• ベストアンサー

新しいPCを買おうと思うのですが・・・

tkanenetの回答

  • tkanenet
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.4

Windows VistaはWindows XPよりもさらにメモリを使うと考えたほうが良いです。またノートパソコンは毎日持ち歩き前提ならばB5型ほうが良いと思いますし、机の上をすっきりまとめたいという目的ならばA4型のほうが大きくて使いやすいです。 インターネットの接続ですが、PC購入前にブロードバンドルーターの購入を検討されてはいかがでしょうか。複数のPCを接続するにはやはりブロードバンドルーターがあるほうが便利です。

yos0323
質問者

お礼

やっぱりメモリは出来る限り大きい方がいいですよね! 家の中で自分用に使いたいのですが、デスクだと少し大きすぎるのでノートにしようと思いました。画面は大きいほうがいいので少し大きめのものにしようかと思います。 ありがとうございます。いろいろ検討して購入したいと思います!

関連するQ&A

  • この2つのPCは共有できますか?

    ADSL回線のデスクトップPC(XP)と、eモバイルノートPC(vista)は共有できますか?

  • ノートPC LaVie メモリ増設について

    いつも大変お世話になっております。 ノートPCのメモリ増設のやり方・安値のメモリショップについてお教え頂きたく思います。 現在の使用環境は以下の通りとなります。 PC: NEC LaVie LL550/6 ノートパソコン OS: Windows XP Home Edition mobile AMD athlon(tm)XP-M 1700+ 1.46GHz 224MB RAM です。 購入を考えているのは256MBです。 初めてメモリの増設をする初心者で、どのメモリを購入すれば良いのか(出来れば最安値で)・どのようにPCに設置すれば良いのかの知識がありません。。。 初歩的で申し訳ありませんが、どなたかお教え頂ければ幸いです。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • ノートPC、デスクトップPC、両方をネットに繋ぐには?

    こんにちは。 とても初心者な質問ですが、どなたか教えて頂けると幸いです。 現在、ネットに繋いでいるデスクトップPCがあります。 (OSはwindows XP、回線はYahooのADSLでコンボモデム12Mを使用しています。) 最近、新しいノートPCを買ったので、こちらには無線でネットに繋ぎたいと考えています。(ノートのOSはwindows Vista、VAIOのVGN-FE32HB/Wという型のものです。) 調べた結果、アクセスポイントというものを購入すれば、二台同時にネットが使えるということがわかりました。 しかし、どういったものを購入すればいいのかということや、接続の手順がいまいちよくわかりません。 お手数ですが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線ルーターの選定

    光回線を使用しています。 現在バッファローの無線ルーター(速度は50M)(VISTAに対応していない)で子機を使用してXPのノートPCとデスクトップPCを使用しています。 OSがLinuxーUbuntuのノートPC(無線内蔵)を最近買ったのですがバッファローと愛称が悪く無線では繋がりません。 今度VISTAの無線内蔵のノートPCを購入しようと検討しています。 新しく無線ルーターを購入することにして XPのPC, LinuxーUbuntuのPC 及び VISTAのPC すべてに使用できるルーターはあるのでしょうか? もしご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 次期OSまでの繋ぎのPC購入は?

     PCの性能・・・について、どうぞ教えて下さい。 数年後の XPサポート打ち切りと、新OS・登場時期を 考えて 対応機種も 検討しましたが、 ”MEの失敗!”の経緯を思うと・・・PENTIUMの購入に 踏み切る事ができません。 ●初期のPEN-4は、現在のCeleron程の能力だ・・・という話を  聞きましたが 実際はどうなのでしょうか? 【購入予定のノート】 ・ XP-HE(SP2)  ・ Celeron-M(1.46GHz)  ・ HD(60GB)   ・ メモリ  (512MB)  【現在、使用中のデスクトップ】 ・ XP-HE(SP1) ・ PENTIUM-4(1.5GHz) ・ HD(80GB) ・ メモリ(512MB)  新しく購入予定のノートPCは、今まで愛用していた  PCに近い処理能力は、期待出来ないでしょうか?  (今までは、ノートン(NIS06)とフォトショップ愛用です) アドバイス頂ければ、大変助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • VISTAでネット

    最近VISTA搭載のノートPCを購入しネットを利用していて、繋がりはするのですがどうにも回線が重いです。プロバイダはYahooの50Mを使用しています。 以前利用していたXPのデスクのパソコンでは快適だったのですが、やはりOSの問題なのでしょうか?それとももともとVISTAでADSLは厳しいのでしょうか?どうか、解決策の方ご教授お願いします。 以下がデスクトップ、ノートのスペックになります。 デスクトップ OS :WindowsXP HE SP2 プロセッサ:Intel Celeron CPU 2.7GHz メモリ:224MB RAM ノート OS :WindowsVista Home Premium プロセッサ:MobileSempron 3500+ 1.8GHz メモリ:959MB RAM

  • ノートPCでデスクトップのモニタって使えますか?

    毎度お世話になっています。 Xbox360のゲームをブラウン管のテレビでやっているとどうも見ずらいのでPCモニタでやりたいのですが、家にはノートPCしかないのでデスクトップPCでやることはできません。なので、ノートPCをつかってやりたいのですがノートPCにデスクトップのモニタをつけてやることはできますか? パソコンの説明書をみてみたらパソコンの裏側に外部ディスプレイコネクタというものがあるらしいのでそれにデスクトップのモニタを繋げばいいのですか?繋げばすぐに使えますか? 変な文章ですが 回答よろしくお願いしますm(_ _)m スペックは win XP CPU Celeron M 1.46G メモリ 512 です

  • メモリのおさがり。PC2-3200対応のPCにPC2-5300のメモリは大丈夫なのか

    家族内で使用している同メーカーの2台のノートPC(XPとVista)。 それぞれメモリが不足しているため、 メモリを交換or増設しようと考えています。 デスクは経験があるのですが、 ノートPCのメモリの交換は初めてです。 希望は、XPは512MB→1GBに     Vistaは1GB→1.5or2GB なるべく新しくメモリを購入せずに 今あるメモリをおさがりのような形で流用したいので 新しい方のPC2-5300のメモリ512MB*2を 古い方のPC2-3200対応のPCに移植したいのです。 当方、動画の編集等、PCに負担をかけることはなく、 古い方のPCの大幅な性能の向上ではなく、 ただ単純にPCのメモリを増やして、ある程度快適にしたいだけなんです。 PC情報以下 一台はXP 2005年製の東芝ノートPC(TX/760LS) http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/051219tx/spec.htm PC2-3200 DDR2-400です。 現在512MB(512*1)搭載中。 このメモリを外し、vistaPCのメモリを乗っけて 1024MB(512*2)にしたいのです。 残ったメモリは売る?!売れますかね。 もう一台はVista 2007年製の東芝ノートPC(TX/66C) http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/070605lu/tx_spec.htm PC2-5300 DDR2-667です。 現在1024MB(512*2)搭載中 このメモリ1024MB(512*2)をおさがりに出そうかと。 そしてこのPCには新規にメモリを購入して計2GBにするつもりです。 そこでみなさんにお聞きしたいことがあります。 (1)PC2-3200のPCにランク上のメモリPC2-5300を搭載しても正常に動くのでしょうか?不具合はないのか。 (2)メモリ搭載のきまりは必ずデュアルチャネルでなくてはいけないのでしょうか?つまり容量の違うメモリの和はダメなんでしょうか。 例えば、極端ですが同じ1GBでも(512MB×2)ではなく(256MB+768MB) のような搭載方法はPCにとってはよくないのでしょうか。 デュアルじゃないと処理スピードに違いが生じるとか。 (3)私はまさにおさがり的なやり方で、コスト重視でメモリの増設を行おうとしていますが、なにより初めてなので みなさんが勧められる別のメモリ交換・増設の方法ありましたら、 ぜひ教えてください。

  • 画面のキレイなノートPC(XP)を安く購入したいです。

    お世話になります。 少し前から電気屋に行くと、すごく画面がキレイだなって思うパソコンばかりだったので、そういうパソコンを購入したいと思い、相談させていただきます。 今もっているのは6年くらい前に購入したXPのデスクトップで、電気屋に行くと(VISTAが出る少し前くらいかな)、比べ物にならないくらい、デスクトップもノートもキレイだなって感じました(花とか景色とかの画面が)。 そこで、今回XPのノートパソコン(中古・新品問わず)を購入したいと思うのですが、できるだけ画面がキレイでXP搭載のノートパソコンでお勧めがあったら教えてほしいのですが・・・・。 ネットで買うことも考えています。 ネットを使用する目的なので、オフィスとかは入ってなくてもいいです。こだわりは、キレイな写りと値段(CPUとメモリはある程度問題なく搭載されていればいいかな)ことくらいです。 最近5万円くらいでXP搭載のノートパソコンが売られているみたいなことを聞いたので相談してみました。 わかりにくい質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • どんなPCを使っているか?など

    ノートパソコンのバックライトが突然壊れました。これを機会にvistaを購入しようと思いましたが、メーカー・機種・ノートorデスクトップかなど絞りきれなかったので、今回は先送り。モニターのみ購入しました。 店員とのやりとりの中で、光回線を強く勧める若い女性につかまってしまい、30分くらい話ましたが、今回は回線の変更をする気持ちはないので、「検討します」と言ってなんとかその場を逃れました。しかしながら、家に帰って冷静になってみると、電話局からの距離や回線の混雑を気にしないでいいことはメリットだとは思いますので、価額も安定してくれば、将来的には変えてもいいのかなと少し思いましたが、今のところADSLでそれほど困ることはありません。 ところで、今後の購入の参考にしたいので、よろしかったらご自分が使っているPCについてご回答をお願いします。なお、対象はプライベート用のPCについてお願いします。 (1)ノートパソコンorデスクトップ 差し支えなければ、選んだ理由も (2)PCメーカー 差し支えなければ、選んだ理由も (3)ADSL or 光回線 差し支えなければ、選んだ理由も 選んだ理由に関しては、自分なりのこだわりや使い勝手などの理由、あるいは店の人に勧められたなどの理由でも構いません。