使用したら倍かかります。 1人が寝ても1人が起きていれば電気代がかかります。それが半分ですむので減らせます。 お金がないならエアコンは極力使わず、 コタツ&厚着で乗り切ってください (お住まいが寒いところだとそうも言ってられないかも…) 日中は保育所に預けるならエアコン代もかかりませんし、 休日は…仕方ないですが、寝ている間は消すとか(布団をかけて暖かくする)、温度は低めに設定するとか。 この際アンペアも下げてもいいのでは(基本料金が下がる)!? 通信費:ネットを止める事は考えていません。 ネットだけなら月4000円もあればできるでしょう?! もちろん安いプランに変更です。 ネットを使えばTV電話もやり放題ですよね!? メッセンジャーや(スカイプはよく知らないけど)などで。 食費とミルク代を分けているので 質問者様の食事のみという事になります。 でしたら25000でかるくいけると思います。 自炊&お弁当持参で(一人暮らしの時は私もやっていました) 被服代は他の回答者様の言うとおりです。 まぁブランド物は買えませんけど。1着2000円とかね 安いものでは1着300~400円で買えます。 生命保険はあくまで保険です。 今の生活を圧迫するなら解約せざるを得ないと思います。 冠婚葬祭は貯蓄から出さないと成り立たないですね… 冠婚葬祭は月の出費では計算しません。 交際費は控えると同時にお小遣い内で… 「よほどの節約大好き人間でないと無理じゃないでしょうかしら? どうなんでしょう?」 とありますが… 質問者様がそうならないと、生活できないのです。 いままでの生活レベルを保ったままというのは 難しいのが現実ですが、 一度味わった生活レベルを下げるのも なかなか難しいでしょう。 それでも、やっていかなければいけないなら やるしかないです。 がんばってください! ちなみに30代前半、1児(7ヵ月)のパパからでした。

sarasarato
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 >1人が寝室1人がリビングそれぞれ電気を使用したら倍かかります。 あたりまえです。うちは寝るときは全員一緒に寝ます。 離婚してやっていくことにしました。 そこまでけちけちして6万以上の保育料を払いたくありません。 手取り18万の保育料を払って細々とやっていくことにします。 3年経てば総合職へ戻るので、それまで預金と取り崩しながらやっていくことにします。 ありがとうございました。

回答No.8

#3です。 保育料6万3千年は三歳児未満延長保育の最高額ですが、ご主人の前年度所得が手取り24万円プラスα/月、あなたの分が18万円/月。それで前年度支払った所得税が90万円以上になりますか?それとも前年のご主人の所得は24万円よりかなり多かったのでしょうか? ご存知だとは思いますが、保育料の算出基準は所得税であって、所得そのものではありません。生命保険控除だってあるでしょうに、来年4月からの保育料算出根拠は確かなのでしょうか? >夫を日本に来日させて、大学院の費用も出してあげて、卒業して、企業勤めして、さあこれから少しはいい生活するぞ!って思った途端、離職して遠方へ転職して離れ離れです。 ご主人は外国の方でしたか。そうとは知らず回答しましたが、私の主人も実は外国人です。「散々貢がされ」は周囲の言葉であなたの言葉ではありませんね?離婚になっても意地でもコレは言わないで欲しいと私的に思います。あなたがプライドを持った女性であるならば。 ご主人が留学されたとき、あなたは将来的な結婚生活の前投資として学費等を出したのですか?違います、と言ってください。そのときは純粋に彼を愛し、彼の役に立ちたいと思って援助したのだと。彼は変わったのです。人は誰でも変わります。外国で生活すればなおさらです。そのことを受け入れなければなりません。そしてあなたも変わらなければいけません。いつまでも恋人気分ではいられません。あなたは母になったのですから。 離職・転職についてあなたに相談は全くなかったのでしょうか?ひどい裏切りだと思います。でも無理矢理引き止めても離れてしまった心を引き止めるのは大変難しいと思います。それこそ恋愛をマイナスからやり直すようなことです。 義両親に毎週孫の顔を見せているくらいの仲なら、その義両親からご主人に諭してもらえないのでしょうか?ご主人はお子様については愛情をお持ちでしょうか?日本に居る限りは離婚になっても親権は日本人であり母であるあなたが勝ち取れるとは思いますが、万一ご主人の母国に連れ去られでもするともう連れて帰れない可能性もあります(海外では片親だけの未成年連れ出しを阻止する法律があったりします)ので、その点だけは注意してくださいね。 離婚しなければ10万/月はもらえるとふんでいるようですが、あなたの反対にもかかわらず離職・転職するのだとすると、その支払いも疑わしいですね。実際東京で一人暮らしするようになれば、その難しさがわかると思います。東京で家賃5万は有り得ませんよ。何しろ羽根伸ばしが主目的ですから当然14万では足りず、おそらくなし崩し的に生活費10万円は劇的に減額されるのではないでしょうか。その恐れはありませんか? そうなってから離婚してもいいですけどね。今のうちに別居についてあなたが納得していない旨を手紙にし、返事を書かせて証拠に取っておくのもいいかもしれません。もちろんあなたの手紙のコピーも忘れずに。金銭関係は現金授受せずに必ず銀行口座を通す、とか。それでも外国人相手では養育費を取るのは大変難しくなるでしょう。何しろ戸籍がありませんから、日本人のように住民票を辿るということができません。転居され外国人登録を外されたら、日本にいたとしてももう住所もわからなくなりますよ。 家計に大変こだわってらっしゃるようですが、私はそれどころじゃないと思うんですけどね。離婚は家計だけの問題じゃないはずです。それほどまでに冷め切っているということなんでしょうか。 その状態で住宅ローンは無謀だったように思いますが、ローンをカバーできるのでしたら最悪売却も視野に入れて、当面は賞与で赤字補填してできるところまでやってみるしかないでしょう。お子様のためにも頑張ってください。

sarasarato
質問者

お礼

再度アドバイスありがとうございます。 保育料は私の市では27万以上の所得税で63100です。 最高額から二番目です。 二人正社員ですから、かる~くクリアしてます。 >「散々貢がされ」は周囲の言葉であなたの言葉ではありませんね?離婚になっても意地でもコレは言わないで欲しいと私的に思います。 そうですね。出来たらそうしたいです。 夫=来日時無一文。3年間の生活費・大学院の学費全て私が支出。 夫の姉=日本留学の学費の一部貸与(結局踏み倒し) 夫の弟=日本留学の保証人 で、夫が大学院卒業したら、夫の両親へ仕送り、そして、3年しか働いてないのに、はいさようなら。です。これっていかに? もしかして確信犯?とか最近思ってます。。 >彼は変わったのです。 そうですね。なので、離婚することにしようと思います。 >義両親に毎週孫の顔を見せているくらいの仲 いいえ、いやいや仕方なくです。本当は顔を見るのも声を聞くのもいやです。が、それでも孫なので、義理でやってます。さらに息子を溺愛しているので、文句言う嫁は要らないとのこと。(前に夫の姉の金銭問題で揉めた時、じゃあ、離婚して、といわれました) >あなたの反対にもかかわらず離職・転職するのだとする 転職には反対しませんでした。通えるところか、遠方なら妻帯だと思ってましたから。まさか単身赴任とは思いも寄りませんよ・・ >東京で家賃5万は有り得ませんよ。何しろ羽根伸ばしが主目的ですから当然14万では足りず、おそらくなし崩し的に生活費10万円は劇的に減額されるのではないでしょうか。 東京は5万の住居はありませんか?あいたたです。 >その恐れはありませんか? はい、おおありです。10万送ってくる、と信じるのは危険だと悟りました。 >家計に大変こだわってらっしゃるようですが、私はそれどころじゃないと思うんですけどね。 え?のんきすぎますか?離婚しても、まあなんとかなるだろ~って思ってるのですが・・ 住宅ローンはあと12年なので、なんとか完済したいと思っています。 子供が3歳になれば、総合職に戻るつもりですので、それまで凌げれば、と思います。 ありがとうございました! 目が覚めました。 「彼は変わったのです。」当にその通りです!!

回答No.7

 質問者様の回答を見て思ったのですが、通信費は削れない等あれもこれも「できない、できない」で終始しています。これではせっかく他の方が色々アドバイスをしても寝耳に水です。  お金がないなら収入を増やすか、節約するか自己破産しか道はないのです。質問者様は節約することを第一に考えているようなので、自分では思いつかないような節約アイデアの回答を参考にしたらどうでしょう。できない、できないのではなく実行するしかありません。  ちなみに私も結婚前は500万以上の年収がありましたが、私の3倍以上年収がある夫から仕事を辞めるよう言われ退職しました。しかし夫の我侭・家出で離婚にいたり、今では年収300万の仕事にしか就けません。夫と結婚した時は自分が仕事を辞めてもリッチな暮らしができると思いましたが、その期間は短く今では節約・倹約の日々です。状況が変われば自ずと生活スタイルを変えなければなりません。  できないのではなく、やっていくことが大事です。ちなみに6万以上保育園に支払うなら無認可の方が安いと思います。

sarasarato
質問者

お礼

ありがとうございます。結局離婚することにしました。 年収300万なら節約はしかたないですね。 18万の手取りでできるよう節約してみます。 離婚すれば、必然的に保険料や通信費は下がりますから、何とかなるかも知れません。 >状況が変われば自ずと生活スタイルを変えなければなりません。 確かにそうですね。悲しいのが、勝手に状況を変えたのがわが夫と言うことですが。。

noname#58692
noname#58692
回答No.6

NO2です。 あれもできない、これはできない、であげくに保育料が払えませんでは、 お金がないから、万引き、泥棒をしてもかまわないというのと理屈は同じです。(言い方は悪いですが<(_ _)>) 個人の事情ですから、ある程度、以上は立ち入れませんが、 真剣かつ真面目に悩んでらっしゃるからこそ、質問と回答が成り立つわけで、 人並みの暮らしがしたいから、引くに引けない場所がたくさんあるではどうしようもありません。 離婚も考えていらっしゃる夫なのですから、あちらの親族に見せるために ネットははずせませんというのは、ちょっと矛盾しています。 携帯もほんの昔はなかったわけですから、なくそうと思えばなくせます。 (便利さ、有効性は重々承知ですけどね) 第一子と言っても、ご近所、友人から要らなくなった服を貰う、 フリマで安く買う、ネットで大量に安く買うなどの手もあるわけです。 将来の保証も大切ですが、保険を外すのと、保育料を天秤にかけるのは モラル不足と謗られてもいたしかたないではないですか。 人に迷惑をかけない。とにかく食うだけは食う。 この原則に従いたいのなら、削れるものは削らないと。 卓上の家計簿だからこそ、さらに削らないといけないのです。 化粧もできず、ぼさぼさ頭で子育てをする。戦後はそんな母親が 多かったようですが、そろそろそんな時代が蘇ってきているかもしれません。 今は、医療費は踏み倒す、保育料は払わない、給食費も払わない親が 急速に増えているそうですから、それでよければアドバイスも不要なわけですが。

sarasarato
質問者

お礼

離婚していない以上、テレビ電話するつもりですが、おかしいですか? 愛想は尽きてますが、大嫌いになったわけでもなく、離婚しても、孫は孫でしょ?離婚しても子供は子供だし、離婚したら、父親、祖父母は他人ですか? まあ、考え方は人それぞれですね。 >化粧もできず、ぼさぼさ頭で子育てをする。 子育てはいいですが、会社でそれは通用しませんよ。 すぐに指導が入りますわ。てか、指導立場なのですが・・・ ここでアドバイスを聞いて、離婚することにしました。 保育料を稼ぐために節約するのは精神的につらいので・・ 服一つ買ってあげられないのに保育料6万以上は解せません。 服一つ買えない家庭は保育料6万も払ってないでしょう。 夫からの10万円もよくよく考えれば、無い可能性もありそうですし。 18万で生活出来るように節約してみます。 本当に貧乏なら節約するしかないですもんね。

  • aru99
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.5

明細を見ましたが、 旦那様が出て行った後も同じだけの金額はかからないと思います。 住宅ローンと共益費等 102000 光熱費は旦那様がいないのでと節約で 12000 通信費は旦那様がいないので     12000 食費は旦那様がいないので      30000 オムツミルク等           10000 被服費は節約して           3000 生命保険はかけすぎだと思うので…  20000 ガソリン代             10000 夫小遣いは14万の中で捻出するから    0 妻小遣い              10000 医療費                5000 保育料 63000 ----------------------------------------- 合計                277000 で結構甘めに算出してます。 光熱費、通信費、食費は旦那様の分を引いたら この金額ですが、食費、光熱費、通信費は 努力でもっと抑えられると思います。 家族構成も絡みますが…夫婦+子供1人で計算しました。 被服費は切り詰めて3ヶ月に1回くらいでどうでしょう。 保険はこの際安くしないとやっていけません。 お歳がわからないのですが、かけすぎかなと感じましたので もっと安くてもいいかも。 この先お金はもっとかかるので削れるところを削って 貯蓄をしないとですが… ってことでやっていけるのでは!? 離婚すると保育量が10000と考えて+ 50000 でも、旦那様からのお金がなくて -100000 養育費を50000以上もらわないときついかも?!

sarasarato
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 光熱費12000円 この時点でまず無理です。 去年の明細を見ましたが、夫婦二人共稼ぎ夜のみ在宅で 15000円かかってます。 今年は0歳児がいるので平日昼間もほとんどエアコン掛けっぱなしでしょうから、へたすると18000円では足りないかも、と思ってます。 子供が小さい内は仕方ないかなと思います。 通信費はあまり変わらないかと、支払いは口座振替なので、夫が新居で使った分も請求が来るはずなので、、下手するとインターネット代が二重になってしまいます・・・ネットを止めるのは無理です。 夫の親族とテレビ電話をしてるので(毎週孫の顔を見せるためです) 食費は何とか減らせそうです。が実際は食費・雑費込みで5万なので、3万5千円が限度かな? 被服費は3000円は無理でしょう。 子供は第一子なので、全て購入しなければなりませんから・・ 生命保険は40歳目前なので、変更する気なし。解約すると二度と加入できなくなる恐れあり。 無理だ無理だと思っているから余計にやれないのかも知れませんが・・ でも、これって所詮卓上の家計簿ですよね。 実際は冠婚葬祭や交際費などもかかりますよね。医療費も他にタクシー代が掛かったりしますし・・ 一番少なくできた!って時だけしか無理のような気がします。 よほどの節約大好き人間でないと無理じゃないでしょうかしら? どうなんでしょう?

  • sae-mushi
  • ベストアンサー率11% (6/52)
回答No.4

28万から住宅ローンと共益費等で10万を支払うと、18万残りますよね。18万から保育料6万3千円を引くと、11万7千円残りますよね。 十分、生活できますよね。 >普段から27万円必要な家計です。 なぜに? >離婚も考えていますが なぜに?

sarasarato
質問者

お礼

生活費はNo2さんのところへ記入しましたので見てみてください。 多すぎますか?なにをへつればいいんでしょう? 離婚はNo3さんのところへ記入しました。 離婚しないほうがいいでしょうか?

回答No.3

認可保育園で保育料が6万3千円とすると、 ご主人の収入は結構な額になるはずです。 そこからたった10万円の送金!? >夫からいただける生活費 なんてへりくだってる場合じゃないです。 子育てと仕事の二足の草鞋を履かなければならない あなたを小馬鹿にしていますね。 あなたの反対を押し切って東京で羽根を伸ばすつもりでしょうか? さっさと離婚して、10万以上の養育費・慰謝料をむしり取ってください。保育料も格段に下がりますし、母子手当てみたいなものももらえます。

sarasarato
質問者

お礼

保育料は今年の所得なので、そうなります。 転勤ではなく転職なので、給料は下がります。 手取り24万程度になる見込みです。 東京なので物価も高いし、一人暮らしなので、住居費も高いでしょうから、14万は最低いるのではないかと思ったのですが、どうでしょう? 単身赴任の方の必要生活費を見ると7万くらいが最低ラインみたいなので、家賃が5万(5万であると信じて)と水道光熱費1万インターネット代5千円予備5千円で7万。 で、14万。と割り出してみたのですが、多いですか? 妻が以前一人暮らししていた時は独身だったので、14万では足りなかったし、14万でギリギリのような気がしたのですが。。 >子育てと仕事の二足の草鞋を履かなければならない >あなたを小馬鹿にしていますね。 >あなたの反対を押し切って東京で羽根を伸ばすつもりでしょうか? まさにその通りでしょう。 付いて来てって言われませんでしたわ。ははは。 夫を日本に来日させて、大学院の費用も出してあげて、 卒業して、企業勤めして、さあこれから少しはいい生活するぞ! って思った途端、離職して遠方へ転職して離れ離れです。 子供はまだ5ヶ月。 散々密がされ、さっさと離婚したほうがいいと前々から親戚一同、友人全員から言われてます(笑) それでも一歩踏み出せないのは、離婚したら、向こうの”思う壺”だからです。 でもとうとうその時期がやってきたのかも知れません。

noname#58692
noname#58692
回答No.2

話がまったく読めません。 手取り28万円もあって、住宅ローンと共益費が10万円で、 残りの18万円はいったいどこに消えているんでしょう。 貧乏所帯なら、その金で家賃を払って、家族4人くらい暮らしている 人もいますが。。 保育料を払って、12万円で生活できないというのが、まったくもって、理解できません。 明細があればとは思いますが。

sarasarato
質問者

お礼

住宅ローンと共益費等 102000円 光熱費 18000円 通信費 20000円(電話+携帯3台(夫婦+親)+インターネット+国際電話+衛星放送)(夫が外国人のため、国際電話とインターネットと衛星放送は必須です) 食費  50000円 オムツ・ミルク等 10000円 被服費(靴代含) 10000円 生命保険代 35000円(学資保険は除く) ガソリン代 10000円(妻車通勤です) 夫こづかい 20000円 妻こづかい 10000円 医療費    5000円 ですが、多すぎますか? 夫のこづかいを差し引くと丁度27万円になるのですが。。 妻のこづかいは美容院代と化粧品代を含んでます。 会社員なので、すっぴん・頭ぼさぼさと言うわけにはいきません。 これでも、外食などできないギリギリ家計なんですけど。。。  

noname#63784
noname#63784
回答No.1

28万も収入があるのに減免はしてもらえないと思います 保育園はもう確定したのでしょうか? 公立(認可)保育園なのでしょうか?私立(無認可)なのでしょうか 私立で定額保育料だったらどうにもならないですね もっと安いところを探すとか、親御さんにたよるとかはできないのでしょうか 今は育児休暇中とすると、ご主人の仕送りだけで生活するのではないのですか? 1月から3月まではどうするつもりなのでしょう こっちが心配になっちゃいます・・・・ 保育料のために離婚するんですか? 何を考えてるんでしょうか 離婚したら保育料は安くなる見込みなんですね? ただ、離婚したら10万円ももらえないのでは・・・・

sarasarato
質問者

お礼

親ももう70なので、1日9時間も預かってもらえません。 保育園は公立ですので、所得によって保育料が決まります。 1~3月は預金切り崩し生活です・・ 離婚したら保育料は1万程度になる見込みです。 養育費5万くらいはもらえると思うので、 5万ー1万=4万 10万ー6万3千百円=3万6千9百円 なので、離婚したほうが残る金額が多いし、 年に数回しか会えない生活なら、結婚してる意味ってあるのかな~と 素朴に思ったので・・・ >ただ、離婚したら10万円ももらえないのでは・・・・ これは確かにそうかも・・5万ももらえないかも知れないですよね・・ 下手すると0かも・・ どうすればよいのかまだ日があるので考えて見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫が別居したいとお金を持っていく

    夫が離婚したいと言い、別居したいと言ってきました。 当初、夫の給料から10万だけ夫にまわして、あとの残り13万程とボーナスは家のローンや私と子供の生活費に回すと言っていました。 しかし10万で生活するのが辛くなると思ったのか、さらに5万ほどの15万を欲求してきました。 私はパートで手取り10万程で、夫に夫の給料の10万持っていかれるだけでもとても苦しいです。 夫は別居して家事育児からも開放され、お金も自由になる別居なんて認めたくありませんし離婚もしたくありません。 もしたとえ離婚となっても貯金もいくらかは貯めておきたいのてすが、弁護士に相談したら定期の毎月の貯金を夫の別居の費用に使えばいいと言われました。 離婚するのだから貯金していても、離婚するときは半分になるのだから仕方ない?と言う弁護士の言葉がうまく理解できず、子供もいるのだから、離婚しなくても、離婚しても、貯金はあった方がいいと思うのですが。 そんな夫だけがお金も生活も自由になり、結局、将来離婚となったとき貯金もないような別居をしたくない、しないと言う私の思いは通用しますか? なぜ、夫だけが家を出てお金も生活も自由になれるのか、とても不公平過ぎて理解てきません。

  • 夫の別居費用

    夫の別居費用。 夫が離婚をしたいので家を出るといい始めました。 夫は夫の給料の全額の月23万のうち、10万を別居費用としてくれと言います。 そうすると家のローン7万を差し引くと6万 しか残りません。 今まで夫の給料から 光熱費、生命保険、貯金3万、食費、生活費などを出し、 私のパート代10万程から、子供の習い事、生活費の足し、貯金等にまわしていました。 夫のボーナスは夏冬合わせて100万で貯金や大きな電化製品を買ったり家族旅行に消えていました。 子供は小学生一人です。 これでは貯金もできず、ボーナスも全て消えますが 夫の手取り23万で10万を生活費でもっていくと言う夫の言い分は妥当なんでしょうか? ほんと生活できないし、将来の貯金もできません。 私は離婚、別居にも反対しています。

  • 夫が親権を主張する理由がわかりません。

    離婚調停中の妻側です。 3歳の子どもがいます。 夫の浪費・借金のための離婚です。 夫の実家を追い出されるようにして別居後、一切夫とは連絡がつかず、 子どものために必要な書類もすべて無視です。 別居数カ月になりますが生活費・養育費も一切もらっていません。 私と子どもはギリギリながら落ち着いて生活しており、 私の仕事もきまり、子どもも保育園に楽しく通っています。 当然、親権は私でしょう、と思っていたら 先日の調停で夫が親権をとることを考えていると調停委員の方からききました。 「仕事で遠方にいってしまう」 「今はお金がないので養育費も1円も払えないんだ」 と言っているのに、いったいどうやって子どもを育てるつもりなのか理解できないし、 一緒に住んでいた時も、子どもと遊ぶこともなかったので 子どもも全くなついていませんでした。 なぜ急に親権??全く気持ちが理解できません。 どういう心境からなのでしょうか。 推測でも経験談でも良いのでアドバイスお願いいたします。

  • 夫が転職したいと言い出し、呆れて情けなくなってます

    夫が約9年勤めた会社を辞めたいと言い出しました。 元々は、自分に合ってると言っていて、 定年まで勤めていくと言っていたんですが、このところの不景気で 給料が激減し、 上司との折り合いがとにかく悪くなり、もうやっていけないと言います。 先の事は分かりませんが、ずっと勤めていくと気に入っていた 職場だったので、 転職したいと言い出すとは思っていませんでした。 住宅ローンもありますし、その他にもローンを抱えてる家庭ですので 給料が減り、私も働き、主人も副業をしています。 それで家計は通常通り、まわっているので、 今のところはこのまま景気の様子を見つつと思っていました。 いくら給料が下がったと言っても、 (夫はこれからもっと減っていくと言っています) どの求人を見ても、入社し、今以上の手取りを貰えるような 会社は見当たりません。(夫が勤められるような所限定ですが) 何をするのよ?と言い合いにあったら、 らーめん屋と言い出し、もう呆れて、呆れて、仕方がないです。 (ラーメン好きで憧れているようです。過去にバイト経験もありで) 子供もまだまだ小さいですし、 各ローンも抱え、ラーメン屋さんの社員になった手取りで 生活なんてとてもしていけません。 今よりも10万円以上は手取りが下がると思います。 (ネットなんかで調べてみました) 本当に甘く見てるのか、アホかと思います。 ラーメン屋さんに今から勤めて、 ゆくゆく、有名店でも持てるとでも思ってるんでしょうか? その前に家計は破産しますけど。 もう情けなくなった位です。 私は転職には反対ですが、上司との折り合いが悪く、 憂鬱な日々を過ごしているなら、 考えてみるのも仕方ないかも知れない。 ただ、基本、副業もしてやっと生活してるくらいなので、 今よりも給料が下がらず、 この先も勤めて行けそうで、 なお且つ、面接を受けてよく話を聞いてみて、 それでも転職したいと思ったら・・と思います。 主婦の皆さんは同じ状況だったら、やってみれば と言えますか? 私がおかしいのでしょうか? もう、あんたは現実が見えてないと言っても、 私の方が見えてないというし、 話になりません。 旦那さんの転職経験や、同じような事を経験された方、 同じような事を考えたりした、ご主人の方、 色々お話聞かせて下さい。

  • 夫にお給料の額を誤魔化され続けていた場合って?

    夫(内縁)は銀行系の会社に勤めていて、現在はうつで休職しています。 休職にはいったらから給料の額が手取りで18万円に減らされたので、 家計に6万しかいれることができなくなった、と言われました。1年ほど前のことです。 私たちは共働き夫婦なので、私のほうにもある程度収集があり、 6万というと、相当私のほうが補う額が大きくなり苦しいな、と思っていましたが、 状況が状況だから仕方ないか、と考えて、私が毎月家計に15万円~20万円入れることで ここ1年ほど生活を続けてきました。私の手取りは約40万円です。 旅行などにいくときは、彼は手取りが少ないので費用免状で私が持つようにしてきました。 しかし、夫が12万円程度家計に入れてくれていたときからすると、 総額が少し減ったため、家計で赤字がでるようになりました。 家計の内容は住宅ローン、飼い犬にかかる費用、車の駐車場代、維持費、 他毎月かかる雑費、二人で出掛ける旅行などです。 私が銀行のカードローンなどで補って、返済するということを続けているうちに 借金が100万円くらいになりました。それは私が返済しています。そんなこんなで 借金が増えてきたんでちょっと苦しい。手取りが18万しかなくて苦しいのは わかるのだけど、もう少しだけでも家にいれてもらえないか。 加えて私の会社の業績不振いになり、私の手取りも今月から35万円に減ってしまう。 このままだと回していけなくなる。車は手放すのは仕方ないとしても、それだけでは足りない。 少しでも家計に援助してもらえないかと、お願いしたところ、じゃ、 6万円から7万円に家計にいれるお金を増やす。と言いました。 ありがとう!と思ったのも束の間。彼が、休職中手取りを18万に減らされたというのは まっかかな嘘ということが発覚しました。本当は彼の手取りは休職してからも 30万円だったのです。しかし18万しかないからと嘘をついて、 そのうち6万円を家計として私に渡していたことになります。 じゃあ、私がいろいろ切りつめて、借金までして、家計を支えてきたのは、なんだったのか? その姿を彼は見て知っているのに、なぜ協力しようとしなかったのか? このままだと私は手取り35万円から15~20万円を家計に入れ続け、 彼は手取り30万円から7万を家計に入れるのです。あまりにも不公平です。 夫は、私に借金が増えようが、家計が火の車だろうが、貯金したいので自分はそれだけしか これは、あまりに思いやりに欠けると思いました。 お金に関しては、彼は過去に両親を騙して、司法試験のテキスト代や塾へ通うお金が必要だからと言ってお金を貰い、その実、勉強はロクにせず毎日飲み歩いているようなこともありました。 いまいる会社についても、休職中ずっと30万円もらえるから、あと1年働かないし、 資格試験の勉強でもしている、と言っています。その心情も理解できません。 この人は、そういう人だったのかと、あきらめの気持ちになり、別れたいと思っています。 でも、せめて騙されていた期間の金額を戻してもらって、別れたいと思います。 ちなみに彼は私が買った私名義のマンションに8年くらい住んでいます。籍はまだいれていません。 これって、なにかの法律にひっかけて、請求することはできるのでしょうか。

  • 生活費をもう少し入れてほしい

    こんにちは、30代共働きの夫婦(子どもは3歳)です。 生活費について、夫がもう少し入れてくれたら嬉しいのですが、 なかなかOKをもらえない状況です。 夫の手取りは45万で、毎月25万円(手取りの55%)を生活費として入れています。 わたしの手取りは15万で、毎月10万円(手取りの66%)を入れています。 合計35万円で生活費・家計の貯金・子どもの保育園代を賄えているのですが、生活費として入れている割合的に夫にもう少し金額を上げてほしいなぁというのが正直な気持ちです。 夫には「お互い手取りの60%を入れるのはどうか」という提案をしたのですが、「頑張って年収を上げたのに、上げた分だけ取られるのは不公平だ。」「わたしの66%が不満なら、年収を上げる努力をしたのか」と言われてしまいます。 わたしの場合は、残業をすれば多少手取りは上がりますが、 子どものお迎えもありなかなか残業は難しい状況です。 確かに今は35万円で生活できていますが、夫は時間の制約なくたくさん働いてお金を稼いで、家計に還元せず自分の貯蓄だけ増えるのか…とちょっと納得がいきません。 もう少し家に入れてもらって、家計の貯金を増やしたいのですが。 何が言いたいのかわからなくなってきましたが、 生活費の折半について、何か良い案があれば教えてほしいです。

  • 夫に転職して欲しい

    現在、30歳の夫と3ヶ月になる娘と3人暮らしです。 夫の収入は月によってまちまちですが、月収17万~20万です。(昇給の見込みはありません) 更に、朝9時頃から日付が変わる頃までの勤務が、もはや当たり前で、 月に1度休みが有ればほぼ奇跡で、家に帰れずに職場に泊り込みすることもあります。 あまりに長い勤務時間に見合わないお給料で、将来の生活の不安。 家族団らんが、ほとんどない状態への不満・・・ この状態で定年までも務められるのか、と体が心配で仕方ない・・・ が、どうしてもあり、夫に転職して欲しいのです。 ですが、やはり好きなことを仕事にしていることもあり、 今はあまり転職をリアルには考えていないようなのです。 私も育児休暇後、復職予定ですが、おそらくパート勤務になるため、 収入は10万ほどかとおもいます。 保育園代を差し引くと、ほぼ残らないと思うのです。 激務での、夫の体が心配で仕方ないことと、収入を理由に、夫に転職を願うのは、夫にとってストレスになるだけでしょうか。

  • こんな夫って どう思いますか???

    主人と私(今月第1子誕生です) 夫と私は2人で住んで居て(収入24万円程度) 夫の母親と、祖母に毎月7万円仕送りをしてます。 母親は50歳で、パートをしていて、月16万円程度の収入があり 祖母は年金です。 私の実母は68歳で、年金生活をしていますが 年齢的に仕事もなく、近々生活保護を考えています。 (うちの家計に迷惑をかけたくないそうです) うちの家計ももうすぐ子供が産まれ、生活が厳しいので 夫の実家への仕送り(7万円)を半額負担にしてもらうか 夫の妹さん夫婦から、半分助けてもらいたいと お願いしたんですが 無理でした。 理由は、今の生活で母親はいっぱい いっぱいだし 妹夫婦の収入もそんなに多くない(月20万円程度)だそうです。 金銭的な面で、私が産後夜の仕事をしようと思い 夫に相談したら、拒否はしませんでした。 夫は 自分の母親や妹さんの、家庭は大切にしますが うちの実家はほったらかしに思え… 夫の母親も、50歳という若さで息子を頼りっぱなし うちの家計の事なんて考えてもくれてません… この先、年金生活なんかになったら、一体どうなるんでしょうね? 産後の夜の仕事をOKするなんて 私や産まれてくる子供に対して、何とも思っていないような気がするし 先々が不安で… 子供が誕生するというのに、離婚を考えてしまいます。 単に 私がわがままなだけでしょうか? 何かアドバイス頂ければ、宜しくお願いします。

  • 夫の小遣い

    子供が私立幼稚園に通うようになり(保育料、月額3万円) 家計が少々厳しくなりました。 夫は手取り23万円で、お小遣いは3万円渡していますが (昼食代、飲み代、床屋代別に支給) ママ友達と話していると手取りの1割が妥当と思うように なりました。でも、今更1万円減というのも厳しいかと 思うのすが。 みなさんは、我が家の場合、いくらが妥当と思いますか。 ご意見お願いします。ちなみに家賃は不要です。

  • 夫に、転職してほしい…と言ってもいい?

    初めて質問します。 24歳主婦(妊娠中)です。娘(3)と夫(31)の3人暮らしです。 夫の給料が手取りで22万のボーナス無しです。 毎月引かれるのは… 住宅 35000円 駐車場 7000円 生命保険 10950円(夫、私、子供) 光熱費 27000円 通信費 12000円 国民年金 37500円(夫、私) 国保 18750円 子供習い事 6300円 市税 15000円(年5回) 夫こづかい 15000円 計 184500円  残  35500円 です。 残りで食費や交際費、日用品や病院代でギリギリで貯金はできません。(貯金ゼロです) 夫の職業は夫の実家の家業です。 夫は長男でお父さんからも継いでほしいと言われています。 夫も継ぐ時がくれば継いでもいいし、辞めてもいいと言っています。 私は夫には今の仕事を辞め、普通の社会保険完備の会社に入ってほしいと思っています。 これから出産も控えているし、突然の冠婚葬祭などのすぐに準備できるお金がほしいと思っています。 子供の為にも貯金したいです。 夫には何度か家計がキツイということは話してきましたが、私が口下手で上手く話す事ができません。 夫にお金の話をすると機嫌が悪くなり「金の話は聞きたくない。お前に全部任せてるんだから…。」と言います。 なので相談しても話になりません。 家業を2人で頑張ってきた両親を夫はとても大切に思っており、そんな中育ってきた夫に面と向かって「転職してほしい」とは言えません。 これから出産しすぐには私も働くことはできません。 そもそも転職してほしいと思うことがよくないですか? 夫をもっと尊敬するべきでしょうか? 転職のことや今の家計のことを伝えるのに、口では話にならないので手紙を書こうと思いますが、どのように伝えればいいかわかりません。 長々とまとまりがないですが、アドバイス宜しくお願いします。