• ベストアンサー

お願いします

precogの回答

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.4

実力重視ということでいいですかね? ちなみにわたしは理系は満点取れる人ですが文系はダメダメでしたので、主に理系に有効な方法です。 一番いいのは、ひたすら問題集をやることです。地味で薄めの評判の良い問題集を買って来て下さい。わかりやすいとかやさしいとかで選んではいけません。 時間をしっかり計り、アドレナリン全開で問題を解いてください。 問題を解いたらすぐに答えを見ます。解くのに必要でないなら、紙に書くより答えを見たほうが良いです。これなら電車の中でも出来ますし、応用問題を解くのに必要な暗算的能力が伸びます。 #紙に書くと紙に頼るので、理系に関しては手を動かすことは弊害でしかありません。 で、正解したものは忘れてください。あなたはその問題は勉強しなくても解けます(多分)。間違えたら、または、わからなかったならマークを付けてください。ここでサボろうとしないこと。採点者はあなたなのですから誤魔化しは効きません。選択問題ならあてずっぽうとか曖昧に答えて正解してもそれも×です。 で、問題集を一冊終わるとあなただけの宝の山が出来ます。そう、解けなかった問題を徹底的に繰り返すことで問題集の中身が全て身につきます。 一旦解けなかった問題は、しばらくするとまた忘れて解けなくなる事があります。なので、二回目に解けてもマークを消してはいけません。無視していいのは何もしなくて解けた問題だけ。1回間違えたというマークはそのまま残し、二回目に間違えたら2つマークを付けるなどして積み重ねて行きます。 まぁ、記憶物でも同じだとは思いますけどね。自分が頭を動かして、思い出そうとしてなかなか思い出せない。そして、二度と忘れないようにしよう。そう思わない限り、手を動かしても単に手が動いてるだけで、知識は脳を素通りしていきます。人間の頭は必要の無いことはなかなか覚えないような仕組みになっているのです。感情が動かないと記憶を促す海馬が働きません。そのためには必要と思う状況に自分を追い込むことです。例えば忘れたら「しまった。恥ずかしい。」と思わないとダメです。

noname#65432
質問者

お礼

わかりました!

関連するQ&A

  • 勉強が全然解りません。。

    明日は中学1・2年のまとめテストなのですが、どう勉強すればよいか全く解りません。。 私は頭が悪くて成績も下の方です。。 確実に点数の取れる勉強法など、ありましたら是非教えて下さい、お願いします。。

  • 高校受験に向けての勉強について

    高校受験に向けて勉強している中学3年生です。 受験に向けて、いままでに無い時間勉強していますが、なかなか結果に現れません。 県の学力調査テストでは190点代後半で惜しくも200点には届かなかったのですが、次のテストでは210点を目標に頑張っています。 ここから点数を伸ばすのに、効率的な勉強法を教えてください。 特に数学は、毎回痛い点数で足を引っ張ってしまいます。発展問題の対策をどうすればいいのか、教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • あと四日で塾のテスト・・・。

    私は中学三年生の受験生なのですが 今月の、8月28日に塾での5教科のテストが あるんで 今日から4日間効率よくテスト勉強しようと思っています。 なので、基礎問題をやるか、テスト対策問題や 総合問題みたいなものをやるかで迷っています。 今回のテストでよい点数は取りたいですが わからないテスト対策問題をやるよりは とにかく基礎問題を 解いた方が良いのかなぁと私は思ってるのですが 正直、細かく単元ごとに基礎問題を やっていくには時間がかかるし、全部の単元を やりきれないから 点数をとるにはテスト対策問題をやった ほうが良いのかなぁというのもあります。 どっちを優先してやったら良いのでしょうか? 他にもアドバイスがあったらお願いします。

  • 期末テストの勉強の仕方が分かりません‼️❗️‼️

    僕は中学2年生です。この夏休みが終わったら期末テストがあります。期末テストの範囲はもらったんですが、英語、社会の歴史、理科の勉強の仕方が全く分かりません。どのように効率良く勉強すれば良いですか?教えてください。目標点数は250点です。この点数に行ける勉強法を教えてください。本当によろしくお願いします。

