• ベストアンサー

彼に式場を見てもらいたいのですが・・・

先日、結婚準備のことで、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3444412.htmlで相談させていただいた者です。 その後も彼の多忙さは続き、9月のプロポーズをうけて以来一度も会っていません。。 メールは挨拶程度のものはほぼ毎日したりもらったりはしていますが、こんなにも会えない時間が続くと、忙しいのは解った上のはずなのにさすがに、、悲しいです(T-T) 先日ついに一人で以前からここでしたいなという思いのあった会場を見学しに行ってきました。 そこで話しを伺うと、来年秋の予約はぼちぼち入り始めているとのことで気持ち焦ってきました。 お互いの親への挨拶は恐らく12月後半になるかと思いますが、出来れば年内中に式場を予約したい気分です。。 順序立てて考えると、まずは大まかな式等の日取りを考え、親への挨拶、ですよね。 自分の中では先日見学した式場で式を挙げたいという希望があるのですが、そこのフェアなどに彼を連れて行くのは親への挨拶の後の方が正当ですよ、ね・・・。 12月の始めにちょうど試食会をかねたフェアがあるのですが、そのことを話そうかどうしようかと・・・ まだ式に関しては何も決まっていないのに、自分が先走っているのかもしれません。。 ご意見をどうかよろしくお願いいたしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoiwasabi
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.7

No.3で回答した者です。 前回は、質問者さんが、もうちょっと落ち着いて考えてみるといいなと思って書き込みしたのですが、 文章が厳しくなってしまいまして・・・、すみませんでした。 でも >お互いの仕事の都合上、式を挙げるのに都合のいい月がある程度決まってしまうのでそういうところからの焦りもあるんです といった状況などもあったのですね・・・。だとしたら、ちょっと焦ってしまいますよね。 今回は、12月のフェアに彼を誘うのを悩まれているようでしたので・・・。 再度、書き込みすることにしました。 質問者さんは、プロポーズされているのですから、彼の方も、現実的に「結婚」について考えてると思います。 だから、フェアに誘ってもひいたりしないと思うのですが・・・。 (年末には、ご両親への挨拶にも行くんですしね!(^ ^)) 私としては、勝手な提案ですが、12月のフェアには、彼とぜひ行ってほしいです。 その方が、彼も結婚式の雰囲気がつかめると思いますし、 質問者さんの会場の好みもわかってもらえるし・・・。 >「式を挙げるならここでしたいなって所があるんだけど、一緒に見に行ってもらえない?」と率直に話してみるのはどうなのでしょう 質問者さんの、この誘い方で大丈夫だと思いますよ。 思っていることを話し合うのって、これからもっと大切になってくると思います。 「結婚式」に関することだけでも、 話し合う・妥協する・意見の食い違いをどう解決する?っていうことがたくさん出てきますよ(笑)。 彼に、思っていること(今、式場の予約のことで、ちょっと焦ってることなども)は素直に話してみてほしいと思います。 頑張って下さいね!何度も失礼いたしました。

sakucchi
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます。 そんな厳しくだなんて、、全然です。たしかに焦った気持ちで先走っているほかなかったので回答者様はじめ皆様からの客観的なご意見を頂き大分落ち着かせていただき感謝です・・・ フェアについてですが、年末にお互いの両親に挨拶に行くということにはなると思い、そうするとその前におおまかな話しはしておけた方がいいという思いもあるので、出来ればフェアにも行ってみたい気はします。 たしかに結婚式の雰囲気は感じられて気持ちにもちょっと動きがあるかもしれないし・・・ ただ、12月の下旬にはといってきた彼の現状を考えると、今は仕事が忙しい=なんでそんな時にそんな話しを出すのか、と思われてしまうんじゃないかと正直不安が・・・ でも、回答者様の最後のお言葉、 >思っていることを話し合うのって、これからもっと大切になってくると思います。 >「結婚式」に関することだけでも、話し合う・妥協する・意見の食い違いをどう解決する?っていうことがたくさん出てきますよ ほんとその通りですよね。考えてみればいつも彼の気持ちを汲み取りとっていきたい思いに囚われていて、気づくとそれによって自分自身を焦らせている気持ちはどうすればいいのだろうと。 結婚とは、式の準備などを進める事だけではなく、そういった精神的なつながりをもっていくことも大切なんだ、ということに気づかされました。 素敵なお言葉をいただきありがとうございました! 一人で抱えて焦っているのではなく、もっと沢山話しをもって思いを伝え合って、がんばります☆

その他の回答 (7)

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.8

一番最初に回答したものです。 すみません。#1ですが、どうも不安になってきたので、ちょっと書かせてください。 あなたの回答者に対するお礼をませて頂きましたが、 何か、あなたが結婚式をしたい式場の為に結婚するようにしか受け取れませんね。 もし、私と同じように相手様のご両親や、彼自身がそう思ってしまったら、台無しですね。 余計なことかも知れませんが、「結婚式」の事だけを考えるのではなく、結婚した後で、あなたがどれだけ彼の役に立てれるのか、結婚して二人がどのように暮らしていくかなど、それを考えたほうがよいと思います。もちろん、あなたがそういうことを考えていないと言うことではありませんが・・・・・。極端な話、どこで結婚式を挙げようが、あるいは、諸事情で式を挙げられなくても、よいではないですか。 何を大切にしていらっしゃるかが、よくわかりません。 あなたの彼は忙しいのでしょう。それを理解せずに、一年前に予約しても、来年には仕事で出席できなくなるかも知れませんよ。今から決めても、責任が持てないから彼も渋っているのでしょう。彼の仕事をきちんと理解しませう。嫌な話ですが、そういう彼の仕事が理解できないのなら、いずれ破局があるかもしれませんし、最悪の場合、式をしても、成田離婚になります うちにも、息子がいますが、結婚式の飾りのことしか言わないそんな「馬鹿」嫁は、必要ありません。息子がどのような状況にあるのかを理解し、今後どのような家庭にしていきたいかを言ってくれる嫁を選びますね。 あちらの親御さんにしても、彼が予定の立ちくいことは知っていると思いますよ。 厳しい言い方をします。今のあなたには結婚式のことしか頭にないかもしれませんが、本来は、式よりも、その後の生活設計を考えたほうがよいのでないでしょうか。結婚して一緒に暮らすことの方が大切だと思います。式は後でも良いのです。 あなたの質問内容から外れていますが、あえて苦言を申し上げました。 そういう意見も必要でしょうか (^^ゞ

sakucchi
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません・・・ ここでのやりとりをご覧頂く限りではたしかに結婚式をしたいから、という意図を強く感じとられることと思います。。 投稿をした時にはもともと「結婚」にではなく「結婚式」への準備への不安に対してご意見を頂きたくことであったので、ここではそういった意図をもった回答を頂きたく、それについて頂いたご意見にコメントしていたのでどうしても偏ってしまいました。 私自身も結婚式を挙げることだけが大事だとは思っていません。少なくともこれまでも彼のことを理解しようとしながらやってきたという思いはあります。 その中で回答者様をはじめ皆様からのご意見を拝見し、結婚ということ自体に対しての気持ちの持ち方については今まで以上に深く考えさせられ、もっと本質的なところにしっかりと向き合っていかなければならないことを改めて強く感じました。 ただ私はやはりその考えだけではなく、結婚式についても自分自身の思いも持っていいのではないかと思っています。 それを彼にただ押し付けるということではなく話しをする中でそこは歩みよっていければいいのではないかということです。 その方法が解らなくなり、一人突っ走ってしまっている今、皆様からのご意見を頂きたかった旨をご理解頂きたいです。 彼のことを解ろうとすることは大切ですが、そればかりでいたら、じゃあこちらの気持ちはどうなるのでしょうか。それで二人の関係はうまくいくのでしょうか。 これまで彼のことを思い、理解しようしようとしてきた結果、自分自身の思いをうまく伝えることが出来ないことがお互いを不安定にさせてしまうことにも気付きました。 理解する気持ちは大切です。でも、それはどちらか一方が、ということではないと思います。 お互いが自分の思いを伝え、受け入れ、意見し、歩み寄って、二人で築いていくものなのだと思います。 自分側ではなく、相手側からの気持ちとしての回答者様のご意見は大変ありがたく思っています。 言い辛いことを言葉として言って頂くことによって背筋か伸び、これからの結婚準備に対してしっかりと気持ちを持っていけそうです。 このような愚問に対し、貴重なお時間を割いてまでご意見をいただき、ありがとうございましたm(__)m

  • illv_vlli
  • ベストアンサー率37% (121/320)
回答No.6

こんにちわ。 自分と同じです。 挨拶はすでに済ませていましたが、結納⇒日取り(場所)決定と 思っていましたので、自分の中であせりともやもやがありましたが、 結納の半年前から探していましたよ。 結納の日取りが結婚式を挙げようと思っていた半年前でしたので かなりあせってました(汗 結局あわただしいので結納から約9ヵ月後の式で決めましたが(金銭的な都合もあり) フェアには行ったほうがいいと思います。 彼も結婚への意識もでてきますし、結構楽しいです。 挨拶に伺って、そのときに、日取りは○○ころを考えていて、 場所はここなんかどうかなと思っていることをお伝えしてはいかがでしょうか? 式場によっては仮予約をして、それを延ばすことも可能だと思います。 いい日取りはすぐに埋まってしまうので、(特に人気の式場は) ご注意を!(いつでもよいのであれば、あせらなくてもいいと思います) 仮予約をする際には、見積もりをきっちりもらってください。 プランや割引などもしっかり確認して、最終的な契約を迎えてくださいね。意外にオプションでどんどん高くなっていきますから! 結婚は自分の意見だけではできないので、相手のご両親にも いろいろ相談したほうが、今後のためですよ♪

sakucchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じような気持ちをもたれながらもしっかり式の準備をされていた方のお話しを聞いてちょっと安心です・・・ まだ自分ひとりで日取りにしても会場にしても考えている状態でしかないので、挨拶に行った時に話しをするにはその前提に彼との話しをしなきゃですよね。 結婚は自分の意見だけでは出来ない・・・冷静に考えて回答者様のお言葉の通りだと感じます。 仮予約の時に気をつけなければならない点も、参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.5

一般的には 両家への挨拶→式場日決定でしょうね。 でもあくまでも一般であり、それがすべてではありません。 両家のご両親の理解も必要になりますけどね。 うちはプロポーズどころか、なかなか「結婚」とならず 私ひとりで焦っていました。彼が煮え切らなかったんでしょうね。 でも私は結婚式を挙げたい式場は決まっていて・・ そこで彼(=旦那)に 「結婚式ってお金がかかるらしいわよ。どれくらいかかるか 見積もりだけ貰おうか?」と誘ってフェアに参加しました。 案の定、式場側は「この時期がいいですね~」と勧めてきて 「仮予約はキャンセルも可能ですよ」と言われてそのまま仮予約(笑) フェア終了後に両家の両親に電話して 「式場の予約をしちゃいました。」って報告です。 両家両親とも「早く結婚すれば」という考えだったので それからトントンと話は進んでしまいました。 私のケースはレアでしょうけど、彼に結婚式場とかフェアなどと 言ってしまうと結婚・結婚というと焦らせてしまうのは事実でしょう。 なのであまり意識させないように誘ってデート感覚でフェアに 行かれるといいかもしれませんね。

sakucchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実は私も式を挙げたい会場があるんです。 それとお互いの仕事の都合上、挙げる時期がある程度決まってきていて。。 式場の予約自体は皆様のご意見にあるようにやはり両親への挨拶が済んでからにしようかと思います。 その前に12月の上旬にフェアがあるのですが、回答者様の言うように、彼に結婚式場とかフェアなどと言ってしまうと恐らく焦らせてしまうことになると私も感じます。。 あまり意識させないようにデート感覚で誘うにはどう話していったらいいのでしょうか・・・ 「行きたいところがあるんだ~」なんてだまって連れて行ったらひきますよね。。 「式を挙げるならここでしたいなって所があるんだけど、一緒に見に行ってもらえない?」と率直に話してみるのはどうなのでしょう・・・ あくまでも「見るだけ」な軽い感じで。 回答者様のいうように見積もりだけ、ってのもいいですね。 ただそれにはまだ何も決まっていないので今の状態じゃムリですよね。。 もしも何かいいアドバイスがありましたらご意見いただければありがたいです・・・

  • mozomozo
  • ベストアンサー率9% (6/62)
回答No.4

フェアは彼と見に行って、予約はしないで帰って来たら良いのでは? 来年末ということなので、そんなに急がなくても大丈夫です。 「来年秋の予約はぼちぼち入り始めている」というのは、 あせらせて、予約させようとしているだけです。 よくあるセールストークですから、気にしないで。 会場をいろいろと回って、見積りもあちこち出してもらって、 値段交渉もバッチリやってから、予約するほうが良いですよ。 本予約前は、こっちが強気に交渉できるし、相手も応じてくれます。 本予約後は全く交渉に応じてくれませんから、慎重に。

sakucchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 予約のことですが、セールストークだから気にしないで、というお言葉、ありがとうございますm(__)m ただ実際たしかにいくつか予約が入っていたのは事実なんですよね。 実は自分の中で理由があって「ここの会場で」という思いと、お互いの仕事の都合上、日時がある程度決まってしまうので、それを聞いて正直、焦りをもってしまったんです。。 でも気持ちがあるからと焦ってすぐに決めてしまうのではなく、しっかりと見極めて考えて交渉していくことは必要なんですね。 ありがとうございました!

  • aoiwasabi
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.3

彼と思うように会えないという不安もあるからだとは思うのですが、 ちょっと焦りすぎではないかなと思います。 質問者さんは、結婚がしたいのでしょうか? それとも結婚式がしたいのでしょうか? 12月のフェアには、彼と一緒に行くのはいいと思いますよ。 でも、具体的に式の話をすすめる(式場の予約など)のは、それぞれのご両親への挨拶後にするのがいいと思います。 私は、彼と質問者さんとそれぞれのご両親とで、 日取りとか、場所とか、大まかにでも話し合ってから、式場の予約をした方がいいと思います。 結婚式についてのお話もまだ全然されてないんですよね? 予約をする時に、大まかな人数なども決めていかないと、会場の大きさだって決められないと思うのですが・・・。 今回、見学された式場は、彼のご両親と会った時にでも、 「結婚式のことも少しずつ考え始めているのですが・・・」と 少しお話ししてみるといいと思います。 結婚式をする時期は、入籍してから落ち着いた頃にするって方達も多いですから、 予約が取れなかったら、絶対何月にしたいってこだわりがなければ、 結婚式の時期をずらせばいいと思うのですが・・・。 あんまり焦らずに、今はブライダル雑誌などを見て、イメージを考えたり、好きな衣装のお店をチェックしたりなどして 楽しんでみればいいと思いますよ。 12月のフェアは楽しんで見学してきて下さいね。

sakucchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、彼と思うように会えずに何も進みもせずに、という状態の不安の表れだと思います。 >質問者さんは、結婚がしたいのでしょうか? >それとも結婚式がしたいのでしょうか? どきっとさせられました。 結婚が現実に決まり、あれこれ考えているうちにいつの間にか本来の気持ちからずれてしまってますよね・・・ お互いの仕事の都合上、式を挙げるのに都合のいい月がある程度決まってしまうのでそういうところからの焦りもあるんです。。 でも、やっぱり考える順序としては決めなければならないことを決めてから行動がまず先だと改めて意識しました。 12月のフェアは行ってみたい気はするのですが、皆様の意見を聞いているとこの状態で行ってもいわゆる時期尚早の状態なんじゃないかという思いが・・・ 何の具体的な話も出ていないのにいきなり誘われた彼は、、ひいてしまうんじゃないでしょうか。。 せっかくの嬉しい事柄なのだから、焦らずに楽しんで、ですよね。 ありがとうございました!

  • raky
  • ベストアンサー率41% (16/39)
回答No.2

私は彼が東京へ転勤になっていたのですが大阪での挙式だったので式場の決定や打ち合わせは一人でやって最終打ち合わせだけ二人でしました。正直、寂しい気持ちはありますが彼の忙しさも分かってましたし、結婚式は女が主役だし後悔のないように好きなようにしなさいと言われ、確かに連れまわしても積極的に意見を言ったり興味を持つ男性は稀だろうし協力的じゃない!私ばっかり苦労して・・という嫌な思いをしなくて良かったかなと思います。友達も彼氏が多忙な人だったので衣装選び等もお母様と行かれてました。私たちは日取りも式場も押さえてから私の両親に挨拶があったのですが、全てを知ってる母親と口裏を合わせ父親には順序が逆になりましたが、日取りはこの日にしようと思って申し込もうと思います、と伝えた所うまく行きました。確かに良い日取りは早い物勝ちなので焦る気持ちは分かりますが逆にサービスがあったりする仏滅を選んでするカップルも増えてますよ。私も仏滅でした。親戚には気にする人もいるかもと、仏滅とかってギャンブル用語で仏教とは関係なく逆に仏教は六曜でしたっけ?を認めてないんだってと理論武装までしましたが、わざわざカレンダーで確認する人は少ないのか何も言われませんでした。焦らず後悔の無い結婚式をあげて下さいね。

sakucchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様はお一人で全て手配されたということでそう考えることも出来るんだな、と思わされました。 私の場合は近くにいながら全く時間をとれないはずもないのにな、、という完全な不満も含んでしまっているんだと思います。。 12月下旬には両親への紹介は済ませたいと思っているので、その前に少し日取り等の相談をしておければきっとその後の式場選びもスムーズに出来るかなと思いました。 焦らず悔いのないように、ですよね。ありがとうございました!

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

すみません。前の質問は読んではいませんが 式場を決める前に、親への挨拶を済ませるのが先ではないでしょうか。 この文面からすると、まだ先方のご両親との対面をまだ済ましていないような気がします。これは、非常に問題です。 式をどうあげるかということよりも、先方のご両親と結婚というものについて良く考えを一致しておいた方が良いと思います。 大切なのは、結婚式ではなく、結婚するというコトだと思います。 何か、焦りまくってはいませんか?

sakucchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい・・・まだ挨拶は済んでいません。。 友人と話しをしている中で、既に希望があるならば式場を押さえておかないと希望通りに予約できなくなる、ということを聞いたので回答者様のいうように焦ってしまっているのだと思います。。 (その友人はプロポーズを受けてすぐに会場は先に押さえてしまいそこから1年かけて準備をすすめたそうです・・・) >大切なのは、結婚式ではなく、結婚するというコトだと思います。 ほんとに。そうですよね。。 そういっていただいてもう一度冷静になって気持ちの整理をしてみようと思いました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 式場って親への挨拶後に見に行ったほうがいいもの?

    先日彼と指輪を購入してきました。一応一緒に選びに行っただけで指輪が届いてもいつ貰えるかは彼任せにしています。でも、届く月が私の誕生日でもあるのでその時かな~と勝手に思っていますが(笑)、両親への挨拶はその後になりそうです。ただ、今年中には両親への挨拶・両家の食事会をすませたいと考えています。 親への挨拶が済むまで何もしないのも時間が勿体ないような気がするので、式場見学にでも行こうかな~と思うのですが、見学を希望している式場でブライダルフェアを開催しているようなのですが「相談会」といった内容になっているため、より具体的な話ができないと行ってはいけないのかな・・・なんて少々気後れしています。来年に式を予定しているけどまだ色々見ていきたい段階ぐらいのカップルがそんな相談会に行っても大丈夫でしょうか? 後、式場と直接契約をするのとブライダルサロン等に間に入ってもらって契約するのとどちらがよいのかも気になります。ドレス次第って感じでしょうか?ブライダルサロンに関しても同様に親への挨拶が済んでから伺うべき所なのか悩みどころです。 希望としては、色々見に行って両家の食事会の時にここで挙げたいけどいいですか?みたいな感じで両親にも話をしたいのですが、一度行ったら契約するまで帰さないぞ~みたいな雰囲気があるような気がして気後れしています。色々皆さんのお話を伺えたら嬉しいです。

  • この式場で決めてしまいますか?

    こんにちは。 来春結婚予定で、現在式場を探し出した所です。 いくつかの情報誌を見て、理想のゲストハウス(A)と、ホテル(B)を見付けました。 持ち込みたいドレスがあるのですが、Aは不可だったので、Bを挙げた、という感じです。 ゼクシィなびのカウンターへ初めて行き、下調べだけのつもりが、見学予約をしてしまいました。 Aに相談をして下さり、持込は可ということになりました。 同じ日に、B⇒Aという順序で見学しました。 やはり、Aの方が魅力的に感じ、しかも、希望日付近も空いていました。 その日予約されていた方が別日にされたそうです←真偽は分かりませんが。 ちなみに、1日に2組しかしないゲストハウスで、仮予約は出来ません。 そこで、私と彼の現在の状況なのです。 彼から、私の両親への正式な挨拶は済んでいます。 私は、彼のご両親に1度お会いしましたが、正式な挨拶はまだです。 彼の実家が遠方なため、7月初旬に伺うことになっていました。 彼曰く、彼のご両親は、「式については彼女にお任せで」と言ってるらしいのですが、少し心配です。 でも、希望日付近で、且つ、たまたま空いていた、第一希望の会場、 7月まで待っては埋まってしまうかもしれない・・・、 挨拶はまだだけど、決めてしまった方が良いのかな・・・、 と、葛藤しています。 彼は、私に任せると言っています。 皆様ならどうされますか?

  • 式場から仮予約後「他の人の予約が既に入ってました」と連絡がありました。

    レストランウエディングを希望しており 先日あるレストランのウエディングフェアに行ってまいりました。 式場に隣接したガーデンや日の光が沢山入る感じ、 まぁまぁの料理とカジュアルな雰囲気、リーズナブルな料金体系に 「いい感じ♪」と思ったのですがその日はそのまま帰宅し 後日彼と二人で再来店し式場の仮予約を行いました。 担当の方から 「レストランなので前金などは特に必要ないです。 先日のフェアで気に入っていただいていたようだったので ○○様の為に事前にこちらでその日はおさえておきました」 と言って頂き、いい式場が見つかってよかった~と安心していました。 しかし後日彼から 「担当の人から既にその日、他の担当者が 他の人と本契約していたから日取りを変えて欲しいって言ってるんだけど・・・どうする?」 と連絡があったのです・・・。 仮予約していたので 家族や親しい友人に既に日取りを伝えた後でした。 日取りが決まって安心しており、担当の人も信頼していたので がっくりきてしまいました。 その式場で挙式をあげること自体大丈夫???という考えも浮かび 家族からも「いい加減な。ちゃんとした式場にしたほうがいいんじゃないのか?」と言われています・・・。 このままそのレストランで式を挙げる事にするか すごく悩んでいます。 他にブライダルフェアに行ったところも考えてみたのですが 今住んでいるところが田舎で 他には本格的な結婚式場のようなところしかなく 予算的にもそういった場所はかなりオーバーしてしまいそうです。 皆様のご意見をお願いいたします。

  • 結婚式場の下見に行きます。 ポイントは??

    週末に、結婚式場の下見に行きます。 相談会と、会場見学、試食会です。 ゼクシィを見て、ピックアップした式場に行くのですが、相談会、と言われてもどんなことを話すのかまったくわかりません。 日取りや、人数、式のイメージが明確にわかってないとマズいですか? 実際どんな感じで話が進むんでしょうか。 またどんなことを重点的に見たり聞いたりすればいいのでしょう。 会場見学では絶対チェックしておいたほうがいい事はありますか? どれくらいの期間で何件くらい回って決めましたか? 情報誌などを読むと、見るポイントなどがいろいろ書かれているのですが、実際結婚式を挙げた方の意見が聞きたくて質問しました。

  • 式場の選び方

    はじめまして。いつもお世話になっております。 この度、結婚することになり、都内で式場、披露宴会場を探しております。時期は、来年の末~さ来年の春までの間です。私と彼は遠距離恋愛で、両方の中間に位置する県で式を挙げようと決めています。 お互い遠方なので、一週間おきというスパンでは式場見学にいけないというデメリットがありますのでクリスマス休暇に都内に止まり、数箇所の見学を申し込みました。 年を明けると競争率が増える(お正月に両家の挨拶を済ませる方が多く、1月、2月は会場探しが繁盛する)という話を聞き、できれば12月中に会場を決めたいと思っています。 ところが、具体的にどのように式場を選んでいけばよいか?選ぶまでのステップということがわかりません。 式場を決めるということも重要ですが、予算交渉をするということも忘れてはいけないポイントだと思っています。。 6箇所の見学を終えた後、ココに決める!といって一箇所に絞ってから価格交渉をするべきなのでしょうか?そうすると比較対象がない分、値段が下げにくいような気がします。 仮予約で、例えば数箇所予約を入れたとしても、長くて10日間。10日過ぎた頃に、再度、式場に出向き、価格交渉をするという時間は物理的にありません。電話ですと、なかなかうまく高尚が出来ないのではないか・・・と思っています。 かといって、他の式場と迷っているということで先に先に延ばすのもなかなか難しいかなと思っています。 皆さんは、どのように実際に披露宴をする式場を決めました?決めるまでのステップを具体的にアドバイスいただけたらと思います。 コスト的にも、自分たちのこだわりも一生に一度なのでしっかり屋って生きたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 式場下見の時に

    結婚がきまり 再来年の2月ぐらいにしたいなと思い今いろいろ資料を集めています 祝日の友引の日なので 1年ぐらい前から予約をしたほうがいいと友達に言われたので 年明けてから順番に式場をまわるつもりですが・・・ やはり 一回きりのことなので慎重にいろいろな場所をまわるつもりです 一つ教えてほしいのですが フェアや模擬式 見学などに行く際はデジカメなので写真をとってもいいのでしょうか? 後々決める際にその写真があったほうが ここはこうゆうふうだった と彼とスムーズに話せるると思うのですが・・ 式場見学の時に必要なものなどあったら教えて下さい

  • ブライダルフェアで契約しないのは失礼?

    来春結婚予定の者です。 私はいろいろなブライダルフェアに行って式場を選びたいのですが、彼が、「ブライダルフェアに行って契約しないのは、式場に失礼だ」と言います。 そうでしょうか? みなさんは「ここにしよう!」と的を絞ってブライダルフェアに行き、即決ですか? 私は、いろいろな式場の試食会も参加してみたいし、ドレス試着もしてみたいです(ドレスはただの興味かも^^;)。 でも彼は、「試食会や試着等をすればするほど、契約しないのは式場に悪いから行きたくない」というかんじです。(式場を見学程度なら何件か見てもいいようです) 試食会などがあるブライダルフェアへ行ったら、すぐに契約するものですか? もちろんしない方もいるでしょうが、一般的にはどうなのでしょうか? 次の休みも試食会があるブライダルフェアの予約をしたいのですが、その式場には決定しないかもしれないので、迷ってます…。 お教えくださいm(__)m

  • 式場の見学って・・・

    式場ごとによく「見学会」とか「フェア」などの日程が設けられていますが、そういったイベント?以外の日も見学はさせてくれるものなのでしょうか? 目当ての式場があり調べてみたところ、毎週日曜くらいのペースで上のようなイベントが各種あったのですが、彼の仕事が忙しい時期で都合をつけるのが厳しそうなのです。 イベントの日に行けば模擬挙式が見られる、試食会があるなどのメリットがありますが、何組も参加するでしょうから相談会などにゆっくりと時間をとってもらえないのでは?という心配があります。 逆にイベント以外の日に見学できるとすれば、ゆっくりと案内&相談の時間を設けてもらえそうですが、実際の挙式や披露宴のイメージがわかないかも?と想像しています。 式場にはもちろん問い合わせてみますが、一般的に式場見学ってどんな感じなのか想像がつかなかったので、ご経験談などお聞きできればと思います。よろしくお願いいたします。

  • 式場契約後の日取り変更

    こんにちは、はじめまして。 式場の日取り変更をしたいと思っているのですが、 式場の対応について疑問に思ったので書かせて頂きました。 今年7月に来年9月に挙式することが決まり、式場と契約し、 それと同時に契約金を納めました。 ところが、数日前に日取りを変更することになってしまいました。 当初の予定の9月よりも二ヶ月後の来年11月に変更することになったんですが、その旨を式場に電話で伝えたところ 『今その月は式の予約受け付けていません。』と言われてしまいました。 契約時に1回だけなら、その日が空いてるなら日取り変更出来ると言われていました(式の3ヶ月前になったら変更は出来ない、という制約はあります)。 一年以上前なので、空いてるなら契約金も既に払っているのですぐに変更してくれたら良いのに、と思うんですが、上記の理由で日取りを変更してくれません。 式場側からしたら迷惑なことだとは思いますが、契約したときにいっていたことと対応が違うような気がしますし、なんのために契約金はらったんだ、って感じです。 そんな対応なら普通に契約してないのと一緒じゃないか、と思うんです。 もし、これで変更して貰えなかった場合は契約金を返金して(解約)することは出来るのでしょうか? 予約を受け付け始めたら、すぐに変更して下さい。とはいっておいたんですが、対応の鈍さに正直任せても良いのだろうか? と思ってしまってます。 どういう対応を今後取るべきか、教えて頂けたら嬉しいです。 ヨロシクお願いします。

  • 結婚式場の選び方(交渉方法やプランナー選び)

    先日、初めてブライダルフェアへ行ってきました。素敵な式場で好印象でした。式場内を見学し、試着体験、見積書までだしてもらいました。来年5月希望で、たまたま空いてる日があったので、仮予約した方がいいと勧められて一週間仮押さえ状態です。 他の式場も見学していないので、比較しようもなく、一週間では決断できないのですが、どうしたらいいのか悩んでいます。 5月だと人気だからと言われ急かされているような感じだし、担当してくれたプランナーさんも気が合わないタイプで不安もあります。 式場はいいけど、不安要素が多すぎて… 今後どのように進めればいいかアドレスお願いします。 今の段階で担当を変えてもらってもいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう