• ベストアンサー

10代での結婚

puyochii1005の回答

回答No.4

10代での結婚についてどうおもわれますか ≫≫他の人について、あれこれは思いません。 一般的には経済的にたいへんそうなイメージがあります ≫≫そうですね!一概には言えないけれど、 若ければ収入もそれほどないですから、経済的には苦労が耐えないのではと… しかし、子供がまだいない場合は、二人で働けば生活する分には、 なんとかなると思います。 (でも、やっぱり苦しい~) 私は、主人と18で一緒になり、今年で20年になります。 当時、主人の給料は10万切ることも多々あり (基本給が考えられないくらい安かったのです。 毎日5時間の残業をしても月に13万程度にしかならないところでした。) もちろん私もパートに出ていましたが、たかが知れてますものね。 周りの友人は自由なので、遊びに誘ってくれたりするけれど 生活費が少ないので、なかなか… そんな状態でお互いが我慢をしていたわけですから、 双方若いし、すぐ不満がたまり けんかもショッチュウでした。 いい点ってその時はわからないけど、今に至ってあれこれ思います。 だって、一緒になった当時は、一緒にいることだけがいい点 けれども、けんかをしたり生活が苦しいと一緒にいることが悪い点に なってしまうんです。 若い時は悪い点の方が多かったかもしれません。 若いときって、何かにつけ なかなか我慢ができないんですよね~ いかに、お互い我慢できるか!!にかかってると 個人的には思います。 (まぁ、生活の心配がない人たちの場合は、若いだけに 異性関係なんかの問題が出てきて破局ってことになるのかなぁ) と言ってる私たち、今までに3回離婚届を書きました。 原因はすっご~いつまらないことが大きくなってしまって お互い意地の張り合いで(年とるごとに意地っ張りになるし) そうなってしまうのですが... だけどこれだけ長く一緒にいると、 お互いが必要としてるのか?情って言うのか… 結局、仲直りしちゃうんですよ! ポリポリ (・・*)ゞ   今現在は、主人も小さい、小さい、ちいさ~い会社の社長になり、 長年の夢だったマイホームも建て、 若い時の苦労も今では良かったと言える状況になりました。 (とか言いながら、数年後に離婚してたりして~) 追伸… 私の親にも話してないけれど、 私たち、実はナンパで知り合い すぐに一緒になってしまい 今日現在に至ってます。 ...子供たちに聞かれると 答えに困ります。(;´д`)トホホ 長くなってしまいスミマセン (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

noname#3325
質問者

お礼

現実感が合ってとてもためになりました。 >今現在は、主人も小さい、小さい、ちいさ~い会社の社長になり、 長年の夢だったマイホームも建て、 若い時の苦労も今では良かったと言える状況になりました。 素敵ですね。 (#^o^#) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30代後半の結婚式はジミ婚が多いのでしょうか?

    彼37歳、私39歳で結婚前提のお付き合いをしています。 近年は結婚式などはあまり派手にやらないケースが多いのでしょうか? ホテルの小ホールみたいなところで少人数で・・・というのが多くなっているようですね? 実際私もここ数年は小規模のパーティーに呼ばれたことがありました。 こじんまりしていてこれもまた良いなあとも思いました。 会社の人は抜きで家族・親戚と少数の友人のみでというケースも多いと聞きますが 私たちの世代では十数年前は100~200人というのはざらでした。 しかし私たちは年齢も行ってるからできるだけ地味に行こうと話し合ってます。 時代は変わったと思いませんか? ちなみに私の昔からの感覚の変わり映えです。 20代の頃 友人や同僚にお呼ばれすると「今日の彼女は素敵だわ!、きっといつか私もよ!」なんて心の中でお祝いしたものでした。 教会でも披露宴でも感動してホロリ涙こぼしたものでした。 30代になってから 20代後半から30代前半にかけて周りでは結婚ラッシュが続き、出遅れたという意識はとりわけなかったのですが、多い月(6月、10月など)は3件あって度重なる出席にだんだん事務的になってしまいました。 特別なものに感じなく一つの節目的なことに思うくらいでむしろその後の生活、人生設計と思うようになったのも年齢的なことでしょうか?

  • 結婚はした方がいいと思いますか?

    既婚の方にお聞きしたいのですが、ズバリ結婚はした方がいいと思いますか? 結婚(生活)については漠然としたイメージしかないので、結婚したことによる良い点や誤算だった点などのアドバイスをお願いします。

  • 20代後半~30代のできちゃった結婚

    20代前半女です。 10代・20代前半が一番できちゃった結婚が多いそうですが、その人たちはなんだか避妊失敗してしまった感があるんですが、20代後半~30代の方のできちゃった結婚は女性の意図的な感じがしてしまい、ちょっと軽蔑してしまいます。特に交際期間が一年未満。 年だから焦っていたし、妊娠できていいと思う方もいると思いますが、ちゃんと順序の守れないことに疑問を感じます。『結婚するつもりだったから出来ても良かった』って平然といいますが、結婚した後のこと…親や結婚式や新婚旅行とか新婚生活のことを何にも考えないのでしょうか? 結婚するつもりならなんで先に結婚しないのですか? 今、私は結婚に夢見てるのでこんな疑問が浮かんでしまうのかもしれません。

  • 30代の女性の方の結婚観ってどうですか?

    私は30代のバツ一男性です。 一人というのはやはり寂しいかなと思いつつあります。 もし、お付き合いしたらやはり30代の女性の方というのが 現実的かなと思っているのですが、30代の女性の方の結婚観 (または恋愛観)はどのようなものなのでしょうか? 30代で独身ということは経済的にも自立できてる方が大半だと 思うので、今更結婚なんて・・・と考えていらっしゃるのでしょうか? 忌憚のないご意見、本当によろしくお願いします。

  • 30代男性の結婚観

    20代女性です。今、30代前半の男性とお付き合いしています。 彼とは10歳の歳の差がありますが、その差はあまり感じず楽しくお付き合いできています。 今付き合って3ヶ月です。 最近、結婚について彼と話をするようになりました。 自分たちの、というよりは、世間一般の結婚観とか、結婚したらどうなるとか、そういう話です。 そんなこともあり気になったのですが、30代で未婚の男性は、結婚に対してどの程度考えているものでしょうか? 人それぞれにも思いますが、一般的にどうかがわからなくて… これまで付き合ってきた人はみんな20代前半までの男性だったので、結婚なんてまだ考えてないよ~っていう人が多かったんです。 でも、30代だと付き合う=結婚前提なのかな?とも思います。 自分から聞くのは少し恥ずかしいので、ここでみなさんのご意見を聞きたいと思い投稿しました。 ちなみに私自身は結婚したいな、と思っています!

  • 結婚相談所

    30代前半の女性です。 そろそろ・・・結婚できればなと思っています。 日常では出会いもないし、結婚相談所でいい出会いは無いかなと考えています。 古いイメージかも知れませんが、結婚相談所って切羽詰まった感じがあります(実際、切羽詰っているのですが) 少し暗いイメージというのでしょうか。 実際に結婚相談所を利用したお方、アドバイスいただけたらと思います。

  • 結婚生活について

    既婚者の方に質問します。 結婚する前に、思い描いていた結婚生活と実際の結婚生活との違いはあるでしょうか?思ったより良いと思った点と悪いと思った点をお答え下さい。

  • 40代50代になってもオナニーはしますか?

    こんにちは。 最近ふと気になったのですが、結婚して子供が出来た人で、40代や50代になってもオナニーをしている人はいるのでしょうか?やはり若いときに比べたら少なくなっていると思うのですが、やはり50代でもムラムラするときがあると思います。そんなときはどうしているのでしょうか? あまり年を取るとオナニーをしているイメージがないのですが、普段の生活とオナニーの関係なんかを男女関係なく教えて欲しいです。 よろしくお願いします!

  • 40代のご結婚されている男性にお伺いします。

    40代のご結婚されている男性にお伺いします。 奥さまとの夫婦生活の頻度はどのくらいですか? また30代と比べて増えてますか?減っていますか?

  • 結婚申し込み

    現在、式場探し中で、来週の日曜日に彼女のお父さんに結婚の申し込みに行きます。 彼女のお父さんも分っているとは思いますが、けじめとしてやっておきたいと思っています。 そこで皆さんは実際にどのようなことを言ったんでしょうか?付き合いの長さやお父さんへの認識度などによって言う言葉もケースバイケースだとは思いますが、ぜひ教えてください。 また女性の方でこんなことを言われて心に残った!というのがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう