• ベストアンサー

カンニング竹山が提案したマニフェストについて質問

カンニング竹山が提案した変なマニフェスト、インターネット利用者に実名公表義務付けしますは、インターネットの危険性を解っていないマニフェストです。国会に陳情されて決まったらどうなります?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

役人です。 国会に陳情されても、憲法・現行法との整合性の関係で、実定法として成立することはないと思います。 答えになってなくてごめんなさい。

noname#59371
質問者

お礼

良い回答だと思います。

その他の回答 (4)

  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.5

太田総理の番組ですね、うちの母が好きでよく見ています。 私自身も2chの悪質な嫌がらせを受けて精神崩壊に陥った身です。そうなって得たことも多いですが、失ったものの方が多いですね、7年経った今でも病院に通ってますから…(トラウマはずいぶん消えましたが)。 以前はパソ通が主流だったので(私も10年ほど前からやってました。niftyのフォーラムがなくなってからはmixiに流れてますが)、悪質な書き込みだけでなく、マナーがよくわかっていない初心者にも、ベテランから注意が飛んでたんですよ。あと、シスオペがいたからフォーラムの管理も統一しやすかったでしょうし。 今だと下手すると「逆ギレ」されますからね…(--;) 私のように「私は精神障害者です」と名乗ってサイトやらblogやらやっている方もいて、同じような方の励みになっている場合があります。しかしそれを実名公開義務付けしたら、いまだ偏見がある障害、何もされてなくてもその瞬間「人権侵害」です。 という訳で世の中から見て弱者に当たる側から言って反対です。 でも、パソ通時代は書き込みに必ず(前のを破棄して変えない限り)変わらないIDが載ります。だからフォーラム内は実名でも安全だった訳です。そのフォーラムに入会しないと書き込みは見れない、つまり身分を明かさないと悪さもできない状態でした。 今(一部の自治体は導入していないし、いまだ知らない人が多いようですが)住民基本台帳というものがあります。カードをつくれば市外でも住民票が取れたり、写真付にすれば立派な身分証明書です(先月原付の免許を取るまで数年間、住基カードを身分証明書にしてました)。人間が番号や記号で割り振られることに抵抗がある方が多いようですが、インターネットではむしろこの制度と同じようなものを作れば良いのではないでしょうか。それなら名前などの個人情報は出ませんがネット管理者側はすぐに取り締まれます。 そういう形での「(IDという形の)実名公表義務付け」なら賛成です…が、実現するのは難しいでしょうね…。

回答No.3

非常に危ないと思います。 例えば、あるブログがあったとしましょう そのブログの管理者が誰かが、誰にでもわかってしまうんですよ。 誰かに、悪意を持たれて、何かをされたらどうするんでしょうか。 それに、現時点でも、IPアドレスがわかれば、 警察などが、プロバイダーに問い合わせれば、 個人情報がわかるんですよ。 ですから、現時点のままでいいと思います。 実名公表をすると、今より、さらに危険になると、私は思います

noname#59371
質問者

お礼

私もそう思います。 カンニング竹山、賛成したタレント、議員達に責任があります!

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

良いんじゃないかと思っています。 少なくても匿名を良い事にした発言は制限されるでしょうね。 実名公開されても「少ない名字」等でなければ同姓同名は腐るほどいます。 (もっともここ数年の360度ひねりしたようなへんてこ当て字の名前だと推測されるかも知れませんね) 元々フォーラム内は実名公開制のプロバイダで10年いますし、プロバイダのメルアドからは(解る人には)姓名が推測できる形式ですので。 実際数年実名発言(Niftyのパソコン通信時代含めれば約10年)していましたので、検索すれば今でも当時の発言は見つかりますけど、特に実害はありませんでしたしね。 実名+市町村公開だと「さすがにまずいかも」と思いますけどね。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

自由な書き込みがかなり制限されるでしょうね。 もっとも、ブログなんかだと、かなり個人を特定できる範囲まで 書いている人がいるので、ある意味、実名以上に危ないんじゃないの と思うこともたびたびです。 あほばか。。。みたいな書き方は減るんじゃないですか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう