• ベストアンサー

育児ってそんなに大変ですか?妻が我が侭なのでしょうか?

pimuの回答

  • pimu
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.24

こんにちわ。読んでいただけているでしょうか。 10ヶ月の子供を育てている母親です。 育児はとても楽しいですが、うちの子も決して楽な方ではありません。 私の経験から感じた事を書かせて頂きますと、奥様はまず、自分が不満ばかり口にしている事に気づいていません。 もし気づいていたとしても、それを制御できないでいます。 そして質問者様が大変な事は十分分かっているんです。 質問者様が忙しくて育児に参加出来ない事も分かっているんです。 自分の中で相反する葛藤に、もがき苦しんでいると思います。 大変失礼ですがこの質問からは、お互いに「自分の方が大変だ!」と言っている様にしか聞こえません。 正直、家事や育児を手伝っても、奥様の不満はなくなりません。 心のケアが大切なんです。 お互いに思いやりを持ってください。 思いやりを持つ為にはどうするかと言うと、まず質問者様が奥様を認めてあげてください。 夫の夕食も用意しない、その行動を認めてあげるのではありません。 ただただ、「大変だ」と言う奥様の”心”を認めてあげて下さい。 質問者様に認めて貰えた時に奥様は気持ちが安心し、そうして初めて 奥様も質問者様に対する思いやりと言うものが見えてくると思います。 奥様が言う不平不満に対して、 「じゃあこうすればいいじゃないか」とか、「出来ないんだからしょうがないだろう。」 など質問者様にとっては解決策を言ったつもりでも、奥様には責められている様にしか感じません。 ではどうすればいいかと言いますと、 ”ただ、頷いてあげる事”が大切なんです。これだけで奥様は、自分が認められていると満足感が出ます。 一番簡単なのは奥様の言った事を繰り返してあげる事、大げさにほめてあげる事、そしてねぎらう事です。 「今日子供があーしてこーして大変で・・・」 >「そうか、あーしてこーしてそりゃー大変だったよね。」 >「今日は○○してくれたんだ?大変なのにありがとう。」 >「いつも頑張ってるね。今度服でも買いに行こうか。」 そうすると不思議と奥様も、 「あ、私もいつもぐちばっかりで悪かったな、今日は出来そうだからご飯作ってあげようかな。」 と、少しづつ質問者様に対するやさしさが出てくると思います。 ご自身の事に置き換えてみて下さい。 仕事でとても頑張っているにもかかわらず上司に 「まだこれしか出来てないの?早くしてくれる?」 と言われるよりも、 「部署が変わったばかりで大変だろうけど、早めにやってもらっていいかな?」 と、ニュアンスが違うだけでまったく受け取り方が違いませんか? 奥様の不平不満をぐっとこらえてやさしい言葉をかけると言うのは ストレスの多い今の質問者様にとってはとても大変な事だと思いますが、 是非とも家庭円満の為にやってみて下さい。 あ、あと奥様には、「もっと頑張れよ」と言った言葉は禁句ですよ! 追い詰めてしまいますからね。 言うなら「いつも頑張ってるね!」ですよ^^

tyakaipuro
質問者

お礼

ご助言本当にありがとうございます。 そうですね。 確かにお互い「自分のほうが大変だ」と感じていますが、妻はそれを口に出して夫を非難し、夫は黙って我慢しているんです。 もう一歩踏み出し、妻にやさしい言葉をかけてあげることができないでいるのです。 いまの険悪な状況で、妻に対し、「いつも頑張ってるね!」なんて言ったら間違いなく皮肉と取られそうな予感がします。 ただ言葉の使いまわしの重要性ありますよね確かに。検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 育児しかしない妻

    二ヶ月の幼児の育児のみに掛かりきりで、家事をほとんどしない妻について質問させてください。 会社員で7時半ごろ家を出、19時ごろ帰宅します。妻は派遣社員でしたが出産3ヶ月前に仕事をやめています。 休日に様子を見てますと、子供が昼夜逆転しているため朝9時頃から18時ごろまで寝ている(途中一度授乳してました)用です。 朝寝る前に洗濯をすること以外、一切家事をしません。掃除くらいしろと言いますと、育児が大変で出来ないと言います。 洗濯以外の家事は全て私がしています妻の夕飯も作っています(妻は朝と夕飯しか食べません)、育児はオムツを換えミルクをあげることがある程度です。 世間一般的に乳幼児の育児中の母親は家事をしないものでしょうか?

  • 育児中の妻にどれだけの家事をお願いしてよいのか?

    現在、4か月の子供がいます。 私は専門職のために当直勤務があったり、帰宅がかなり遅くなることがあります。妻は専業主婦でして、ある程度の家事と育児を頑張っています。 しかし結婚する前から妻は掃除が苦手というかやらないために、私がやることが多かったです。しかし最近は私の仕事が忙しくなったために家事を手伝えなくなりました。夜遅くや当直明けの疲れた状態で帰宅すると家が臭いことが続いています(泣)さらにはリラックスしたい時に隣で大声で電話をしていたりします。 このことを指摘すると、あなたは育児をおしつけてるのにそんなことを言えるなんて横柄だと言われました。 育児中でたいへんなのはわかっています(できるだけお風呂にいれたりおむつをかえたりしています。)。しかし、専業主婦というのは仕事であって、育児中であっても夫が満足する家事をすべきなのではないかと思います。社会ではどんなに忙しい時でも、ミスをしたら怒られますよね。これ以上の仕事は私の能力ではできませんとは言えないですよね?クビになる可能性もでてきます。 専業主婦は立派な仕事だと思っています。だからこそ、育児と家事を両立すべきだと思います。 妻の気持ちも理解したいので、育児中に家事を求められるのはどのぐらいつらいものなのか御教授していただけますか?また妻を責めるのは酷なことでしょうか?

  • 1人目の育児が大変で2人目はいらないという妻

    現在、長男がいますが6ヶ月で夜鳴きをしたり、ぐずったりすることで、妻がストレスを感じて、二人目は私には無理、もう絶対いらない! といっております。 泣きやまない度、もう一人でいい!の一点張りです。決して子供が悪いわけじゃなく自分が悪いんだけど・・・と思っているみたいです。とてもまじめで子供に泣かれるのがつらいらしいです。  私が常に育てているわけではないので、強く言えずもう一人ほしいという希望だけは伝えて、もうしばらくこの話はしないようにと言ってますが、  このような心理は皆さんにもあるんでしょうか?どうやったらもう一人ほしいと思ってもらえるでしょうか? または自然にそうなるなら待っていたほうがいいのでしょうか? 家事、育児は協力しているつもりですが仕事が遅くなるのでアパートで一人暮らしのせいもあり、不安なのかも・・・ 何かアドバイスがいただければありがたいです。

  • 育児ってそんなに大変?妻は病気?

    結婚して3年半。夫(私)34歳、妻31歳です。1歳4ヶ月の息子がいます。 妻はOLでしたが、妊娠6ヶ月で退職し現在は専業主婦です。 私は会社員をしておりますが、仕事は忙しく、平日は帰宅が深夜になるものの、週末は私なりに育児に協力してきました。 会社では営業の中間管理職としてストレスも多く、仕事を持ち帰ることや休日出勤も頻繁で、私自身疲れきっています。しかし妻は私が忙しく育児を手伝えないこと、気配りがないことに対する不満ばかり口にし、私に対し常に攻撃的です。そしてその内容が病的なまでに神経質なのです。一例を挙げると、 「帰宅時の足音がうるさくて寝かしつけた子供が起きる。細心の注意を払え。その時間帯(20時~21時)は帰ってくるな」 「家で咳をすると子供に風邪がうつる。こっちが言う前にマスクしろ」 「髪の毛が布団に落ちてる。すぐ拾って捨てろ」 などなど、とにかく休日にもなると朝起きて、夜寝るまでこの手の小言が何十回と繰り返されます。しかも、こちらの人間性を否定するような暴言を絡めて言ってくるのでたまったものではありません。 「お前のそのだらしなさは仕事でも現れてるはずだ。どうせ部下も見下してる」 「両親の育て方が悪いから、お前みたいなできそこないが生まれたんや」 さすがにこちらも、キレて、反論してましたが、毎回、火に油といった結末です。そうかといって妻の攻撃を聞き流したり、黙って耐えていると、 「無視するな。私をなめてるのか?」と蹴ったり殴ったりしてくることも度々でほとほと困っています。 育児が大変であるのは理解しますが、あまりの日々に辟易しています。もちろん私が選んだ女性ですので我慢するしかないのですが、最近はもしかして病気なのでは?と考えるようになりました。思い当たる節はあって、妻の母親がホルモンの異常で同じように他人に対して攻撃的だったり、現在も母乳で育てているので、ホルモンの減少があるのかとも思っています。ストレスからくる精神的な病も疑っています。妊娠前までにも、多少の兆候はあったものの、普通に一緒に生活していくことができていました。このままでは、家庭生活は確実に破綻です。何より子供にとっていい影響を与えるわけがありません。皆さんのアドバイスをいただければと思います。

  • 妻が育児に疲れて、自分に仕事を辞めるように望んでいる

    1歳5ヶ月の子供の父親です。 最近、妻が育児に疲れてしまっていてまいっています。 自分の仕事はコンピュータの開発で 納期の1ヶ月ほど前は帰りが深夜になります(土日も) その期間はほぼ妻が子供をみていて、それがストレスになってしまっているようです。 (自分と妻の両親は近隣にいない為、協力を求められません) 妻は今、仕事をしているだけの方がいい、という主張を行ってきており 私が育児をして妻が働く、というのを求めています。 仕事だけをしている自分が許せないようです。 私は妻に、子供の育児をするべきだ、などと言った事はありません。 彼女が仕事をしたいと思うなら、子供を保育所に預けてもいいと 思っています。そのための協力は自分もできる限り行うつもりです。 しかし、妻はそういった事をよしとしません。 お金に余裕がある家庭ではありませんが、彼女の負荷を減らすために ベビーシッターを頼んでもいい、と言いましたが お金で解決しようとする私の姿勢を非難されました。 妻はあくまで、私が育児をする、という事を強烈に求めています。 育児のつらい期間は、それほど長いものではなく (保育園・小学校に入ればおのずと手を離れていくでしょう) そういう時にはベビーシッター等の協力を求めて回避すればいいという 私の考えがどうしても妻に伝わりません。 二人で共働きしよう、という提案も そうなったら自分(妻)の方が家事も行うので大変だから嫌、といいます。 確かに仕事が忙しい1ヶ月ほどは、なかなか遊んであげれませんが それ以外には自分の趣味を優先させる事無く 子供と妻と一緒にいる時間にしています。 仕事も忙しい時以外はほぼ定時に帰り家に直行しています。 可能な限り家事・育児を手伝ってますし、手を抜いたことなどありません。 それでも妻は自分の状況を許せないようなのです。

  • 育児においての妻の言動

    30代半ばの夫婦で、子供が9ヶ月です。 毎日育児を分担していますが、私の育児のアクションに対して、一々妻が文句を言ってくるのでイライラします。イライラしているのを子供に見せるのも良くないので、妻の言葉は一旦受け止めてこちらから激怒したり言い合いにならないようにしています。 例えばオムツを替えたら、「テープは何番の位置に止めたの!(毎回決まっているので間違えようがありません。もちろんお腹いっぱいの時は多少緩めたりはします。)」、服を付け置き洗いしてすすごうとすると、「何分付け置きしたの!(毎回30分も付け置きしてるのに確認する必要ある?)」、離乳食をあげようとすると、「まだ口に入っているから、ダメ!(そんなの顔見たらわかる、スプーンに準備しているだけなのに。)」、子供が頭に汗をかいているのでタオルで拭こうとすると、「そのタオルは何のタオル!(何のタオルって、赤ちゃん用に使っているタオルでしょ。)」といった感じです。 人には厳しく言う割には、妻は大雑把です。赤ちゃんの頭の横にスマホを置きっぱなしだったり、ズボンを履かせるのを忘れて寝かしていたり、赤ちゃんの食器や哺乳瓶も洗わずに置きっぱなしのことは数知れません。そういった時も、「育児で疲れているのだろう」と思い、何も言わずに片付けてきました。 まだ尋ねる感じだったらこちらも良いのですが、尖った言葉遣いで嫌味にしか聞こえません。子供が寝ている間などに何度か「口調がいつも強い。聞いている方は嫌になるよね。確認するにしても、もう少し口調を気をつけたら?」と伝えると、「何が悪いのかわからない」といった感じで自分は悪くないと言います。 育児中の母親の脳というのは、子供を守るために夫を攻撃(口撃?)するようにできているのでしょうか。子供は可愛く、育児が辛いとか思ったことはありませんが、夫婦関係は辛くなる一方ですね。 時が過ぎるのを待てば良いのでしょうか?

  • 妻と別居したが育児をしろと脅される。

    妻と別居したが、育児をしろと脅される。 妻と性格の不一致で離婚したくて離婚裁判を起こしましたが 認められず別居しました。 和解条件に妻が家事の分担を求めないと 言っていたのに、妻が仕事で私が休みの日に 子供の世話をしろと言ってきます。 私が家事をしてはいけないと裁判で決まったと 言っても、育児は半分しろと言います。 また私が、子供の保護者や近所に 別居していること、夫婦のことを話して 妻子の家でわざと私が暴れて警察を呼んだり、 救急車をよんで騒ぎを何度か起こしたため 妻は子供の学校や近所のことも、 私に責任とってしろと言ってきます。 しなければ私の会社での浮気をはっきりさせると脅してきます。 私は浮気はしていないのですが、 妻が脅してくるので暴れてしまいます。 妻は浮気をしていなければ暴れる必要はないと言いますが 私は妻が会社に来たら死のうと思っています。 私の弁護士からも妻に注意をしてもらいましたが 裁判中に尋問の前夜に勝手に妻の家に弁護士が行ったり、 裁判での私の財産を弁護士が隠して 裁判直後に妻が発見し 妻を騙すようなやり方をしたので妻は 私の弁護士を最低な異常弁護士といい妻は相手にせず 一切、封書も開けず、弁護士の言うことを聞きません。 もう一度、裁判を起こせばいいでしょうか? 和解の条件を何一つ守らず、育児をしないなら 会社の浮気を確かめると言う妻を どうすればいいでしょうか? 妻に弁護士を通すように言っても 子供から連絡をしてきます。

  • 妻の育児不満をどう解消すればいいのか?

    4歳と2歳の男児の父親です 仕事で10日間出張なのですが、7日目にして妻がキレました。 どうやって妻の心を静めればよいかわかりません。 一人で育児家事をするストレスが爆発したようです。 出張に行ってから、いつもよりも次男が妻にべったりになり、 だっこー、おんぶーになっているようです。  ・トイレに行っても泣きながらついてくる始末で家事が進まない  ・一人の時間がまったくない。  ・私は泣くのを我慢して頑張っているのに  ・なんで私ばかりこんなに大変なの  ・育児ってなんでこんなに孤独なんだろう  ・どうせ仕事だけしてればいいと思っているんでしょ  ・私に対して感謝のかの字も感じてないんでしょ  ・私の気持ちをわかってくれない。わかろうともしない。 などと言われましたが、なぜそこまで言われるのかわかりません。 普段の私は週2日は6時に帰宅。あとは遅くても8時には帰宅して 子供をお風呂に入れたり、寝かしつけしたり、食器の後片付けをしてます。 休日は自分一人で遊びに行くことなく、子供の相手もしています。 確かに育児、家事ともに妻の負担は多いと思いますが、専業主婦ですし・・・ 一体世の中の母親はどうやってこなしているのか不思議です。 夫婦のコミュニケーション不足が原因とは思いますが どう声をかければ良いかわかりません。今は何を言っても怒りが増す感じで・・・ 実家の母親に来てもらったらとか、感謝してるからお土産買ってくとか言いましたが 余計に怒らせてしまいました。 今までに何回もこういうことを繰り返しています。 そのたびに「変わってよ」と言われます。正直、お前が変われよって心の中では思います。 結局私は心が冷たい、ダメな人間でしょうか?なんかもう毎回疲れました。 どうすれば妻の怒りを納めればよいのか? 今後どうすればよいのか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • ワガママな妻・・・それでもうまくやって行きたい

    34歳男性です。妻は24歳子供は乳児が1人です。 1度結婚前に浮気をしてしまい、それから妻はすごく僕を疑うようになりました。 浮気の内容ですが、彼女が日頃絶対駄目だと言っていたにもかかわらず僕がAVを見てしまったんです。他の方から見たら「なんだそんな事」、だと思うのですが、妻は潔癖症でAVはもちろんグラビアなどもNGな人なので、そういう類は全て浮気となります。 僕はそこまでと知らず同棲前だった事もありつい見てしまったのですが、バレて逆鱗に触れました。 それ以来一般的に浮気とされる事はもちろんですが、妻が浮気と認定するような事は一切せず、仕事中も出来る時はマメに電話をしますし、仕事が終われば直帰し、休日は妻子供の行きたい所に連れて行ってやり、家事や育児も出来る時にはメインでやっています。 平日妻が1人で休みたいと言えば子供は僕の実家(母は快諾)に預けますし、妻はファッションや美容が好きなのでその為の小遣いも10万程渡しています。(家は金持ちではないので家計は火の車ですが) 全て妻を心から愛しているから出来る事です。妻が気持ちよく毎日が送れるよう努力しているつもりです。 が、妻は全く持って理解してくれません。愛情を持って接していても愛情を疑われるのです。小早川伸木の恋というドラマでもありましたが妻は極端の不安症のようです。(伸木とは違い、僕は浮気願望は一切なく、妻一筋ですが。) 出来るだけ傍にいてやる事が解決策かとも思うのですが、家計(僕が管理しています)が非常に苦しく毎日残業しないとやっていけないのでそれもままなりません。 妻はかなり精神的に不安定なのでこのままでは子供にも影響が出てしまうと思います。現に子供の前で何度も口論になっています。幼いながらも何かを感じ取るのかその度に子供も泣いています。 僕にはこれ以上関係を良くする方法が思い付きません。どうかアドバイスを頂けたらと思います。

  • 育児 妻がすぐ弱音をはく?!

    子供二人の30代夫婦です 上の子は小学生 下はまだ1歳という状況で まだまだ育児大変なので、 私も平日は朝もギリギリまで家事をサポート 夕もなるべく早く帰宅し 週末の野球も封印し 育児しています。 しかし 妻は すぐに もうやだとか 疲れた と弱音を吐いたり イライラの連 発。 家事はこなしているものの ここまでサポートしていて こんなに 弱音アンドイライラするのでしょうか? 私には 甘えている すぐ弱音をはくとしか思えず、もう労わるという次元を超えて逆に呆れています、、 優しくしてあげたいのですが 甘えてさらに 些細な事で弱音を吐くようになる気がして どうしても優しくできません。 もっと精神的に強くなってほしいというべきか、それとも 弱音 愚痴を聞き続けてあげるべきでしょうか?