• ベストアンサー

面接(高校)

mybigbossの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ベタかもしれませんが、「時間」というのはどうでしょうか? 余談ですが、僕の通っている高校の先生が、面接の時「勉強の休み時間の使い方は?」というような質問を面接の際、受験生にしたところ、その生徒は「易しい問題を解いて過ごす」と答えたそうです。 なんだかうそっぽい答え方にも取れますが、その先生は「その生徒に好印象を持った」と言っていました。

ko-nsu-pu
質問者

お礼

あぁ!物ではなくて、そのような考え方もあったんですか それを参考にして前期試験の面接のことを考えたいと思います ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • *゜+.。o○*☆公立高校の面接*゜+.。o○*☆

    4月で中学3年生になります。 3年生になったら勉強に専念したいので今のうち質問しますが 公立高校一般入試の面接ではどんなことを質問されますか? またそれに対しどんな答え方をすれば良いでしょうか? 面接のときの 入室の仕方、服装、髪型、対応、退室の仕方なども教えていただければ幸いです。

  • 高校面接

    私は、中学3年生です。 来週、高校受験を控えていて、面接のことで質問があります。 私の受験する学校では、「命とは何か」「学ぶとは何か」というあまり一般的ではない質問が出ます。このような面接練習をしたことがない質問をされると頭が真っ白になってしまうのです・・・。 また、志望動機や趣味などの質問も、すぐつっかかってしまうのですが、どのような練習をすれば良いでしょうか?

  • 高校入試の面接について・・・

    こんにちは。私は都内に住んでいる中学3年の受験生です。 来週から、高校入試が始まります。 そこで、面接があるのですが、 よく聞かれる質問ってどのようなものですか?また、その質問に対して、どのように答えればいいのでしょうか? 是非、教えてください。よろしくお願いします。

  • 高校受験の面接内容

    私は今、中学3年で受験生です。私が受けたい高校は面接があり、私はあまり質問されるといったことはなかなか経験が無いのでとても不安です。基本的にはどのような内容の質問がされるのでしょうか。参考までに教えてください!

  • 高校の面接

    中学生です。 高校の推薦を受けるので、面接があるんです。 そこで質問があるんですが、 「自己紹介をしてください」 と言われたときに、具体的に何を言えばいいんでしょうか。 教えてください。

  • 面接のとき 高校で

    高校の推薦受験について。。。 私は中学3年生で、2月に推薦受験をします。面接と作文です。 (1)そこでですが、面接や作文は、やはり個性的な内容のもののほうが通りやすいんでしょうか? (2)例えば 中学生で思い出に残ってるものは何ですか?と聞かれたとき、 "サッカー部に入っていたんですが、県大会まで進んだんですが自分のミスで負けてしまい、 それが悔しい思い出です" と答えるのか "サッカー部に入っていたんですが、県大会まで進んだんですが自分のミスで負けてしまい、 それが悔しい思い出です。しかし、チームの中の個人が背負う責任といものを改めて感じ、逆にいい経験になりました" というように、質問の答えから何かひろげて、付け加えた方がいいのか どちらが印象がいいんでしょうか? 教えてください

  • 高校の面接について

    数日後に高校の面接を控えてます。 私は不登校な為、面接の時の態度や挨拶の仕方など、全然教えてもらってません。 自分でも色々調べてみたのですがよく分からなくて・・・(^^;; そこで質問なのですが、 1、イスの横に立つ時はどちら側に立てばいいのでしょう?どちらでもいいのでしょうか。 2、入学動機?は、願書に書いたものと同じような事を言ってしまっていいのでしょうか? 3、だいたい面接時間はどのくらいなのでしょう? 4、自己PRなどは聞かれますか?また、聞かれたらなんと答えればいいのでしょう?; 5、こんな行動、こんな発言はよくない。ってのがあれば教えてください。 その他大切な事がありましたら教えて頂けると嬉しいです。

  • 高校生のバイトの面接について

    僕は高校1年生なんですが、バイトの面接があるようなので、どのよう なことを質問されるか教えていただけませんか? 清涼飲料水のピッキングのバイトです。 あと、服装は制服では駄目でしょうか? 私服はジーパンしかないので私服は避けた方がいと思いました。 あと、学校のことは聞かれますか? いくつもすみません。よろしくお願いします。

  • 高校推薦面接が答えられなかった

    高校の推薦試験が緊張して答えられませんでした。 中学3年生です! 私は今日推薦の試験がありました。 そこで面接を二回したのですが、どっちとの質問にも詰まってしまって言ってることが意味わかんなくなりました。 「昨日はよく眠れましたか?」という質問にも「え、あ、は..はい!」とテンパって答えてしまって.....。 視線はずっと面接官の方から動かなかったと思います。 きちんと答えられたのは、自己PRと将来の夢くらいです...。 他の質問は5秒くらい「わ、私は..」と言い続けてました。 質問された内容は、事前に完璧に覚えていたのに頭が真っ白になってしまって上手く答えることがでしませんでした。。。 倍率は1.8倍。推薦で合格はあり得ないと思いますか..?

  • 高校の面接の時…

    高校の推薦試験の面接がありました。 その時、同じ高校を受けた友達は普通の面接だったのですが… 私だけ志望理由や長所・短所、高校に入ってからの事など… 王道なものが一つもきかれず、全然高校とは関係ない社会の事を質問されました。 これってどういう事なのでしょうか? 諦められてへんな質問ばかりされたのではないかと心配です… ちなみに、私の内申で推薦合格の可能生はありとのことです。 誰か御解答よろしくおねがいします!不安で仕方ありません…。