• ベストアンサー

勉強の仕方について

中学生のテスト勉強の仕方について質問です! 私は、ワークとかの問題をノートに書いて 答えを赤ペンで書いて、赤いシートでかくして覚えています。 けど、ノートに問題を書いてやると時間がかかります。 これは効率が悪い勉強法ですか?? ワーク本体に赤ペンで答えを書いて シートで隠す方法もあります! ノートに問題を書いてからやるより 問題がすでに書いてあるワークに 答えを書いてやったほうが 効率いいですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.5

手を使って書くのは良い事です。 その勉強法で効果が出ているなら、多少時間がかかっても続ければいい。 でも時間をかける割に効果が出なかったり、時間がかかりすぎて勉強量が 足りなくなるなら、他の方法を試してみればいいのではありませんか。 本来はテスト前にやるのではなく、普段から少しずつノートに書いて 勉強しておいて、テスト前に復習するのがベストです。

0tennenchan7
質問者

お礼

ありがとうございます。 ワークには、図なども描いてあるので ノートにそれを描くことは面倒なので ワークに赤ペンで書いてやることにします!

その他の回答 (4)

回答No.4

作業の方法だけを考える時点で効率がいいとはとても思えない。 はっきり言えば、その考え方自体にツッコミどころがありすぎる。 普段の授業でなにやってんの? そこまでして方法にのみこだわるのは何故? 結局、普段から勉強していないからです。普段から勉強していると、自分に適した 勉強法なんて自然と見つかります。それが不可能ならば、勉強しても無駄という事です。 現時点の偏差値、理解度すら記載しないで何を求めているのか。 質問者の発想そのものがいちばん効率が悪いです。時間の無駄やね。 まずは、まともに授業を受けてみましょう。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

教科によります。 ただその方法は時間がかかり効率的ではありませんが成果はあると思われます。 人間の記憶と引き出しには一定の法則があります。 調べてみるといいですよ。

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.2

勉強は人それぞれやりやすいやり方があると思うので、ご質問者様がノートにワークの問題を書き写した方が覚えられると思うなら、別にそれでもいいと思います。 でも、ご質問者様がすでに感じておられるように、ワークに問題を書き写すと時間がかかりますし、もちろん書き写すことで覚えることもあるとは思いますが、私はワーク本体に赤ペンで答えを書いて、それをシートでかくして覚える方が効率的だと思います。 書き写す時間がなくなる分、覚えることに時間を使えますし。 シートで隠して覚えているかチェックした時、間違えた問題だけ印をつけ、その後もう一度間違えた問題だけチェックし、それでも間違えた問題はまた印をつける…。ということを繰り返し、後日印がついているものだけもう一度復習するようにすると、より効率的に覚えられると思いますよ! あと、教科書などは暗記用の緑のペン(知ってますよね?)で重要な単語を隠し、同じように赤シートで隠して覚えるといいですよ。 くれぐれも、緑のペンを引きすぎないように気をつけて下さいね。 テスト頑張ってください。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

五感をフル稼働したほうがおぼえやすいようです。 学校の授業でも、みる、きく、かくとやっていると思います。 みる、だけでは効率悪いです。

関連するQ&A

  • 勉強の仕方が分かりません

    僕は今中学生ですが、勉強の仕方が分かりません。 いつもは、テスト一週間前に学校から配られるワークの問題を解くだけでした。 それで成績が悪く、親にもいろいろと言われているのですが、まず僕は勉強の仕方が分かりません。 何を準備すればいいのか、何をどうやればいいのか、それがさっぱり分かりません。 普通の勉強の仕方でも構わないので、勉強の仕方を教えてください・・・・ 今自分にあるのは、各教科のワークと、受験用の学校から配られているテキストです。

  • 理科や社会のワークの使い方が分かりません!!!!!

    中2です。8月31に期末テストがあり今から勉強しようとしたけど、理科、社会のワークの使い方が分かりません。説明すると、まず普通に学校のワークを解くじゃないですか?それで間違った問題に☑️を付けて、間違った問題の答えを赤シートで隠しながら暗記してやるじゃないですか?これ効率悪いですか? 悪いなら効率の良い勉強法を詳しく教えてください。お願いします🙇‍♀️

  • 私は、中2の理科勉強法が全くわかりません。🙇

    私は中学2年生で、理科の勉強をしようとしたんですが、何からやったらいいか分からなくて勉強が進みません。学校のワークをやろうとしたんですけど、全然分かりません。ワークが全然わからなかった時はワークに赤色のボールペンで書いて、赤いシートで隠しながら勉強するのは、効率が悪いですかね?教えてくださいお願いします🙇🙇🥺

