• 締切済み

どのようなピアノの教材本を選べばいいのでしょうか?

 現在NYCに住む、40代の主婦です。  昨年から30年ぶりにピアノの練習を再開し、約1年ちょっとで、ブルグミラーがひけるぐらいまでになりました。これも、指導力のある先生の個人レッスンのおかげだと思っております。 が残念なことに、先月急遽、その先生の事情で急にレッスンが受けられなくなり、仕方なく他の若い台湾人の女性の先生にレッスンをお願いすることになったのですが、教材を突然変えられて戸惑っております。 今の先生からは、ツェルニー100番、バッハのアンナマグダレーナへの作品集、音階の3冊の本を使うように指導され、ずっとやってきたハノンもまだ終わってないブルグミラーもやめるように言われました。  国が違うと教材も指導方法も違うのはわかりますが、突然、教本を変えられ、不安になったのでここに質問させていただきました。  はたして、この方法で、私の目標とするショパンの「英雄ポロネーズ」が最短距離で弾けるようになるのでしょうか?  どなたか、ずばり時間的ロスのない方法で、このレベルまでに到達するには、どの教材をどのように選べば良いのか、教えていただけないでしょうか?  どうぞよろしくお願いいたします。  もう若くない、ピアノ好きなおばさんより    

みんなの回答

  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.2

えっと、NO.1さんのおっしゃるとおり、目的の曲にいきなりチャレンジする方法が、一番良いように思います。そうすると、自分に何が必要なのか、逆に見えてくると思います。えっと、音楽などは、「こうでなければいけない」とは思わないほうがいいんです。「こうもできるな」という発想が大事なんです。つまり、順を追ってレッスンしていくのが、一番確実で早いわけですが、それはあくまで、小さいときからのレッスンの場合です。もう、大人になられて、好きで弾かれてることと思いますし、先生もご自分の考えや、あなたのことを考えて教本を変えられた事と思いますから、先生の薦められるレッスンとは別に、少しずつ、弾きたい曲を練習していったらいかがでしょうか。

kyon1967
質問者

お礼

へーーーー、そうなんですか。毎週レッスンのほんの30分間は、急いで3冊の本の課題を弾きこなすのが精一杯で、ゆっくり先生と話す時間もないし、というより、先生がレッスンの時間内にいろいろ話をするのは嫌いなようで、といっても時間がきたら、すぐに次の生徒さんの番になってしまうしで、こういうアイデアを今回初めて聞いてかなり驚いております、いきなり自分の好きな曲を練習してもいいんだと。アドバイスどおり、好きな曲を自分で弾こうと思います、これからは。わざわざ丁寧にご回答くださいまして、本当にありがとうございました。お礼を申し上げます。

noname#43831
noname#43831
回答No.1

ブルグミラーの次にツェルニー100番は普通です ツェルニーは必須でしょう… それに全曲やらないといけないという規則もありません バッハのアンナマグダレーナへの作品集などは バッハも必須ですから どういう本を使うかは先生の判断でOKでしょう ハノンも 自分個人の毎日の 「準備体操」としてやればいいのですよ 先生に披露して指導を求めるようなものでもないと思います うまく弾けなければ…自分で努力するしかないような練習ですから(ハノンは) 英雄ポロネーズ… どんなにゆっくりでもいいのならチャレンジしてみたらいかがでしょうか? 楽譜を読むことはもう慣れたのでは? ハノンが流れるように弾けたほうが 英雄ポロネーズ も上手に引けると思いますけどね… 先生には作品が作られたいきさつや 小技を習ったらよいと思います 練習は練習 教本以外の曲を好きなだけ弾いて構わないのですよ?

kyon1967
質問者

お礼

早速の懇切丁寧なご回答をありがとうございました。背中をポンと押されたような返答に、「よーし、またピアノ頑張るぞー」という元気をもらったような気がします。貴重なお時間を割いて、私の愚問に応えてくださったこと、大変感謝いたします。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピアノの教材について

    自宅でピアノを教えています。自分なりに考えてとにかく楽しく長く続けられるようなレッスンをできるように努力しているつもりですが、どうしてもテクニックの教材(バーナム、ハノンなど)だけは地道で根気のいるものが多く、生徒の多くは嫌そうな顔で弾く子が多いのです。 曲集などはいきいきと弾くことができるのに。テクニックの教材で(特に年長から小3年生くらいに)おすすめのものがありましたら教えていただきたいです。できましたら指導方法も少しお聞かせ願えたらうれしいです。

  • ピアノを再び弾きたいのですが・・・

    幼稚園年長頃から音大出の先生のもとで週1でピアノを習っていました。当時はピアノが楽しく頑張って練習していました。 バイエル→ツェルニー、ブルグミュラー、プレインベンション、ソルフェージュを平行、簡単なプリントを解いたりしました→ハノン、ツェルニー30番、ピアノの曲集  と進みました。当時の先生からは「音大に行こうと思わない?音大に行きたいなら、そういう専門の先生がいるから、言ってね。」と何回か言われましたが、中学受験を考えていたのと、音大とか無理だよねと思っていたので、その先生のもとでずっと練習していました。 小学5年のときに先生がピアノの講師をやめたので、別の先生のところに習いに行きました。やめる時に、「まだ小さいからソナチネは早い、色々な曲を練習した方がいいと思ったからやらなかったけど、新しい先生のところに行ったらソナチネをやってもらってね。」と言われ、次の先生のところに行くと、以前の先生とは練習方法が変わり、ソナチネに入り、Dランクの曲を練習し(Dランクレベルは初めてでした)、「指の練習が必要」と言われ、再びハノンをはじめから練習しました。 受験に専念しなければならなかったので、半年ぐらいでピアノをやめて、それ以降はピアノを習いに行くこともなく、時たま弾く、といった感じでした。 大学に入って落ち着いた今、独学で再びピアノを弾こうと思います。 全然弾けなくなっていると思いますが、ショパンなど弾いてみたいのです。練習は、ハノンやツェルニーはじめからをやっていく、というのでいいのでしょうか。 文章が長くなって読みにくく、申し訳ありません。

  • ピアノ教本、あと1冊何にしたらいいのでしょうか?

    ピアノ教本についてアドバイスください。現在、ハノン・バッハ シンフォニア・ツェルニー30を使ってますが、あと1冊増やすとしたらどんなものがおすすめでしょうか?先生は「ショパンのワルツ集にしてみる?」って言ってました。でも、ロマン派・古典・近現代などもやってみたいのです。今の段階では一つに絞らないとダメでしょうか?現在、中1ですが音楽の進路も別な進路も考えています。

  • おすすめのピアノ曲

    独学でピアノをやっている者です。2年くらい前まで先生に習っておりました。 レッスンに通う時間ができたらまた習おうと思っています。 それまでの練習なのですが、この間アドバイスをいただき、ツェルニー40番を始めました。 基礎はツェルニーと、ハノンをちょこっとやっていくつもりなのですが、曲の方で迷っています。 「難易度は関係ない」という意見もあると思いますが、やはりあまり身の程に合ってない曲は無理だと思います…。 なので、何かお勧めの曲があれば教えてください。 ショパンが好きなので、できればショパンをお願いします。 ちなみに、最近は軍隊ポロネーズを何とか曲にしました。 譜読みから始めて1ヶ月くらいだったと思います。 しかし私は手が小さいため、この曲は少々難しかったです…。 弾いてみたい(憧れている)曲は、幻想即興曲、ワルツ14番、エチュードOp.10-4、ノクターンOp.15-1、愛の夢(リスト)等です。 もちろんこれ以外でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ピアノの教本について

    ピアノの教本について 私は中学生で、独学でピアノを弾いて(遊んで?)います。 今まで 「ツェルニー リトルピアニスト」 ⇒ 「ブルグミュラー 18番」 ⇒ 「ソナチネアルバム」 と進めていきましたが、次は何をやればよいのでしょうか? 家には「ハノンピアノ」というつまんない教本と、「ショパンエチュード」というあまりにも難しい曲がありますが、両方ともやりたくありません…。昔は「ソナタアルバム」などもあったらしいですが、どこかにいってしまったみたいです。

  • 大人になって始めたピアノの進み具合について

    今日は、私は21歳の夏からピアノを始めて今23歳で約1年9ヶ月ピアノをしています、バイエル、ブルグミュラー25とランゲの花を終えて今ハノンの復習と音階、ツェルニー30番の15、16番と併せてショパンのノクターン9-2の右手を次見てもらうところです、私はわずか1年9ヶ月の間に先生をで3人変えました、先生との相性ってやっぱりあるんですよね。今の先生は東京藝術大学などの有名校に合格してる高校の講師をしていた先生なんですがいつも2時間近くも丁寧に教えてくれます。満足してます、費用も相談に乗ってくれるし本当に助かっています、やっと出会えたって言うような先生ですね。才能あるって認めてもらって本当にうれしいです、私は小さいときからピアノが習いたくて仕方なかったから思い入れは特別なんですよね、でも最近ピアノの進み具合に不満が出てきそうでいつになったら何歳で先生になれるんだろう、絶対音感はないけどピアニストになれるか等ですね、練習の仕方はハノン、ツェルニー、ショパンの順ですが練習時間はまちまちです。波があるんですよ、でもうまくなりたいから練習する日は一日1時間半くらいから8時間とかですね、聞いてみたいのは私っていったいどのくらいの実力があるかですよねー。自分に自身を持ちたいと思っていますがここのところ今、正直に言って限りないこれからのステップを踏んでいく多すぎるピアノ曲の数にも不安と恐怖さえ感じてもいます、絶対あきらめないで進みますけどね、笑。それどころか図書館でCDを借りてきたらヴァイオリンやフルートにも興味までできちゃいました、笑。そうだ、ピアノのグレートも挑戦しようと思っていますが絶対音感ないと不安あるんですがいけますかねー、本当に初心者なのでいろいろと教えていただきたいです、よろしくお願いします。

  • ショパンのエチュード

    こんにちは。 以前ピアノを習っていたのですが、多忙のため、辞めました。 今はまだ忙しいので、再来年くらいからまた習い始めたいのですが、それまで何を弾けばいいか迷っています。 私はショパンが大好きで、是非エチュードを弾いてみたいのですが、私程度の腕で弾けるものでしょうか? エチュードの中でも特に憧れているのはop.10-4です。(この曲が無理なのは承知しております…) 革命とか、別れの曲にも憧れています…。う~ん…どれも難しそうですねぇ…。 ちなみに、この1ヶ月くらいは軍隊ポロネーズを弾いていました。もう大分曲になってきてます。(弾き終わった後腕だるいですが…) あと、私は基本練習が大嫌いで、ほとんどやっていませんでした…(反省) ハノンはやっていたのですが、ハノンより嫌いなツェルニーやブルグミュラーはちっともやってませんでした…。 なのでツェルニーをやろうと思うのですが、何番からやり始めればいいでしょうか? なんだか色々書いてしまいましたが、一つでもお答えいただければ幸いです。

  • ピアノ独学について

    現在26歳女性です 幼稚園のころからピアノを習い始め高校三年生までレッスンに通っていました 高校卒業後は大学に行っていません 高校時代から心の病にかかり勉強は手に付けられませんでした 卒業後は自宅休養しながら独学でピアノの練習をしています (現在働いていないのでレッスンには通えない状態です) なので、ピアノをこれからも独学で練習します いままでやってきた教材は バイエル・ハノン・ブルグミュラー・ツェルニー30番40番・バッハインベンション・ソナチネ・モーツァルトとベートーベンのソナタ・ショパンのワルツ。。。くらいです 1、独学で気をつけなければいけないこと 2、これはやったほうがいいという教材 などなどアドバイスお願いします

  • ピアノ練習方法

    こんにちは 自分は22歳でピアノを本格的に学びたい者です。 ピアノは始めて半年くらいになります。 今は週一回レッスンに通っています。 1日の練習時間は6~8時間あります。 しかし何をどれくらいやったらいいのかがわかりません。 理論も学びたいと思っています。 今自分の練習メニューは ハノン 1時間 ブルグミュラー2時間 エリーゼのために2時間 好きな曲2時間 楽展勉強1時間 とかです。 しかしそのほかにも、ソルフェージュや譜読みスケール練習などやったほうがいいことがたくさんありますよね! つまらない練習でもうまくなるには何を1日どれくらいしたら上達できるのか教えていただきたいです。 まだあまり詳しくないですが好きな作曲家は、ショパン、ベートーベン、ドビュシー、リストです。 目標はショパンの軍隊ポロネーズを弾けるようになりたいです。 どうかご回答よろしくおねがいします。

  • ピアノ初心者なんですが・お勧めの教材を・・

    電子ピアノを買ったのでこれから独学でクラシックを主にピアノを やりたいのですがお勧めの初心者向きの教本などはありますか? とりあえず、楽譜などはちゃんと読めますが もう指が動かないんで・・^^:   いろいろ見て回ったらバイエルやエチュード、ハノン バーナム トンプソン  ある程度出来るなら ブルグミュラー  ツェルニー などと書いてありました! バイエルは昔やって途中まではすんなり行くので 皆さんのお勧めを教えてください。 また、1からバイエルがいいのか? ほかのやつをやったほうがいいのか? よろしくお願いしますw¥。