  • 効率の良い中学生の勉強方法

    まず1日勉強期間は、どのぐらい必要ですか? 毎日何時間ぐらい勉強するのが良いのでしょうか? 予習・復習についてもお願いします。 先生が、理科は予習は必要ないけれど、その日のうちに復習するのが一番効率が良いと言っていましたが、その他の教科はどうなのですか? また、テスト前はどのようにして勉強すればいいのですか? テスト勉強はテスト何日前から始めるのがいいのですか? 早すぎても忘れてしまいますし、遅すぎても間に合わないので、どのぐらいから始めるのがいいのでしょうか? 一日何時間すればいいのですか? 少なすぎても時間が足りませんし、多すぎても逆に効率が悪かったりするのではないのか、よく分からないので、教えてください。 勉強しても点数がイチマチで、勉強方法に問題があるのではないかと思ったので、質問しましたが、現在の勉強方法を書くので、問題点を指摘してください。 テスト勉強はテスト2~3週間前に開始します。 一日3~5時間程度です。 国語は、漢字や文法などを主に勉強しています。 学校のワークも使います。 数学は、学校のワークや教材の問題を解いています。 時間があれば、ワークの問題をノートにもう1度解きます。 理科は教科書やファイルノートを用いて勉強しています。 主に、単語帳を使って暗記をします。 また、学校のワークも使っています。 社会も理科と同じようにして単語帳を使います。 地理の場合は、国名や都道府県名をノートに書いたり、単語帳を使って暗記をします。 英語は教科書本文・基本文の暗記、文法の確認やワークの問題を解いたりしています。 技術家庭・保健体育は教科書を見ますが、重要5教科に集中するために殆ど勉強しません。 主に、テスト前日・寸前に教科書を見ます。 音楽・美術はテストはありません。 また、効率の良い暗記方法を教えてください。 数学は計算は得意ですが、図形になると点数が一気に落ちます。 社会は歴史は得意なのですが、地理はとても苦手で、点数が大きく違います。 理科はずっと点数が悪いです。 これらはどうすればいいですか? アドバイスお願いします。

  • 勉強の仕方について

    中学生のテスト勉強の仕方について質問です! 私は、ワークとかの問題をノートに書いて 答えを赤ペンで書いて、赤いシートでかくして覚えています。 けど、ノートに問題を書いてやると時間がかかります。 これは効率が悪い勉強法ですか?? ワーク本体に赤ペンで答えを書いて シートで隠す方法もあります! ノートに問題を書いてからやるより 問題がすでに書いてあるワークに 答えを書いてやったほうが 効率いいですか??

  • 世界史の勉強法(自分でまとめノートを作ってますか?)

    世界史の受験勉強法で迷っています。 皆さんは自分でまとめノートとか作って勉強してますか? 僕はノートを作ってやっているんですが、時間ばかりかかって効率があまりよくない気がしてしまって。 皆さんがどういう勉強の仕方をしている(していた)か教えてください!!

  • どうしよう…。

    中学生3年の者なのですが 昨日さっそく中間テストがありまして 国語のテストでとんでもなく低い点数を とってしまったと思います。 評定4が欲しくて必死で勉強したのですが 勉強した範囲が少ししか出題されず テストの問題が全然わかりませんでした…。 期末で良い点数を取れば評定4を もらえるでしょうか?

  • 5教科の勉強の取り組み方

    初めて質問させていただきます。 僕は中学2年です。 5教科の点数は270とかなり低いです。 それというもの、あまり勉強の仕方を理解してません。学校の先生に、どうやれば効率のいい勉強ができるかたずねたところ、わけのわからない返事しか返ってこず、こまってますTT。 誰かこんな僕に正しい&効率のいい勉強の仕方、ノートのとり方を教えてください。 よろしくお願いします。 変な文章になってすいません。

  • 中学の勉強の仕方、理科と社会に限って教えて下さい!

    中学の勉強の仕方、理科と社会に限って教えて下さい! 今度中2になる娘の母親です。 5科目のうち、特に理科と社会が嫌い&苦手です。 もちろんテスト範囲は教えて頂けるのですが、ポイントを絞りきれないというか、暗記しきれず点数につながりません。 ノートまとめは得意な方ですが、何か結果、理解につながる良い勉強方法やお勧め参考書などありましたら教えて下さい。