  • 勉強の仕方について

    私は今中2の女子です。 塾は中1の春から行っていなくて、中2の冬期講座から通っています。 実は中学に入ってから本当に成績が伸びなくて困っています。 特にテストでは、普段全く問題なく解けるような問題を間違えたり 問題文の読み間違い、計算ミスなどが多いです。 毎回毎回注意してテストを受けているのですが、直りません。 これは、テストに集中していないということでしょうか? 勉強の仕方に問題があるのでしょうか? 私は平日は朝4時~6時、夜9時~10時に勉強をしています。 朝方なのは、夜はどうしても眠くなってしまうからです。 私のいとこは中学時代、1日1時間の勉強時間で 毎回テストでは1・2位ぐらいだったそうです。 これを聞いて、やっぱり学習内容の問題なのかな?と思ったりしています。 いい勉強方法・時間帯のアドバイスなどがありましたら、教えて頂きたいです。

  • 【中学】五教科の勉強の仕方を教えてください

    中学ニ年の男子です。 あと一年で受験を控えていますが、どうしても行きたい高校があるのですが、二年生でも全く勉強の仕方が分からず、テスト前のワークを少しするだけで入学から現在まで学年の真ん中ぐらいから出れません。 それで勉強の仕方を教えてほしいのですが、 ・その勉強の仕方に必要なもの ・その勉強法の手順 ・その他重要事項諸々 なども教えてください。 それと問題集が必要な時ですが、答えの書き方、間違えたときの対処なども教えてください。 あとその勉強の仕方での経験もあると幸いです。 要求ばかりですが回答よろしくお願いします。

  • 効率の良い勉強の仕方…

    今晩は。茨城県に住む中学生です。近頃,高校受験に受かる為やテストで良い点数をとるために,効率の良い勉強の仕方を考えているのですが,中々おもいつきません。何か良い勉強の仕方有りませんか?

  • テスト勉強の仕方

    あたしは高校1年生です。 2週間後ぐらいにテストがあるのですが勉強の仕方が分かりません;; 中学校の頃はとにかくワークをやってみたりノートを見直してきました。 高校ではワークとかあんまりないのでどうすればいいか分かりません。 参考書はほしいのですがワケありで買えません。

  • 理科のワークの事です。

    理科のワークは3周しないといけないけど、僕は一周目の所で困っている事があります。それは、↓のワークで赤いペンで書いてそれを赤シートで隠しながらやっているですけど、それは時間がかかるし効率悪いと思いますか?これ1〜41ページが期末テスト範囲なんですけど、終わりが見えないので焦っています。どうやってワークを使って暗記すれば良いですか?分かんない助けてください。お願いします。

  • 勉強の仕方

    私は、暗記のものは、シャーペンで問題を書き、オレンジのペンで答えを書いて、赤シートで 隠して覚えたり、声に出しながら書いて覚えたりしています。 だけど、理科2のの問題集をやっていたところ、絵や写真がでてきて、 その絵や写真のとなりに、(1)(   )、(2)(   )とありました。 その(   )は絵や写真に指図されているところの名称をこたえなければなりません。 私は、結構たくさんまちがえていて、、それを覚えたいんですが、絵や写真の覚え方 がわかりません。 どうやって覚えられるかわかりますか?

  • 効率の良い中学生の勉強方法

    まず1日勉強期間は、どのぐらい必要ですか? 毎日何時間ぐらい勉強するのが良いのでしょうか? 予習・復習についてもお願いします。 先生が、理科は予習は必要ないけれど、その日のうちに復習するのが一番効率が良いと言っていましたが、その他の教科はどうなのですか? また、テスト前はどのようにして勉強すればいいのですか? テスト勉強はテスト何日前から始めるのがいいのですか? 早すぎても忘れてしまいますし、遅すぎても間に合わないので、どのぐらいから始めるのがいいのでしょうか? 一日何時間すればいいのですか? 少なすぎても時間が足りませんし、多すぎても逆に効率が悪かったりするのではないのか、よく分からないので、教えてください。 勉強しても点数がイチマチで、勉強方法に問題があるのではないかと思ったので、質問しましたが、現在の勉強方法を書くので、問題点を指摘してください。 テスト勉強はテスト2~3週間前に開始します。 一日3~5時間程度です。 国語は、漢字や文法などを主に勉強しています。 学校のワークも使います。 数学は、学校のワークや教材の問題を解いています。 時間があれば、ワークの問題をノートにもう1度解きます。 理科は教科書やファイルノートを用いて勉強しています。 主に、単語帳を使って暗記をします。 また、学校のワークも使っています。 社会も理科と同じようにして単語帳を使います。 地理の場合は、国名や都道府県名をノートに書いたり、単語帳を使って暗記をします。 英語は教科書本文・基本文の暗記、文法の確認やワークの問題を解いたりしています。 技術家庭・保健体育は教科書を見ますが、重要5教科に集中するために殆ど勉強しません。 主に、テスト前日・寸前に教科書を見ます。 音楽・美術はテストはありません。 また、効率の良い暗記方法を教えてください。 数学は計算は得意ですが、図形になると点数が一気に落ちます。 社会は歴史は得意なのですが、地理はとても苦手で、点数が大きく違います。 理科はずっと点数が悪いです。 これらはどうすればいいですか? アドバイスお願いします。