• ベストアンサー

マイペースで強引なママ友の事を嫌いなのに考えてしまいます。

現在、2人の子供(幼稚園児・1歳児)の子育てに奮闘中です。 子供の幼稚園通園をきっかけに知り合い、交流の始まったご近所のママAさんがいます。 ・強引でマイペース、遊ぶとなるとこちらの家に来ようとします ・向こうから誘ってきながら、こちらの家に来るように仕向けます  ・・・これは私の心の問題?(泣)上手く伝えられないですが、こちらが呼ばないといけない様な雰囲気に・・と言うか、やりとりに負け『じゃぁ、我が家に・・』と。 ・同じ幼稚園で少し離れた人たちも一緒の時には、『来て来て~』といい所をみせようとします ・話は常に自分中心で、人の話には被せる・自分の意見を押し付ける。人の意見には反論・受け入れない ・息子の幼稚園を通じて知り合った他の人達との交流もあり、居心地もいいためその人達との交流を深めていると、無理矢理そこに入り込もうと‥。 疎遠にしたい理由を挙げだすとキリが無いです‥ 伝えきれない文章力が悲しいです(泣) 読み返すと、伝えたい事とズレているような‥ 家がとても近くて、幼稚園はバス通園でもある為、送迎時は必ず一緒になります。 最近は私もかなり自己主張をするように努力し、かなり改善して来ているのですが、少し気を許すとズンズン迫ってきます。毎日会うのが苦痛で・・。 ムカムカして一緒に居ない時でも思い出し気分が沈みます。 また、こんなに悪いところばかり挙げといて‥ですが、善い所もあり、Aさんをここまで嫌う自分自身に疲れたりもしています。 付き合い開始当初の強引さや、とにかく人より自分が楽できればみたいなマイペースさが忘れられません(泣) どうしたら自分の気持ちをもう少し切り替えることができるのでしょうか? 嫌な人の事を居ない時まで考えるなんて馬鹿らしい‥と思いながらも、考えてしまいイライラ・悶々しています。 Aさんを心から締め出すいい方法があれば、教えていただきたいです。

noname#47412
noname#47412
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sae-mushi
  • ベストアンサー率11% (6/52)
回答No.2

こんにちは。4歳の子を持つママです。 うちは、私の仕事のこともあって、保育園に通わせています。たまの休みに子供を連れて、公園に遊びに行ったときに知り合ったママと仲良くなりました。子供同士も仲良く、お互いの家に遊びに行ったり、初めのうちはうまくやれていました。 ところが、付き合っていくうちに何か違うと感じてきました。質問者さんと、まったく同じで、遊ぶ約束をすると、必ず私の家に来るようになりました。勝手にパソコンをいじったり、あがりこむなり、ソファーにドッカリ座ったり。話をすれば、自分のことばかり。 彼女は、何でも話し合える関係(それも、ちょっと間違った方向の)を望んでいたのか解りませんが、私は 親しき仲にも礼儀あり が、常識と考える人間で、彼女の態度にかなり引きました。 今では、音信不通です。毎日のようにきていたメールも今はありません。 彼女が、『子供を保育園に通わせるって、かわいそうだと思うの。うちは、絶対幼稚園にいれるんだ。』と放った一言で、私はその日から一切のメールをシカトしました。彼女は、何故返信がないのか、不思議に思っていたようですが。 私も、彼女と付き合っていた頃は、毎日ムカムカしていましたが、今ではなんとも。友達付き合いは、常にフェアでなければならないと思います。お互い、ほどよく気を使いながらお付き合いをするのが一番いいと思います。

noname#47412
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 どこにでも同じような人って居るんですね‥。 > 彼女は、何でも話し合える関係(それも、ちょっと間違った方向の)を望んでいたのか解りませんが、 > 私は 親しき仲にも礼儀あり が、常識と考える人間で、彼女の態度にかなり引きました。 よく似ています‥ Aさんの場合は、こちらにはズカズカと入ってくるのですが、自分の家には何かこちらに見えない敷居を感じさせます。 私も親しき仲にも礼儀あり!が常識だと思っています。 Aさんはそれを逆手にとって、こちらが相手に申し訳ないと遠慮したら、逆に遠慮した事をこちらがする様に持って行かれ‥ 常識を持って付き合うほど、何か負担と言うか不満が積もり‥ > 『子供を保育園に通わせるって、かわいそうだと思うの。うちは、絶対幼稚園にいれるんだ。』 Aさんも自分の価値観を押し付ける事が多く、それがまた私にはストレス。 こちらの考えは、上から押し付けるように否定するし、反論するのもストレス。黙って飲み込むのもストレス‥ sae-mushiさんは平穏な日々を取り戻されてるようですね。 私もどこかで、思い切らねばと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • la-ppi
  • ベストアンサー率21% (48/226)
回答No.3

ママ友の付き合い大変ですね・・・私も今年から幼稚園に預けているんですが、こんなに肩のこるモノとは(涙) 締め出す方法・・・無いと思います^^; 一種のアレルギーみたいなもので、いくらいい所があっても、一度抗体が出来てしまうと、アレルギーの元が近寄ると反応していまうんですよ。 私はこの人ダメ!って思うと、笑い声さえ不快になってしまうので、その人を攻撃してしまいそうになる前にフェイドアウトですね。 ただの友達なら言える事も、子供がらみになるとグッと飲み込まなければいけないこと多いですもんね。 他にも友達がいるんなら、付き合わないのが一番ですよ。

noname#47412
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 一種のアレルギーみたいなもので、いくらいい所があっても、一度抗体が出来てしまうと、 > アレルギーの元が近寄ると反応していまうんですよ。 例えが素晴らしい!!(笑) ホントその通りだと思います。 > その人を攻撃してしまいそうになる前にフェイドアウトですね。 私はフェイドアウトを試みながら何度も失敗(泣) 攻撃を始めてしまいそうですが、攻撃したらきっと討ち死にしてしまいます‥(苦笑) la-ppiさんもママ友付き合いがんばってるんですね! 私も、がんばります。 ありがとうございました。

  • haya-CPC
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.1

このテの人はどこにでもいますよ。自分勝手で、馴れ馴れしくて、誰でも親友でしょって言う態度を取り、嫌いなタイプの悪口や嫌がらせはしっかり言うけど、人が言ってるみたいな?感じてながしたりするんですよね。何とかしようなんて、無理ですよ。根本的に肌が合わないんだから・・・。 こういう手合いは、嫌われても寄せ付けないようにするしかありません。シカトしても良いんじゃないの?他のママ友と仲良くしてね、この人の悪口など言わずに、居ない人として扱うしかありませんよ。 気分的に、同じ空気を吸うのが嫌なら世界を返るしかありません。

noname#47412
質問者

お礼

早速の書き込みありがとうございました。 おっしゃる通り!自分勝手で慣れなれしくって‥ Aさんのご実家は車で5分(徒歩でも可)もかからないところにあるのに、『第二の実家~‥♪』と。 下の子を毎日のようにご実家に預けながら、乳児もいて頼りどころのないこちらに、ズンズン迫ってきて。 そんな去年の日々が一番シコリになってるのでしょうか? これまで、それなりに付き合ってたのですが、最近は日によっては顔を見るのも不快になる時が‥。 ほとんど心の病気(苦笑) 嫌われても寄せ付けない!覚悟を決めなければいけないですね‥ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうしようもなく嫌いなママ友

    上の子も下の子も年が一緒のママ友達がいます。以前は仲良くしてきましたが色んな事が重なり、最近何をとっても嫌いで嫌いで仕方ありません。他のママ友もたくさんいるので避けることはできません。表面上、仲良くしているのに心の中では嫌いなんて私ってひどい人なのかなと思ってしまいます。私がここまで嫌いなので向こうもきっと私のことは嫌いだと思います。数人のグループなので仕方がないのですが遊ぶ時などどうしても全員呼べないことってありますよね?彼女が主催でお友達を呼ぶ時は最近、私は入っていません。でも私が主催の時はどここかから聞きつけて必ず入ってきます。他の人が私を呼ばなかった時はあまり感じないのですが彼女が主催で私を呼ばない時はすごく腹立たしいです。私っておかしいのでしょうか?きっと私は彼女が大嫌いなので心のどこかでグループからはずれてほしいと願っているのに他の子と仲良くつきあっているのが気に入らないのだと思います。すごく自分がひどい人だと思いますが私は子供も含め彼女がとにかく嫌いです。みなさん表面上仲良くされているのに実は嫌いなママ友っていますか?また仲良しなのに嫌いになられた訳を教えてください。

  • ママ友との付き合い方

    20代後半の女です。8ヶ月の子供がおり、越ししてきて2年目が過ぎようとしているところです。私の家の隣人をA(引越してきて3年目で1歳半の子あり)・Aの下の階の人をB(越してきて1年半過ぎで1歳過ぎの子あり)・私の下の階の人をC(越してきて10ヶ月過ぎ3ヶ月の子あり)とします。まず、Aとあたしは出産前までは1、2ヶ月に1回お茶したりランチしたりしていました。産後は子供の体調もよくなかったりで2回ほど会った程度で、4ヶ月ほど前からBが急に入ってきて、あたしとBと一緒にお茶したいと、でもうちの子供はまだ授乳時間もまちまちで指定された場所が座敷もなく授乳室もない所なので断り、じゃあ家でと言われたけど私が体調崩したりで延び延びになり、もう大丈夫かなぁって所でお誘いもあったので3人子連れでAの家でお茶をしました。AとBは私が無理になった時や普段お茶もしてるのでやはり分からない話題もあり、それは仕方ないなと思っていました。それからまたスグにお誘いがあり次はBの家でってなったのですが、ちょっと実家で問題があり私は2ヶ月近く家と実家の往復で平日はほとんで実家におり先月末にやっと落ち着いて今まで通りの生活に戻りました。その2ヶ月の間、ほぼ毎日AとBが一緒にべったり出掛けてたみたいで、私がこっちの生活にやっと戻れるって時にBからメールで、帰ってきたなら3人でまたお茶しよって話しになったのですが、あまりにも2人がべったりすぎで、Bが一人は嫌っていうタイプだからお誘いがかなり頻繁で、私は今まで理由があったら断ってきたけど、なんか今この誘いにのって仲間に入ってしまうとべったりに巻き込まれて抜け出せなくなると思って一線をおいてるところなんですが(近所の買い物まで毎日一緒・・)、あまりにも誘いがしつこくて(>_<)で、同じマンションに住んでいる方から、敷地内にある公園が私の住んでいる階段の前にあるので子供を毎日遊ばせているママさんからAとBって毎日週末まで一緒で何してるのかなぁ・・ちょっとねぇ・・って話しになってるみたいで、あたしもべったりすぎて気持ち悪いと思っていたから、皆思っているんだなぁと安心しました。私が気にしすぎなのかなと思っていたので・・。それで、最近またお誘いメールがBから来たから、とりあえず今週はちょっと・・みたいな感じで返してて、それからスグ2人目が出来たと連絡がきました。つわりで体調が悪いという連絡から一切来なくなって安心していたところ、偶然Aと出くわして少し話しをしていたらAも2人目妊娠・・しかも週数がまるっきりBと一緒・・・めでたい事だけど、有り得ないしそこまで一緒だと気持ち悪いと思ってしまいました。私って最悪だなと思いましたが、何だかこの2人に関わるのに疲れました。しかもAのドアの音とかAとBの声とかスゴイ響いてそれも変に気になるし、Aとも普通に話していたけどBが入ってきたことで、付き合い方のリズムがおかしくなって対応がAにまで変な感じになってしまって、でも1度Aが子供を連れて私の家にきた時に子供が悪い事しても叱らなかった事もあってひいてしまったり、色んな事があって離れたいけど、でもこれから子供の事を考えると付き合わないといけないし。最近Cが初めて遊びにきたのですが、まだ子供も小さいし、今まで関わりもなかったけど、まぁ少しは仲良くなれたらなあと思ったけど自分の自慢ばかりする人でかなり疲れたし・・とりあえず疲れてしまったのですが、でも環境的に仲良くもしないといけないし・・・皆さんならどうしますか?離れたいけど他が仲良いのが気になる。そんなに仲良いわけでもないので、会う回数は少ない方がとか言いにくいし、かなり微妙です。ホント考えるのに疲れてきました。

  • すぐぐずるママ友の子・・

    最近、同じ社宅のママ友ができました。歳も近く話しやすいし子どもも同じ3歳(うちは娘、あちらは息子さん=A君)で仲良くできる事を嬉しく思っていたのですが、近所のプールや公園で一緒に遊ぶ約束をして時間を決め待ち合わせをしても必ずといっていいほどあちらが遅れてこちらが待たされます。 毎回、A君が家から出たくない・出ても歩かないとぐずる事が原因です。ママ友曰くマイペースでこだわりが強い性格らしいです。 移動や遊ぶなかでしょっちゅうぐずったり泣いたりすると娘は戸惑うし、移動はペースが乱されるしでイラッとしてしまいます。顔に出さないように頑張っていますが限界かもしれません。 遊びたいなと思ってもどうせ遅れるんだろうな待たされるんだろうなと思うと気楽に誘う気になりません。 仲良くしたいけどどう心を整理すればよいでしょうか?

  • ママ友

    最近公園で二歳の子やっと友達らしき子達(マイペースでたまに一緒に走り回ったりするだけですが・・)が出来てきました。ママさん方とも世間話したりするように。ただこんな嬉しいことのハズなのに、私の性格のせいかもしれませんが、以前はなかったのに家へ帰るとどっと疲労感が・・。たぶんそれほど気の合うわけではないのに、話をあわせてなんとか仲良くさせてもらおうとか、子供をなんとか輪の中に入れようと、頑張ってしまうのが原因かもしれません。このように感じてしまう私は変わってますか?学校みたいに気の合う人と一緒に・・という感じでないので仕方ないのでしょうかね。こんな私に先輩ママさんからアドバイスなどいただけると、とても嬉しいです。

  • 疎遠になったママ友と同じ幼稚園になりそう

    2歳の娘がいて、来春から幼稚園の予定です。 そのため最近はいくつか見学に行っていました。 先日ある幼稚園の見学中に、以前は仲の良かった近所に住むママさんが参加してるのに気づきました。1年半以上疎遠になったままです。 今の住まいに引っ越ししてきたとき、近所・子どもの学年が一緒と言うことで仲良くなり、メールやお互いの家で遊んだりという感じで仲良くしてきました。しかし突然、メールしてもそっけなくなり、連絡がなくなりました。自分が何かしてしまったのかもよくわからず、もやもやしたままお付き合いはなくなりました。1度だけ公園で偶然会い、挨拶しましたが、そそくさと帰ってしまいました。 その方と同じ幼稚園になりそうな可能性が高くなり、幼稚園を迷っています。 候補は2つあり、どちらものびのび遊びメインで、その方と見学で会った幼稚園(A)は給食があるのが魅力的で、だいぶ心は傾いていました。 もうひとつ(B)はお弁当ですが、自然豊かで人気のところです。自宅からの距離は同じくらい、バス通園です。どちらも1学年にクラスが多い、マンモス系です。 Aの幼稚園に決まると、今の住まいだとバス停が一緒になり毎日顔を合わせてしまいます。正直辛いです。 私が来春まで自宅を引っ越す可能性もあるのですが、そうなればバス停で会わなくなり、平気かなとも思います。保護者会やイベントで顔を合わせるでしょうが。 入園前から苦手な方がいてもその幼稚園を選びますか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • ママ友 考えすぎですか?

    私には、7歳の息子がいます。 幼稚園で知り合った近所のママ友がAさんとBさんの2人できました。物凄く仲良くさせてもらってると私は思っていました。 しかも、家族ぐるみでお付き合いをさせてもらってるとも思ってました。 我が家が何かをしようと思ったら・・・誘ったり、別の幼稚園の友達と遊ぶ時やランチをする時は、必ず声をかけてました。 その2人は、こそこそと2人で買い物に行ったり、家族ぐるみでご飯を食べたりしています。私は、結構感が鋭い所があるので、話や態度で察してしまったり、子供が口走ったり、何度か遭遇したりもします。 前に、そのBさんの子供が、私に話そうとしたら、Aさんの子供が、「しっ!!」と口をふさいだので、明らかにママから内緒にするように言われてるんだと思いました。 先日、こういうこともありました。 夕方、家の近くでAさんの子供とパパさんにばったり会って、息子が一緒に遊ぶと言うので、私は家に帰ったら、すぐに帰ってきました。 Aさんの子供は、Bさんちにおもちゃを返す途中だったとか。そのあと、ママがきて、「てんぷらを多く作ったから」と差し入れを持ってきました。次の日、3家族で会うことがあり、AさんとBさんのパパの会話で、その夜一緒に食べてた事が分かりました。 最初の頃、Aさん達の子供が口走った時、2人はばつが悪い感じだったので、敢えて聞く気もありませんし、追求するつもりもありません。 子供が、小学校にあがり、毎朝送り迎えで会うこともなくなり、たまに会うとき、少しずつか避けられてるような気がします。 その2人は、おっとりとした性格に対し、私は2人にはうるさいタイプなのかもしれません。 そう思うと今まで仲がいいと思ってたのは私だけと思ったら哀しくて惨めです。 空気の読めない人だと思われてるかもとか、表向きは、何かと親切にして裏でこそこそ。前にBさんのパパさんから言われました。2人とパパさんが一緒のとき、「〇〇ママ(私のことです。)は、長続きしない」と話したと・・・。私はそう見られてるのかと落ち込んだりしたり、影で何を言われてるのか怖くなりました。 私は、空気が読めないわけではないんですが、話をする事がすきなので、調子にのっちゃうと思ってても話してしまうんです。 これが、空気が読めないということなのかもしれませんね。 これから、小・中学と一緒で、子供達は仲がよく、息子はそのこ達と遊びたがったりするので、どうしたらいいですか? どうやって接したらいいのでしょうか?

  • こういうママ友いますか?

    5年程お付き合いのあるママ友がいます。 自分から意見を言わず、必ず他の方の意見を聞いてから発言します。外見も真面目で、行動も極めて常識的で、勉強になります。       とても大人しそうですが、行事とか学校のボランティアには進んで参加します。 人の心配をよくし、私が体調が悪いのを知るとLINEなどで「病院に行きましょうか?」「大丈夫ですか?」など、何度も連絡が入ります。 ですが、心開いて何か相談しても濁されて彼女の意見は聞けません。立ち話して、立ち去る時のタイミングも私に合わせてる感じで、何となくいつも、自分が至らない人間になったような気になります。   私とは正反対の「出来るお母さん」という感じですが、子供には甘いです。グズったら、抱っこしてくれるので子供(5歳)もすぐに駄々をこねます。徒歩で帰宅の際、私と私の長女に自分の荷物を持たせ、駄々をこねて暴れてる自分の子供を叱る事なく、抱っこして歩いた時には驚きましたが、私とは教育方針が異なる所もありますが、他のママとのやり取りなど(マニュアルっぽいと言うか模範的 )見習いたい事も沢山あります。 そんな彼女ですが、学校の作業などでの集まりで、皆さんがテキパキしてないと何度も大きなため息ついたり、割りと気が短いのかな?と思う場面もあります。 とてもお世話になっていますし、お互い子供2人共同い年ですので、ズボラな私なりに、頑張って嫌われないようにしなくては…と思いますが、上手な付き合い方が分かりません。いつも、私が無理やり話を聞かせてるように感じてしまいます。 知れば知るほど、どんな人なのか分からなくなり、会って会話した後にモヤモヤが残ります。こんな感じの方が周りにいる方いますか? 今後長い付き合いになりそうなので、上手に付き合って行くにはどのような接し方が良いのでしょうか? 自分が開けっぴろげな人間なので、分からないのかもしれません。

  • ママ友 こちらから誘うべき?

    ご意見聞かせて下さい。 同じ幼稚園のママ友Aがいます。 幼稚園入園前にちょっとしたトラブルがあり、Aとは付き合いに距離ができました。その後一緒に遊ぶことは少なくなり、幼稚園入園を迎えました。子どもは同い年ですが、Aの子どもは2年保育のため私の子どもが1年先に入園しています。 私の子どもには幼稚園の友達がおり、毎日帰る前に公園で遊んでいますが、それにAを誘った方がよいのか悩みます。 子ども同士は仲良しなので、誘ったら喜ぶとは思いますが、遊びたいならAから声をかけるべきかなという気もし、誘ってません。 冷たいかもしれませんがAには自分から努力し、幼稚園の友達を作って欲しいなとも思います。声をかけてくれるのを待ってるだけではダメだと。 このまま誘わずにいてもよいのでしょうか?またAはどんな気持ちでいると思いますか? 分かりづらい文章ですがご意見聞かせて下さい。

  • 幼稚園選びとママ友

    みなさん、こんにちわ。来年入園予定の娘をもつ母親です。 1ヶ月前に引っ越してきて願書受付が始まっていて急いで決めなければいけないのですが・・・ 迷っている幼稚園が2つあるのですが・・・ 1つは自宅から歩いて2分のところにあるS幼稚園でごく普通の幼稚園です。 あまり評判は良くないようですが、私が見た所は特に嫌な所も無かったのですが、設備が古いのと教員室や受付がなんせ、散らかっていたのが印象です。 子供になにかあったときにはすぐに駆けつけられるし 、とても便利だと思います。近所の子供は殆どこの幼稚園に通っているようで近所にお友達ができそうです。私も知り合いがいないので、早く色々と話せる人が出来たらいいなぁと思います。 でも、仲良くなりすぎてランチなどの付き合いも大変って言うのもあるし・・・。 もう一つはM幼稚園で、自転車で20分くらいかかり、バス通園になります。 こちらの幼稚園はとても評判がよくイベントがたくさんあって親も準備などが大変のようですが、楽しいようです。人気もあり、たくさんの園児が通っているようです。設備もキレイで、先生も明るくで頼れそうで良い印象です。 ただ、私は免許を持っていないので、子供が具合が悪くなった時などはタクシーを使うしかないようです。 バス通園は自宅前まで来ていただける様で、一緒に待ち合わせて乗るっていうのは無さそうです。 なので、私にはあまり知り合いって言うのが出来そうにありません。 小学校の学区も違うようだし、小学校上がったらそういうお友達は自然と離れていくものなんでしょうか? 幼稚園児をお持ちもお母さんにお聞きしたいのですが、園児は帰ってから他の園児と一緒に遊んだりするのでしょうか?また、幼稚園繋がりのお母さんのお友達とかはできるんでしょうか? また、皆さんならどちらを選びますか? 宜しくお願い致します。

  • ママ友の名前の呼び方

    ママ友の名前の呼び方でちょっと悩んでます。 よく一緒に帰ったり、一緒に遊んだりるして子どもの幼稚園のママ友が4人います。 そのうち3人は子どもたちが幼稚園に入る前からの知り合い(児童館などでの)で、お互いに「○○ちゃん」と名前で呼び合っています。 私は子どもが幼稚園に入園する時にこちらに引っ越してきて、それから仲良くなったので「○○ちゃんのママ」と呼ばれていますし、相手のことも同じように呼んでいます。 あと1人の人(Aさんとします)は、ずっとこちらに住んでいる方なんですが、前からの交流はなかったらしく、私と同じく「○○ちゃんのママ」と呼ばれています。 ところが、最近になってそのAさんが「○○ちゃん」と名前で呼ばれるようになっていたのです。 チラッと会話を聞いたところでは、上記の3人のうち2人(1人は子供が病気で行けなかったみたいです)とAさんとで飲みに行ったらしいのですが、そのときから名前で呼ぶようになったのかな?…と思っています。 私以外の人みんなが名前で呼び合ってるわけじゃないけど、 よく一緒にいるメンバーで私だけ「○○ちゃんのママ」なのがすごく気になって…。 それに、その飲み会の話も全然知らなかったのでちょっとショックを受けてます。 なんでかな? 避けられてる?とも思いましたが、その飲み会の話も私の前で普通にしてて、特に私に内緒で!という感じではなかったし、それからも私とも子どもとも普通に仲良くしてくれてます。 飲み会は土曜日だったので休日だし誘いにくかったのかな? でも、なんだかこの疎外感がたまらなく不安にさせるんです。 私も名前で呼びたいし、呼んでもらいたい。 飲み会にも誘って欲しい。 どうしたらいいのでしょうか?