• ベストアンサー

「でき婚」します、お仕事は?

20歳、未婚の女です。 つい最近妊娠がわかり、4週半ばくらいです。 彼氏は21歳(1学年年上)ですが、話して産むことを決めました。 正社員で働いていて、会社にはまだ報告していないのですが、 まだ4週なのにつわりだと思われる症状が日増しに強くなっていきます。 生理予定日すこし前からすでに軽い吐き気があったのですが・・・ 現在は日増しに強くなる吐き気と眠気、1番は頭痛に苦しんでいます。 仕事の内容は事務員で、体を動かすことはあまりないですが 精神的ストレスがあります。パソコンを使うことが多いですが、 とにかく頭痛を悪化させます。 でき婚になり貯金もあまりない状態なので、仕事を辞めて家にいても親が 迷惑だろうし、彼からもできる限り仕事をするよう言われています。 ですが、甘えていると思われるかもしれませんが、 8時間正社員の仕事が正直きついです・・・。お仕事自体はしたいので、 短時間のバイトなどできたらいいな、なんて思っています。 出産前までには辞めるつもりなので彼に昨日なんとなく、もうつわりみたいな 症状があって正直きつい、今のお仕事は長く続けられないかもしれないと伝えてみました。 そうしたらもうやめるのか、といわれてしまいました。 そう思われて当然かと思いますが・・・もう少し言葉を選んでほしかったです。 彼のお兄さんも今年の初めにでき婚し、先月生まれたばかりです。 義姉になる人(お兄さんの奥さん)は、彼と同い年の友達です・・・・。 なのでことあるごとに、「○○(お兄さんの奥さん)は頑張って仕事していた」 「○○が仕事を辞めたときは本当につらそうだった」「○○は・・・・」 と比べられます。また彼はつわりは吐き気だけだと思っているようで (義姉さんのつわりが、吐き気がひどかったようなので) 頭痛は私が体調を崩しているだけといわれました・・・。 今妊娠がわかって無事に生みたくて、流産も心配していて、体もつらくて・・・ すごく不安定になっています。 昨日はそのまま空気が悪くなり、赤ちゃんに悪いと心配しつつ、 家に帰り一人で泣いてしまいました。 私だって、不安と体調不良のなか頑張っているつもりなのに・・・ もっと○○みたいに頑張れよっていうんです。 今朝「体調悪いなら辞めれば」と彼から不機嫌そうな電話がありましたが、 「吐いても、苦しくても、出産ギリギリまで働いてやる!」と 意地になってしまいました。 私は甘えすぎでしょうか・・? みなさんはいつまでお仕事を続けるべきだと思いますか? また少ない従業員で経営しており、後任の人の採用から始まるため、 引継ぎには時間がかかると思います。(辞めたいといってすぐ辞められる状態ではない) 会社への報告は、上記のことも考えて辞める時期がきまってから言いたかったのですが、 いつ言うべきなのでしょうか? 流産の不安もあり、心拍の確認もとれてない今、本当はいいたくないのですが、 つわりもひどいようだし・・・今すぐ報告しておくべきでしょうか? 甘ったれた相談と不快に思う方、いらっしゃったら申し訳ないです。 でも赤ちゃんのために頑張りたいので・・・アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guchiyama
  • ベストアンサー率19% (61/318)
回答No.5

まだ20歳で、彼氏様の所得も低いでしょうし、 つらい所ですね。あと5年後、10年後だったら、 即仕事も辞めて、なんの問題も無かったかもしれません。 大事なのは、彼氏様が月いくら稼いできてくれるかですね。 手取り20万円を切るようでは、がんばるしかないでしょう。 30万円程度以上あるなら、やめても問題無いはずです。 贅沢ができなくなるだけですね。 会社側としても、ゲーゲーいわれながら、 さらに流産などになったら、逆に迷惑になってしまいますので、 無理をすればするほど良い方向に向くということでも、 無いと思います。 金銭的に、彼氏様の所得のみで、やっていけるのか無理なのかを、 生活費と照らし合わせて、早期に判断する必要があります。

その他の回答 (6)

