• ベストアンサー

無線LANについて教えてください。

今月からADSL(ヤフーBB)から光(NTTBフレッツ)に変更しました。 さて家中(2階建です)どこでもインターネットがしたいので無線をしたいのですが・・・ 何を買えばいいんでしょうか? 使用しているのはウインドウズxpです。 パソコン音痴で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.1

パソコンは無線LAN搭載タイプでしょうか、 PCIバス?、PCカード?、ExpressCard?。 プラネックスなら、100Mbpsを越えた無線LANが実現できるかも知れない。 無線ルータの MZK-W04G http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-w04g/ は理論値300MbpsのDraft11nです。 無線LANアクセスポイントとして簡単に切替が出来ます。 なので、NTTBフレッツにも簡単にLAN構築が出来るものと思います。 でも、回線終端装置からパソコンまでが気に成りますね。 NTTのレンタル機器にルータ機能が付いているモノは有りますか?。 さて、安い物でも使えるなら良いのかも知れませんが、 無線LANセキュリティはWPA2-PSK/AESに対応しているモノを選ぶのが良いです。 無線MIMO機能を搭載したモノは家の中の接続性が良いと思います。 電波が約20MHz幅と約40MHz幅で速度が異なるから。 でも、1000BASE-T対応を選ばなくても良いのではと思う人もいますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANの導入

    フレッツADSLにしたのですが、一階にモデムを置いて二階でインターネットをしたいんで無線LANをを使いたいんです。 でも何が必要でどうすればいいのかわかりません。 モデムに無線LANアクセスポイントを直接繋いでパソコン本体に無線LANカードをつけるだけで良いのでしょうか? 例えば http://www2.elecom.co.jp/catalog/ だけで無線LANでフレッツADSLに繋ぐことはできますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANがつながりません

    無線LANはコレガのCG-WLBARGPです。パソコンはウィンドーズXPです。回線はヤフーのADSLを使用しています。昨日から、無線LANの設定をして、設定は完了しているのに無線LANで使用しようとするとインターネットにつながりません。どうすれば、無線LANが使えるようになるんでしょうか?どうぞ、教えてください。

  • 無線lanができません

    本当に分かりません・・・。助けてください。 最近までヤフーBBの無線LANパックに加入してました。 しかし毎月、毎月レンタル料を払うのが馬鹿馬鹿しいので無線LANを買うことにしました。 無線LANの製品名:バッファローの無線LAN BBルータ USB2.0アダプタセット WHR-HP-AMPG/UHPです。 箱を開けて順調に出来てたはずなんです。AOSSっていう簡単な方法があったので・・。 そして、いざ無線でインターネットをしようとしたら無理でした。 しかし、下に表示されたタスクバーの無線lanアイコンの通信環境では携帯のようなアンテナが3本立って通信速度も54Mbpsです。通信環境は強いというメッセージが表示されています。 しかしインターネットにつながりません。 私のPCは無線LANが内蔵してないのでUSB型の子機で受信させてますが、 その子機もランプが点滅して通信はしてる感じがします。 以下の詳細はこんな感じです。 OSはウィンドウズXP プロバイダーはヤフーBB 通信種類はADSL 一軒家

  • 無線LANの組み方

    現在ADSLでインターネットに繋がっています。 PCが古くなったのと家族がもう一台2階でノートPCを使いたいというので、デスクトップPCとノートPCを1台ずつ購入します。その際、1階は有線でデスクトップに2階は無線でノートPCにつなげたいと思っています。 そこで、PCを購入する際の留意点と無線LANにするのに必要なものを教えてください。ADSLはもちろんODNです(^▽^笑)。しかし、店頭では無線LAN用ブロードバンドルーターの説明書きに『ヤフーBB対応』などと書いてあるので、二の足を踏んでいます。どれでもイイというわけではないのでしょうか?ノートPCに差し込む無線LANカードもどれでもいいわけではないのでしょうね。ヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線lanの接続について

    昨日フレッツ光に変えたのでNTTのネットを繋ぐやつに代わったのですが、 無線lanのお試しが2ヶ月間の間飛ばしてくれるのですが それのやり方がわからないので 困っています。 softbankの光BBユニットという機械とNTTのLANポートを接続したら インターネット回線っていうのとパソコン1ってのとBBフォンってのが 光出したのですが無線lanが光りません。 どうやれば光るでしょうか? お試しだけれども何か申し込みや登録が必要なんでしょうか? あとUSBで無線を飛ばすやつとかは持っていません。 光BBユニットってのとNTTのLANポートってのだけで無線lanを飛ばす事はできるでしょうか? ちなみにXPです osは。 よろしくお願いします。

  • 2台目の無線LANのインターネットが遅い

    ヤフーBB、8MのADSLを使っています。 1階でADSLモデムに無線BBルータをつなぎ、2階で無線LANカードを挿したノートPCでインターネットをしていて十分な速度が出ていました。 もう1台ノートPCを全く同じように同じ型番の無線LANカードを挿してネットにつなごうとすると、つながってはいるのですが、速度がものすごく遅くなります。 無線BBルータはBUFFFLOのWYR-G54で、無線LANカードは両方ともBUFFLOのWLI2-CB-G54Lです。 2台目のパソコンはDELLのLatitude CPt S600GTです。OSはXPで、メモリは192Mに増設しました。 クライアントマネージャを見ると通信速度が1Mbpsになったり54Mbpsにしょっちゅう変わっていきます。 1台目のPCと全く同じ位置で使ってるのに通信速度が変わっていくんです。 なにがいけないんでしょうか? 困ってます。

  • インターネット初心者です。無線LANするには?

    インターネット初心者です。現在、東芝QosmioE10KCDEで YAHOO BB 8M ADSL有線を使用しています。2階にルーターを置いて使用していますが、3階でも使用したいので、無線LANの機器を購入しようと思っています。お勧めの機種と どのようにすればいいのかお教え下さい(無線LANの機器の説明書を読めば、素人でも設定が出来ますか)。 また、2階に無線LANの機器を置いて、3階でもある程度、快適にインターネットを楽しめるのでしょうか。 何卒、ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。

  • Yahoo!BBで無線LANをすることが出来ますか?

    Yahoo!BBのADSLに申し込もうと思っているものですが、悩んでいることがあるので質問します。 今2階でインターネットをしているのですが、2階からモジュラーコードを1階にある電話につないで行っているのですが、無線ルーターを使ってYahoo!のADSLをすることができますか?もしくは、それ以外に何か案があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANにしたいのですが・・・

    Yahoo!BBのADSL12Mプランを契約しています。 パソコンは二階で、一階にモデムがあります。現在は有線LANでインターネットをしている状況です。(配線は電器屋さんに任せました) XboxやPSPなどで遊ぶようになってから、無線LANに変えたいと思うようになったのですが、接続に関しての知識がないため、何から取りかかっていいのかが分かりません。 無線LAN用のモデムを購入する必要があるのでしょうか? 現在使用しているモデムは毎月950円程度払ってレンタルしているものなのですが、これはどうしたら・・・? あと、ルーターってのもいるんですよね? 分からないことだらけで申し訳ありませんが、教えていただけたらと思います。

  • 無線LANについて。PC初心者です。

    先日、引越と同時にYahoo BB ADSLからYahoo BB 光withフレッツ 無線LAN地デジパックに変更しました。 まず申込みをしてからYahooからモデム?が届きました。 その後、光回線の工事をしてもらい、工事の人がNTTの黒いモデム?を取り付けて行きました。 工事の人に、このYahooのモデム?も繋ぐのか聞いたところ 「BBフォンを使わないなら返した方がいいですよ。お金とられてますから。NTTの黒いモデム?だけで無線でネットにつながります。」 と言われました。 黒いモデムには無線カードがささっています。 確かに、光に新規申込みする際いろんなオプションに入らされました。 その中にBBフォンも入ってるようです。 実際うちではBBフォンは使いません。 なので、このYahooのモデム?は返してもいいのでしょうか? そこから更にハテナがいくつか…  NTTの黒いモデム?だけでも無線でネットがつながりますか?  Yahooのモデム?を返しても今まで使っていたYahooIDや、~Yahoo.co.jpのアドレスは使えますか? いま現在どうしていいか分からず、とりあえずは  黒いモデム-Yahooモデム-パソコン と全てLANケーブルでつないでいます。 YahooからきたセットアップのCD-ROMを使って設定し、ネットを見れている状態です。 全く無線LANパックにした意味ないですよね。。。 どなたか分かる方教えていただけますか? できれば初心者にも分かるようなお答えお願いします。。。

質量Mをクランプする力
このQ&Aのポイント
  • 質量Mをクランプする力について、初歩的な疑問があります。具体的には、F=fmg<Pで合っていますか?
  • 初心者のために、質量Mをクランプするために必要な力について詳しく教えてください。
  • F=fmg<Pで質量Mをクランプする力を計算することはできますか?
回答を見る