  • mememetan
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.7

あのですね…結局は「財政力」次第なのです。 お金がなければ、働かざるを得ないのは悲しい現実でして…。 彼が養ってくれて、出産費用とかもなんとかなる。または実家なりサポートしてくれるのであれば、体が優先ですから辞めるなり病院で診断書を書いてもらい休職なりの手段もあります。 しかし、財政的に困難でしたら…悲しいかな正社員のままの方がいいと私は思います。 妊婦になって、会社辞めて…「やっぱりパートを」と言ってもそれこそ妊婦は誰も雇ってくれないです。私は役所から臨時で働きに来て!といわれましたが、妊娠を伝えたら「ちょっと今回は…」と即断られました(爆 妊婦を隠して雇用してもらったら…それこそ、今よりもしんどい状況をガマンしないといけないと思いますよ。 まずは、彼と話し合って財政状況などを確認してください。 それから、会社へは考えたほうがいいと思います。産休など理解のある会社ならいいのですが…会社によっては、妊娠を聞いたら解雇されるということも多々ありますから。 労働基準監督署に言えばいいのですが…妊婦でゴタゴタは精神的にも肉体的にもかなりシンドイですよ(爆 私の場合は、家庭とベビーのためにつわりでいくら吐こうが、張りが酷かろうが、働いていました。 そうしないと生きていけない現実もあるからなんですけどね(汗

回答No.6

体も精神的にも不安定になる時期に入ってきていると思いますので、余計に辛いでしょうね。つわりは本当に個人差がありますから、私は甘えんぼとは思いませんよ。私はつわりがそれほど重くなかったので仕事を続けていますが、義姉は梅干しか食べれず、吐いてばかりで絶対安静です。 私は母体の安全が一番なので会社には言ったほうがいいと思います。 今の職場で評価されているのならそのまま続ける方がよろしいような気も致します。(優遇してもらいやすいと思います。)こちらから辞める時期を言う必要はないと思います。まだ、心拍確認もできてないから無事育つかわからないが頑張って続けたい。という意思を伝えてみては。 彼氏さんの発言には悲しいものがありますが、子供ができる事に実感が沸いてない&経済的に不安に感じているのかもしれません。 赤ちゃんはあなたにしか守れませんし、周りに働けといわれ、無理した結果流産になったりしたら、心も体も一番に傷つくのはあなたですし、無理したから・・・と周りに言われるかも知れません。でも、人のせいには決してできないことですしね。(初期の流産は赤ちゃんが原因だそうです。) 生活もありますので、今の職場で仕事の責任と体調のバランスがうまく取れる環境にしてもらえるといいですね。私の友人はぎりぎりまで働こうとして、動きすぎたせいか切迫早産になり、今入院中です。なので絶対無理はしてはいけません。

  • noemama
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.4

ご懐妊おめでとうございます。 大変ですね。今は本当にツライことでしょう。 さて、つわりの症状も人それぞれです。本当に辛い時は ムリせず休んでゆったりしててね。人がなんと言おうと 休んでいいんです。 もし、経済的に質問者様が働かなければならないならば 会社には早めに報告しましょう。少人数の会社なら なおさら。私も中小企業に勤めていますが、出産前は 体調が悪くなることも度々ありました。その時、私の 会社では「少し寝てなさい」とか言ってもらえましたよ。 つわりがあるのは一般的に初期の間です。(長い人もいますが) 会社に産休をもらえれば、手当てもたくさんもらえるので その相談もしてみた方がいいかも。 私は出産の20日前までフルタイムで働いていましたけど、 大丈夫でした。(あくまでも人それぞれなので絶対はないですよ) 甘ったれてはいないと思いますが、ご主人も若いので、経済的な 心配もあるのでしょう。ご主人と二人の赤ちゃんです。一緒に がんばって。 こう考えてみてはどうでしょう。 すべて割り切って、私は働くけれど、体のために、赤ちゃんの ために絶対ムリはしない。どうしても辛い時はやめてもいいんだ。 でも、二人の子供と自分たちの生活のためにもう少しがんばろうって。 あまり意地になったり頑張りすぎたりしないでね。

回答No.3

妊娠おめでとうございます。甘ったれた相談などではないですよ! 質問者様の年齢が若いことや、出きちゃて結婚する事になった事や、そのために経済面で、仕事を続けた方がベターなこと、そして、彼兄の奥さんの妊娠生活などは、まず、まっさらに、白紙に戻して考えてくださいね! だって、周りに付随した、いろんな事をあれこれ考える事が、体調をさらに悪化させているかもしれませんよ。 まず、質問者様の状況が妊娠初期である。これだけで十分ですよ。 すぐに、上司に報告、相談して、お休みいただくなりしてくださいね。 上司も男性で、妊娠初期の辛さがわからなかったりするのなら、具合的に症状をお話して。有給休暇などあったら、初期の時期だけ、ちょこちょこそれを利用して、少しづつお休みしてもいいし、仕事量が少ないと見込んだ日に出勤にして、そうではない日にお休みにするとか。 従業員が少ないから休みにくいとか、辞めにくい。とか、そんな事は、質問者さまと、赤ちゃんの事情ではないんです。そんなことで、遠慮して働かなくていいんです。質問者様が辞めたら、辞めたで、後任のことや、一欠になって、会社が大変になることは、会社側が心配すればいいこと。それよりも、今は、赤ちゃんと自分を守る事が大事です。 やめるにしても、やめないにしても、誰にも意地張らず、気をつかわずに。 そうじゃなくて、赤ちゃんがすくすく育つために、母体となっている自分は、どうするべきか。が、最優先でしょ。 妊娠初期って、一番辛いのに、お腹は目立たないから、誰もいたわってくれないんですよね。逆に安定期に入ると、体調いいのに、周りはいたわってくれたり、うまくいかないですよね。 やめないにしても、なんとか駆使して、少しでも、おうちでリラックスできる時間を増やせるように、配慮を求めてくださいね! あの人は、ずっと働いてた。とか言われたら、ほんとに、腹立っちゃいますよね。 でも、どうでもいいんです。何言われようと、自分とお腹の子をかばってください。 妊婦の体調は人それぞれ。仕事できる!って人もいれば、ちょっと無理っぽい。って人もいます。ちょっと無理。って思うということは、身体が休め!とサインを出してる。ってことです。 文面から、若いけど、とてもまじめな方だと推測しました。 どうか、素敵なママになってくださいね。 私は30代二児の母より。(*^_^*)

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、私は甘えすぎでしょうか・・? A、砂糖水に蜂蜜を加えたような大甘ちゃんです。 Q、みなさんはいつまでお仕事を続けるべきだと思いますか? A、必要ならばギリギリまで。 大体、出産しても働かないとやってはいけないでしょう。 質問者らは、親の世話にでもなる気ですか? 「無事出産=生活基盤確立」の等式を成立させるには、どうあるべきか? >家に帰り一人で泣いてしまいました。 泣くよりも、「どうあるべきか?」、「何をなすべきか?」でしょう。 自分自身が甘いかどうかの解釈をいくら精緻に行っても無意味です。 重要なことは、状況を好転させるために何をなすべきかであろうに。 私は、このように思いますよ。

  • zzz_sheep
  • ベストアンサー率21% (36/166)
回答No.1

母体が過度のストレスに晒されると流産の危険性が上がるのではなかったでしょうか。 彼の不理解と無勉強を叩くべきです。 生まれ来る命をペットか何かと同じと考えているのではないでしょうか。 一緒に出産について勉強させた方がよいかと思います。 会社には早めに伝えた方がいいです。 まずは大事を取るのが一番かと思います。 働きたいのなら安定期に入ってからまた戻れるように、つわりがひどい時期だけ休暇をもらえないかお願いしてみたらどうでしょうか。

queen03
質問者

お礼

ここをお借りして、みなさまへのお礼をさせていただきます。 お答えくださった方々、ありがとうございました。 厳しいご意見もやさしいご意見もあり、学ばせていただきました。 「母親」になるために今一番にしておくべきこと、 もう一度、彼と話し合って決めていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう